日記 2002/10 [日記へ戻る]
10月31日 木曜日
 自分のスタイルが真似されるのは嬉しくない、オリジナルの言い回し意見が
パクられているのを見つけるとゲンナリする。オリジナルと言ってもどうせどこか
別の場で読んだものが刷り込まれているだけだろうね、それでも嫌。でも人のスタイルを
パクるのは楽しい身勝手なものである。パクリにも礼儀ありだ、このパクリは一応スジを
通したつもり、でもあまりやり続けると後で仕返しを食らいそうだもうやめよう。
 今日は飲み会。私は会社関係飲みには絶対に参加しない、この時期であればなおさら。
でも今日ばっかりは断れないどれくらい断れないかと言えば、幹事をやれといわれて
しようがないなと納得するくらい。韓国に行かなくて済んだんだからこれくらいしようがないな
という筋合いである。
 アルコールは一滴も飲まず揚げ物は全部他人の皿行き、幹事の特権で21時前に
キッチリ終わらせた。二次会には行かない帰るのもかったるいので、都内某所泊。
 それにしてもこのスタイルは心地よい、勢いよくいくらでも書ける。ただ茶化している
のではなく本気で気に入っているんです、ちなみに私が茶化すのは茶化すに相応に
強い人だけで、箸棒の人は茶化さない逆もおおむね真、だから怒らないでね
茶化されている人。
 気に入っているけど読む方は疲れるだろうな、だからもう止めます。
走行距離 三ヶ島ペタル狭山湖多摩湖やや強め 35km
10月30日 水曜日
 今日も寒いので電車出勤、ああもうだめだついにMTB自転車を処分する決意をした。
玄関前に放置して数年、とても乗れる状態ではない乗ったら命の危険が危ない。
でもこの自転車には愛着がある。レースで初めて優勝したのはこの自転車、二度目も
三度目もこの自転車。要するにロードよりもはるかに成績は良い登り系と耐久系に
しか出なかった、出れば入賞できた。
 レース以外でもかなり乗った、94年から96年あたりがピークだろう。狂った様だった。
今の私が狂っていると思うくらいだからそれは相当だ。吹雪だろうが何だろうが休日は
必ず冬山に行った。馬鹿な冬山行に付き合ってくれるひとがいるはずも無くほとんど単独行。
崖から落ちたり猛吹雪で岩陰で何時間も固まったり。遭難大怪我しなかったのが
不思議なくらい。
 でももはや信頼性はゼロ、悲しいけど処分せねば。記念としてサドルは外すペダルは
通勤自転車に移植済み。フレームは名車鉄スタンプジャンパ、パーツはXTとLXだよ。
残りのもの誰かいります?と言いたいところだけど時代遅れ誰もいらんだろうな。
 心を鬼にして粗大ゴミ決定どうやって捨てればいいんだ?
走行距離 朝は田無駅から4km 夜真っ直ぐ帰って32km
10月29日 火曜日
 土曜に濡れたのが悪かったのかずっと風邪気味である、日記には書かなかったけど
日曜練習の後は咳とタンが止まらず血が混じっていないか心配になったくらい。
今朝も喉がいたくこれは無理をしてはいけない、大事をとって朝は輪行する往復電車に
しないのは往生際のわるさのあらわれである。
 会社最寄のコンビニに寄るヨード卵光しかない、なに考えてんだローソン。
面倒なので買った三倍近い値段の意味は?味は大差なし。
 ブリーフの上にレーパンを穿く素人さんは多い。だが君は知っているか、レーパンの上に
ブリーフをはくという偉大なる実験を。着想が余りに素晴らしいので結果を忘れてしまった
私は青い。ついでにあの偉大なるローラーレポートを保存していないのも青い、あおすぎる。
もう一度読みたいのでテキストを下さい。
 二番煎じではあるけど実験してみた、ただし私はトランクス派である、更衣室でレーパンの
上にトランクスを穿いてみる。しまった無地の地味なのをはいてきてしまった、これでは
普通の短パンと同じで違和感が無い面白くない、せっかくなのでこのままで筋トレしてきたけど
暗くて寒いので上に体操ジャージを穿いて意味無いね。BVD白ブリを買い込んで今度は
昼間に実験してみよう。
走行距離 朝は駅から4km 帰りに多摩湖で筋トレ35km
10月28日 月曜日
 猛烈に冷え込んでいる朝、今年初めてレーパンの上に股引をはきその上に体操ジャージ。
ウインドブレーカの上にはダウンジャケット。去年被っていたウール帽子探すも見つか
らなかったのでタオルでほっかむり。
 かなり怪しいすがたではあるけど日の出前だから目立たないだろう。いままできちんと
トレーニングして来た人々はこんな寒い朝にわざわざ乗る必要なんか無いよね。
 でも強く走った次の日はかるくほぐした方が良い、昨日同じ意見を聞いたからきっと
間違いでは無いはずマッサージ屋で太腿の猛烈な張りを指摘されここしばらく自分でも
揉みほぐしに勤めてきた、お陰で普段の月曜のただおもいだけとは明らかに違う感覚。
 回すほどに軽くなっていくような気がするが気のせいか、このスタイルわかるかな
わかんねえだろうな。
走行距離 通勤のみ 64km
2002/10/27/(Sun)
土曜のジャパンカップ前座レースを諦めて、次に考えたのは、日曜の龍勢ヒルクライム。 レースそのものは35分程度でアレだけど、自走で行って、レースするくらいで、ピタッシの様な気がする。 チーム物見山のエース阿部のアシストをして、我らが力を見せつけてくれよう。

本気で出るつもりだったけど、我がチームのエースはチャンピヨンクラスでは無く、年代別に申し込んだ? なんじゃ、そりゃ。チームプレイごっこがしたかったのに。

マイナーな大会なので、一人でチャンピヨンに出ても、イマイチ面白くないだろう。私も年代別に出て賞品を貰いに行こうかとも思ったけど、 冷静に考えたら、ソレも可愛くないプレイのような気がしてきたのでヤンピ。

ジャパンカップレースの観戦などには興味があるはずもなく、物見山練でキッチリ調整しよ。

短く強く乗りたい心持ちなので、荒川隊への参加は止め。荒川遡上は悪くない走りで、 不毛な距離稼ぎとは決して違うけど、この時期となれば、あまり距離は乗りたくないんです。 そこんところ、ヨロシク。

昨日とは打って変わった晴天の元、物見山へ一直線。最短距離で物見山に行ったのって、何時以来? まったく記憶に御座いません。

先週は土日ともにかなり濃厚なメンバーだった。今日はどうだろう。昨日のレースに出ると言ってた お方もいるし、ジャパンカップ見物の方もいるはず。さほどの濃さはないかな?

駐車場に着いてビックリ。あら〜、滝山さんでは御座いませんか。遠路はるばる御苦労様です。 と同時に、こりゃ猛烈に難儀な練習になりそうで、嬉しいような悲しいような。

ほどなく、皆様続々と到着。物見山:米谷・佐々木・殿岡・小谷・奈良、ポンズ:滝山と、先着アップ済みの 兼古さん。今日も盛況になりまして、有り難いことで御座います。

どこを周回するかは未決定。でも、あまりに手強いコースにすると、滝山さんを接待する事が出来ない。 すなわち、ぶっ千切られてしまい、我々が束になって追っても、歯が立たないのである。

というわけで、芸は無いけど、先週と同じ某所周回コースに決定。 激坂の無い ここだったら、我々が束になってかかれば、何とか滝山さんと戦えるか? 接待とか言っている割に弱気な話だけど、滝山さんの強さは 先日の合宿でも身に染みたから、 仕方ないですねえ。

スタート地点へ移動して、周回開始。何周でも良いよと皆様が言って下さるので、七周と勝手に決定。 短め強めで、キッチリ走りたいのココロ。 物見山の暗黙の了解で、二三周目まではアタック禁止だよと、滝山さんに話を付けておく。

一周目。今日は周回数も少ないし、メンツ的にも手加減は不要。一定やや速めの入り。

二周目。『今日はアタックするぞ』宣言をしていた佐々木さんが、玉高坂でアタック。 その意気や良し!なのでありまして、その心意気を潰す訳には行かない。 後方集団の頭を抑えて、頑張っておくんなまし。 おおっ、米谷さんが飛びついていったぞ。

米谷さんが前に出ると、佐々木さんは いっぱいのようだ。一緒に行きたそうにしている米谷さんを(前に) 残し、集団へ向かってバックアタック。

米谷さんも集団に戻り、一団に。あ、兼古さんが居ない。佐々木さんの攻撃も無駄ではなかったようで、 よかったよかった。

三周目。どうだったっけ?良くは覚えてないけど、強烈な攻撃は無し。最後の坂で滝山さんと私が 飛び出したけど、下りきって吸収されたような。まだ集団(だったと思う)。

四周目。この辺りで佐々木さん、居なくなった?

最後の登りで、滝山さんが猛烈なアタック。今日のメンツの中で、パワーでは滝山さんが抜けている。 これはなかなかキレが良く、下りでも緩めずに逃げていった。

五周目。殿岡さんと小谷さんが追走モードに入ると、あ〜、着いて行けません。千切れちゃいました。

流石の滝山さんも一休みモードで、三人は一塊に。置いていかれるのも悔しいので、死ぬ気で一周踏み倒し、最後の登りで追いつく。 追いつけるくらいなら、最初から切れるなよな。解っちゃいるけど、どうも心の奥底でのヤル気度は今ひとつで、戦闘ホルモンの出が悪いみたい。

周回遅れの兼古さんと、一周待ってた佐々木さんと合流。

六周目。追いついただけで終了・集団ゴールでは、私の美意識が満足しない。登りでアタックNo1。キレは悪いし、決まったとしても、独走力はゼロに近い。 逃げを狙ったものではなく、『キミタチ、苦しめー苦しめー』という、意地の悪い連続攻撃です。 お約束の滝山カウンターを食らい、一番苦しんでいるのは私なのでありますので、勘弁許して。

ケンネル坂での攻撃で殿岡さんが切れ、滝山・小谷・奈良の三人に。

最終七周目。ゴールに備えて、強烈な動きは無しで一定速め。 ポンズ一人に対し、物見山が二人。何とか技を出して、先着したいなあ。

と思っていたら、技を出すとか出さないとか言う問題ではなかった。ケンネル坂を越えてからの平坦区間を、滝山さんが引きまくり。 レースじゃないんだし、全線引かせて最後に差すのでは、かえって情け無い。適当に先頭交代したいんだけど、50km/h近くで機関車された日にゃ、 前になんか出られまへん。

仕方ない。引きたいなら引いてくださいまし。その代わり、最後はキッチリ差させてもらいます。滝山さんのオケツに貼り付く。

最後の登りも最後までマークに徹し、ピーク前でダーッシュ!したんだけど、横に並ぶだけで精一杯。捲くりかえされて、先着されてしまいました。

滝山さん、強すぎ。あれだけ引いて、その後、スプリントも効くんですか。私が弱すぎというのを割り引いたとしても、今年は相当と御見受けしました。

途中で切れたのと最後の伸びの無さは情け無いけど、まずはキッチリ走れて、大変に充実した練習でありました。 下手なレースより、はるかにキツかったです。

ラップはこちら。
112分43秒
211分47秒
311分14秒
411分12秒
511分00秒
611分21秒
711分11秒

駐車場に戻り、解散。お疲れ様でした。登戸・高尾隊の佐々木さんと小谷さんとで、飯能まで。 ちょっとだけサイクルハウスミカミに顔を出して、昨日のお礼を。 お二人は、この先40kmと30km走るというのに、私は0.7km。あまりに近く、申し訳ない気持ちで一杯では有りましたが、とっとと帰って昼寝しちゃいました。 12時前でした。面目なし。

---

ペナントレース後、相当に間延びした感のある日本シリーズだけど、面白いですねえ。


2002/10/26/(Sat)
ジャパンカップの前座レースの日。正直言って、コイツには出たかったところ。 狙ってどうなるレースではないけど、質量ともに、シーズンを締める調整としてはピッタシ。 タイム付きで完走できれば、かなり花貴田。

でも、ライセンスコントロールが金曜とのことで断念。何考えているんだ、車連?(だよね)。 仕事一筋の企業戦士が、平日休んでまで行けるわけはないだろう。

同日開催の市民レースは たった二周で、いくら何でもアレ。仕方ないので、普通に練習しよ。 かなり疲れがキていて、ガツンとは走れなかっただろうから、かえって良かったかもと、 前向きに考えちゃったりなんかして。

物LSD(MMD?)も予定されているとはいえ、あまり強烈には走りたくないのココロ。 サイクルハウスミカミでロードの練習会があるとの情報を得たので、 これに参加させていただく事にする。飯能市民としては、一度はお邪魔して、仁義を切っておくのが スジという物でありましょう。

8時集合ではあるけど、天気は一気な下り坂。午前中の早い時刻にも降り出しそうとなれば、降る前に 多少は走っておくのが私の常識、世間の非常識。 7時前に出発し、山王峠方面をグルッと回って1時間ほどの予習。

あまりに寒いので長袖ジャージを着てはいたけど、上に物見山ジャージを重ねるのを忘れてた。 出稽古に参上するのに、チームジャージを着ないのでは、失礼千万。いったん帰って、制式衣装を装備。

8時ちょい前に、市役所経由でサイクルハウスミカミ。三上店長と、お仲間の二人とで 成木へ向かう。ちょうど小雨が降り出してきたけど、進む方向は薄明るい。何とか走れるか?

小沢峠へ向かって、成木周回開始。遊輪館練と同じコースだろうと予想していたら、ぴったしかんかん。 でも、逆回りで左回り。こっちの方が、一定に緩くて、やや長いダラ登り。本気で周回すれば、 かなりのハイスピード練になるだろう。

一周目は全員でゆっくりと。下りで小雨が降り出し、寒ーい。

あまりに寒いとはいえ、一周で止めるのでは弱虫毛虫。暗黙のうちに二周目へ突入。とっとと終わらせたいという心理が働いたのか猛烈に速く、 途中のアタックには着いていけず、見事にブチ切れ。恐るべし、三上練。

寒い下りを下って、二周で終了し、とっとと切り上げる。1.5時間ほどの快速練でありまして、弱った私にはちょうどかな。 これ以上馬鹿やって、風邪ひいても馬鹿馬鹿しいし。

あまりにも寒かったので お店には戻らず、途中で離脱。稽古を付けていただき、ありがとう御座いました。 今度はMTBの部でもお世話になります。MTB自転車、買わなきゃ。

一日中雨が降り続くという予報だったのに、以降はほとんど降らなかったみたい。夏秋の私だったら、これはとてもじゃないけど、許せる事態ではない。 一日中悶々としたか、スクランブルで第二弾攻撃に出ただろうけど、もはや冬です。無理せず、のんびりと過ごしました。

昼寝して昼飯食って、まずは サピオ稲荷山へ。リラックス風呂に一時間以上浸かり、体の芯まで温めてやる。 大した設備があるわけじゃないけど、駅から至近で体が冷えずに済み、大変に具合良し。

ついで、週イチで恒例にしているマッサージへ。当初の予定では、某氏に紹介していただいた小手指のスポーツ系鍼灸院に行って、鍼で張りを取るという 展開を予定していた。日記ネタ的にも面白いし。

しかしながら、木曜の足裏マッサージで解った。マッサージには『心配り』と『愛』が必要である。紹介していただいたところは、 恐らく理論は完全。『心配り』もバッチリだろうが、『愛』は期待できない。お姉さんの愛ある激烈マッサージで、悶絶。 これだ。これでなくては、満足できない体になってしまったのだ。貴女なしでは生きていけないのだ。しくしくしく。

決して、鍼にビビった訳では御座いませんので、御了承下さいませ。

温めてマッサージ効果を高めた体で、毎度の お姉さんの元へ。ああっ!珍しく先客様が居て、お姉さんは先客様を接待中ではないか!!

なんたる事だ。お姉さん目当てで通っているのに、これでは悲しい。悲しすぎる。先客様が終わるまで待っているという手もあったけど、 『オレがやるぞ〜』と奥から出てきたセンセイに、思わず体を委ねてしまう。しくしくしく。

流石にセンセイ。技は完璧。でも『愛』は感じられなかったな。感じられたら、それはそれで怖いけど。

悲しすぎます。次回は、予約時にしっかりと お姉さんを指名しておかねば。それにしても、私の お姉さんを奪った先客様。 許せん。夜道を歩く時は、注意しな。


2002/10/25/(Fri)
珍しく、生々しい夢を見た。

猛烈に荒れている冬山を一人でズンズン進んで行くと、遭難者が二人居るらしい。一人はヘリコプターで救出されて来たところであり、さらに進むと、 もう一人は凍死していた。足元に、真っ白に凍った死体が。

次の場面では、私は普通に街中を歩いている。ふと振り返ると、交差点で子供がちょうどトラックに跳ね飛ばされていた。

駆け寄って抱え上げ、近くに居たオヤジに119番を指示。子供は しばらく苦しんで、やがて絶命。

あまりのショックで目が覚めた。猛烈に後味が悪く、スッキリしない。昔読んだ夢判断本では、死人の夢は悪くないとあった記憶がある。 この目覚めの悪さでも、吉夢と言えるのか?

体調は まあまあ。そう言えば昨日の帰り、時間があったので、足裏クイックマッサージなるものを受けていた。 十分に予想していた事だけど、下手糞なお兄さんが、機械的・義務的に こなすだけ。心配りや愛情の欠片も無く、全然物足りない。

それでも多少は効果があったのか、あるいは、昨日全然乗らなかっただけの話か。目覚めが悪く、体調まあまあとあれば、スッキリさせるために やる事は ただ一つ。

軽く走ったら気持ちも晴れるかと思ったのに、鬱々として、まったく楽しめない心持ち。夢を引きずっている訳ではないけど、何かの不安感が 心の奥底に へばりついている。何だ この感覚は?


2002/10/24/(Thu)
去年まで居た職場の お方が、11月から韓国に赴任となった。4年ほどとか。私もあの職場に居続けたら、120%間違いなく アンニヨンヒ カセヨ。 もし そうなっていたら、行っていたか、断って会社を辞めるか・・・。どうだろう。

とりあえず、ツいていました。

---

木曜日のおたのしみは、どっちの料理ショー。 よみうりテレビのサイトによれば、

10月24日(木) 後9:00〜9:54 天ざるVS味噌つけ麺

<みどころ> 今回は「つけておいしい麺」対決。 関口宏側が作るのは、そばと天ぷらを組み合わせた「天ざる」。車エビ、アオヤギ、小なすなどを調達する。 一方、三宅裕司側が作るのは、ピリ辛の味噌スープに中華麺をつけて食べる「味噌つけ麺」。対決は、一年で一番おいしい「新そば」をアピールする関口側に対し、三宅側はチャーシュー、コーン、半熱卵など豪華なトッピングでパネラーを魅了する。

草g剛・小林幸子・峰竜太 ・勝俣州和・坂下千里子 ・加藤明日美・吉田秀彦

これを書いているのは帰りの電車の中でして、まだ観ていないのです。で、勝手に書いてみます。

この番組の基本は、『あっさり』VS『こってり』だと思う。『シンプル』VS『コンプレックス』でもいい。

『あっさり』と『こってり』のどちらの勝率が高いか?どうせこんな番組は、150%くらいヤラセ。まともに考察するだけ馬鹿馬鹿しいけど、 素直な心で見てみれば、『こってり』の方が強いような気がする。

今回は、 『天ざる』が『あっさり』で、『味噌つけ麺』が『こってり』という位置づけなんだろうか?天麩羅は、わたし的には こってり系の代表選手だけど、 『天ざる』となれば、世間一般的には『あっさり』になるんだろう。

『天ざる』って恐らくは私、生まれてから一度も食べた事が無いと思う。食べた事無いは言い過ぎにしても、自分で金を払った事は無いはず。 麺とツユと天麩羅が一体となった『天麩羅そば』『天麩羅うどん』なら、まだ解る。でも、『天ざる』ってのは、『天麩羅』と『ざるそば』ではないか。 一品料理とは言えないんで無いの?『寿司』と『ガリ』を『寿司ガリ』、『カレー』と『福神漬け』を『カレ福』とは言わないし。

メイン対添え物では、例が悪いかも。『ラーメン』と『ごはん』。ああっ!『ラーメンライス』か。

『味噌つけ麺』ってのも食べた事が無いと思う。『トラディショナル』VS『ニューウエーブ』というのが、この番組の もう一つの構図。 『天ざる』が『トラディショナル』、『味噌つけ麺』が『ニューウエーブ』。勝率は・・・印象に無い。

基本的に、わたしは麺類があまり好きではないのです。嫌いではないけど、好んでは食べない。丼やハンバーガの類も好まない。 要するに、一気にガーッと食えるものは嫌。時間をかけて、ダラダラ食べたい。スローフーダーな私。

だから、この勝負もあまり興味が湧かないのではありますが、あえて選ぶなら、天麩羅抜きの『天ざる』かな。 美味い蕎麦は、本当に美味い。滅多に当たりは無いけど、滅多に食わないんだから、仕方ないか。

7人のメンツがどう動くかは、まったく予想できないな。どうせヤラセだし。ちなみに、こんな人畜無害な番組は、ヤラセでも悪くないと思ってます。 マトモに扱ったら、詰まらなくなるだけ。

ところで、ボクサーやレスラーなどの格闘系タレントが ほぼ毎回入っているけど、これはどういう風に位置付けられて居るんだろう。

デブタレントも多く見かけるけど、垂れ流しの食欲が どう反応するか。こちらは非常に解りやすい。

格闘系も同様で、怖くて近寄りがたい人間でも、『食欲』という根源的な部分では『普通の人間と同じだ』という再確認の面白さなんでしょうかね。 わたしゃ、あまり面白いとは思えないけど。

---

書き飽きたので、この辺で。オチもヒネリも締りも無い、ダラダラと長い文章になってしまい、申し訳なし。だから、電車通勤は駄目なんだ。


2002/10/23/(Wed)
何度も書いているけど、一人で自転車に乗るのは、とにかく退屈で大嫌い。飽きるのだ。だから、ラジオを聞きながら走る。両耳を塞ぐのは危ないので、 普通の片耳イヤホンを使用。風切り音が うるさいという意見も聞くけど、そういう人は速く走りすぎです。ゆっくり走りましょう。 速く走ると、疲れます。危ないです。良い事は一つもありません。

あるいは、プロみたいに耳をガムテープで覆うか。最近はプロのレースでも、ラジオを聞いている選手が多いそうです。キミタチのは仕事だろう。 レース中に退屈しのぎをしていて良いのか?

聞くのは専らTBSラジオ。一番の理由は、一番受信状況が良いから。 埼玉の山奥では、東京製電磁波は弱くなるのかなと思っていたけど、東京に接している神奈川某氏も同じ事を言っていた。 ニッポン放送・文化放送・TBS共に、出力は100KW。NHK第一東京は300KW、NHK第二東京は なんと500KW。TBSが一番聞こえやすい理由は?

今朝のTBSラジオのCM中で、『日和り見』の話をしていた。内容は忘れたけど、『日本全国に日和り見山があって・・・』うんぬん。

ハタと思い当たりました。私は『日和る』という言葉を、『挫ける』という意味で多用するけど、それって正しい日本語だったか? 考えれば考えるほど、他の場でこういう使い方を聞いた事は無いような気がしてきた。 もしかしたら、間違った日本語を垂れ流しているのではなかろうか。それは恥ずかしい。 柄に似合わず、言葉に対しては意外と慎重派なんです、わたし。

朝飯食いながら、Lycosディクショナリで調べてみました。

ひ‐より【日和】
ひ‐より【日‐和】
1 空模様。天気。「―をうかがう」
2 晴れたよい天気。晴天。また、なにかをするのに、ちょうどよい天気。「待てば海路の―あり」「小春―」「行楽―」
3 物事の成り行き。雲行き。形勢。「―を見る」
4 「日和下駄」の略。

ひより‐み【日‐和見】
1 有利なほうにつこうと、形勢をうかがうこと。
2 空模様を見ること。また、その役の人。
「夢もむすばずありしに、―に起こされ」〈浮・一代男・三〉

うーむ、『挫ける』という意味は無い。ついでに手元にあった、三省堂 新明解国語辞典も見てみる。

【日和見】
どちらかが優勢になるか状況をうかがって、自分がどちらにつくかすぐには決めないこと。「―主義」

やっぱり、『挫ける』という意味は無い。『形勢をうかがう』『すぐには決めない』ってのは、私の使っていたニュアンスとはちょっと違う。

以上により、私の日本語は間違っていたと結論付けました。以降は『日和る』という言葉を、正しく無い用法で使わない事を、ここに宣言いたします。


2002/10/22/(Tue)
こういうのって、レース中の脚攣りに効果あるのでしょうか。 怖くて自分で試せないので、どなたか人体実験してくださいませんか。

即効性が有って副作用が無いなら、是非使いたいのココロ。飲んだ瞬間、腐った脚がサラ脚にリフレッシュ!だと嬉しいです。

---

雨も上がっていたので、自転車でGO。昨日は完全休養で、まったくのサラ脚。青梅三兄弟の一角を責めるつもりだったけど、 ちょうど満月でありました。

雲ひとつ無く、煌々と瞬く星星と欠ける所の無い満月。雨上がりの地面からは朦々とした霧が湧き上がり、木々の間からの木漏れ日で、 最高に幻想的。

余りに美しい光景に見とれてしまい、こりゃ練習なんかしている場合ではありません。急遽三兄弟責めはとりやめて、ノンビリと幻想の世界に遊んだのち、 こちらは俗っぽさの極み。戦争準備中の横田基地を横目で眺めて、会社まで。

ホントは余りに寒かったので、とっとと切り上げただけ。生島さんが13℃で寒いと騒いでいるから、こちらでは間違いなく10℃以下。 耳が千切れそうに痛いっす。

---

会社に入る時には、守衛に社員証を提示する必要がある。我が社では10月頭に社員証の切り替えがありまして、 ICチップ内蔵とかいう大仰なものになっちまいました。そんな必要性が、ホントにあるのかは大いに疑問。 きっと、どっかのカードメーカの営業トークに流されたんだろう。

諸般の事情にて、私の新カードは本日より使用開始。すなわち、昨日までは旧社員証を見せて入門していたわけ。

『チラッ』と見せるだけに留めていたせいかもしれないけど、守衛さんには何も言われた事は無い。デザインはすっかり変わっているのに、 ホントにチェックしているんかいな。そういえば、以前社員証を忘れた時、説明するのも面倒なんで、全然関係ないカードをチラッと見せて入門した事も 何度もある。この会社、セキュリティ大丈夫ですか?安全性・利便性に優れている(らしい)ICカードがこれでは、何の意味も無いんではないの?

もっとも、6時きっかりに怪しい格好で自転車でやってくるヤツは社員であると、もはや完全に覚えられているのかも。マークされているのか?

---

気合を入れて日課の昼寝をするかあと、いつもの実験ベンチに向かうと、何だと〜。昼休みだって言うのに、仕事をしている奴が居るではないか。

そんな事が許されると思っているのか。労働協約違反だぞと怒ってみても仕方なし。物陰に隠れていて、床寝しても死体とは間違われずに済むので愛用している この一角だけど、ホントは私たちのシマでは無いのです。文句は言えないので、尻尾を巻いてスゴスゴと退散。

昼寝しないと午後は廃人だけど、机で突っ伏し寝は問題外。椅子寝も嫌なので、別の建物の倉庫の一角で床寝。暗くて静かで、こりゃナイスな昼寝場所。 誰も来ないから、ずっと寝てても見つからないかも。これから愛用しよう。

---

朝 日和ってしまったので、仕方ないので帰りに筋練。この筋練は春から週一で続けてきてるんだけど、ホントに効果があるんだろうか。

練習方法とか食べ物とか機材とか、効く効かないを言う人は多いけど、私には良く解らない。色んな要素が複合的に絡まっているので、どれが効くとかは、 良く解らんのです。皆様は、そこから単一の要素を切り出せるのか?凄いなあ。

---

『モノ方面には、あまり興味が無い』なんて枯れた事を書いちゃったけど、物欲の秋であります。ここのところ、アレが欲しいコレが欲しい病に罹っておりまして、 『購入する』ボタンを、何発か衝動押していました。

夜、その中の一アイテムが到着。まだ使っていないのでインプレは出来ませんが、果たして効果はあるんだろうか。うひひ、楽しみ。


2002/10/21/(Mon)
朝一体重が激減なのに、思い当たるフシは無い。確かに、土日ともボトルを持たずに走り回っていたけど、真夏以外では普通の事。 『運動中に水を飲むと バテるぞ』って、昔教わらなかったですか?

二日とも涼しかったので脱水が進行したとも思えず、原因不明。幸か不幸か、昨日の雨でも風邪は悪化せず、 それによる弱りでも無いみたい。あるいは、夕飯の食いが甘かったかな?

今朝も雨が降り続いている。これに濡れるのは流石にヤバすぎるので、大人しく電車でGO。

でも往復電車だと、1060円もかかってしまうんですよ。これはデカい。 通勤費補助も貰っているけど、自転車通勤が前提になっておりまして、生活費に完全に織り込み済み。 だから、電車代は一日1060円のマイナスでしかないのです。一週間で5300円。デカいです。

この先の季節、雨に濡れて走るわけにはいかないし、余計な出費が増えていくなあ。 これが節約できれば、タイのマッサージお姉さんに、もっと貢げるのに。ああ、逢いたいな。

お姉さんの為、冬でも濡れて走るか。


2002/10/20/(Sun)
基本的に、私は風邪をひかない人。ここの日記の過去分をひっくり返しても、風邪で寝込んだという記述は見つからないはず。

感受性が鈍いからとか、馬鹿は風邪ひかないためとか、色んな理由は思い当たるけど、初期症状は人並みに 来ますよ。ただ初期症状で治まって、幸か不幸か、本格的風邪に進行しないだけ。 無茶ばっかりしているように思われがちですが、意外と慎重派なんです。えっへん。

昨日の夜から喉は痛く、寒気はするし、眠りも浅い。間違いなく、風邪の初期症状。 今日の物見山練は周回練。昨日の時点では『小雨決行』と宣言したけど、 どうやら一日中しっかりと降るらしいから、ちと無理そう。濡れて走れる時期でないし、一日中大人しくしているか

と覚悟していたら、朝の時点では霧雨程度。しかも、予報は『午前中は降らない』に変わっている。 これでは、物見山練は間違いなく決行されるだろうな。『小雨決行』と言ってしまった私が、この程度の 霧雨で日和るのでは笑い話にもなりゃしないのでありまして、仕方ない。濡れて走ろ。

真冬装備に、合羽上下まで着込んで物見山へ。途中で霧雨も止んで、雲にメリハリが感じられるほど。 こりゃ、間違いなく午前中は大丈夫だろう。

駐車場で先着していた阿部さんと合流。自動車アクセスは正解でしょう。 銀輪倉林さんとも御挨拶。青ジャージ軍団に混じっていたのですぐに気が付かず、失礼しました。

ほどなく、殿岡さんが自走で登場。流石だ。かなり息が上がっていると思ったら、道中、カネコ松村さんと あずみの奥さんをナンパしての激走だったらしい。周回練も一緒?ひー、またメンツが濃くなってしまった。 ラバネロ平沼さんもやってきた。今日の私で、接待しきれるかしらん。

織田っちも駐車場8:30との連絡を受けていたので、8:45まで待ったが、現れないので見捨てプレイ。 電話は6:00前にあったから、車なら間に合わないはずはないし、自走であれば、途中の雨で引き返したのかも。 とりあえずは猛烈に濃い人間が一枚減って、濃度はちょいと下がったかな。

某所周回コースへ移動。途中で松井親子と合流し、周回開始。物見山:松井・祐介・殿岡・阿部・奈良、 パイン:倉林、カネコ:松村、ラバネロ:平沼、あずみの:奥。合計9名と、今日も盛況です。

本日の予定は、合計8周。序盤は抑え目に入るが、我慢できない何人かが、飛び出して行くだろう。 エース阿部を機関車して追走し、最後はキッチリ頭を取って貰う。私の今日の体調では、 マトモには戦えない。道中、しっかりとしたアシスト仕事が出来れば、それで十分練習になるだろう。

一周目。アップがてらゆっくりと。

二周目。段々と速めていくが、我慢できない平沼さんが飛び出していった。彼氏のこの動きは毎度の事で、 十二分に予測された事態。奥さんも一緒に行ったけど、まだ先は長い。エース阿部が『どうします?』 と聞いてきたので、『まだまだ』と指示。

ワンテンポ遅れて、松村さんと殿岡さんが追走。流石に殿岡さん。逃げ集団を抑えに行ったか。 意志疎通がとれてますねー。

三周目。ジワリとペースを上げて行き、一定速め。先行集団は一つにまとまったようだ。 ひたすら機関車する。

四周目。ますますペースを上げていく。ありゃ、前から平沼さんが降ってきた。このお方、 スピードはなかなかだけど、燃え尽きるのも なかなか早い。

平沼さんに聞くと、殿岡さんは抑えに回って居るんじゃなくて、逆にペースを上げているという。 うーむ、定石とは違うぞ。そういうアシストプレイもあるのか?

さらにひたすら機関車し、エース阿部を温存。

五周目。さーて、そろそろ追いかけましょうかね。発着地点からスピードを上げ、追走開始。 登りも全開で、ガンガンフミフミ。

エース以外は遅れても仕方ないなという勢いで引いたつもりだけど、切れたのは松井さんだけで、 他の皆様は涼しい顔をして着いて来るではないか。特に祐介。こっちは、もう一発スピードを上げられたら 即死しそうなほど苦しいのに、何でそんなに楽そうなんだ。

私の引きがロクでもなかったのか、皆様が強いのか。恐らくは両方だろう。

かなり苦しい引きではあったけど、これがアシスト仕事なのよね。エース温存で引き倒し。

どっかで凸坊安藤さんが合流してきたけど、この周だったかな。途中で、落ちてきた奥さんも吸収。

一周死ぬ気で追って、最後には先行集団が見えてきた。

六周目。最初の二段坂もガシガシと行って、前の二人はすぐ目の前。 あと少しのところで、二人に飛びつこうと阿部さんが前に出ようとしたので、慌ててこれを制止。 エースは無駄脚を使ってはいけません。あたくしが謹んで引き続けさせていただきます。 我慢するのも、またエース修行なり。

ケンネル坂で二人を捕らえる。カウンターを警戒して、スピードを上げて抜き去るのもアシスト仕事。 頂上で40km/h出てました。ここから飛び出せるもんなら、飛び出してみろってなもんだ。

平坦区間で後ろに下がり、しばし休憩。あー、疲れた。とりあえずは追いつけて一仕事を果たしたけど、 ここからもう一発、労働せねば。

七周目。再び引き始めるが、今度は登りで強弱を着け、阿部さん以外には死んで貰う攻撃。 これまた、なかなかしんどい お仕事です。

それでも暴れまくったお陰で、奥・平沼・殿岡の三氏の切り捨てに成功し、 集団は阿部・祐介・奈良、倉林・松村、安藤の六人に。 序盤温存で、列車に乗りっぱなしとは言え、倉林さんと祐介、粘り強い。恐れ入りました。

エースを温存できた物見山三人と、パイン・カネコ連合軍の二人の対決となった。 ゴール勝負になるだろうけど、これは狙い通りの展開。 最後の最後に一働きすれば、エース阿部の力なら、間違いなく頭をとれるだろう。

八周目。ちょいと落としめで、脚を溜める。 阿部さんに、『ゴール前で打ち上げロケットをやるから』と伝える。

最後の最後の坂で、カーブを曲がったところから、いきなりモガき倒す。 中間地点で打ち上げロケットは燃え尽きたが、これは予定の行動。 阿部さんが飛び出していき、他のメンツも急追したけど、我らがエースの敵ではない。 ピークへ余裕で先着。やった〜と、燃え尽きた打ち上げロケットも、後ろでガッツポーズ。

チーム物見山、会心の展開でありました。ホントのレースでも、こんなに上手く走れると嬉しいんだけどなあ。

ラップはこちら。
113分57秒
213分04秒
312分13秒
411分53秒
511分29秒
611分09秒
711分39秒
811分48秒

天気が段々と悪くなってきたので、とっとと解散。もっとも、実は天気は関係無く、終わったら即解散が 物見山の色ではあります。

途中で小雨が降ってきたので、合羽上下を再装着。それでも大濡れせずに、12:00前には帰りつけた。やった〜、キューピー三分クッキングがリアルタイムで 見られるぞ〜、と思ったら、今日は日曜でした。しくしくしく。

風邪気味で弱り気味だったのに、なかなかキッチリ走れて、良い練習になりました。でも、明日の体調が怖いな。本格的風邪で寝込んだりしたら、 『馬鹿だね〜』と笑ってください。あー、喉いてー。


2002/10/19/(Sat)
出がけにハプニング二題。

その一。カルパッチョが見あたらない。月曜に被って、その後、どこにやった?練習帰りの買い出し時に、 誰かに持って行かれたんだろうか。自転車よりも刺身を持っていくとは、流石に夕方の買い物客。 平日はノーヘルなんで、全然気がついて居なかった。仕方ないので、決戦用メットでGO。

その二。何種類かの靴をTPOに合わせて使い分けるんだけど、今日はG3靴で行こ。これは一代前の決戦用靴なのでありまして、シダスのインソールが入っているはずだけど、 あら、玄関に片方のインソールが転がって居るぞ。出した記憶はないから、土日のポンズ合宿では、 片側のインソールは無しだった訳か。全然気がついていなかった。 なんて鈍感なんだと呆れると同時に、解らないんだから、入れても入れなくても同じなのかも。

と、どうでも良いようなハプニングの後、川島ローソンへ向かって出発。 物見山荒川隊が結成される時は、何が何でもこれに参加する。これが自分自身に課した掟ではありますが、 どーも気分が乗らない。気合いイマイチ、体調もイマイチでは無理するだけ馬鹿でありまして、 途中参加・途中離脱で、サクッと程度で勘弁許して貰おう。

8:00頃にローソンに到着し、荒川隊を待つ。今日いっぱいは天気は持つはずだけど、通過していくレーサ様は 少な目。それでも私の田舎に比べたら、自転車乗りがこれほど居るとは、信じられないくらい。

やってきた荒川隊:松井・米谷・細沼・殿岡の四氏と合流し、物見山駐車場へ。先着していた こたやんと戸田監督。そしてMTBで来られていた高山さんと合流。スリックとは言え、ぶっといタイヤのMTB。 なかなか難儀しそうだとは思うけど、ツールド八ヶ岳で優勝されたという高山さん。 去年一緒に走った事があるけど、相当に お速く、まったく没問題でしょう。

さーて行きましょうかと言っていたら、カネコ渡邊さんと松村さんがやって来た。 『おはよーございます。朝の挨拶は大切ですから』と元気よく挨拶して下さいましたが、 どこかで何か書かれたんでしょうか。

もっとも、二兎を狙ってJCRC年間順位5位(か6位)に沈んだ お方が、2位の私に丁重に挨拶するのは、 まったくスジ通りという物でありましょう。わっはっはのは。

カネコのお二人は定峰方面から秩父に抜けるとの事なので、途中まで御一緒することにする。 気が付いたら、ミョーに濃いメンツになっちゃいました。総勢10名で出発。

明覚を過ぎて、まずは松郷峠。LSDペースで平和に走り隊の松井さん・米谷さんは、西平経由の 表松郷。残りは生みたて卵の横松郷。軽く戦いましょうとの予定通り、なかなかの激しい走りになりました。

いきなりのハイペースから、私が やけくそアタック。今日は気合いの海苔がイマイチなので、 適当に暴れて、すぐに沈んで行こ。

渡邊さんと殿岡さんが反応し、逆に二人で行っちゃった。途中で渡邊さんはヘロっていたけど、 殿岡さんはかなりの勢いで峠まで逃げ切ったみたい。なかなか調子良さげと お見受けしました。

峠で、先着していた表松郷組と合流。一団で落合まで。先頭交代で、かなかの快速ペース。 具合良し。途中のコンビニで、買い出しに寄るカネコのお二人とお別れ。

ただし この快速ペースで、皆様抑えが利かなくなってしまったか。落合から定峰峠までは、 途中まで一団で行き段々と速めていく予定だったのに、いきなりの猛スピード。

あー、駄目だよう。いきなりの そのスピードでは、着いていけない人が出ちゃうじゃん。 ギリギリ着いて行けたとしても、白石峠までは意外と長い。 切れた後にパッタリでは、良い練習とは言えないでしょう。 集団を誰かがコントロールしてくれる事を祈りつつ、松井さんの機関車を勤める。

集団の勢いは落ちなかったようで、あっ!と言う間に見えなくなってしまった。

機関車を勤めて淡々と走ったけど、気合いの海苔はイマイチとは言え、多少は自身の調教もして おかねば。松井さんには申し訳なかったけど、バス停のチョイ前から前を追わせて貰う。 見捨てて スミマセンです。

前はかなり離れちゃったか。エッサホイサと追い上げ、米谷さん・細沼さん・高山さんを追い抜く。

こたやんと戸田監督はちょうど定峰峠に到着し、ここで後続を待とうとしていたところだったけど、 殿岡さんは一気に白石峠に向かったようだ。当然ですね。こんなところで休憩するようでは青い、 のであります。

戸田監督と相当に本気で追いかけたけど、出遅れは大きく、結局白石峠まで追いつけなかった。

出遅れなくても、今日の殿岡さんには勝てなかったかもね。

最後尾を待って下り、西平7/11で小休止。

まだ100kmにも満たないけど、今日は気合いが乗っておらず、もはや十二分って心持ち。 最短ルートで引き上げたい気持ちムンムンだったけど、駐車場に車をデポして居られる方も居る。 とりあえず物見山までは行かないと、申し訳ないかな。

登りを避けるには、毛呂山を経由して、物見山を迂回するルートがある。 もはや登りたくない度満点だったので、殿岡さんにそれとなく提案したら、『あの三段坂を登らないと、 しまりが付かないでしょう』との事。嗚呼。

帰りも快速ペース。鳩山ニュータウン付近の登りで、ヤケクソでペースを上げてみたけど、 やはり脳内やる気ホルモンの出ていないアタックにはキレもノビも無い。あっ!と言う間に撃沈。 殿岡さん、いい感じだなー。細沼さんも悪くないなー。

駐車場で皆様とお別れし、撤収。毎度で有れば荒川隊に途中まで参加するのがお約束だけど、今日は十分に 御馳走様。スタコラサッサと引き上げ、13:00には帰着。狙い通り中距離中強度で、いい感じ。

ただ夕方になると、体全体に、ちょいとわるい感じになってきた。これは少しく ほぐした方が良いかなーと思い、 ここのところ恒例にしているタイ古式マッサージへGO。週一で通うと、ハッキリ言ってかなりの金額にはなるんだけど、 こればっかりは仕方がない。私は『モノ』には余り興味が無く、そっち方面にはほとんどお金を使わないから、 今年は体方面に少しく投資してみよ。

お姉さんにグリグリとほぐして貰い、大悶絶。こんなに痛くてホントに効果があるかどうかは解らないけど、信ずるモノは救われる、かな。


2002/10/18/(Fri)
あー、ますます重いよー。昨晩は筋練したけど、距離は全然乗れていない。なのに、暴食まで してしまったから、予想されては居た事態。解っちゃいた事だけど、デブは嫌じゃ。

ちょっくら疲れも感じるし、激しい週末に備えて温存したい気持ちもあるのですが、デブには そんなヌルい プレイは許されないのよね。仕方なく自転車でGO。

家出してビックリ。あら、霧雨?

今朝の予報は見てこなかったけど、昨晩の時点では、秋晴れが続くと言っていたはず。 こりゃすぐに降り止むだろうと、強行突破。

ところが この雨、霧雨レベルは一気に通り越し、小雨とも言えないほどになってきた。 息は真っ白。雨装備はゼロで、体は一気に冷えてきた。うう、寒い。 この先、降り止むだろうか。引き返した方が良いだろうか。悩みながら なんとなく進む、往生際の悪いアタシ。

飯能から5kmほどの地点で、中止を決断。デブ化と風邪ひき。 天秤に掛ければ どちらを取るべきか、お馬鹿な私にもすぐに解る。 ここからなら引き返しても、5:03の始発には十分に間に合う。やーめた。

でも5km程度とは言え、グズグズ走り続けたため、既に相当に冷えている。 引き返すのもイヤーンなくらい寒かったので、最寄りの仏子駅へエスケープ。

自転車どうしよう。裸輪行した実績もあるけど、上り電車でソレをするのは、流石に社会の迷惑。 いったん飯能に戻る手もあるけど、面倒くさい。

駅前駐輪場に放置プレイする。歩道橋の下に置いて濡れないようにしたけど、私は鍵なんて言う 人間不信アイテムは持ち歩かないんですよ。無施錠で放置プレイ。秋晴れになるはずだから、 帰りに回収するつもりだけど、盗まれずにあるでしょうかね。埼玉県人に悪い人は居ないと信じて いるんだけど、果たして。乞う御期待。

---

ここまでは、朝の電車の中で書きました。だから、自転車の顛末は、本当に解っていないのです。 ここからは、帰りの電車の中。

---

昨日の帰り、近くのスーパーで買出しをして、レジに並んでいた時の話。レジの おばちゃん(お姉さんなら、なお好し)に金額を言われてから、 初めて財布を開く客が多いけど、迷惑千万。僅かな処理時間の違いが待ち行列にどれだけ影響するか、統計の時間に勉強しかなったのか。プンプン。

正しい買い物客たるもの、おばちゃんに どんな金額を告げられようとも即座に払えるよう、札と小銭を準備して身構えて居るべき。レジ前に籠を乗せて、 財布を出してと。ガーン。金が少ない。千円札が一枚と、後は小銭しか無い。籠の中には、さし当たり必要の無い余計な物まで入れてしまっている。 間に合うか、ギリギリか、アウトか。

もし足りなかったら、処理時間を少し伸ばすどころの騒ぎではない。『すみません。お金が足りないので、これ無しで』と、 非常に恥ずかしい思いをすることになる。何度か経験はあるけど、これは甚だ情け無い。レジの おばちゃんにも、後ろに並んでいる おばちゃんにも、 『この迷惑千万なトーシロが』と思われるのは必定。ああ、間に合ってくれ〜。ドキドキ、ドキドキ。

ぎりぎりセーフでありました。1500円ほど払って、残りは100円ちょっと。助かった〜けど、皆様の期待を裏切るようで、誠に申し訳なし。 ネタ的には、やはり ここで不足させるようでなければ。まだまだ修行が足りないようです。

ぎりぎりセーフの嬉しさで、お金は下ろさずに、そのまま直帰。で、今朝のスクランブル電車出勤でありますよ。

駅について、所持金が極少である事を思い出した。しかーし、財布の中にはパスネットがあるはず。更にしかーし、1000円カードであるから、残高が少々心配。 ドキドキ。

こちらも皆様の期待を裏切って、誠に申し訳なし。ぎりぎりセーフで間に合いました。もっとも、駅の横にはコンビニがありまして、 時間があったので、ここのATMから お金を下ろしたんだけど。5時前から下ろせるとは、コンビニATM便利だぞ。 利用ステージが何とかだと、こんな時間でも手数料ゼロの みずほ銀行。見直したぞ!

機械はトロいけどね。

---

んで、以降が帰り着いた後です。ロクでも無い話なのに、ダラダラ長くなって申し訳なし。 電車通勤は、時間がタップリ有りまして。

---

仏子駅で降りて、自転車を回収・・・ぎゃー、ヤられた。埼玉県人に悪い人は居ないと思っていたけど、 甘かった。ヤられたのは、幸いにして一番ズタボロの通勤号。売るとしたら1万円か2万円にしかならない、 かなり痛んでいたヤツとは言え、新たに通勤自転車を用意するには、10万円程度は必要だろう。

あんな小汚い自転車、持っていく奴は居ないだろうと思っていたけど、甘かったか。 あーあ、ガックリ。鍵を持ち歩かないのが悪いとも言えるが、それ以上に、 あの程度の雨で日和ったのがいけないんだろう。風邪ひこうが どうなろうが、強行突破すべきでした。 弱すぎました。今後に生かします。

嘘です。埼玉県人に悪い人は居らず、しっかり放置自転車はありました。あまりにもボロっちかったんで、 誰も興味が湧かなかっただけかも。目出度し目出度し。長文失礼。


2002/10/17/(Thu)
今年の自転車シーズンも ほとんど終わりだって言うのに、結局、ダイエットは大失敗で終わってしまったみたい。 冬の間にブクブクと太ってしまい、走り始めれば去年並みに戻るだろうとの期待も虚しく、結局は2kg以上のデイブ化で ジエンド。

何がいけなかったんだろうなあとの反省の意味を込めて、昨年同時期の体重差と走行距離差をグラフにしてみました

一目瞭然であります。初夏の頃は去年以上に走り込めていて、一気にダイエットが進行。しかしながら、夏以降にタれた。 練習不足とともに、体重減少はピタリと停止。むしろ微増ですらあります。あーあ、練習不足か。こりゃ駄目だ。来年こそは気合を入れて、 激しい走り込みをしなくては。

---

すんごく練習したくない心持ちだったけど、こんなグラフを作ってしまった以上、仕方が無い。帰りは毎度の多摩湖方面で、筋練して行きました。 でも、筋練じゃ距離は稼げないし、ダイエットも進行しない。解っちゃ居るけど、真っ暗闇では距離は乗れないし。しくしくしく。


2002/10/16/(Wed)
夜の間にはそこそこの雨が降っていたみたいだけど、残念ながら、朝にはすっかりあがっていた。仕方ないので、軽く走る。

金子坂は街灯皆無で、本気で真っ暗。ああ、星がキレイ。オリオン座がピッカピカ。時折やってくる、猛烈なライトを点けたダンプカー。無粋だぜ。

満地峠を越えて、軽く二時間ちょっとで終了。それにしても寒いっす。手は かじかんで、感覚がなくなるほど。 職場のモワッと淀んだ空気が、嬉しく感じられる季節になってきました。

帰りは気合で練習して行こうと思ったけど、なぜか疲れを感じたのでヤンピ。チンタラ流して帰りました。青いかな。


2002/10/15/(Tue)
『中央集権』の反対語が『地方分権』?社会の仕組みでも、この二つは あっちに行ったり、こっちに来たり。振り子の様に動いていると聞く。 最近は、『地方分権』方向?勢いは感じられないけど、きっとそうなんだろう。

コンピュータの世界も同じらしい。一極集中方式から始まって、ちょっと前は分散方式。クライアント・サーバってのが そう?

ところが最近は、再び一極集中方式が流行っているんですってね。流されやすい我が社も例外ではなく、職場毎のメールサーバは全て廃止。 EXCHANGE SERVERとOUTLOOKに一元化されてしまいました。

OUTLOOKなんか使いたくないよー。社会の迷惑なので、HTMLメールは出さないようにしたけど、受信したヤツは勝手に表示しちゃうよー。 OUTKLOOKでHTMLメールを表示すると、IEの文字フォントと大きさも何故か変わっているよー。何十MBとかのファイルを、平気で送りつける方も どうかしているけど、 受信する方も どうかしているよー。ウイルスも怖いよー。最悪だよー。

さらに情け無い事に、このEXCHANGE SERVERが良く落ちる。あら、サーバに繋がらないなと思っていると、社内放送がピンポンパーン。 『ただいまEXCHANGE SERVERが停止しております』。

一週間に一回くらいはダウンする。今朝もそう。しばらくして、再び社内放送がピンポンパーン。 『EXCHANGE SERVERの異常は、ハードウエアの不具合によるものでした。 社員番号の下一桁が0〜4の方は復旧しましたが、それ以外の方は、今しばらくお待ちください』。なんだそりゃ。

一極集中方式も悪くは無いと思うけど、もう少しちゃんとやってくれ。


2002/10/14/(Mon)
『個人的には ちょいと物足りない気もする』などとデカい事を書いてしまったけど、二日間の充実した合宿は、十分にダメージを残してくれたみたい。 あるいは、オレって体弱いかな、やっぱり。

三連休最終日は、軽い回復走程度で切り上げたいし、恐らくはそれが正解だろう。しかーし、『ツールド山中湖2002(別名:Hinoカップ)』。 狼中年と呼ばれるのはイヤーンなので、行くといった以上は、行かねばならないんだな。因果な話であります。

LSDと割り切り、第二集団でノンビリ走るつもりだったけど、謎の人物よりメールをいただく。 『万年11位のへボレーサー殿。次回も11位を期待してます。山中湖では、舐めた走りは許しません。ガンガン走って、私の練習に付き合いなさい』。 こんな挑発に踊らされるほど 私も若くは無いが、はあ、気が重い。

朝飯食って、6時過ぎに高尾へ向かって出発。ツールド山中湖2002と自走往復を合わせれば、合計200kmは遥かに超えるだろう。 厳しい話だけど、ノンビリ走れば何とかなるだろう、きっと。

7:55に高尾山口駅前に到着。既に集まっているメンバー・続々とやってくるメンバーを見て目がテン。濃い。濃すぎる。 このテの表現は、誇張をかなり含んでいる場合が ほとんどだけど、今回ばかりは本気で濃厚すぎる。 カルピスをネクターで割り、追加で水飴と蜂蜜を入れたくらい濃厚で、思い出すだけで、うげっとするほど。

この うげっ感、一人で味わうのは悔しいので、ワールドワイドに御開帳。

ユキリン:増田・吉池・浜頭・本田・岩橋、日野:宇津野・中山・稲垣・戸田、リマサンズ:高部・織田、オルベアエチュオンド:飯田、CCオオタ:木下、 セレーノ:誠、カミヤ:祐一、ポンズ:滝山、物見山:奈良

合計17名。15名はツールド沖縄に出るらしいが、全員が200km。JCRCで言えば、ほとんど(つーか、全員?)がS級。 実業団で言えば、BM3の私らが一服の清涼剤で濃度を薄めているけど、とにかく濃い。遠く茨城から飯田君までを呼び寄せ、 これだけのメンツを揃えるとは、戸田監督の人望、流石です。

同時に、道中の激しさは容易に想像され、ゲンナリ。

『ツールド山中湖2002』は、道坂峠1・山伏峠・道坂峠2・雛鶴峠・神奈川CC・大垂水峠の、合計六箇所の山岳ポイントの合計で争われる。 トータルは170kmほどだろうか。今日の調子では、マトモに戦う事は出来ないだろう。ましてや、この濃厚すぎるメンツでは。 でも、前半は溜めに溜めて、一箇所くらいは4位通過を狙い、一ポイントくらいはGETしたいな。

最初の大垂水峠は、ウォーミングアップ。平和に越えたはずだったが、高部さんが遅れちまったようだ。メカトラか何か? さらに道を間違えて、道志道の途中で合流するという。

三ヶ木交差点を経由し、道志道へ。戦いは始まっていないが、そこそこ速い。先が思いやられるわい。

道志道で吉池監督と合流し、これで全員集合。コンビニで補給してから、バトル開始への準備。 皆様、口々に『メンツが濃すぎる。辛い旅になりそう』と言っているが、私は知っている。そういう事を言う人に限って、ワクワクしているのだ。 始末に負えないですねえ。

コンビニを出て、いよいよバトルの開始のはずだったけど、中山さんがチェーンをブチ切る。流石はマッチョレーサー中山さん。 パワーが違うぜい、と感心している場合ではない。幸いにして増田さんがチェーン切りをお持ちだったけど、カンパチェーンの構造なんて、誰も詳しくは解らないぞ。

しばらくあーだこーだやって、ようやく二コマ飛ばしで接続に成功。大事を取って ここで引き返しかと思ったら、何事も無くこのまま進むという。 やるな、中山さん。先週の100kmレースといい、このプレイといい、やる事が並じゃないぜ。

修理が終わって再出発。最後尾から ゆるゆると出発したら、いきなりドカーンと集団がペースを上げているではないか。こちらは休憩あけで脚は最高に酸っぱく、 とてもじゃないけど、飛びつけない。あっ!という間に置いていかれました。

以降は、道坂峠1まで完全なる一人旅。序盤こそ それなりに頑張って追いかけてみたけど、あの集団相手に追いつける訳は無い。 途中から完全に緩めて、LSDモードに切り替える。それにしても、このテの練習会で、完全にブッ千切れたのは何時以来だ?なんか新鮮。

道中、引き返していく高部・誠の叔父甥コンビとすれ違う。家庭の事情とか言っていたけど、本音は、『こんな暴走集団には、付き合いきれねー』 では無かったろうか。

道坂峠1も淡々と登り、前から降ってきた木下さんだけを交わして、道坂峠1はブービー通過。

下りきったところで皆様と合流。滝山さんがチェーンを噛み込んで、ディレーラを壊したらしく、ここで引き返し。 ディレーラを外し、固定ギアにするのにもチェーン切りが役立っていました。これ、やっぱり持ち歩くべきかな。 私も、以前チェーンをぶち切った直後は しばらく持ち歩いていたけど、喉元過ぎれば何とやら。そろそろ、またトラブるかも。

一緒に増田さんも離脱。用事があるらしいが、本音は、『こんな頭がどうかしているヤツらには、付き合ってられない』では無かったろうか。

都留から富士吉田経由山中湖までは、バトル無しのリエゾン区間。なのに、ペースはかなり速い。ひたすらのダラ登りを、先頭交代でスピードをキープ。 当然ながら、会話をする余裕なんぞは ありゃしない。山中湖半周は、ユキリンのペースアップにより、中切れが起こるほど。

山伏峠登り始めのローソンで小休止。皆、口々にキツいと言っているが、どうやらハッタリでは無いみたい。そういう私も、相当にキツいぜ。

バトル再開。宇津野さんが先頭で、展開が起こるのを待っている。『今年は沖縄に出ない』と宣言していた宇津野さんに、『そういう男らしくない事をするなら、 日記上でワールドワイドに馬鹿にするぞ』と脅迫して、出場を決意させたのは私です。お陰で怠惰な生活から抜け出せたでしょ。良い事をした後は、気持ちも良いなあ。

本田さんがアタックし、ワンテンポ遅れて、飯田君が追走開始。しばらく くっついて行ったけど、駄目だ。山伏峠は 私には緩すぎて短すぎる。 ポイントは取れそうも無かったので、少々緩めて通過。五位通過くらいかな。

ただし、この展開は中々急で、集団は二つに別れたみたい。先頭集団は自動車ブロックを食らい、一人本田さんが突破していくのを見送る。 このシト、とにかく走りが過激。他のオヤジどもは、安全策で先導自動車の後ろで待機。

道坂峠2の登り口で、吉池監督離脱。道志道を真っ直ぐ帰るという。後方集団からは、祐一君も離脱して帰ったらしい。体調イマイチでは、この走り、ちょいと手強すぎたかな。

先行する本田さんは遥か向こうだろうから、残念ながら問題外。先頭集団は、浜頭・飯田・織田・奈良。浜頭さんが強めに引き、飯田君はベタ着きで一緒にGO AWAY。 織田っちは、先頭と最後尾の間でフラフラ。いったんは二人まで追いつけたようだけど、一気に売り切れて、私の後方へ消えていった。

段々とペースを上げて二人を捕らえる筈だったけど、しばらくして視界に入ってきたのは浜頭さんのみ。飯田君は行ってしまったか。

エッサホイサと追い上げ、最後の最後で交わせる!はずだったけど、残念ながら僅かに届かず、浜頭さんの5m後ろで道坂峠2を四位通過。 とりあえずはポイントゲットだから、まあ、いいっか。

下って全員まとまった後、雛鶴峠へ。ここまでの強い走りで、変態の皆様もそこそこ弱っているようだ。さほど強烈な攻撃は無く、ジワリと本田さんがペースを上げる。 これには楽に着いていけたけど、最後のトンネル前で飯田君と本田さんのダッシュに敗れ去り、三位通過。

下って饅頭屋で小休止。あら、お休みだ。

ここから藤野への下り基調は、とにかく馬鹿速。『こんなに速い秋山村は 初めて』と戸田監督の言葉に、激しく同意。アウタートップが回りきっています。 この人たちは馬か?

途中の藤野小学校・神奈川CCポイントは、何年か前に私がチェーンをぶち切った地点。今日は二人もチェーン切りの世話になっているし、嫌な予感がしたけど、 幸いにしてセーフ。

『徹底先行』以外の走り方を知らない本田さんが先行。流石にキレは落ち気味かな。と言いながら、後方はさらに弱っている。団子で追走するが、僅かに届かず。 私は最後に飯田君を差して、三位通過。これで、後半は三箇所連続でポイントゲット。これくらい走っておけば、箸棒クラスでは無いだろう。

大渋滞の甲州街道をイライラと走り、最後は大垂水峠。浜頭・本田・岩橋・織田・飯田・奈良の先頭集団から、なんと織田っちが飛び出す。 昨日10時間走ったとかで、今日もここまでで精彩を欠く彼氏の事、これは長続きしないだろう。すぐに落っこちてくるだろうなと思っていたら、中々勢いが落ちない。 最後になって本田さんと慌てて追いかけたが、時既に遅し。ゴールの大垂水峠は、織田っちに取られる。あまりの出来事に私の勢いも一気に落ちて、本田さんの後ろで 三位ゴール。

まさか織田っちに取られるとは・・・。恐れ入りました。織田『如き』などという失礼な表現は、今後改めさせていただきます。かと言って、『様』への 昇格は、まだまだ早いのだ。

大渋滞の車の横をスイスイと下り(ザマーミロ)、高尾山口駅前で、本日の走りは終了。大変にタフな練習会でありました。

予想より時間が遅い。やってきた宇津野さんと、とっとと撤収。高尾街道を走って、18時頃にようやく帰り着けました。230km?うひょ、走りすぎ。

---

速報版だけど、ツールド山中湖2002 KOMポイント結果を大公開。
ポイント名Category1st2nd3rd4th
1道坂峠#12飯田:7浜頭:4本田:2増田:1
2山伏峠3本田:4浜頭:2飯田:1
3道坂峠#22本田:7飯田:4浜頭:2奈良:1
4雛鶴峠2飯田:7本田:4奈良:2浜頭:1
5神奈川C.C3本田:4浜頭:2奈良:1
6大垂水峠(ゴール)2織田:7本田:4奈良:2浜頭:1

総合成績
placenamepoint
1本田25
2飯田19
3浜頭12
4織田7
5奈良6
6増田1


2002/10/13/(Sun)
目が覚めたのは5時過ぎ。遅いぞ!素晴らしい!毎日これくらいジックリ眠れれば嬉しいんだけどね。

昨日は一日中、誇張では無くホントに雲一つない快晴だったし、薄明るくなってきた今朝も、まったく雲が見えない。 お利口な私は、朝は晴れた方が寒いという事を知っている。これは滅茶苦茶冷え込んでいるだろうな。 去年9月の日光合宿でも、朝練して凍死しかけたし、こりゃ無理せず温々としていた方が良さそう。 昨晩、国広さんに差し入れていただいた(ありがとう御座います)チーズケーキを食べながら、日記を書く。

6時頃、柴田さんが目覚めたみたい。しばらく向こうで何かガサガサやっていたなと思ったら、すっかり自転車衣装に着替え終わっており、 『さあ、買い出しと朝練に行きましょう』だって。

ぎゃ、こっちはその気は無いぞ。丁重にお断りしたいところではありましたが、売られた喧嘩は買わねばならぬ。降りかかる火の粉は 払わねばならぬ。挑まれた以上、受けてたたねばならないのであります。それが朝練ジャーの宿命。 仕方ないので、速攻で着替えて、朝練へGO。お陰で、昨日の分の日記が未完のまま。更新が遅れたら、柴田さんのせいじゃ。

7/11での買い出しついでに、1時間ほど軽く流す。予想どおり雲一つない快晴だけど、それほど冷え込んでいるわけではないみたい。

宿に戻って、8時の朝飯までウダウダ。朝飯タイムがチト遅く、持ち込みも駄目。時間変更も駄目と融通が利かないのでは、 合宿宿としては、ちょいと不便。

9時過ぎに、合宿二日目スタート。 まずは、ジャパンカップのコースを、アップがてら二周。あのコースでアップになるのかという疑問は、この際無視。

一周目は、予定通りまずは淡々と。ゆっくり登れば、古賀志林道も どうって事は無いみたい。

二周目。常識的なスピードで登り始めたが、我慢の利かないオバカ約一名がアタック(こういう書き方をする時って、ほとんど自分自身 の事です。この場合も、恐らくそう)。これはなかなかキレが良く、後続を一気に振り切れたが、最後まで一人で行っても詰まらない。 緩めて滝山さんを待ち、再び二人でピークまで。ああ、楽しい。

鶴CC横のピークでアップは終了。本日のメインメニューであるチームTTを開始。 三人ずつの三チームに別れる。チーム間で脚の差があるから、チームなりに追い込んで走ると言う当初の予定だったが、 単に頑張るだけでは面白くない。『ハンデをつけて、優勝チームは昼飯の餃子奢られってのはどう?』と言い出したオバカが約一名。

ハンデの設定が難しい。32kmを一時間程度だから、一番速い(かもしれない)組が14分。その次が7分と適当に決める。 14分とは、流石にやり過ぎではないかと言い出した人間も思ったけど、アップ二周における後方の弱り具合から、問題ないだろうと皆で決定。

結果的は、第二組との7分ハンデは ほぼ妥当。1時間のTTで14分は、いくらなんでもやり過ぎでありました。

第一組:平田・福島・杉山、第二組:細沼・綾野・堀川、第三組:滝山・柴田・奈良の順に、時差スタート。6.4km周回コースを5周。 登りは鶴CC横だけという、比較的平坦なコース。

最初は抑え目。三人で早めに頭を替わって、スピードを維持。

二周目の発着地点で第二組を視野に捕らえ、三周目の中間で追い抜く。スタートの時差がどれくらいあったかは不明で、この時点でのタイム差も不明。 柴田さんに弱りの色が見えてきたので、滝山さんと奈良とで引く。

三周目の発着地点で第一組を視野に捕らえ、四周目の中間で追い抜く。こちらも、どれくらい追い上げたか解らない。

最終五周目のラストは、最後だからと抜け駆けアタックをかましてみたけど、滝山さんに捲くり返された。とほほ〜。

軽くダウンして戻ってくると、タイムの集計が終わっている。スタートのタイム差って、第一組から5分、第二組から3分しか無かったわけか。 道理であっという間に追いついたわけだ。

で、結果は次の通り。6.4kmコース×5周=32km
LAP滝山・柴田・奈良細沼・綾野・堀川平田・福島・杉山
112'1112'5013'05
211'4913'3213'17
311'5713'2114'09
411'5613'3113'57
511'5612'5413'40
TOTAL59'5266'0868'08
HANDI CAP14'0007'0000'00

あー、我がチームが最下位だよ。『負けたら餃子奢り』では無く、『勝ったら餃子奢られ』のルールにして良かったなあ。 それにしても、我がチームのペース配分は見事でありますな。時計を見ないで走っていたとは思えまへん。

個人的には ちょいと物足りない気もするけど、これにてポンズ合宿の走りは全て終了。トラブル無く、なかなか密度の濃い走りが出来まして、 皆様に感謝であります。

サイクリングターミナルの風呂をお借りした後、皆で、近くの餃子有名店へ。ただ、こちらは行列が出来るほど混んでいたので、 すぐそばにあった別の餃子店へGO。

白御飯と ゆで餃子を食する。中国風を標榜しているらしく、本場風の香りが漂い、わたし的には、まあまあ悪くないと感じました。

そして約束どおり、平田・福島・杉山の三名は奢られプレイ。悔しいっす。次回は絶対に負けないぞう。

食後、流れ解散。綾野号に乗せていただき、所沢まで。渋滞皆無で、こりゃ早く帰りつけそうだと思ったら、所沢市内が お祭りで大渋滞。 かなりイラついたのち、飯能まで自走で帰ったら、無灯火自転車では捕まってしまいそうな時刻になっていましたとさ。


2002/10/12/(Sat)
三連休初日は、『チバポンズ宇都宮合宿』。今回は他のチームにはほとんど声をかけなかったので、 純正ポンズの秘密合宿。皆様が遊び呆けている間に、我々だけジックリ走り込み、 強くなっちゃおうという魂胆なのだ。だから皆様、三連休は自転車なんかには乗らないでおくんなまし。

毎度の超お手軽輪行、すなわち、『ひっくり返した自転車に輪行袋をひっかけただけ。 車輪は裸で手で持つ』で、始発の西武池袋線で練馬高野台へ。鉄道マンが見ていたら、 抗議を受けそうな記述だな。ここは読まれていない事を期待しよう。

息は真っ白。車中には暖房が入っているし、車内保温のため停車中の車両も、ほとんどの扉が閉まっているほど。 一気に冬ですなあ。

練馬高野台で細沼号に拾っていただき、外環道・東北道で鹿沼へ。連休初日とあって車が多く、 猛烈クラスでは無いが、断続的な渋滞。わたくし、持病の睡眠障害が今朝も出ておりまして、 2時過ぎに目覚めたら、もう寝直せない。お陰で頭はスッキリとせず、車中で何度も気絶していたみたい。 往路での気絶プレイとは、面目御座いません。

大きく遅れる事無く、8:30にはサイクリングターミナル着。今回のメンツは、 ポンズ滝山・細沼・綾野・平田・堀川・福島・杉山・奈良と、HOT柴田、物見山中村。 ポンズ合宿で宇都宮・日光方面を走ると伝えたら、『オレのシマで勝手に走るんじゃない。 返り討ちにしてくれる』とスポット参戦の中村さん。ブルブル。

定刻9:00にはほとんど全員が出発準備できていたけど、杉山さんのみが未到着。 渋滞にはまっているのか、時間の読みを間違ったかは不明だけど、9:30頃になりそうだと言う。

しゃーねーから待つかと わたし的には覚悟を決めたが、皆はルートマップを置いて、先に出発するという。 なんたる厳しさ。恐るべし、ポンズ合宿。

コースクリエータ平田さん作製のスペシャルなルートマップに従い、宇都宮から知らない林道を越え、 まずは、上河内町を目指す。むむっ、出だしの国道から妙に速いぞ。最後尾でヒラヒラ。気を抜くと 置いて行かれそうなほど。最後までこの勢いで行くんかいな。恐るべし、ポンズ合宿。

大綱なる地点から、地図にも載っていない林道を経由して、一山越えて上河内町に出る・・・はずだった。 平田さんの先導で、ズンズンと山に入っていく。登りが険しくなり、まずは第一バトルの御開帳。

滝山・奈良が先行するが、綾野・柴田が追い上げてきて四人に。峠らしきポイントで降り切りを狙ったが、 後方から捲られて、滝山さんに先着される。とほほ。

かなり手強い林道だったけど、綾野さんが相当に走れて、失礼ながら、ビックリクリクリ。

下りをスイスイと行くと、そこは見た事のある地点。ああっ!さっき国道から入ってきた大綱町だ。

どこか曲がる場所を間違ったかと思ったけど、後続も全員やって来たから、間違い様は無かったはず。 道を知っているはずの平田さんも、何でグルッと回ってきたのか解っていない様子。 仕方ないので、国道を行き、山の向こうから回り込む事にする。この山岳周回は、メインルート前の ちょっとした前菜だった訳ね。 恐るべし、ポンズ合宿。

山岳で皆適当に弱ったのか、国道293号は比較的に平和。

が、上河内から今市に向かう20km平坦区間は、相当滅茶苦茶に速い。序盤は、半数ほどの人間ので先頭交代で スピードを維持。途中の丘からは、後続に弱りの色が見え始めたので、滝山・柴田・奈良の三人で引きまくり。 引いた人三人、引かれた人三人、切れた人三人と綺麗な三分線。並のレースより遙かにキツく、誰だ、こんなスピードにしたのは。 恐るべし、ポンズ合宿。

今市のコンビにて極小停止し、切れてしまった三人と合流。

今市から日光へ向かい、ここから本日の第二バトル・霧降高原ヒルクライム。柴田さんを頭に登り始めるが、 すぐに滝山さんが先行。単独逃げ許すまじと、背後にピッタリとマーク。二人でエッサホイサと登るが、 序盤からいきなり揺さぶりの掛け合いだ。ドカンと行くけど長続きせず、捲り返されて泡を吹く。 これは相当にキツいぞ。恐るべし、ポンズ合宿。

これを二三度繰り返しただろうか。ペース変化に耐えきれず、私が先に切れちゃいました。 あー、弱い。情けない。木曜の疲れが残っているのかなあ。でも、強度は上げなかったし、中一日開けたしなあ。

滝山さんは立ち漕ぎを多用し、力強く逃げていく。こちらは脚に力が入らず、 踊ると一気に売れ切れちゃいそうだ。座り漕ぎでジワジワ追走するが、やがて見えなくなってしまった。あーあ。

しかしながら、切れた後も大ダレしないのが なら脚。往生際が悪いというか、だったら、 切れずに追えよというべきか。滝山さんの勢いは相当だったけど、タレずに追い、5,6km(?)かけて ようやく追いつく。 やれやれ、しんどい作業でありました。

滝山さんは まったく振り返らないので、私が追いついた事に気がついていない様子。ほんでわと こっそりと背後につき、 絶対にバレないよう忍者走り。真っ直ぐ後につき、視界に入らないようにする。 ギアチェンジも大きく息をつくのも、自動車とすれ違うタイミングに合わせて、音を隠す。

しばらくしてバレちゃったけど、1,2kmはこれで回復できた。バレた後は小刻みな揺さぶりをかけられたが、何とか食らいつき、 ダッシュをかまして、ピークのポイントはGETしておきました。ああ、滅茶苦茶しんどかった。

でも一番強かったのは、文句無しに滝山さんで御座いました。ちょこっと攻撃すると、倍返しされるんだもんな。 下手に攻撃出来ません。

ピークで柴田さんを待ち、三人でオプションの湯西川温泉ルートに向かう。一山プラスで、予定ルートより20km弱の遠回りになるだろうが、 霧降高原での差と、この先の差を考えれば、最後尾に追い付く事が出来るだろう。

栗山村から林道を登る。なかなか登らせてくれる道でありましたが、バトルは無しで、一定速め。

一山越えて湯西川温泉に向かっていたら、あら、私の前車輪がパンクだ。先々週あたりもパンクしたけど、 タイヤのヘリは大した事無いと判断して、そのままだったんだな。あーあ、ケチらないで替えておくべきでありました。

チューブ交換後、さらに突き進むのでは遅くなりそうだったので引き返す。結局、皆様よりプラス15km程度になったのかな。

本来のルートを快走し、川治温泉。多少のミスルートをイタしてしまい、結果的に、最後尾の平田・堀川と合流。 龍王峡のコンビニで休憩。先行組はどこでも見かけ無いなあ。ノンストップで行ってしまったんだろうか。 休憩無しとは 恐るべし。

龍王峡から豊月平牧場へ向かっての急坂で、本日の第三バトル。やっぱり滝山さんが強い〜。半端にペースを上げたらカウンターで返され、 先行されてしまう。ジワリと追いかけ なんとか追いついたけど、あのパワーは凄すぎ。分けて欲しいです。

牧場以降は、アップダウンが繰り返す最高に嫌らしい道。滝山さんと二人で、意地の張り合いでスピードを維持。 相手を振りきる攻撃ではないが、『オメー、これに着いてきて、ゲロゲロになるノダ。うひひ』という意地の悪いアタックが連発。 今日イチで泣きが入りました。登り返しの坂が見えた瞬間に、ガックリ頭が垂れる。勘弁してくで。

塩谷を過ぎたら、連続攻撃も一段落。相当に早いけど落ち着いたペースで、県道と国道を走り次いでサイクリングターミナルに帰着。 自走の中村さんは既に撤収した後。細沼さんはビール中。魚礁は追加でジャパンカップルートを走っている? 恐るべし。

サイクリングターミナルは初めて来たけど、設備は相当に立派。部屋も風呂もなかなか充実していて、流石に競輪の売り上げが 相当に落ちているだけの事はあるな。

夕飯は やや貧相だったけど、あの値段じゃしようがない?でも、持ち込みでプラスしようにも、少々うるさくチェックされるようだ。 チトあれ。

夕飯後、皆様はロビーでジャパンカップのビデオを観ておられるが、私は自転車レースなんぞには あまり興味はないのです。 部屋に戻って、布団の上でゴロゴロ。ビデオの後は、隣の部屋で22時頃まで軽い飲みが入っていたようだけど、 部屋の電気をつけたまま、寝るでもなく起きるでもなく、何となくウトウト。とても疲れました。 充実のポンズ合宿初日で御座いました。


2002/10/11(Fri)
普通は日記をまず書いて、時間があったらレースレポート何ぞを書くんだけど、興が乗ったので、先に JCRC100kmレースのレポートを書いたら、逆に日記を書く時間が無くなっちゃいました。

---

『ミスターストイック』なる看板が気に入っていたけど、小比類巻は決定力なさ過ぎ。幻滅しました。

魔裟斗のKO負けシーンも見られなくて、残念無念。『無様な負けで、ザマーミロ!』と気持ちよく眠りたかったんだけど、あーあ。


2002/10/10(Thu)
というわけで、休みです。何が、『というわけ』だ。脈絡が無いぞと怒ってはいけません。 この駄文に脈絡なんぞを求める方が間違っています。

今年は、とにかく走行距離が少ない。夏から本社へ異動となった去年と違い、今年は春から本社に通っているから、 年間走行距離そのものは去年を上回っている。しかしながら、夏以降の距離の伸びが無く、あっ!という間に、 昨年同時期の私に追いつかれた。まだ僅かに300kmほど上回っているとはいえ、この勢いでは、10月中に追い抜かれるのは確実。 『距離こそ命だ教』の私にとって、これは由々しき事態。無駄なあがきかもしれないけど、ここは一発、 平日練で距離を稼いでおこう。

最高の秋晴れの下、6:30に家出し、秩父を目指す。絶対に雨は降らないし、気温も上がるだろうと見て、 ウインドブレーカは持って来ていない。長袖アンダーの上に、半袖ジャージという、割と お気に入りの スタイルでは寒いのなんのって。日陰の下りなんぞは、かなり泣きが入りました。

国道299号を北上し、何となく正丸トンネルを潜る。2kmと長く、狭くて怖いこのトンネルは、私の禁じ手リストの中でも かなり上位に位置するけど、今日は余り強度を上げたくないんだな。正丸峠は通行止めだから、刈場坂峠を越えるしかないけど、 キツそうだから嫌。トンネルのイヤーン度と、登りのイヤーン度を天秤にかけて、禁じ手のトンネルを選択。

覚悟を決めて久しぶりに通った正丸トンネルは、さほど怖くは無かったけど、淀んで生暖かい排気ガスが最高に嫌。 やっぱりここは、二度と通るもんかい。

秩父市内から小鹿野を経由し、志賀坂峠へ。国道だけあって立派な道路の割には、交通量極少。 ひたすらの登り坂だけど、急坂も無く、のんびり走るには最高のルート。それなのに あまり自転車を見かけないのは何故だろう。 場所的に、ちと不便かな。

強度を上げたくは無いので、淡々ダラダラと走り続ける。『心拍計』とかいう文明の利器は私は持っていないから詳しくは解らないけど、 恐らくは、上がっても130程度だったんで無いかな。汗もかかなきゃ、息も まったく上がらないペース。 ボトル持ってくるのを忘れていたんで、喉が渇くような激しい走りは出来ないのであります。

それにしてもなー。『心拍計』って、私の周りでも、着けていない人が珍しいくらい普及しているんだな。 アレ、着けると早く走れるんだろうか。あるいは、強くなれるんだろうか。へなちょこ野郎でも多少はマシになれるとしたら、 私も試してみようかしらん。

志賀坂峠をクリアし、『恐竜王国』中里村へ。下りがサムソン冬木です。

下り基調の道を神流湖へ向かっていたら、万場町に『道の駅・万葉の里』なる施設を発見。むむっ、ちょっと前には こんなのは無かったはず。道の駅ブームは、こんなところまでに及んでいるのか。それにしても、何で『万葉の里』なんだ? こんな山奥で、万葉集の時代に何かがあったとは思えないぞ。

と思ったら、『万葉』で『まんば』という、単なる当て字だったみたい。近くに立ち寄り湯も作ったみたいで、万場町、気合入ってんな。

小休止し、缶ブラックコーヒーと背中の本日の補給食『四つ玉みたらし団子三串入り100円』を食らう。ぎゃ、タレが染み出して、 ジャージがベトベトだ。走りながら串団子を食うのは、わたし的は普通のプレイだけど、みたらしは補給食には、あまり向かないみたい。

鬼石から出牛峠を越えて、長瀞へ。でんでん頑張らず、ダラダラダラダラ。

寄居から なんとか峠を越えて東秩父村へ。定峰峠からグリーンラインに上がるかなと一瞬だけ思ったけど、今日はこれで十二分。 小川町に向かい、松郷峠だけを越えて帰着。

結局、食べたのは団子12個。飲んだのは小さい無糖缶コーヒー一本と、180km近くを8時間以上の割には極少で済みまして、 やはり強度を上げないサイクリングは楽珍だす。


2002/10/09(Wed)
やっぱり4時前に目覚めてしまう。冗談になってない気もするけど、完全に病気です。ビョーキ。

寝直そうとの努力は空しく、もはや どうしようもなかったので、コンビニでアンマンを買い出し。 齧りながら、日記を書く。自転車を担いで来れば良かったかなあ。未明の、名古屋市内クリテ朝練が出来たのに。

三時間以上部屋で我慢。同じニュースを、何度繰り返し見ただろう。ノーベル物理学賞ですか。ほー。

白状します。私、スーパーカミオカンデは知っていましたが、てっきり、秋田県神岡村にあると思っていました。 帰省した時、毎度走って、『スーパーカミオカンデって、この村のどこにあるんだろう?』と思い続けていました。面目なし。

7時頃まで我慢し、某市へ向かって移動開始。駅で きしめんを食らう。ううむ、普通。

某市某駅で、現地人一名・東京人三名と合流。東京人三名は、この近くに宿泊したらしい。知ってはいたし連絡も貰っていたけど、 私だけ名古屋に泊まったんだな。一緒だと、酒とかに誘われてしまうのが見えている。当然ながら断るとはいえ、断るだけ面倒。 協調性のない私ですから。

午前いっぱい、客先で打ち合わせ。

昼飯食った後、他の皆様は名古屋市内の支社に寄るというが、冗談じゃない。このまま帰ったって そこそこ遅い時間にはなるし、 特に用事も無いのに、顔出しだけでそんな所に寄るほど、私は真面目な社員では御座いませぬ。

『本社に寄りますので、真っ直ぐ帰ります』と言って、ひとり、新幹線で帰る。

本社に寄って、壮烈なまでに重い荷物を置いていくつもりだったけど、新幹線を降りるあたりで気が変わった。 直帰したって19時くらいにはなるし、会社に寄ればプラスで一時間以上。さらに、捕まったりしたら悲劇の極み。 真っ直ぐ帰っちゃいました。『最初から そのつもりだったんだろ』ですって?ううっ、鋭い。


2002/10/08(Tue)
明日は名古屋出張。名古屋なんて近いもので、日帰りも大楽勝。朝練していって、早く終われば夕練も出来そうなほどだけど、 御客様は神様です。『朝一番で来い』と言われば へいへいと出向かねばならず、すなわち今晩から泊まり。めんどくさ。

出張セット・お泊りセットは、昨日のうちに会社へ運搬済み。 狙い通り雨も降っていないし、じっくりと朝練して行こ。ちょっと早めに出発し、青梅・梅ヶ谷峠・五日市と回る。 『センセイ』に責められた脚の鈍痛もようやく完全に治まり、軽い軽い。なかなかいい感じで走れ、 今になって ようやく効果が出てきたのか?ツーレイトだぜ。

普通に(当社比)労働し、夕方から名古屋へ。ホントは名古屋から1時間程度かかる某市だけど、夜に動き回るのは嫌だ。 どうせ明日は朝練出来ないんだし、激しく時間を持て余す事が容易に予想される。移動は明日朝という事にして、名古屋駅前のホテルを確保済み。

名古屋へは何度か来ているが、全部仕事。ゆっくりした事は一度もなく、名古屋らしい物も食べた事がない。 せっかくなんで、名物でも食ってみよ。予習はしてこなかったけど、何が適当だろう。味噌カツ?エビフリャー?天むす?ぎゃ、全部揚げ物じゃん。 鰻も名物らしいけど、これも脂っぽいので、気が進まない。嫌いじゃないし、食えば食ったで美味いんだけど。

名古屋名物は、全部こってり系か?

駅そばの飲食店街で悩みに悩み、結局、味噌煮込みうどんと決定。有名店の雰囲気が漂っている店にイン。 わずかな時間だけど待たされるほどの満員御礼で、これは期待できるか。

一押しらしい『黒豚入り』『名古屋コーチン入り』は、共に2100円という強烈な値段だったので、一番安く、一番プレーンな 『味噌煮込みうどん 1200円』と決定。うどん如きに2100円なんて出せないし、最初はやっぱり最もノーマルな奴から試すべきでしょう。 ベジタリアンな私としては、肉は出来るだけ避けたいってのもあるし。

ビールなんぞを飲んでいる方が多いが、お茶をチビチビ飲みながら、周りの様子を観察しつつ うどんを待つ。 鍋焼きのようだが、ううむ、小さい。あれでは量的に かなり不足しそう。ごはんをオプションで食べている人もいるが、それが正解だったか。 赤味噌出汁と ご飯の組み合わせは悪くなさそうで、もしかしたら定番?

ちょっと長めに待って、ようやく味噌煮込みうどん到着。土鍋の中では赤味噌出汁が煮えたぎっていて、なかなか壮絶な様相。 鍋蓋を取皿にして、うどんを食ってみる。麺を持ち上げた感じで解っていたけど、何だ こりゃ。生煮え・・・とは言えないぞ。完全に生だ、ナマ。

噛み切った断面を見ても、半分以上が真っ白。完全なる小麦粉状態で、火が通っていない。腰があるというのと絶対に違うと思うけど、 周りで誰も文句は言わず、黙々と食べているから、これはきっとこういうものなのだろう。

食い終わる頃、多少は火が入ったかなという程度になったから、もしかしたら、客に出す時は調理途中なのかもしれない。 土鍋で ぐつぐつしているのは その為。すぐに開けてはいけなくて、適当に待たなきゃならないのかも。ビールを飲んでいる客が多いのも、その為なのかも。

出汁の味も不味くはなかったが、驚くほどでは無し。あの量で1200円は気取りすぎた値段で、二度と食う事はないだろうな。 本場で食う讃岐うどんが 安いし美味いしで、とても比べられまへん。

物足りなりなかったので、コンビニで『黒糖ういろう』を買っていき、ホテルにチェックインしてから、ちびちび齧る。 ういろうは良いね。粉っぽさ、ざらつき感が大好きなのです。うどんの粉っぽさは嫌だけど、ういろうでは許可。 身勝手かな。


2002/10/07(Mon)
『強く乗った翌日は、軽く走って ほぐさないと、脚が腐る〜』と毎度であれば騒ぐところだけど、今週は先を見越した スケジューリングがあるのです。最初から走らないつもりだったので、心穏やかに電車でGO。しかも ますます具合が良い事に、 小雨まで降っているぞ。ツいてるね、乗ってくね。

---

会社で朝飯食いながら、本サイトの引越し作業。ヒネモンの私としては 普通に案内は出せず、 トップページには思わせぶりな表現で書いてしまった。どうして素直になれないかなあ。 解ってはいるけど、やっぱりヒネてしまう。こればっかりは、どうしようもありません。

要するに、単に引っ越すというだけの話です。 新サイトと、旧サイトは平行して更新していきますが、 今年の10/22で、旧サイトの更新は停止します。 メンバーズホームページから、@niftyホームページへ移行したのが、去年の10/22。ちょうど一年で、キリが良いって事で。

10/22で更新は止め、引越しの案内を残し、コンテンツはすべて削除。今年の終わりくらいで、旧サイトの存在そのものを 消します。諸般の事情により、niftyを使い続けるのが うーんに思えてきたためでして、メールアドレス変えたのも そのため。

自分ではリンク集なんて用意していないくせに何ですけど、リンクしてくださっている方は、URLの変更お願いします。

こんなの、日記に埋もれさせるんじゃなくて、トップページにでかでかと書くべきだよな。解っちゃいるけど、ヒネ太郎。

---

帰りには雨が止んでいたので、金曜に放置して帰った自転車で帰る。まったく乗らないのでは流石にアレでありまして、 ぴったしかんかんの ほぐしでありました。ツいてるね、乗ってくね。


2002/10/06(Sun)
太腿に鈍痛は残っているけど、まずは普通に動かせる程度。力を入れると、思わず『うっ』と呻き声は出るが、温まってくれば何とかなるだろう。 そうあってくれなきゃ困るのだ。

群馬CSC行きのピックアップ順の妙にて、小谷号に自宅前まで来ていただける事になった。有難いと言う気持ちと、申し訳ないという気持ちが半々。 積んで行っていただく以上、出来る限りの場所まで出向くのが、スジで御座いましょうから。

来ていただけるのであるから、時間はタップリある。レースのスタートは11時だったはずだから、5時過ぎに朝飯食って、2時間くらい前に オヤツを食えばちょうどだろう。滅多に映画とか、ドラマは見ないんだけど、昨晩の大興奮のK1(サップ!)に引き続いての、 『マトリクス』なる映画をたまたま録画したので、これを観ながら朝飯を食らう。大ヒットしたらしいと言う話だけは聞いていたけど、 ふーん、これがそうか。前半は退屈。後半のドンパチシーンは それなり。ただ、放送時間が変更になったのか、ラストがちょん切れていた。 主人公が撃たれて死んだところで、ドンピシャで終了。あの後どうなったんだろう。とても気になります。

ちょうど観終わったところで、予定時間ちょい前。マンション前で小谷号を待ち、拾っていただく。有難う御座います。

毎度のルートを小谷号で走り、物見山麓で馬場さんをピックアップ。東松山ICから群馬CSCへ。意外と近い。

群馬CSCでは、既に50kmレースが始まっている。橋の上から、B級宇津さんとE級早川さんに声援。宇津さんは割と楽そうに見えるし、集団の人数も少ない。 最後は、物見山最強ゴールハンターのスプリントが爆発するか!と大期待(ぷしゅ〜)。

メンツは比較的少ないとは言え、50kmと100kmレースにダブルエントリしている人って結構居るんだな。良くやりますなあ。 個人ランキングで3位に着けていて、今日の結果次第に ウン万円の賞金がかかっている私ではありますが、とても両方に出る気は無い。 年間ポイント狙いなら、強度を落として完走に絞ればいいんだから、ダブルエントリでも大楽勝。でも、それでは詰まらない。 両方とも中途半端にするのはイヤーンでありまして、100kmでビシッとね。ウン万円の賞金より一レースを選ぶとは、刹那的かも。

11:00スタートだと思いこんでいたけど、11:50だって?大いに時間があったので、会場をウロツキ、挨拶回り。

んで、レースする。去年のBS一軍のような『猛烈に強い』メンツは居ないが、周りは『半端に相当強い』メンツだらけ。ガッタ西谷氏が抜けているが、 彼氏は50kmレースで滅茶苦茶なアタックをかましたせいか(BS藤田氏をラスト一周だけで1分離した)、キレはイマイチ。 強い逃げ集団が出来れば、後方は まったりと楽に走れるんだけど、お陰でアタックが連続する、『半端に相当に速い』とても難儀なレースになりました。

三周目。落車に巻き込まれかけ、メータのセンサーが飛ぶ。相当に際どかったです。

五周目に、西谷・片山・グレゴリーという ド本命と一緒に逃げ体勢に入れたけど、あまりの速さに、一周と持たずに千切れる。 情けなさで涙が出ましたね。やっぱり、オイラにゃ逃げなんて無理なのか。NEWなら脚なんて、夢のまた夢だ。とほほ〜。

ゴールタイムから計算すると、17周を平均9分06秒のペースで周っていたみたい。これから飛び出すんだから、8分半くらいの勢いだったか。 だったら、やっぱり私には無理と言うもんだなーと、納得させてみたりして。納得する自分が、ますます情け無い。

それにしても、50kmレースの平均ラップより速いとは。S級のアンタら、頭が どうかしているぞ。

まあ、一気に死なず集団に埋もれる事も無く、積極的に走れたので、まずは善しとしよう。 抑えに回る筋合いの仲間は居なかったので、連発するアタックを、ペース上げて潰しまくっていました。使われただけともいうけど、使い捨てよりはマシでしょ。

ゴールスプリントになっちゃったので、順位は問題外。ところが、位置取りに失敗したら、右前にリマ織田が見えるではないか。 しまった。スプリントでは誰に負けても仕方は無いが(悔しくないのか、オラ)、彼氏にだけは負けるわけには行かない。 負けたら、以降は『織田様』と呼ばなければならないのである。それは駄目だ。恥ずかしすぎる。

こんなにモガいた事は、今だかつて無かったであろう勢いで踏み倒し、とりあえず織田っちだけは差しておきました。織田『如き』に、負けてたまるか〜、ぶひぶひ。

結果はまだ不明だけど、恐らくは、やっちまったの11位か12位。無意識のうちに、狙っているとしか思えんな。正式結果では、13位である事を祈ろう。 まずは最高に面白いレースでありました。

残念ながら、チーム物見山の入賞者は無し。となれば長居は無用で、とっとと撤収。

小谷バモス号で、またまた玄関前まで送っていただき感謝感激。有難う御座いました。


2002/10/05(Sat)
毎年九月は、一年間で最高に走り込む時期。今年は近来稀にみる少なさだったのに、何か知らないけど、 かなり疲れがキています。体弱くなったのかな。あるいは、歳のせいか。いずれにせよ悲しいです。はあ。

明日はJCRC100kmレース。そういえば、去年のこのレースも最高に疲れがキていて、 ヘロヘロになって完走した記憶がある。今年も何とか完走したいな。メンツに去年ほどの濃厚さは無いから、 あわよくば上位に入りたいなと、今週一週間は回復に専念させた。 昨日なんぞは、最高に気持ちの良い通勤自転車日和だったのに、勇気を持って電車にしたくらい (片道のみ)。果たして、どこまで回復できただろう。

脚吊りで目が覚めた。駄目だ。

レース前日の過ごし方は、どうすればいいかが、未だによく解っていない。練習日誌でもつけて、 レース結果と対応させれば良いんだろうけど、面倒なので記録は無し。こんな駄日記では、まったく 意味無しだし。

ベストかどうか解らないけど、せっかく秋晴れを無には出来ない。物LSD隊の、途中のみの参加を計画済み。 荒川まで行ったら長くなりすぎるので、川島町ローソンでの合流を目指す。8:30という、 わたし的には信じられない時刻に家出。普段の時刻に出発して、予習? だから、体弱いんですって。あまりに遅い家出で、朝飯から時間が開いてしまい、 思わず昼飯を食ってしまうところでありました。

滅多に使わないレース用自転車と、レース用車輪を履いてきたら、何となく速く走れるような気がする。 恐らくは精神的なものだろうけど、機材の違いって多少はあるみたい。 想像していたより早く、川島ローソン着は9:15。

本隊が来るまでは、30分以上あるだろう。普段の私には とても許し難い待ち時間ではあるが、 今日は全然慌てる必要はないのよねん。秋晴れの元、渋茶と団子で ひなたぼっこ。平和です。

団子を買う時、珍しい光景を目撃した。レジで前に並んでいた女の子(推定10歳)が、 1リットルの(1.5かも)ジュースを買おうと、山ほどの小銭を並べている。 100円玉と50円玉が一枚で、他は全て10円玉。レジの金額表示は312円。大量の小銭を数えた高橋くん (店員さんね)が、何か困惑した表情で、小声で女の子に話しかけている。内容は不明。

女の子も困った顔で、何か言い返しているが、こちらも不明。しばらく二人でモゴモゴやりとしていたが、 やがて高橋くんは自分の財布を取り出し、中から1円玉を二枚出して、大量の小銭とともに レジに納めた。

女の子は お礼を言って、立ち去っていった。都会のコンビニでは珍しい光景だと思うけど、 これ、どう判断したらいいんだろう。高橋くんの行為は、親切で立派か?公私混同なのか?

そんな事を考えつつ、永六輔を聞きながら、団子を食らう。

ほぼオンタイムで物LSD隊到着。本隊の佐々木さんと、前半のみの松井さん(格好良い自転車乗ってますね)。 合流して物見山を目指すが、登り嫌いの私の意向を汲んでいただき、川沿いの迂回ルートを選択。 ここで松井さんは折り返し。お疲れさまでした、って、疲れてない?

佐々木さんと二人で、昔の私の通勤ルートを走る。登りはイヤーンなので、グリーンラインなどは問題外。 毛呂から鎌北湖をかすめて、高麗神社方面へ。折角の復活LSDなのに、物足りなかったら すんません。

飯能に戻り、佐々木さんをサイクルハウスミカミに御案内。これで、 奥武蔵トラブルの緊急避難ポイントが確保できましたね。

佐々木さんは、まだまだ40kmほど自走な残っているというのに、私はここでお仕舞い。 申し訳ない事で御座います。 帰り着いても11:30前。昼飯食いながら、キューピー3分クッキングをリアルタイムで観られたのでした。

60kmも走っておらず、山にも行ってないから、大して疲れるはずはない。が、条件反射的に気絶。 電気椅子、恐るべし。 気絶から醒めたら、頭フラフラ・全身ダルダル・脚パンパン。 潜んでいた疲れが浮き上がってきたのかなあ。それとも、単に体が弱いだけだろうか。

いずれにせよ、何とかしないとマズそうなほどだったので、先週に引き続き、『タイ古式マッサージ』へGO。 いつもの お姉さんを期待していったが、残念ながら、むさ苦しいセンセイ(って、お姉さんは呼んでいた) しかおらず、センセイ直々にイタしていただく。

お姉さんよりソフトなタッチで、ちと物足りないかなという入りだったけど、流石はセンセイ。 お姉さんでは解らなかった 太股横とオケツの張りを見つけだし、集中攻撃・絨毯爆撃。

痛いなんてもんじゃありませんよ。冷や汗・ヨダレ・涙タラタラで悶絶しても、 『これ ほぐさにゃ、しゃーねーかんな。我慢しろ』とか言いながら、手加減無しでの攻撃。 筋肉が断裂するかと思うくらいの痛さでありました。

50分コースのところ、70分ほど責めて貰い、心身ともに虚脱状態。 『はい、終わり』と言われて立ち上がろうとすると、あれ。太股に激痛で立ち上がれない。 何とか立ち上がって、靴を履こうとすると、あれ、脚が曲がらない。

『タイ式は、揉み返しは来ないから大丈夫だって。がはは』とセンセイは笑っているけど、 ホントに一晩で治まるんかいな。レース前日に、こんな過激なプレイを受けて良かったんかいな。

脚の痛さに猛烈な不安を感じつつ、布団に転がり込んで、とりあえずは早寝しておきましとさ。


2002/10/04(Fri)
前から疑問に思ってた事シリーズ・第二段。こちらは、キッチリ調べてみました。

---

自転車競技って、マイナーなのかな。体感的には『ややマイナー』程度だけど、実際は どうなんだろう。 他の競技との比較を、どうやって定量的に行えばいいだろう。競技人口か?情報を集めるのが難しそうだ。

で、ピーンと来ました。競技人口の多い競技は、www上のサイトの数も多いに違いない。恐らくは、強い相関があるに違いない。

で、ヤッホーで調べてみました。詳しい見方は良く知らないけど、 種目の後ろにあるのが、サイト数のよう。 『その他』を除くと、全部で86種目。『オリエンテーリング@』の様に、数字ではなく『@』が着いているのが9種目。これの意味は良く解らないので、 この際無視。

全77種目のうち、『自転車 (219)』は上から11番目。これは、相当に上位と言えるんじゃないでしょうか。普段の『アシ』として自転車に乗る人に対して、 『競技』として行っている人の割合が猛烈に少ないから、マイナーに感じているだけなのかもしれない。

結論:自転車競技はメジャーである。

ちなみに、上位10種目は、
1サッカー (1408)
2野球 (1047)
3格闘技、武術 (741)
4カーレース (547)
5スキー (441)
6ゴルフ (380)
7テニス (318)
8オートバイレース (311)
9バスケットボール (274)
10アメリカンフットボール (265)
オートバイ・カーレースは、する人じゃくて、見るだけの人が相当に混じっていそう。格闘技も近いものがあるかも。

まあ それを言ったら、自転車には『競技』じゃなくて、『サイクリング』『ツーリング』が相当に混じっていると思われます。

下位10種目は、
68カバディ (5)
69キンボール (5)
70ペイントボール (5)
71リュージュ (5)
72バイアスロン (4)
73オーストラリアンフットボール (3)
74ロデオ (3)
75キャスティング (2)
76ティーボール (2)
77フットバッグ (1)
確かに、一度も聞いた事の無い種目が いくつか。フットバッグって何だ?これらの選手様に言わせれば、自転車なんて、ウルトラスーパーにメジャーなんだろうな。

飽きたので ここでやめましたが、どなたか海外ヤッホーでも調べてみてください。日本と違うかな。


2002/10/03(Thu)
日曜・桂木周回のラップを追加しておきました。それがどうした、ですけど、一応記録として。

---

隣の職場に、おじさんが居る。40台半ばだろうか。どこの職場の隣の職場にも、おじさんは居るだろう。珍しくは無い。

珍しいのは、この おじさん、異様に脚が短く見える事。一見、普通にあるべき長さの半分程度にしか見えない。もちろん定量的にそんな事が有りうるはずは無く、 一割短いか、あるいは、一割も変わらないんだろう。ただ、人間の感覚とは鋭敏なもので、見た目は凄い。何でそうなっているの?

笑っているわけでも、差別しているわけでも、蔑んでいるわけでもありません。ただ単純に、不思議に思うだけ。

あれ、実体はどうなっているんだろう。ズボンの穿き方の問題だろうか。さほど親しい相手ではないので、『それ、どうなっているんですか?』と 直接的には聞きにくい。それに、こんなにダイレクトに聞けるのは、半端な親しさ具合では駄目だろう。

飲み会で、酔ったフリして聞いてみるという手は有るな。でも私、会社関係の飲み会は、ほとんど全て、謹んで遠慮させていただいているし。

職場・親睦会の一泊旅行なんぞで、一緒に温泉に入るというのが一番確実。しげしげ・じろじろと観察すればいいんだけど、ここの職場は一泊旅行はやらないみたい。 あったら行く・・・かな。昔、今ほどヒネて無かった頃は、何度か行った事ありますよ。自転車で走って行って、飯食って早寝して、次の日の朝早く出発。 なんだ、合宿と変わらないじゃん。

この職場に異動してきて以来、一年以上気になり続け、夜も眠れません。何か上手い解決方法はないだろうか。

微妙に接近していって、自転車に興味を持たせ、『じゃあ自転車作りましょうよ。私のお世話になっている お店で採寸してもらって』と持って行き、 股下を測るって作戦はどうだろう。難しいかな。


2002/10/02(Wed)
流石は戦後最大最強。実体はとっくに北に去っているはずなのに、吹き返しの雨風が凄まじい。この荒天では電車は動いていないか、動いていたとしても、 ノロノロ・イライラで最高に不快な思いをするだろう。しょーがねーな。ここは一発、荒天にも最高に強い自転車で行くか。 途中で遭難するかもしれないけど、それが この強力台風を召還してしまった私の責任。覚悟を決めて、いざ。

という展開を予想(期待ではない)していたけど、台風は昨日の夜のうちに サヨウナラ。月も星も綺麗な、台風一過の未明でありました。 最後の拠りどころ(期待ではない)の、吹き返しによる南風・向かい風も皆無で、スイスイと会社まで。拍子抜けで、気合抜け。

---

トップページで遊んでいたFLASHアニメを止めたところ、『残念です』というメールを、ほんのちょっとだけいただいた。

基本的に、FLASHって うざったいじゃないですか。たまたまFLASH5を使える環境になったので遊んでみたけど、もう完全に飽きました。 自分でも楽しく無いし、人様が見ても面白く無いだろう。

トップページに どデカイFLASHアニメとかがあって、その下に『 - enter - 』とか書いてあるページって、ダサさの極み。あるいは、自己満足の塊。 リンクを辿ってきて、そういうページに行き当たると、それだけで、でわ さようなら。FLASHで無くても同じ。扉だけのトップページって、ありゃ何なんだ?

それから、デザインに妙に凝っているページも好みでは有りません。 私はブラウザの設定を、背景も色もフォントも全部無視する設定にしているけど、たまに違うところから見慣れた サイトを見ると、かなりビックリしますね。こだわっている方って、結構いらっしゃるようで。

FLASHに関しては気が向いたら再開しますので、そしたら『うざったいぜ』と笑ってやってください。

---

『全国労働衛生週間』だそうである。職場で配布された小冊子に、『あなたは大丈夫?ストレス度セルフチェック・チャート』ってのがあったので、イタしてみる。

趣味は?と聞かれたら、すぐに答えられる。
 ↓YES(お料理)
ときには仕事で気や手を抜く事がある。
 ↓NO(ときには、では無く、よく・しばしば・毎度・ほとんど)
お酒は一人で飲まない。
 ↓だいたい
規則的に何かの運動をしている。
 ↓だいたい(インターバル練や、レースは、とても不規則な運動)
毎晩ユックリと入浴をする。
 ↓NO(旅行に出た時しか、風呂には入らない)
どんなに忙しくても食事は欠かさない。
 ↓NO(週末は、ほとんど昼飯抜きで、オヤツだけ)
眠い時には無理せず仮眠をとる。
 ↓NO(眠くなくても、昼寝は欠かせない)
『ランクD:あなたはストレスから病気になる危険が大。少しでも生活を改めることが必要です。』

最悪ランクです。もうすぐストレスに押し潰されて、死んじゃうかもしれません。でわ、さようなら。


2002/10/01(Tue)
来ちゃいましたね、戦後最強のヤツが。ちょっと前、『自転車通勤したくないから、強烈な台風を希望』なんて書いちゃったのが悪かったかなあ。

私のせいだとしたら、御免なさいです。

朝は小雨だったけど、帰りを考えて、心穏やかに電車でGO。ちょっと前は嫌で嫌でたまらなかった電車通勤も、最近は自転車に乗らなくて良い事を思うと、 とてもホッとするものを感じます。どう考えても、末期症状。救いようがありません。

夕方から雨風が強くなってきた。社内放送では、『所属長の判断で、とっとと帰れ』との指示が出ている。幸いにして私の直接の上司は、 しばらくの間不在なのでありまして、私の勝手な判断で、とっとと帰らせて貰いました。

電車に乗っている間も、雨風はドンドン強くなってきている。飯能に着いた頃は横殴り級だったけど、幸いにして、我が家は駅から一番近いマンション。 ほとんど濡れる事無く帰り着けました。

夕飯を食っている間も、ドンドンドンドン。自分で呼んだ(かもしれない)台風だけど、正直言って、心ウキウキするものを感じます。 これ、どこまで強くなるんだろう。わくわくどきどき。

不謹慎かもしれないけど、誰しも こういう気持ちってありますよね。『恒例・海辺での今にも飛ばされそうな台風中継』なんぞも、皆様がワクワクしている証拠。 台風はスリリングで、楽しい!


[日記へ戻る] [過去の日記]