日記 2001/10 [日記へ戻る]
2001/10/31(Wed)
ほとんど毎日更新して、『よく続きますね』とも言って戴いている。有難う御座います。確かに日記はモチの維持に役立つし、 日記ネタのために、馬鹿なプレイをしている場合があるの事実。

でも良く考えれば、走りが主で、この日記はあくまでも従。睡眠時間や練習時間を削ってまで書くつもりはないし、今までもそんな事はしていないつもり。

と、更新が遅れた言い訳をしてみました。遅れたといっても一日抜けただけですけどね。こんな事にこだわるって事は、 日記が主にすり替わりつつあるという事か?やばいな。


2001/10/30(Tue)
天高く馬肥ゆる秋ハズカム。とにかく腹が減って仕方がない。朝練シーズンも過ぎ去って練習量が減っているのに、食欲は増すばかり。 当然ながら、体重は増加の一途。デブまっしぐら中です。

大して走っていないのに、とても人には言えないような時間に腹が減って目が覚める。腹が減っているとはいえ、 そんな時間に朝飯を食ってしまったのでは、昼飯までが地獄。空腹感を紛らわすために、真っ暗なうちから会社に向かう。 走っている間は、なぜかハラヘリ感をあまり感じない。どうしてだろう。

5時までのNHKラジオは、『ラジオ深夜便』。最近の走りは朝練とはとても言えないけど、夏場だったらガンガン走っている時間だし、 5時近くになれば、かなり明るくなっているはず。深夜便とは、酷い言い様ではなかろうか。

物思う秋でもあるし、何となく『ラジオ深夜便』の『心の時代』を聞きながら走っていたら、偉いお坊さんの良い話が聞けた。 座禅とは、何かの目的ではなく、座禅そのものに意味がある。何かを目的とした場合、その行為は虚しいものとなる。

座禅を朝練に言い換えると、まさにピッタリ。朝練とはレースのためにするのではなく、朝練そのものが非常に有意義なのである。

とすれば、シーズンオフだからといって朝練しないのは、人の道に外れているだろう。冬になったら、素走りで朝練。うーむ、ピッタリ。

久しぶりにスピナッチ着きの自転車に乗ったら、何となく気持ち良く、ホイホイ走ったら日の出前に会社に着いてしまった。 二番乗りの人が出社するのは、二時間後。

と、こんな毎日を過ごしております。


2001/10/29(Mon)
急な用事にて、午前中休みを取る。半休とって、走りまわっていたのではありませぬ。

いつもの通り出社し、朝飯食いながら『午前中休ませて貰います。午前中で終わったら、午後からもう一度来ます』と、上司にメールで連絡。 すなわち、電脳置手紙。

残念ながら、用事は午前で終了。しらばっくれて午後も休んでしまう手もあったけど、正直者の私は、律儀にも会社に向かう。 途中で三鷹市街を走っていたら、ジブリ美術館を発見。噂には聞いていたが、こんなところに出来ていたのか。

関係者を何人か知っているというのに、大変大変申し訳ありませんが、私はこのスジにはまったく興味が無い。 自慢では無いけど、ジブリの作品は一本も見た事ありません。えっへん。

外から眺めただけでもなかなか丁寧なつくりで、好きな人には堪えられんだろうなと思いつつも、当然素通り。

昼飯食いながら、スタジオジブリの作品って本当に一本も見た事無かったかなと調べていったら、 『ルパン三世・カリオストロの城』は見た事があることが判明。でも、ルパン好きの私としては、ルパン顔ではないルパンは、大嫌いだったんです、 正直言って。


2001/10/28(Sun)
昨日に引き続き、始発の八高線でGO。もっとも、逆方向の八王子に向かってだし、自転車無しの軽装。 乗り換えが面倒臭いので八王子まで行ってしまったら、中央特快にジャストミート。勝った。

金曜あたりの天気予報では、降り出しは夕方。土曜予報では昼頃。そして三鷹駅を出たら、既にパラパラ。 ああっ、早過ぎるぞ。この時期、濡れて走ったら死んでしまいそうだし、温泉オンリーに日和るとしても、 温泉セットは用意していない。ガックリな一日になる予感。

とりあえず会社の駐輪場で放置自転車をピックアップし、石田さんちの前で、皆様を待つ。

7時過ぎに五人で出発。五日市街道で、さらに一人をピックアップ。五日市街道では、 車のフロントガラスにあたる雨音が聞こえてくるほど。こりゃ、小雨と言えるゾーンを過ぎかけているな。 もはや半通勤自転車に成り下がったLOOK号は、濡らしても一向に構わないけど、グレーテストな石田新車号を筆頭に、 皆様ゴージャスな自転車。 濡らしたくないよな、普通は。残念ながら、単なる温泉ツアーになってしまいそうな雰囲気。 私は五日市あたりから、とっとと帰ろうっと。大雨にはならないだろうし、1時間くらいなら我慢できないほど でもなかろう。

五日市に近づくと、雨は降り止んだ。午前中くらいは走れるかな。

当初は、小菅村から鶴峠・風張峠の周回予定だったが、この天気では行くだけ時間の無駄。 払沢の滝に車をデポし、周遊ゲート往復の毎度毎度のコースに予定を変更。

払沢の滝に着いた瞬間に小雨が降り出したが、それでも走るという皆様の意気込みは凄い。 自宅と反対方向に向かうほどのチャレンジャーでは無い私は、直帰のつもりだったけど、 皆様の熱い意気込みに押されて、ほんでわとゲートに向かう。ここで帰ったのでは、男がスタルヒンと言うもの。

幸いにして、雨は非常なる小降り。登っている間は、まったく寒くない。速からず遅からず、頑張らずさぼらず、 淡々と。タイムは計らなかったけど、感じは悪くない。

降りが強くなる兆候が見られたら即引き返す予定が、結局ゲートまで。申し訳ないけど、後ろを待たずに、 とっとと折り返し。

さすがに、下りは寒い。真冬装備に加えて、胴体を新聞紙でグルグル巻きにしておいて助かった。 登ってくる皆様に御挨拶しながら、とっとと下る。

後は、五日市からヘロヘロと二ツ塚峠を越えて、飯能に帰り着く。冷え切った体を、シャワーと電気ストーブで 暖めて、人心地着。質量ともにまあまあ。この天気でこれだけ走れれば、大満足せねばでしょう。 一人だったら、絶対に走っては居なかっただろうし。

12時頃帰り着いたので、昼飯食って昼寝しても激しく時間がある。手持ち豚さんだったので、暇つぶしに ムダ毛のお手入れ。何ヶ月かぶりのツルツル脚は妙に新鮮で、自分の脚じゃないみたい。 なんとなく、ワクワクドキドキしてしまったのでした。


2001/10/27(Sat)
得意なコースなどはもちろん存在しないが、最高に苦手・嫌いで、出るつもりの無かったJCRC宇都宮大会。 思うところがあって、締め切り日にスクランブルエントリしていた。思うところなんて書くと 格好良さげではあるが、賞金に目が眩んでしまっただけとも言います。

始発の八高線・川越線・埼京線で大宮へ。とても大きな声では言えない超お手軽輪行ではあったが、 始発でガラガラと言うことで、許して下さいませ。車中では広げた新聞を読みながら、製作してきた朝飯を 食らう。こちらもガラガラと言うことで、勘弁許して。

大宮で高柳さんに拾って貰い、佐々木さんと三人で宇都宮へ。紅葉渋滞が始まりかけていたが、本格化する前 だったようで、余裕を持って会場到着。

受付を済ませて、名簿でメンツチェック。予想通り、上位クラスは登録レースに流れたようで、人数少な目。 『奈良さん、登録レースじゃないんですか?』と、何人かに声をかけていただいたが、だから賞金に 目が眩んだんですって。志の低いヤツ。

日野JCRC組の二人とも一緒に、総勢五人でコースでアップ。調子が良いのか悪いのか解らないが、 平地で妙に伸びる。一人で皆様に先行していたら、後方からLOTTOの六両編成列車がシャーシャーとやってきた。 これは良い機会とケツに着かせて貰い、コース半周。鶴CCの登りは、半分はスイスイと行っちゃったけど、 半分はタラタラ(彼ら比)登っていく。ATゾーンをぶっちぎってしまったが、せっかくなんで、 しがみついて登りもクリア。直前選手の自転車にVan Der W???(バン デル なんとか?)って書いてあったけど、 有名人かな。

レースの方は、どうも今一つ。スタート直後の急坂・難易度の高い下り坂というレイアウトは、 私にとってイジメに近い。予想に反して一周目は着いて行けたけど、二三周目でぶっちぎれる。 永遠の課題であるパワー不足の克服は、今年もならなかったようで、進歩がありません。 とりあえずは、賞金をキープするだけの順位には入れたようで、無駄脚にはならなかったってところですかね。

渋滞に巻き込まれるのが嫌なので、レース後はとっとと引き上げる。先々週の群馬CSCでのレース後も、 皆様の期待を裏切って、車で帰ってしまっていた。宇都宮から飯能までは、わずか100km。 自走すっかなとほんのちょっとだけ考えたけど、もはや無理をする時期では無いので、大人しく。 またまた期待を裏切ったとすれば、御免なさいです。

参加賞の巨大で数の多いリンゴは嬉しいが、 背負うのには、少々しんどい。軽量化のために、一個だけ胃袋に入れる。背中と胃袋の中、 総重量では同じでも、体感重さが違うのは何でだろう。人体の神秘。

荒川上江橋で降ろして貰い、1時間かけて飯能までクールダウン。追い風にも助けられて、非常に楽賃でありました。

ロクな成績ではなかったが、とりあえずは御褒美の晩酌を少々かっくらい、 明日の早起きに備えてとっとと寝る。


2001/10/26(Fri)
朝飯を食べながらメールを読んでいったら、診療センターから、 『先日の再検診結果が出たから、明日聞きに来い』というメールが入っていた。 こんなのも、電子メールでの連絡になったのか。時代の変化は速い。

仕方ないので昼飯前に職場を抜け出し、診療センターへ向かう。本社診療センターまでは、 歩いて5分程度。どうって事は無い距離ではあるが、何が嫌いって歩く事が三度の飯より嫌いな私。 当然ながら、自転車で行くべしべし。

駐輪場に向かったら、レーサーに跨ったスーツ姿のお方がやってきた。最近駐輪場でよく見かける ピカピカの新車。以前、私のスペシャM2号と同じ自転車を発見し、びっくりした事があったが、 ちょっと前から新車に変えていたようである。どんな自転車かは、もしかして防犯上問題があるかもなので、 とりあえず秘す。ピカピカの洋車で、なかなか格好良い。

それにしても、こんな時間に、そんな格好で御出勤かい。どうやら筋金入りの通勤レーサーでは無いようで、 私の通勤号のすぐ前に駐輪しているのも、朝練ジャーに対する挑発ではなく、単なる偶然か。 意識過剰だった自分が馬鹿みたい。

と、どうでもよい事を思いつつ、診療センターへ。内容は、お茶らけて書いている場合では無い様な 雰囲気が漂ってきたので、書きません。とりあえず、血液検査の結果だけを残しておこう。 去年よりわずかに改善されたとはいえ(誤差範囲?)、相変わらず血が薄い。これだけ薄いと、EPOとか猛烈に 効きそうだけど、やっぱりそれは許されざる行為なのよね。

レースで弱っちいのも、血の薄さのせいかなあ。来年の検診まで、毎日スッポンの生き血でも飲んでみようかしらん。

検査項目2001/10/16結果2001/9/19結果2000/9/20結果標準値
身長175.6cm175.9cm
体重59.4kg58.0kg
BMW指数(標準体重)19(67.8kg)19(68.1kg)
肥満度-12.4%-14.8%
視力(右)1.201.20
視力(左)1.201.00
血圧88/5092/50
赤血球数394374*10000/μl450〜550
血色素11.911.8g/dl13.5〜17.0
ヘマトクリット36.736.5%37〜50
総コレステロール198.0mg/dl199.0mg/dl130〜220
中性脂肪49.0mg/dl62.0mg/dl150以下
HDLコレステロール84.0mg/dl74.0mg/dl40以上
GOT9556.0IU/l40.0IU/l40以下
GPT8456.0IU/l40.0IU/l40以下
γ-GTP3736.0IU/l26.0IU/l60以下
空腹時血糖値80mg/dl82mg/dl70〜110
心電図要治療
指示事項肝機能:再検査が必要です
指示事項胸部X線:精密検査が必要です


2001/10/25(Thu)
週末は忙しいし、銀座などというハイソな街は、私のような田舎者の行くところではないが、 ゴジラの肉は食べてみたい。誰か今週末行って、買ってきてくれませんかね。

---

朝練シーズンが終わってしまったお陰で、日記ネタに困っている。自転車は、もう飽き飽き。早く、冬の素走りシーズンが来ないかな。 先のシーズンは、八高線沿いの通勤素走りだった。八高線の駅の間隔はかなり離れていて、前の工場までは二駅だったが、7km間隔。 電車を組み合わせるとしても、通勤素走りのバリエーションは、7kmか14kmしかなかったのである。

都内では、駅の間隔が狭い。全線走れば33km程度になるが、電車と組み合わせる事により、いくらでも好きな距離に出来るのだ。

これは楽しみ。一日ごとに一駅ずつ伸ばしていくプレイなんてのも出来そう。果てたら電車に逃げるプレイもやり易いし、楽しみ楽しみ。 早く素走りシーズンにならないかな。日記ネタもいくらでも湧いてきそうだし。待ち遠しい。

問題は週末である。週末お山素走りは、ここ四年ほど続けてきて、ほぼ極めたといっていいだろう。 去年と同じ程度では進歩が無いような気がして嫌だし、これ以上エスカレートさせると、命の危険があるかもしれない。少なくとも単独行では。

お山でMTB自転車というのも、行き着くところまで行っちゃった(日記を書き始める前です)し、今年は何をしようか非常に悩ましい。 何かありませんかね。


2001/10/24(Wed)
自宅最寄のデパ地下で、夕飯食材を買い出し。908円也。

千円札一枚と、十円玉一個を出したら、レジのお姉さんが『1010円で宜しいですか?』と聞かれた。

宜しいに決まっているだろ。宜しくなかったら、そんな半端な支払い方はしないに決まっているだろ。 マニュアル的に聞いているんだろうけど、少しは頭を使え。レジ係だって、接客業だろ。

ちょうどの金額を払った時に、『**円お預かりします』というのもおかしい。ちょうどだったら、預かるじゃないだろ。 『戴きます』と言い変えるくらいの、機転は利かないのか。

先日、コンビニで一万円札を出したら、お釣りを小銭から渡された。思わず、『一万円札なんだけど』と突っ込んだら、事も無げに、 後から千円札をよこした。常識無さすぎ。

昔、『窓口の平均サービス時間と、平均お客やって来る時間間隔が等しければ、待ち行列は無限に伸びる』と勉強した記憶がある。 要するに、レジ係ちょっとした要領の悪さで、待ち行列はズンドコ伸びるのだ。夕方の混んでいる時間帯に、アルバイトのお姉さんが ノロノロとやっているのを見ると、いい加減にしろと突っ込みたくなる。

最寄のデパ地下では、夕方におじさんがレジ係をしている事もある。忙しい時間帯に、エラい人が手伝っているんだろうけど、 要領が悪く、お客さんイライラ。

少々機嫌が悪いので、文章が荒いです。申し訳なし。反省の意味をこめて、お客さんの側にも。

レジのお姉さんに『**円です』と言われてから初めて、財布を開く客が居る。おばさんに多いような気がするけど、偏見かもしれない。 お姉さんがPOSに通している間に大体の金額を予想し、すぐにでも払える体勢を整えておくのが、常識だろ。

清算が終わってから、『この品物、20円引きになっていないんですけど』と割引シールを見せる客が居る。許せん。 その返金に、どれだけ手間がかかると思っているんだ。電卓叩いて、計算し直し。気の利かないおねえさんだと、消費税計算が出来ずに、 他のレジ係を呼んだり。後ろの短気な客(わたし)は、イライライライラ。

POSを通す瞬間を凝視し、割引ボタンを押さなかったら『ちょっと待った!』とその場で指摘すべきであろう。 それが、割引シールの品物を買う客としての、第一の心得というものでありましょう。


2001/10/23(Tue)
プロレスファンの皆様は先刻御承知だろうが、10月からテレビ東京で、火曜02:25から WWF LIVEWIREを放映している。

ちなみに、月曜26:25という言い方は嫌い。2時といえば、完全に朝といえる時間帯だろ。

『実写版連続ドラマプロレス』と銘打っているが、これは完全にプロレスを超えた世界。テレビ埼玉のWCW中継が終わって 少々寂しい思いをしていたが、こちらはWCW以上にぶっ飛んでいる。対立構造が複雑すぎて、寝ぼけた頭では理解できないけど、 なんとなく眺めているだけでも十二分に面白い。

こんな面白い番組は、録画して見るのはもったいない。早起きして、暗闇の中で血沸き肉踊るひとときを過ごす。いや〜、アメリカン。 アナウンサーの実況も、最高にイカスぜ。

見終わっても、興奮してしまい二度寝は出来なかったので、4時頃から朝飯を食する。そのためか、昼飯までの時間が異様に長く感じられ、最高に ひもじい思いをしました。

騙されたと思って、WWF LIVEWIRE、一度見てみてください。騙された〜という感想を 持つ人がほとんどだとは思いますが。ちなみに02:25は朝ではなく、26:25の夜だと思っておられる方は、録画でも可。


2001/10/22(Mon)
朝練の季節は完全に過ぎ去った。会社に直行し、朝飯食いながら、HPの引っ越し作業。 アットニフティのサーバは、メンバーズホームページより反応が鈍い様な気がする。 ファイルをごっそりアップロードしたが、途中で何度も停止してしまう。 ブラウザから見ても、転送速度が遅いような感じ。

旧ページを削除されてしまった後では、引越し案内は出せないんだろうなと思っていたら、新ページの設定画面から申し込めるようである。 なるほど、同じ会社でのサーバ乗換えなんだから、当たり前かな。 案内も出さずに、新URLでひっそりこっそり続けようと思っていたけど、やっぱりそれでは礼を欠くというもの。 とりあえず、『引っ越しました』案内を申し込んでおく。

夕方から明日の朝までの雨予報だったが、降り出しは意外と早い。これでは明日の朝には、あがりそうな雰囲気。 退社する時は小雨程度。普通だったら、明日の朝に備えて強行突破するところではあるが、寒そうだし、あまり走りたくない心持ちだったので、 大人しく電車で帰る。無理をしないとは、私も大人になったもんだ。


2001/10/21(Sun)
二日続けてのあまりの寒さに懲りて、自宅出発を大幅に遅らせた。 朝飯食って、もう一度寝直してからから、6:45に上江橋に向かう。幸いにして、少々雲があったせいか、 あまり寒くは無い。これなら、もう少し早出しても大丈夫だったな。

羽根倉橋出発組は7:30のはず。チンタラ走りながらタイミングを計ると、どうやら微妙なライン。 荒川隊が通り過ぎた後だったら、かなりの悲劇。川沿いに、一人で物見山までなんて走りたくないよう。

上江橋に着いて、計算し直す。時間通りに出発されていれば際どいが、おそらくは5分10分遅れているだろう。 となれば、逆走合流できるはずと、橋の上を行ったり来たり。ZELKOVA超特急の御一行様に御挨拶。 物見山がZELKOVAの後ろになった事は一度もない。こりゃヤバイなと思った瞬間、物見山一行がやってきた。 ほっ。

ほっとしたのも束の間、一行は向かい風を突き裂いて、ズンズン進んでいく。 Uターンでオケツに着けなかった私は、置いていかれてしまう。集団はどんどん離れていって、 米粒のようになってしまった。ああ、二日続けての放置プレイかい。なんという酷い仕打ちだ。 涙ちょちょ切れます。

途中の信号ストップで、なんとか合流に成功。後は集団に乗って、何とか物見山まで連れていって戴く。 向かい風の中を一人で走ると滅茶苦茶つらいのに、みんなと走るとどうしてこんなに楽なんだろう。 集団の威力は絶大なり。

物駐車場には、桂三のポロQ号のみ。久しぶりにこぢんまりとした物見山練になりそう。 皆様に少々お疲れの雰囲気が漂っているし、私としてもあまり強烈には走りたくは無い。 定例5.4kmコースを8周くらいという事で、アップから戻ってきた桂三と一緒に周回開始。

一周目。13分程度の平和なペースだったはずだが、妙に辛く感じられる。 昨日の疲れはあまり残っていないはずなのに、なんでだろ。

三周目。桂三切れる。普通であればそんなはずは無いペースではあるが、今一つ海苔が悪いみたい。 他の皆様は楽勝で生き残っておられる。わたし的にもデンジャラスゾーンとまではいかないが、 余裕がある訳でもない。海苔が悪い。

五周目。やっぱり誰も切れない。宇津さんはかなり呼吸が荒いが、しっかり着いて来られる。 私は息があがっていない様子を繕うが、実際はかなりしんどい。殿岡さんが調子良さそう。 調子良さそうと言うより、このペースだったら楽勝なのが普通か。とりあえずしがみついて行くだけ。

六周目。緩い下り区間で宇津さんが飛び出した。これは20周練の時に有効だった 『登りで遅れる分を、あらかじめ平地で稼いでおく作戦』に違いない。 そうと解れば、追わないのがこの世界の暗黙の了解というもの。心おきなく先行して貰いましょう。

登り始めで、とりあえずガンガン追う。海苔は悪いし、あまり追い込むつもりは無いが、とりあえず最後くらい 刺激を入れておかないとまずいでしょう。だらだら8周しても仕方ないし。重めのギアで、ワシワシ立ち漕ぎ。 それでもスピードは20km/hを超えず、やっぱり遅い。

先行していた宇津さんを抜き去り、後ろを置いてぼりにして、殿岡さんと先行。 全開だったはずなのに、ラップタイムは10分50秒ほど。 こんなに苦しいのに何で?と自問したくなるくらいの遅さ。 私だけが海苔が悪いわけではなく、このラップにして殿岡さんもかなり辛かったらしい。何で?

七周目。八周目は流しましょうと談合が成立し、実質最終周回。登りで再び立ち漕ぎ100連発。 殿岡さんを振り切るつもりで全開だったが、一段目の最後で逆に先行され、あえなく千切れる。 ここでのマジ切れは、いつ以来だ?弱すぎ。練習を重ねてきたはずなのに、弱ってきただけだったのかも。 本格的にトホホ。

二段目で追いつき、最後は二人で流れ込み。八周目は流して終了。 ラップタイムが悪い割には、滅茶苦茶しんどい練でありました。調子が悪いのではなく、 季節のせいだと思いたいですね、ラップは→こちら

終了間際にやってきた伊藤さんと少しく歓談後、とっとと解散。ほとんど全員が荒川隊なので、 一人寂しく飯能まで。駐車場を出たのが11時ちょい過ぎという早さだったけど、 お山オプションなどは当然無し。元気だったら、グリーンラインでの集いに顔出しするつもりだったけど、 とてもそんな余裕は無し。12時には帰り着いて、のんびりだらだら過ごしました。


2001/10/20(Sat)
昨日と違って、出発は日の出後。多少は暖かくなっているかなと思ったけど、甘かった。 真冬手袋まで装着してきたが、泣きが入るほど寒い。サングラスをしてこなかったので、冷たい風がモロ当たり。文字通り、涙ボロボロでありました。

荒川自走隊が結成される時は、かならずこれに合流する。これが自分自身に課した掟ではあるが、少々弱り気味にて、羽根倉橋までは行きたくない心持ち。 かと言って物見山直行では、いくらなんでもアレがアレ。間を取って、川越・上江橋経由で荒川を下る。やって来た殿岡さん・細沼さんと逆走合流。 でも思っていたより逆走してしまったので、抑え目効果は薄かったようである。

5分遅刻で物駐車場到着。予定通り松井さん、毎度風のように現れるリベルタス山本さん、日曜に来るかもとおっしゃっていた HOT SATFF・エース高坂さんと合流。皆様、はるばる御苦労様です。

ほとんどシーズンオフだし、体調もパッとしない。本日は強度・距離共に、そこそこ程度の抑え目にしておきたい心持ち。 じっくりみっちり走りこみたい人も、ガンガンに追い込みたい人もおられるでしょうが、こういうのは言ったもん勝ち。 宣言どおり快速急行程度の、物MMDでよろしく。

小川町から東秩父村を経由して、寄居へ。最近毎度のルートで芸の無い事ではあるが、ここが一番起伏が少ない。LSDであれば機関車固定でも問題は無いけど、 MMDであれば、先頭交代していくのがスジでしょう。適当に回して、ペースを保つ。

寄居からは荒川の対岸の県道を行く。自動車少なく、走りやすい大好きな道。波久礼駅からの丘で一発だけ強度を上げてみたが、距離は短く、差は着かない。 眠気覚ましの刺激程度ですかね。

親鼻駅付近で、殿岡さんパンク。二週連続でパンクとは、ついてませんな。

親鼻から児玉に抜ける出牛峠は何度も来ていたが、何時もは一人で適当に走っていたので、いざ案内となると、今ひとつ自信が無い。 地図を見ながら右往左往。途中で最短距離では無い事に気が付いたが、同じ道に戻って間違った事がばれるのが恥ずかしかったので、 知らないフリして遠回りを貫く。皆様は、最短経路でなかった事を永遠に知る事は無いであろう。これで私の名誉は保たれた。

出牛峠も十二分にユルい。速からず遅からず一定に。私の言う抑え目は、本当に抑え目である事に皆様同意してくださるに違いない。

児玉に下る道は、『こんなに登ったっけ?』と首を傾げたくなるくらい長い。勾配も半端で、退屈な道でありました。

美里のコンビニで休憩。今日はあまり頑張るつもりは無いから、この程度で十二分。後は国道経由のラクチンルートでとっとと帰るつもりであった。 ところが、高坂さんが走り足り無そうにしている。オヤツも買い出さずに、『後は真っ直ぐ帰るだけですか?』。

鳥海山レースでのHOT STAFFエース決定戦で高坂さんに敗れ、ツールド沖縄でのアシストが決定した人間としては、エース様の指令には従わなくてはならない。 エース様が『物足りん』と仰せになれば、『ははー』と峠へご案内し、自爆覚悟で競り合わせて戴くのが、アシストの仕事であろう。 だが、けれども、しかーし、本日は物見山練。HOT STAFFエース様の御威光も、ここでは通用しないのだ。少々申し訳なくはあったが、 予定通りの国道経由決定。

適当に先頭交代を繰り返し、速からず遅からずだったが、寄居の街中を過ぎたところで、高坂さんが猛然と引き出した。 快速急行程度のペースとはとてもいえない、特急ペース。これまでの物足り無さを爆発させたのか?それにしても速すぎ。そんなんじゃ駄目だ〜。

他の三人は野生の本能を刺激されたのか、反射的に着いていったが、松井さんと私は理性的にも無理せず一定に。大人だ (最後尾に居たし、その上、左折車に引っかかってしまったためともいう)。もはや暴走機関車と化した前方の四人は、 後ろを振り向く事も無くグングン離れていき、やがて視界から消えてしまった。なんでそういう事するかな。うーむ。

この先、小川町に曲がらなければ遠回りになるのだが、道を知っているのだろうか。暴走機関車も子供じゃないから、怪しそうな分岐では待っているだろうと 二人でタラタラ行ったら・・・居ない。困った。

まさかここまで暴走しているとは、思いも寄らなかった。ちょっとだけ国道を追いかけてみたが、追いかけて追いつく勢いではないし、暴走のツケは 自分たちで払って貰いましょう。松井さんと二人で、小川町経由の最短距離で物見山へ向かう。

国道を直進して嵐山・東松山経由だと、10kmくらい遠回りした事になるのかな。見捨てて御免なさいです。でもあんな勢いには着いて行く気がおきまへん。 適当に後ろを見て走ってねん。

物見山に登るのが嫌だったので、明覚で松井さんと別れて直帰。お疲れ様でした。

最後がちょいとアレだったけど、全体的には快速急行程度の、良いMMDでありました。往復の距離と夕練の距離を足すと、 合計ではそこそこの距離になったけど、峠で追い込まないと体の芯に残る疲れが違う様であります。


2001/10/19(Fri)
この秋一番の冷え込みだったらしい。あまりの寒さで、朝一番から電気ストーブ緊急出動。 ウールの帽子と真冬手袋を装着して走り始めたけど、あまりの寒さで泣きが入った。 車は結露でびしょ濡れ、側溝からは湯気があがって見えるんだもんな。

会社に着いて朝飯を食べながら日記をアップロードしようとしたら、あら、繋がらない。 なら日記を見ると、そんなページはないよエラーメッセージが出る。何が起こって居るんだろ。 そう言えば、niftyは早朝メンテがたまにあるはず。現在メンテ作業中なのかなと、niftyページの メンテ情報を見に行く。そこには、『昨日のPM4時までは、メンテでサービス停止するぞ』とのアナウンス。 そしてその後、『PM6時まで遅れるよん』とあった。きっとこれが遅れているに違いない。 これまでも、niftyのメンテは結構遅れたりしていたから。

ところが、昼頃になってもいっこうに復旧する様子はない。メンテ情報をチェックしても、遅れているとの アナウンスは無し。メンテ作業のミスで、私のHPが消されたりしたんだろうか。 そんな事は考えにくいけど、一応確認しておこう。niftyのサポートセンターにメールを出してみる。 一応は丁寧に書いたけど、『どうなっているんだ、早く調べてくれ』的なニュアンスがそこはかとなく漂う。

夕方になって返信が来た。それによれば『あんたのメンバーズホームページは、一ヶ月前にアットニフティ ホームページへの移行手続きがされているぞ。一ヶ月の移行期間が過ぎたので、メンバーズホーム ページは、ばっさり消したよーん。あしからず』。

niftyが提供しているホームページは、古いシステムの『メンバーズホームページ』と、新しい『アットニフティ ホームページ』がある。古い方から新しい方へは簡単に引っ越しできるのであるが、面倒なので 古いままにしておいた。こんな垂れ流し日記には、新システムの提供する新機能なんぞはまったく不要。 『メンバーズホームページは、完全に廃止するぞ』と言われるまでは放っておくつもりであった。 ところが諸般に事情により、ちょうど一ヶ月前に引っ越しを思い立ち、手続きをしていたのである。 途中で訳の解らないエラーとなり、進む事も戻る事も出来なくなった(クッキーの関係?)。 こりゃエラーで手続きは完了していないんだろうと思っていたが、どうやら引っ越し手続きが受け付けられて しまっていたようである。そして移行期間の一ヶ月が過ぎたので、古い方はばっさりと消されてしまったという事か。

こりゃ大失敗だー。引っ越したつもりは無かったので、引っ越し案内は出していない。 ばっさり消されてしまった後では、引っ越し案内も出せない。 新ページに移すのは簡単だが、引っ越した事をアナウンス出来ないと言う事か。 垂れ流し日記とは言えども、読んで下さっている方も多少はおられるわけで、伝えられないのは非常に心苦しい。 でも、まあいいっか。そもそもこのページは何となく始めて、何となく続けてきただけ。 引っ越した後も何となく続けていけば、新URLも何となく広まっていくだろう。 そう割り切って、特に宣伝も何もせずにこれまでのペースでダラダラと続けていきますので、御了承下さいませ。

『健康診断の結果が最悪で、身辺整理のHP閉鎖ですか?』と何通かメールを戴きました。有り難う御座います。 こういう訳でありますので、今後ともよろしくです。


2001/10/18(Thu)
通勤自転車を放置プレイしてきたので、電車でGO。 バス停で45分もぼーっとする愚行を重ねたくなかったので、朝飯食って朝飯後の昼寝までしてから、のんびりと。 電車の中では、100kmレースのレポートと日記を書く。途中で飽きたので、一日分のレポートで終了。二日目を書くのは、次に雨が降る日かな。

最低気温が真昼に記録された寒い日だったらしいが、いったん職場に入ると夕方まで一度も外に出ないので、実感はゼロ。 雨は夕方には止むはずだったが、小雨は降り続いている。回復傾向は明らかだし、土日のレース疲れがそろそろ出てきていて、脚が腐り気味。 ほぐしておきたかったので、強行突破。途中で降り止んだけど、濡れている間はかなり寒かった。もはや無理は出来ない季節だな。


2001/10/17(Wed)
毎日欠かさずチェックしているお料理番組は、『郁恵井森のデリデリキッチン』と『キューピー3分クッキング』。 前者は『BanBan』時代に比べて少々パワーダウンしたとは言え、バラエティ系としては、いまでもトップクラス。

後者は硬派・実践系として、コンパクトで良い作り。 二本続けて見ても20分程度のお手軽さなので、毎日録画してチェックしている。 夕飯時の定番であります。

前から思っていた事だけど、今日になって確信した事がある。この二番組は、メイン食材が かぶる事が多い。本日は鯖。『デリデリキッチン』では揚げ鯖をピリ辛中華風に煮込み、 『3分クッキング』ではいきなり胡麻味で煮込んだ。

旬のものを使うというお料理番組の基本からすれば、食材がかぶる可能性は低くないのかもしれない。 でも、その可能性以上にかぶっている様な気がしてたまらない。何か他の理由があるのでは無かろうか。 何か業界の陰謀が働いているのでは無かろうか。深読みしすぎですかね。

まずは本当に食材がかぶっているか、調査するところから始めなくてはだろう。 『3分クッキング』のレシピはここから、 『デリデリキッチン』のレシピ一覧はここから検索できる。 後で対照表を作って、調べてみようっと。


2001/10/16(Tue)
嫌で嫌でたまらない、健康診断の再検査。異常の疑いってのは、実際には問題無かろうと高をくくっている(だからこそ、お茶らけて書いている)んだけど、 採血注射と朝飯抜きってのが最高に嫌。

検診は9:00からだから、あまり早く起きると、腹が減って死ぬ。解ってはいたが、やっぱり4:00頃には起きてしまう。自宅には誘惑が多く、 ボーっとしていると気が狂いそうだ。放置自転車を回収すべく、5:03の始発電車でGO。こんな時間から動いているとは、偉いぞ、西武鉄道。

会社最寄の駅に着いたのが5:45。バスに乗ろうとして、腰が抜けた。バスの始発は6:30過ぎだと〜。通勤に使う人も多いはずなのに、そんなに遅いのか。 信じられん。

しばし呆然としたが、会社までは5kmほどある。歩くのもバスを待つのも時間的に大差は無いだろうが、何が嫌いって歩く事が注射以上に嫌いな私。 バス乗り場のベンチに、ぽつねんと45分間座っていたのでした。かなり間抜け。

電脳仕事をしていても、やっぱり腹は減る。少々フライング気味に診療センターへGO。まずは採血。看護婦さんが上手だったせいか、あまり痛く無い。 上手い下手ってのは結構あるもんですね。

続いて、未知の領域・診療センターの三階へ。かなり大掛かりな装置が並んでいるぞ。うちの会社ってこんなものまで持っていたのか。 バブル後に作ったはずなのに、よく金があったもんだ。

レントゲンの再撮影と思っていたら、なんとCTスキャンするという。うっそ〜。何か大きな問題でもあったんだろうか。不安感が高まってくる。

『看護婦さんに何か説明受けましたか?』『はあ。CTが終わったら帰って良いよと』『いえいえ、何で再検査するかについてですが』 『いえ、まだ何も』『うーむ。もごもご』。あ〜、ますます不安。はっきり言ってくれ。

弊社の関連会社製のCTスキャン装置に突っ込まれ、最低三回撮影しますからと説明されたが、結果的に十回以上撮った様だ。しかも、 『はーい、終わりです。あ、ちょっと待って。やっぱりもう一枚』。何があったんだ。不安感極大。

結果は一週間後と言われ、この場は終了。空腹感と、不安感と、CTから立ち上がった時の立ち眩みで倒れそうになったが、 何とか職場へ復帰。仕事しているふりをして、大福を食する。

それでも、トータルのカロリーはかなり不足していたようである。午後はぶっ続けで打合せ。途中で補給が出来ず、後半は低血糖で頭が割れそうでした。


2001/10/15(Mon)
自宅最寄りのデパ地下食料品売場は、月に一回、火曜日が定休日。 その前日は、生鮮食品が投げ売り状態になるので、とても嬉しい。

普段でも閉店間際に行くと、半額シールが貼られている。 賢いお買い物の、基本の基本ではあります。

前から肉はほとんど食わなかったが、最近は月二程度の頻度まで下がっている。 泊りがけで出かけて、夕飯に出たときくらいしか食べない。 普段はほとんど魚。しかも、いわゆるアラの部分。ここは安くて美味い。 問題があるとすれば、あまりに大量なので、数日同じアラを食い続けなければならない事。 出来るだけ味を変えて、飽きないようにしています。

以上の三要素が全て半額程度に効いてくるとすれば、1/2の三乗。八割以上の値引きになるはずである。 ところが、実際にはやっぱり半額。ということは、得をしているような気がしても、 実はボられているという事か?敵の方が一枚上手なのかも。


2001/10/14(Sun)
ここ一二年で、眠りがかなり浅くなった気がする。疲れている時は、特に極端。 夜中に何度も目が覚め、そのたびにトイレへGO。泥のように眠れていた昔が懐かしい。

この日も夜中に目が覚めた。そしたら、もう駄目。某氏のイビキが気になって、寝付けない。 イヤーウイスパーを忘れたので代わりにティッシュペーパーを耳に詰めていたけど、効果は薄め。 イビキの程度は滅茶苦茶レベルでは無かったはずだけど、デリケートな私としては、気になりだしたらもう駄目。 布団の上でしばらく悶々としていたが、このままでは朝になってしまうと判断。布団を廊下に引っぱり出し、 非常階段の前でちんまりと眠りました。夜中に別の部屋の人がトイレに出てきたけど、かなりビックリされたかも。 扉を開けたら、目の前に布団を敷いて眠っているヤツが居るんだもんな。この場を借りて、お詫びいたします。

4:00頃に目が覚めた。そこそこ眠れて、廊下寝、まずは成功か。いつまでもこんな所に布団を敷いておくのも 怪しすぎるので、再び部屋に引っ張り戻し、暗闇の中で日記を書く。

前日、栗御飯を食べ損ねた私の表情が相当に情けなく見えたのか、朝飯では大量の栗御飯を炊いて戴いた。 嬉しくなって栗の多いところを選り分けて、三杯山盛りで戴く。スタートまで三時間以上あるから 何を食っても大丈夫だし、今日はたったの六周だけ。滅茶苦茶気が楽ってもんさあ。

9:00のE級レースに向けて、8:00にCSC到着。天気が猛烈に良いのでかえって冷え込んでいるが、 しばらくすれば暖かくなるだろう。大量の衣装を着込んで、コースを二周。昨日の疲れはあまり残っていないようで、 感じは悪くない。これなら、予想されるハイスピード展開にも着いていけるかも。さすがはステージレーサー(志望)。

E級レースを横目で眺めながら、挨拶まわり。S級の出走は30人以下と少な目で、ほとんどが100kmレースを走ったメンツ。 滅茶苦茶なペースにはしないで下さいとお願いしてまわるが、言っても無駄なのは100%明らか。 お久しぶりのリマサンズ石神っちにも、『お願いだから、フレッシュな脚での、いきなりガツンは止めてね。』と御挨拶。

序盤のハイスピードで目から星、口から火を噴いたが、目出度くも切れずに完走。最後はいくつかの クラスが混じってしまって、少々怖かった。スピード差が大きいと、安心してスプリントが出来まへん。 ゆっくり動くパイロンの中での、スプリントみたいなものだから。

最後の最後に失速しているポンズ崎村が見えたので、負けたらヤバイと突っ込んでいく。 ギリギリ交わして、やれやれと思っていたら、リザルトによればわずかに届いていなかったようである。 と言うわけで、負けです。今後は崎村様と呼ばせて戴きます。

宿のおばちゃんは風呂に入りに来てねと言っていたが、面倒くさいし、渋滞はイヤーンと言うことで、とっとと撤収。 おかげで細沼さんお気に入りの豚カツ屋にも寄らず、高速へ。正直言って、助かりました。あそこの店は、本気で揚げ物しかない。 もし行ったら、コンビニ飯を車の中で食って待っていようと、本気で思っていたのでした。

上里SAで、鯛茶漬けをサラサラと流し込む。六周しかしてないから、こんなもんでしょ。 それでも少々物足りないような気がしたので、追加でカボチャおやき。あまり売れないのか、 パサパサに乾きすぎていて美味くない。

好天日曜のこんな時間に帰るヤツはあまり居ないらしく、関越は渋滞無しで、助かりました。 有り難くも飯能まで送って戴き、ますます助かりました。有り難う御座いました。

下道だと、細沼さんは自宅まで1時間ちょっとになるだろう。細沼さんが走り続けている間に、 私一人がシャワー→昼寝なんてのは、大顰蹙というもの。慌ただしく出発してきたので、 ダウンが出来ていない。と言うわけで、クルクルダウンヘレッツラゴー。

通勤自転車は会社に放置中なので、LOOK号に乗ったら、サスが着いているのか座布団を敷いているのかと 思えるほど、乗り心地マイルド。7年も熟成させたカーボン車は、なかなか良い味を出してきています。 半年物の、きんきんアルミ車とは大違い。酒も自転車も、熟成が大事なようで。


2001/10/13(Sat)
鳥海山レース・川場レースと、レースレポートが書けていない。これも理由はハッキリしていて、日記にレース内容を書いてしまうため。 ある程度の展開を書いてしまうので、それ以上詳しいレポートをとなると、筆が鈍る。書くのが面倒くさいという事になってしまう。 よって、今回のレース内容については、ここでは触れない事にしようっと。

鳥海山レース・川場レースのレポートは、日記にリンクさせる事で、お茶を濁しておきます。

---

細沼さんに拾って戴き、群馬CSCへ向かう。途中で二箇所の事故渋滞にはまったが、致命的なほどでは無し。 一発二発の事故渋滞ぐらいを見込んで、余裕を持っておくのが基本でしょう。 関越では、自転車を積んだ車を多く見かけ、知り合いの方も少なくない。

10:15に、群馬CSC到着。チーム物見山の面々は到着済み。ほとんど一番乗りに近かったらしく、さすがだ。

受付してメンバー表を見て、腰が抜けた。実業団トップ中のトップ選手が数人出場するとの事前情報は得ていたが、これほど大量参戦とは。 これは一体何のレースだ〜状態。細沼セディ男号は、橋川ポルシェの隣に駐車だったし、軽量化をしにトイレに行ったら、 藤野選手の後ろに並んでしまったほど(残念ながら、順番的に別の個室に入ったけど)。 子供の喧嘩に親が出てきたような感もあるが、これがS級の定めなのね。私のような なんちゃってSには非常に厳しい話ではありますが、 何とか完走したいのであります。

スタート直前に、超一流どころの6名には3分のハンデが与えられた。これには助かったが、超1流以外の1.1流選手は、ニヤニヤ笑っている。 ヤな予感が漂ってきた。いきなりどっかーん、をする気ではなかろうか。

レース展開は、レースレポートへ持ち越し。とりあえず、めでたくも完走出来ました。バンザイバンザイ。 プロ超特急が追いついてきた瞬間のペースアップで切れちゃったのは、少々情けない。体調が万全であれば、着いて行ける程度だったような気もするけど、 負け犬の遠吠えに過ぎないな。切れた後の第二集団でそれなりに積極的に走る事が出来たし、展開を見て余裕を持って走れた。 最後の意味なしコールスプリントも、わたし的にはかなり伸びて、まずは満足。あの体調でこれだけ走れれば、大満足としなくちゃいけないかも。

じっくりみっちりクールダウン。面白くも楽しくも無いが、二連チャンレースではこれをやっておかないと次の日死ぬので、仕方なし。 駐車場の下道を行ったり来たり、駐車場まで登ったり下ったり。とどめで、見晴荘まで自走。と言っても、3kmにも満たない最寄の宿。 最後の200mほどのダート区間のみ、自動車に乗せて戴く。助かりました。これで明日も何とかなる!かな。

風呂は水風呂で宿のおばちゃんはかなり恐縮していたが、わたし的にはシャワーで十二分。風呂に浸かると、ゆる〜ん、と全身が緩んでしまい、 たれパンダ状態になってしまう。

大変に充実した夕飯を戴く。栗御飯を他の皆様に奪われて、私一人だけ食べられなかったが、そんな小さい事にこだわる私では、もちろん無い。 それにしても美味しそうだったな・・・。地元の栗なんだろうな・・・。おばちゃんの手作りなんだろうな・・・。

替わりに、ハンバーグや天麩羅なんぞ、泊りで無ければ絶対に食わないものを戴く。去年あたりまでは、揚げ物は絶対に食べなかったけど、 今年は芸風を変えました。選んでは食わないが、出されれば食う。それが今年の体重増に繋がっているのかも。

ポンズの鯨飲隊が一緒なのが少々気がかりだったが、さすがに皆様大人で、部屋飲みも早めに終了。 『物見山はあまり飲まない』との印象を持たれた様だけど、シーズンオフにはじっくりみっちり勝負しましょう。 うちの隠し玉のねえさんに、出張って戴きますので。

21:00頃に、とりあえず布団を敷きましょうと私が提案したら、こんなに早く?と訝られたが、その割には皆様ソッコー寝ついたようである。 アレだけ走れば、さすがに疲れていたようで。

真夜中、私一人廊下で寝るハメになった。24:00を過ぎていたので、詳細は日曜日の分へ持ち越し。


2001/10/12(Fri)
今週分(火水木の三日だけだけど)の日記においては、自転車の関係の話題を出来るだけ避けてきた。 理由はハッキリしていて、近来稀にみるほどの調子の悪さ。私の場合、調子が悪いというのは全身がだるく、 気合いも力も、なんとなく湧いてこない場合が多い。ところが、今回は様子がまったく異なる。 太股の張りと筋肉痛がまったく治まらず、触るだけで飛び上がるほど痛い。 金曜日くらいには回復してくるだろうと楽観視していたが、回復した感じは皆無。週末はレースだというのに、これはヤバい。

過ぎたるは、およばざるがごとし。三連休で500kmちょっとは、距離的には驚くほどではないけど、 連日追い込んだのはやり過ぎだったのかも。もはや無理の効かない歳になって来ている事を、実感させられてしまう。 悲しいけど、仕方ないですね。

今日も、朝から脚の張りがオウ!モーレツ。電車通勤に日和りたかったけど、 石田さんの所に自転車を持っていかなければならない。仕方なく自転車でGO。蚊が停まるほどゆっくりとしたペースで、会社まで流す。

夕方、石田さんの所に寄って自転車を回収。ついでに、レースで使うカーボショッツとトップテンを購入。 完走すら怪しい状況だけど、溺れるものは藁にもすがる。こうなった以上、薬と先進の補給食の力を借りて、なんとか行ける所まで行きたいもんだ。

『昨日の朝は自転車で来たけど、あまりに具合が悪く、電車で帰りましたよ』と話したら、『それは凄い』と 一同に大いに驚かれた。一同とは言っても、二人だけではありましたが(井上さん、見てる〜?。はあと)。

会社では自転車通勤に驚かれるけど、ここでは電車で帰った事に驚かれる。皆様の感覚、ちょいとずれていますよ。

日課の、寝る前・脚揉み倒しの儀式においても、太股は痛くて揉みほぐせない。本格的にヤバいです。


2001/10/11(Thu)
先月受診した健康診断の結果が届いた。シャレでは済まないかもしれないけど、公開すると宣言した以上、 書かずにはいられない。去年のデータと比較して、大公開。

体重は予想通り増えていた。会う人ごとに『奈良さん太ったんじゃない?』と言われるし、毎朝の測定でも解っていた事なので、ショックは無し。 これが全部筋肉増だったら嬉しいんだけど、そううまい話は無いだろうな。

あれだけ痛い思いをして、注射器二本分も血を抜いておいて、赤血球数・血色素・ヘマトクリットの測定は無しかい。 血の薄さが気になっている私としては、一番興味のある項目だったのに、残念無念。去年との比較を、是非しておきたかった。

GOTとGTP。去年も上限ギリギリだったが、今年はついにアウトになってしまった。そして、『再検査が必要です』。 ひえ〜、また血を抜かれるのか。注射は大嫌いだし、これ以上値が薄くなったらどうしてくれるんだ。今からブルー。

それにしても、再検査とは穏やかでは無い話。GOT/GTPって雰囲気は知っていたけど、これを機会にwwwでお勉強してみる。 肝臓の働きが悪い時に、血液中に出てくる酵素か。酒はほとんど飲まないけど、肝臓は沈黙の臓器と聞く。もしかして病気なんだろうかと さらに調べていったら、激しい運動をして内臓が弱っている時も、数値が高くなるとの記述を発見。おおっ、これに違いない。 受診したのは水曜日。土日でそこそこ走ったはずであり、二日間でどれだけ回復するのかは解らないが、きっとこのせいだろう。 再検査は火曜日だから同様の結果になる可能性はあるが、自転車のせいですよ〜、見逃して下さいよ〜と、お医者さんに泣きついてみよう。

シャレにならないのは、胸部レントゲンの結果。これも自転車のせいに出来れば良いのだが、調べた限りでは、 運動とレントゲン結果の関係は見つからず。やばすぎます。

再検査の結果、問題無ければここに書くでしょう。逆に、しばらく経っても何も書かなかったら、あいつも長く無いなと思ってください。

検査項目2001/9/19結果2000/9/20結果標準値
身長175.6cm175.9cm
体重59.4kg58.0kg
BMW指数(標準体重)19(67.8kg)19(68.1kg)
肥満度-12.4%-14.8%
視力(右)1.201.20
視力(左)1.201.00
血圧88/5092/50
赤血球数374*10000/μl450〜550
血色素11.8g/dl13.5〜17.0
ヘマトクリット36.5%37〜50
総コレステロール198.0mg/dl199.0mg/dl130〜220
中性脂肪49.0mg/dl62.0mg/dl150以下
HDLコレステロール84.0mg/dl74.0mg/dl40以上
GOT56.0IU/l40.0IU/l40以下
GPT56.0IU/l40.0IU/l40以下
γ-GTP36.0IU/l26.0IU/l60以下
空腹時血糖値80mg/dl82mg/dl70〜110
心電図要治療
指示事項肝機能:再検査が必要です。
指示事項胸部X線:精密検査が必要です。


2001/10/10(Wed)
シルクロードの玄関・ウルムチに行った時の話。

安ホテルを見つけてチェックインしようとしたら、ドミトリは満室で四人部屋に空きがあると言われた。疲れていて他の宿を探すのも嫌だったし、 四人部屋なら高くは無いはず。それでよいよいと金を払って、レシートに書いてある部屋番号に行ってみると・・・

扉を開けて目が点。部屋の中には白い民族衣装を着て、腰にでかいナイフを下げた大男が10人近く。私が扉を開けた瞬間、ジロリとこちらを睨んだ。 鋭い目つきに、濃いひげ。私の目には、暗殺者の一団が集会しているように見えた。ひえ〜、怖いよう。

『お邪魔しました』とUターンしかけたが、今さらどうにもなるまい。暗殺者の方々のキツイ視線を浴びながら、空いているベットを確保する。 ちびりそうです。

しばらくして、暗殺者の一団は引き上げていった。残ったのは、四人部屋の先客者が二人(もう一人はどこかに出かけているらしく、荷物はあったが留守)。 どうやらパキスタンから絨毯の買い付けに来ているらしく、さきほどの皆様と商談していたらしい。暗殺者じゃなかったのかと、胸をなでおろす。

このあたりは元々イスラム文化圏であるし、パキスタンからもかなりの人間が入ってきているみたい。一日五回(だっけ?)のお祈りの時間には、 ホテルの床に絨毯を敷いて、メッカに向かってお祈り。不思議な世界に迷い込んだ感覚。

パキスタンから来ていた二人も、見た目はかなり怖かったが、話してみると意外とフレンドリー。一緒に近くの湖の遊びに行ったり、馬に乗ったり、 飯を食いに行ったり、絨毯の買い付けに連れて行ってもらったり。楽しく遊べました。見た目が怖いイスラム人も、普通の人であると実感したのでした (当たり前か)。

帰国後は何回か手紙のやり取りがあったけど、それっきり。激動のアフガン・パキスタンで、今ごろ彼らはどうしているかなと、 柄にも無く思ってしまいましたとさ。

ウルムチからパキスタン国境までは、バスで移動。イスラム度はますます高くなっていったけど、気が向いたらいずれ。


2001/10/09(Tue)
てっきり雨だと思いこんでいたが、まったく降っていない、これは好都合。三連休走りで腐りきった脚は、 少しくほぐしておいた方が良かろう。帰りの放置プレイを見込んで、電車にも乗れる格好でクルクルほぐす。 結局夜まで降らず、帰りもチンタラ流して帰りましたけど。

---

会社近くでコンビニに寄るのが日課だが、買う物はほとんど決まっている。低脂肪乳1Lと野菜ジュース、 そして10時のオヤツ。10時のオヤツは日によって変えるけど、絶対に和菓子系。 業界では、コンビニで和菓子を買う男を『甘男くん』と呼ぶと聞いた事がある。 私、アンコ大好き、100%甘男くん。

そんな甘男くんの私が最近よく選ぶのは、Yパンの80円饅頭。餡の味は今一つとはいえ、 値段の割には圧倒的な容量。どこにでも売っているし、ヒットしているのもうなづけます。

この80円饅頭。どこのコンビニにもほとんど置いてあるが、ローソンだけが独自の包装紙を使っている。 どういう意図で変えているのかは解らないが、この独自包装紙には大きな欠点が潜んでいる事に、 ローソン側もYパン側も、気がついているんだろうか。

普通の80円饅頭の場合、バーコードは背面のシールに印刷されている。これはまったく問題無い。 ところがローソン独自の包装紙の場合、バーコードは包装紙の側面に、直接印刷されているのだ。 側面には皺がよっている場合が多く、店員が読みとろうとしても一発で読めない場合が少なくない。

この時、店員は皺を伸ばそうと饅頭をこねくり回す。これ、最高に感じが悪いんです。 てめ〜、人の口に入る物を、こねくり回すんじゃね〜という心持ち。見ていて、イライライライラ。

会社最寄りのコンビニはまさにローソンであり、今朝も一発で読みとれなかった。それどころか、 どう皺を伸ばしてもバーコードリーダーは反応せず。あまりの手際の悪さと、感じの悪さに 堪えきれなくなった私は、『もういいです』と店員の手から饅頭をもぎ取り、他社のドラ焼きと交換。

これは、堪え性が無いという問題では無いと思う。きっと。

あの包装紙のせいで、ローソンもYパンもかなり売り上げを落としているに違いない。 そこまで行かなくても、あの皺伸ばし・こねくり回しプレイは最高に感じが悪い。強く改善を求めます。


2001/10/08(Mon)
寝る前の水分がぶ飲みのせいか、夜中に一度必ずトイレに起きる。 そして、そのたびにテレビをつける癖がついてしまった。いつもの如くテレビをつけたら・・・戦争が始まっていた。 見続けるほどの情報量も無いようなので、消してとっとと二度寝。

そして再び目が覚めたら、雨は降っていないではないか。それどころか、朝飯食っていたら、お日様サンサン。 これでは走らないわけにはいきません。昨日距離を乗っちゃったし、天気の崩れ傾向は明らかだから 遠出は出来ないだろうけど、予定通り物LSDは決行しよう。そして午後から雨だとすれば、 やっぱり予習もしておかないとマズいだろう。

どこで予習しようかなと考えた結果、戦争をおっぱじめたかの国を見学に行くことにする。 少々悪趣味のような気もするけど、本音としては皆様興味あるはず。

横田基地は、ピストルさげたお巡りさんも、自動小銃を担いだ迷彩服も増えていて物々しい。 歩道橋の上には、双眼鏡をのぞく軍人さん。金髪ポニーテールのお姉さんまでも自動小銃を担いでおり、 ここはまさに戦時中という雰囲気。

あまりジロジロ眺めるのもやばそうだったので、とっとと折り返し、物見山を目指す。 余裕で着けるはずが、国道経由で行ったら思いがけず遠く、物駐車場到着は8:35。最初の相談時では、8:30集合。 どうせ遅れるヤツが居るだろうからと、物告知は8:25集合としたけど、私自身が8:30にも遅刻するとは・・・。 最高に恥ずかしい。大反省いたします。ぺこり。

駐車場には、物見山:高柳さん・馬場さん、凸坊:石川さん・安藤さん。そして、なんと三日続けて登場の パイン倉林さん。晴れていたので居ても立ってもいられず走りに来たと言うが、その感覚は少々 普通ではないような気がするんですが。

午前中にあがるくらいにしましょうという事で、東秩父→二本木峠→高原牧場→秩父→丸山林道→都幾川村と ルート決定。80kmくらいかな。

東秩父村・落合までは、昨日より少々高めの強度。というより、機関車はかなり頑張って引いたつもりだったけど、 後続にはどーって事は無い程度だったのだろうか。弱っちい機関車。

二本木峠の尾根に登る道は何本もあるが、どれもかなり手強い。一番緩いルートにしたかったけど、どれも一緒 でしょうという事で、手近な所から登り始める。

三日目ともなれば、平和にゆっくりといきたいたいところだが、これだけ急だとどう走ってもキツさに変わりは無し。 凸坊のお二人とワッセワッセ登る。 石川さんは途中で切れたが、安藤さんとはずっと並走。この登り、記憶が少々怪しかったが、進むにつれ 走った記憶が蘇ってきた。もうすぐ終了という地点を思い出したので、アタックかけて安藤さんを振りきる。 大変にくたびれました。

全員大差なく二本木峠到着。倉林さんはここで折り返し。三日ともお付き合いいただき、大感謝であります。 またよろしくお願いします。

残りの5人は、高原牧場から秩父(正確には横瀬か?)へ下り、コンビニ休憩。店内には暖房が入っていた。 秋来たりなば、冬遠からじ。

丸山林道もタイムを取るなどという過激な事はせず、ユックリ登り始めるが、馬場さんが元気。スタコラと先行して、見えなくなってしまった。 あ〜、元気だなあと見送ったが、我慢しきれなくなったか石川さんが単独で追走開始。

残り三人はしばらく平和に走り続けたが、さすがに逃げ切られるのもマズかろう。5km地点から追走開始。少々ペースを上げたが、 さすがに三日目ともなれば、皆様弱り気味。高柳さんは切れ、安藤さんと並走するも、ペースは上がらない。もどかしいにゃ〜。

途中でタれていた馬場さんを追い抜く。すぐ前に石川さんが見えたから、あっ!という間に抜けるだろうと思っていたら、 石川さんの粘りが凄く、残り2km地点でようやくパス。

残り1kmはかなり平坦になる。ここで行けない様では話にならーんと思い、少々早掛けの気もしたが、ロングスパート開始。

予想通り、平坦で1kmは私には早すぎた。あっ!という間に燃え尽き、安藤さんに交わされる。最後は再び追い込むものの、先着されてしまいました。

駐車場では霧雨が降っていて、雨粒はみるみるでかくなってきている。グリーンライン・顔降峠経由の最短ルートで帰るべきか、 都幾川へ下る下界ルートにすべきか迷ったが、下ったほうが濡れないだろうと判断。定篠峠から下る。ここで白石・定峰を経由する石川さんとお別れ。 お疲れ様でした。グリーンラインで濡れなかったかな?

下りも小雨がぱらついていて、相当に寒い。早く下界に着きたいの一心でビンビン下っていったら、下りがヘタなはずの私が後続を引き離していた。 珍しい事もあるもんだ。

予想通り下界はまだ降っていないが、いつ降り出してもおかしく無い雲行き。都幾川村で皆様とお別れし、飯能寄居線で飯能まで。 雨には降られなかったけど、既に一雨あったらしく、下からの跳ね上げはそこそこ。それでもこれだけ走れて、この程度の濡れで済んだのだから、 まずは大成功といえるでありましょう。なら日記的には、『勝った』というところか。

嬉しくなって、追加で夕練も決行しました。って、15kmくらい流しただけ。

大変に充実した三連休でした。これで走りこみ期間もほぼ終了と思えば、嬉しさ100万倍。皆様に大感謝であります。


2001/10/07(Sun)
物告知はしなかったけど、物LSDの日。三連休中日は距離も強度も抑え目にする予定だったが、 どうやら明日は雨らしい。仕方ないんで、そこそこの距離にするか。9:00の集合前に、2時間ちょっと予習。

誰か自走で来ないかなと、高坂から荒川を下っていったら、細沼セディ男号がパラパラとクラクションを鳴らして すれ違っていった。どうやら、その前に宇津号ともすれ違っていたらしい。

折り返して、物駐車場で宇津さん・細沼さん、車でやってきたこたやんと合流。あら、昨日に引き続き パイン倉林さんもおられる。完全無欠のサイクリングペースですけど宜しければという事で、同行決定。 少々遅れてきた伊藤さんとも合流し、いざサイクリング出発。

完全無欠のLSDのためには、あまりハードなコースにするわけにはいかない。峠は抑え目にして、 小川町→国道経由で寄居→円良田湖を越えて児玉→間瀬峠→長瀞→秩父→定峰峠→白石峠→都幾川村。 登りは間瀬峠と定峰峠のみ。距離も100km程度の平和なルート。

途中で、すっ飛んでいくトライアスラー風の大群に抜かれたけど、我ら物LSD隊はひたすらゆっくり。 『後ろに着かせて下さい』と挨拶して、小川町まで一緒した礼儀正しいレーサー風のお方も居たなあ。 私は先頭にいたので良く解らなかったけど、後方で会話があった雰囲気。どういうお方だったんだろう。

円良田湖の登りは短く、全員ひとかたまりで。不覚にもオヤツもボトルの水も用意してこなかった私は、 かなり序盤から、ややハラヘリ。朝飯食ってから5,6時間。飲み食い無しでは、さすがに少々 しんどい。2,3週間前に、工具入れに飴玉を何個か忍ばせておいた事を思い出し、これでなんとか飢えを凌ぐ。 コンビニて補給すればという話もあるが、序盤から停まってたんじゃ皆様に迷惑。 それに5分以上停止すると、LSD効果は半減するのだ(と頑なに信じている私)。

児玉町くらいまで来たら、コンビニ停止しても格好が付くだろう。と、道すがら探したが、コンビニ皆無。 なんか寂れた雰囲気の町ですね(児玉町民の皆様、ごめんなさい)。

遠回りしてまで探すのもアレなんで、間瀬峠へ直行。完全無欠のLSDとは言え、一発くらい頑張っておくのが スジというものでありましょう。満足度は高まるし、明日は雨だし、倉林さんを接待するためにも、 その方が良いに違いない。うんうん。

ゆっくり登り始めて、徐々にペースを上げていく。正確に言えばスピードは一定だったけど、 段々と勾配がきつくなっていき、最後はかなりなもんの間瀬峠。最後は皆様、ばらんばらん。

私なりにもそこそこ頑張って峠に先着したが、先着した者にはもう一仕事残っているのだ。 ペースを上げてしまったせいでかなり遅れていると思われる伊藤さんをレスキューしに、折り返し。

『嘘だろ』というくらいかなり下ったところで、伊藤さんを発見。合流し、インナーローに落として、 お尻撫で撫でプレイ、じゃない、ケツ押しプレイ開始。なかなかしんどい作業です。筋トレか、これは。

ひたすら押し上げて、峠で皆様と合流。とっとと下るが、かなり荒れた道で、走りにくい (倉林さんのスポークが切れちゃったらしい。その後も、何とか普通に走れたようですけど)。 前はこれほどではなかったような気がするけどなあ。先週の丸山林道も大荒れだったし、 不景気の折り、補修工事が遅れているんですかね。

長瀞コンビニで休憩していたら、なるしま集団がエラい勢いで通り過ぎていった。その後もかなりの数の なるしまジャージに抜かれたし、どれも相当な勢い。相変わらず激しく走っているようで。

曽根坂峠を越えて、秩父(正確には横瀬か?)から定峰峠を登る。崩落現場の工事が終わっていて、 迂回激坂が無くなっていて、助かりました。ここも最初は平和に、最後はそれなりに。 わたし的にもそれなりに頑張ったけど、あまり差は開かなかったようで何でだろ(って、不遜な物言いかも)。

そして先着してしまった人間は、もう一仕事。『何かの間違いだろ』というくらい下ったところで、 伊藤さんに合流し、ケツ押し開始。そこそこの勾配と距離で息は上がり、汗もタラタラ。押されている方ではなく、 押している方の話。

定峰から白石までは、わずか2,3km。ここは先に単独で行って貰う事にして、しばし休憩。ああ、疲れた。

後は白石から下って、都幾川村で皆様とお別れ。お疲れさまでした。のんびり距離も稼げたし、 峠では頑張れたし、ケツ押しで筋トレも出来たしで、大変に有意義な走りでした。イヤミじゃなくて 本音ですので、素直に受け取ってねん。


2001/10/06(Sat)
物見山練本編は9:00予定。松井さんが午前中は忙しいとの事なので、後編として12:00からを設定。 私とすれば、当然これも走らんとマズいだろう。一日二物見山というのも、話のネタとして悪くないし。

そしてさらに、馬場さんは朝しか時間がとれないらしく、朝練として走るという。 となれば、これにも付き合うというのが人の道というもの。一日三物見山。合計20周くらいになるだろうか。 しんどいな〜と思いながらも、日記ネタとして申し分無し。うしし。

ところが、馬場さんは5:30頃から走り始めるらしい。さすがに奥武蔵朝練ジャー三号。なかなか早い。 と言うことは、4:30に出なきゃ間に合わないのか。休日くらいはノンビリ朝飯を食いたいので、さすがにそれは嫌。 5:30に出発し、ひとっ走り終えた馬場さんと6:30に合流。周回はせず、近場の田舎道をテロテロ流す。

7:30頃に馬場さんとお別れし、荒川を逆走。自走隊を出迎えて、合流・折り返し。途中でパイン倉林さんをナンパ。 物見山まで御一緒する。

定刻前に、ほとんど全員集合。あまり過激な走りをするメンツでは無いようで、内心ホッ。 ここしばらくヘタり気味で、あまり追い込んで走れそうではないんで、少々弱気になっております。

さて行きましょうかと言っていたら、なんと、増田偉人登場。これは嬉しい。反面、この体調で十分な接待が出来るかどうか、 大いに不安でもある。う〜。

メンツは、物見山:高柳・小谷・佐々木(周回せず)・奈良、ユキリン:増田、ポンズ:細沼、 HOT STAFF:桂三、遊輪館:加藤、パイン:倉林(途中離脱)、ラバネロ:平沼(途中合流)。

岩殿観音前の道路工事個所が、片側交互通行で非常に走りにくい。2周目でこりゃ気持ち良く走れないと 見切りを着け、コース変更。電機大前から住宅街を抜ける大回りコース。1周目は全員でのんびりと。 難しいコースじゃないから1周で覚えられるだろうと思ったけど、どうやら切れた後、間違った人間が何人か。 大間違いではなかったので、助かったけど、スマンです。

コース変更で周回が遅れ、待機していた佐々木さんに心配をおかけしました。これまたスマンです。

通常回り1.5周と、大回り1周で、パイン倉林さん離脱。お疲れ様でした。毎度走ってますので、またよろしくです。

大回り3周目あたりから、ジワリとペースを上げると、少しずつ人数が減っていくサバイバルな展開。 電機大前ではなく、大東文化大前で切れるのがパターンだったみたい。

4周目あたりから、増田さんと二人に。このあたりだったか、ラバネロ平沼さん合流。バリバリの平地TTマシンで、 登りもDHポジションで登っていく。プロの選手みたいだ。

登りで平沼さんがペースを上げたので、ワンテンポ遅らせて着いていったら、逆に切れちゃったみたい。 ラスト2周は増田さんとランデブー。最初に11:00までと決めてあったから、ちょっとペースを上げれば、ギリギリあと3周できそうだ。 耐久レースでの、あと1周行けるかどうかの感覚に通じるものがありました。

大回り6周目。やっぱりもう1周いけそだったが、相談の結果、この周で止める事に決定。 ほんでわと、動物園のあたりから一気にアターック。全開30km/hで登るも、ピタリと背後に着かれる。 さすがは増田さん相手では、へなちょこアタックで振り切れるほど甘くは無かったようである。

全開アタックは一瞬で売り切れ、逆に歩道橋下から一気に行かれて、しおしおのぱー。なんか先週とは全然勢いが違うようで、凄いなあ。 あやかりたい、あやかりたい。

スタート地点に戻ってみると、全員が既に終了状態。寝ている人も居るぞ。

大回り6周のラップはこちら。
1??????
216'46"
315'35"
415'56"
515'34"
615'42"

松井さん登場まで1時間近くありそうだったので、とっとと解散。終了時刻に登場したラバネロ岩崎さんが、周回したそうにしている。 わたし的としては後組の松井さんたちに合流するつもりだったので、お付き合いする時間はあったけど、かなり弱り気味。 これ以上、強い走りは出来まへん。申し訳ないけど周回はパスさせて貰い、荒川組と一緒に荒川下り。追い風が強くてラクチン。

途中でやってきた松井さんと合流し、再び物見山を目指す。一日に何度も行ったり来たり。 一人で走るのが大嫌いとはいえ、我ながら何やってんだか。

寝不足の松井さんは、あまり追い込んで走るつもりは無いようだ。通常周回コースを2周。かなり弱った私は、松井さんに置いていかれる。 2周目で何とか追いついたけど、危うく振り切られるところであった。

2周で松井さんとお別れ。お疲れ様でした。

飛び飛びに色んな人と御一緒させて戴き、私は何て果報者なんだ。皆様に大感謝であります。


2001/10/05(Fri)
ここ二週間ほど、調子が悪いだ、気合いが乗らないだと続けざまに書いたら、『大丈夫ですか?』というメールを何件も戴いた。 こんなに反響があるとは、書いた本人もビックリ。心配戴き、有り難う御座います。へこたれずに何とかやっていますので、御心配なく。

それにしても戴いたメールのほとんどは、お会いした事の無い方からでありました。 実物を良く知っておられる方からは、『また大げさに騒いでいるな』と思われたのか、皆無。 まあ実際、かなり誇張した書き方になっているのは事実。さすがに皆様、鋭い鋭い。


2001/10/04(Thu)
寝坊して、道満朝練に参加出来ず。『明日やるよ〜来てね〜』とお誘いメールを配っておきながら、 誘った方が無断欠席とは、情けない恥ずかしい。穴があったら入れたいくらい。

昨日の帰りが遅くなった時点で、嫌な予感はしていた。そもそも、夕方からミーティングを始めるのはやめてくれ。 しかも急遽決定では、心の準備も朝練の準備も出来ていない。普通の人にとってはちょっと遅いくらいの 時間かもしれないけど、私にとっては人跡未踏。冗談じゃないぞレベル。 『30分で終わるから』と言われた時点で、1時間オーバーを覚悟。そしてやっぱりその通り。 帰る時間が遅くなれば、眠る時間が削られるのは当然でして、昼寝とあわせて睡眠時間を綱渡り的に確保している 私にとっては致命的。くそ〜、エラい人相手で、断りきれなかった自分に、ますます頭にくる。

ガバッと起きたら4:00を過ぎていた。遅い、遅すぎる。これでは、道満朝練に間に合わないではないか。 こうなった以上仕方無い。ゆっくり朝飯食ってから、ちょっくら走っていくか。6:00から10:00頃まで4時間は走れるだろう。 たまには、後方フレックスを使っても問題なかろー。

本当は4:30に出発すれば間に合うのだから、とるものもとりあえず、朝昼飯の準備もせずに飛び出していけばセーフだった。 5:00に出たとしても、皆様に御挨拶くらいは出来た。解っていながらも、そうしなかったのが、 気合いの欠如を示している。我ながら情けない。恥ずかしすぎます。

朝飯食ってから、6:00に出発。五日市・高尾・津久井方面を回れば、ちょうど4時間くらい走れるだろう。

ところが青梅付近で、肉体も精神も拒否反応を示し始めた。4時間も走れるかー、冗談じゃねーと。 貧相な肉体に軟弱な精神が宿るのか、根性無しの精神が弱々しい肉体を育てるのか。いずれにせよ、全然駄目。

嫌々走っても仕方なかろうと軟弱な精神が結論付け、三日続きで横田基地見学に日和る。 会社到着は8:00を過ぎていたから、さすがに一番乗りとはいかなかったけど、三番乗りか四番乗り。 遅すぎるぞ、キミタチ。

今日に限らず、ここ二週間ほど充実した朝練が出来ていない。 根本的には、モチベーションが低下しているんだろうな。原因は日の出が遅くなってきたから・・・ と言うことにしておこう。それにしても、情けない。誰かこんな私に喝を入れて下さい。


2001/10/03(Wed)
どうもスッキリしない。気合も乗らなきゃ、体も重い。かと言って、会社直行じゃあなあ。

というわけで、昨日に引き続き青梅から横田基地を見学して、五日市街道。中途半端な走りでありました。体が弱いなあ。がっくり。

---

文章が下手で、センスが無いのは仕方ないとしても、誤字脱字・間違った日本語は許せない。垂れ流しの自己満足日記ではあるけど、 内容は別として、誰に見られても恥ずかしくない日本語を書きたい。常々そう思っておりますので、怪しげな表現があったら指摘してください。 よろしくです。

今日気が付いたのは『いただく』という表現。これまでは『頂く』と書いてきたけど、何気に辞書を引いたら『戴く』が正解のようである。 『頂くとも書く』とあったけど、やっぱりこれは間違いというものでありましょう。過去にさかのぼって直しておきました。あー恥ずかし。


2001/10/02(Tue)
『歌うヘッドライト』の後番組は、『あなたへモーニングコール』でありました。若手女性演歌歌手にキャピキャピ騒がせていた前番組に比べて、 良く言えば静かで落ち着いた、悪く言えば地味な音楽番組。ただし、選曲は私のストライクゾーンにピッタリ。 ちょっと(かなり?)昔の、ヒット曲オンパレード。未明の小曽木街道に、私のシャウトがこだましていました。叫びすぎて、声が枯れそうなほど。 トラックの運ちゃん向けだった前番組から、朝練ジャー向けへの方針変更だろうか。いずれにせよ、大歓迎。

青梅を経由して、恒例の横田基地見学。先週は開いていた(はず)のサブゲートが、厳重に閉鎖されていた。まさに一触即発、でしょうかね。


2001/10/01(Mon)
起きたら、そこそこの雨が降っていた。濡れて走るのは無謀な季節になってきたので、電車通勤を決意。 ホントは土日のほぐしで軽く乗りたいんだけど、無茶をしたって仕方ないし。のんびりとテレビを眺めながら、朝飯を食らう。

おおっ、10月の番組改変で『朝天5』が終わると聞いていたが、4:30からのニュース番組になったかい。これは偉い。 前から24時間ニュースなぞはやっていたけど、ほとんどは前夜の再放送。当日分が早くなるのは素晴らしい。 4:00くらいからであれば、最高に嬉しいんですが。

朝飯を食っていたら、降りが弱くなってきた。これなら自転車でも行けそう。胃袋が落ち着いた5:30頃に、スクランブル発進。 本当は食った後には走りたくないんだけど、仕方なし。走り終わった後に、朝飯という御褒美が無いんじゃあね。

昼頃から夕方にかけては、マジ降り。通勤自転車を放置プレイして、電車で帰る。立川だったかで、『車中で急病人が出たので、少々停車します』とのアナウンス。 これはマズい。八高線が、一時間に何本あると思って居るんだ。イライラしながら待ったが、幸いにして遅れはほとんど無く、無事乗り換え成功。

やっぱり電車通勤は精神衛生上、あんまり具合が宜しくないみたい。秋冬の濡れ濡れ自転車通勤方法について、本気で研究するかな。


[日記へ戻る] [過去の日記]