日記 2008/12 [日記へ戻る]
2008/12/31(Wed) 今年もお世話になりました
4:00起きでおせちの製作作業を。いりどり・ごまめ・伊達巻・酢ばす・叩きゴボウ・おしる用の あんこ。

しかるのちに、今年最後の物見山練に向かってゴー。8:00の家出では集合時刻(8:00)に間に合わないので(当たり前)、入間大橋からの逆走合流とさせていただきました。かなりたくさんのメンツです。年の瀬も迫りに迫りまくって皆さん何かと忙しいはずなのに、ホントによく走りますねー(オマエモナー)。

今年も色々とありがとうございました・来年もよろしくお願いしますでステキに途中まではノンビリと歓談しつつ走り、社会に迷惑をかけない意味からも『表』交差点から集団を二つに割り、前の集団で快速スピードで走ります。山本さん・松村さん・原田さん・小野口くん・上沼親子さん・奈良だったと思いますが抜けがあったらごめんなさい。

早俣橋すぎでスピードを上げたら、上沼親子さんが遅れてごめんなさい。大東文化坂では山本さんと小野口くんに前を引かせて引いてもらって、松村さんと一緒に後ろで待機。最後に飛び出して松村さんを振り切ってポン。今年最後に気持ち良く決められました。ありがとうございました。

大東文化坂ピークで折り返し、後ろの集団の皆様やチームアイカワなファミリーズの方々にご挨拶しつつ帰還。帰ってからは色々と。心拍数250とかジルベスタコンサートとか初詣とか甘酒とか。


2008/12/30(Tue) 大嫌いなTT練習→のち→TT練習
今日も6:00発で荒サイに向かってゴー。

最初のTT練習はTime Trial練習。上江橋→入間大橋でタイムを三本とってみました。ホントはこの手の走りは大嫌いなんですが、来年はちょびっと取り入れてみるつもり。しっかしキツいね。

『四本目をやろうかなー』と思いつつ上江橋に向かって流していると、戸井やすにいさんと戸井まりねいさんがやってきたので、合流させてもらってTT練習その二。すなわち、Toi Toi練習でした。

---

●コンディション 風:ほぼ無風 気温:寒い 日の出:きれい TT区間:上江橋そばの銀色のポールとポールの間から銀色の入間大橋そばのポールとポールの間

●一本目:フツーのロードレース的ギアでバー下持ってクルクルと。初めてとったタイムは+46秒。絶対タイムは公開するのが恥ずかしい(くらい遅い・・・かもしれない)ので基準タイム(目標タイム)との差で記録しておきます。

●二本目:日の出を眺めながら流して上江橋側に戻り、ギアを一枚重くしてDHポジションで踏んでみた。+21秒。まあまあ速くなりました。

●三本目:さらに一枚重くしてブラケットを持って思いっきり踏み込んでみた。重いー。脚に それなりにキているのと少々ギア負け風味なので、タイムは悪くなって。+32秒。脚パンです。

『四本目はどういう走りを試してみようかな〜。脚パンだしタイム向上は望めないから やめちゃおっかな〜。でも 今日もあまり時間も取れない事だし、密度濃く も少し走っておかないとな〜』と思いつつ流して上江橋側に向かっていたら、戸井やすにいさんと戸井まりねいさんがやってきました。やった〜。早出で物見山あたりまで往復との事なので一緒させてもらう事に。戸井やすにいさんとローテーチョンして快速ペースで行こうとしたら、『先頭固定でいいですよ』。さすがだ。さすがすぎる。さすがまっている、戸井やすにいさん。解っていただきありがたい事でございます。

お言葉に甘えて、お二人をオケツに連結させたままブリブリ(当社比)と引き倒させていただき農協の交差点まで。かなりいい練習になりました。ありがとうございました。

お二人と別れて引き返して帰還。8:15着。今日は栗きんとんを製作。くちなしの実で黄色くして、キチンと裏ごししました。滑らか(自画自賛)。


2008/12/29(Mon) 2008道満おはサイ最終回
6:00発で道満おはサイコースに向かってゴー。

ほんでもって、2008道満おはサイ最終回をやりました!

---

まずは彩湖に向かって回転クルクル練。強めの北風が背中を押してくれるので、軽いギアを気持ち良く思いっきりまわせます。ほれほれ、クルクル。

彩湖では ふん縛りベルトで太桃を緊縛し、11分頑張り・5分流しのSM練習をご開帳。一周に14分くらい掛かりました。おせー。フト桃がはちきれルー。痛いです。脚が動きません。でも無理に動かします。『誰か知り合いでも走っていないかなー』と思っていたのに、存じ上げない方を二人見かけただけでした。

彩湖で三セットを行い、物見山練の集合場所に向かいつつ最終セット。

八時集合の物見山練の皆様に合流し、途中まで一緒に走ろうと思っていたら出発直前に松下さんのスローパンク(?)が発覚。『五分待って』と言い残して松下さんはデポしてある自動車の方に向かわれましたが、ちょびっと時間的に余裕がなくて五分十分も勿体無いのです。

なので、皆様を残して先に出発して直帰させていただきました。合計二時間半弱。ま、道満おはサイってほどではありませんけどねー。帰ってから黒豆の煮物を製作。何度も火を簸れて入れては冷やすの繰り返し。皺もよらずに綺麗に大量に出来ました。忙中閑を見つけて、今年は おせちを手作りしますのです。


2008/12/28(Sun) 第一次接近遭遇失敗
今日の家出時刻も当社比的には遅めの8時でございます。川口車練にお邪魔する前にも一寸の光陰軽んずべからず的に軽く予習しておきたいところではありますが、8時発の物見山練には途中合流しかない。指扇駅の方から上江橋のトコに出ればピッタリのはず。逆走していけば五分とかからずに遭遇できる。

でしたがー。予定通りに動いたけど、逆走合流に失敗。行っても行っても姿は見えず、ついには集合場所まで着いちゃいました。8:30頃。私が上江橋のトコに出たのは物見山練な方々が通過した直後だったみたい。時刻的には大きく見渡せば見えるくらいの直後だったはずで、前に出たと思い込んでいた私の失敗の巻でした。

物見山練集合場所から川口車練集合場所までは流して15分ほど。最先着して待っていると、必ず一番先に内野くんが来ますね。いい感じです。集まりが遅めで『もしかしたら誰も来ないかなー』というほどだったけど、続々と集合してかなりいいメンツになりました。川口車車連:菅原・金田・存じ上げない方(すみません)、コムレイドジャイアント:金田・武田・内野、エスペランススタージュ:大ちゃん(上江橋の後で合流)、ポンポンズ:奈良。皆さん疲れ目なご様子で、今日の行き先はシロクマパン(もしくは豆腐屋)。道中は あんまりガツガツとした走りにはならないだろうけど、速め一定というのも私には課題な練習。課題ばっかりです。嬉しいです。『あまり上げない!』にしても物見山付近では必ずあがるわけでありまして、ここも短く強く走りたい私には好都合。

ほんでもって今日の目標は、『打倒!中学二年生。ギャフンと鰯たる!!』

菅原さんともうお一人の方は流しモードで後方に消えていったので、合流した大ちゃんと一緒に六人で快速スピードで。武田・内野・奈良の若者三人でビシビシと回していきます。大ちゃんは なんか調子が良くなさそうで、金田さんは終盤近くまで後方で待機。アゲアゲではないけど、いい感じでは知れていますよ。

---

早俣橋を過ぎてからババーンとアタックの掛け合いが御開帳でオモシレー。大東文化坂へは内野・金田・奈良の並びでINし、内野くんが延々と引っ張り上げていく。凄いね、コレ。最後の急勾配に入ったトコでますますスピードを上げていき、背後の金田先輩を引き剥がしていっちゃったよ。マジかよー。

すかさず目の前の金田さんをパスして内野くんのオケツに張り付き、最後にフル藻掻いて大東文化坂ピークのポイントをゲト。やったー!『打倒!中学二年生』を果たしたどー。

直後の岩殿ピークでも藻掻き愛、ここも後ろから捲くりにいったけど捲くりきれずに先着されちゃいましたがね。こっちは藻掻きすぎて酸欠で、思わず歩道に退避して脚をついちゃいましたがね。彼氏は涼しい顔で先行していきましたがね。

ぐえー。

その後も金田・武田・内野・奈良で掛け合ってオモシレー。先頭を引きつつ日本CC坂で力いっぱいスピードを上げていき、『後ろの全員を地獄に叩き落す!』つもりだったのに、金田・内野の二人にさらに上げられて、最後の最後に地獄に落ちたのは私でしたがね。

あー、面白かった。皆は豆腐屋で休憩して折り返すとの事だけど、私は走っておける時に走っておきたいのココロモチ。峠一本くらい責めて帰ろうかと皆様と別れて弓立山方面に向かっていると、ちょうど物見山練な方々がやってきた。おー。

折り返して合流し、『豆腐屋まででも相当に追い込んだからこれで十分ではなかろうか。皆様と一緒に帰っちゃおうかな』と日和りかけたものの、それでは青い。やっぱり盲腸は知らねばと皆様と別れてグルッと回って帰りました。

川口車練にお世話になるのはこれが今年の最後、と思います。最高級の練習をさせていただきありがとうございました。ご一緒させていただき、目からウロコが百万枚くらい落ちた思いです。来年もよろしくお願いします。


2008/12/27(Sat) 暴風に向かって撃て
出発は ちょびっと遅めの10時過ぎ。この時刻だと他のどなたともタイミングがあわずに単独走になるけど、単独走りというのは私の最も苦手にして最も強化しなくてはイケナイ方面。気合で単独走るぞー。

開平橋から荒川土手に出て、暴力的なまでの北風に向かってグイグイ(のつもり)。土手の終わりで後続を待っていた戸井さんにストッピングして御挨拶し、直後に既に走り終わって引き返してくる物見山集団部隊とすれ違う。当社比的にチョー珍しい超遅出・チョー珍しい単独走と、珍しいものを見られましたね!

さらに向かい風に向かって頑張る(つもり)。知り合いに遭遇したら一緒ようと思っていたのに、この時間帯に北上する方はどなたもいない。つーか、同じ方向に向かっているとすれば相当のスピード差がないと遭遇しないわけで、確率的にはかなり低かったわけか。途中で帰っていく山本さんと江國さんと続けざまに遭遇。

大東文化坂をエッサホイサと越え、三段坂・清澄坂方面をグルッと回っておしまい。帰りは追い風が強く、ビッグギアをグリグリと回せてオモシレー。

70kmくらい走っておしまい。


2008/12/26(Fri) 仕事納め
29日を有給休暇で埋めたので、今日が仕事納めでございます。お疲れ様でした。
2008/12/25(Thu) 筋トレ
桃浦を責めておきました。今週は一回だけだなあ。
2008/12/24(Wed) メリクリル
シュトーレンを買って帰った。薄く切って ちびっと食べてみる。あまーい。こりゃ強烈な甘さですね。

と思ったら、臼井いわく『先日の(ニセ)あんこの方が甘かった』との事。ふーむ、そうかなあ。甘さの方向性が全然違いますね。

いずれにせよ、甘さは正義だ。甘いのバンザイ。


2008/12/23(Tue) 川口車連不在の川口車練
あまり時間もとれないけど、キチンと練習はしておきたいのココロ。なので川口車練の前半だけ混ぜていただく事にしたのでした。最序盤の物見山までの平坦30km弱が当社比では最高に苦手でキツく、ここを走るだけで相当にいい練習になりますので。

9:00集合の川口車練の前にボチボチと距離も乗っておきたいトコロではありましたが、なんだかんだとやっていたので家出はちょっと遅め。7:30くらいに出発して8:00集合の物見山練へ。けっこうな人数が集まっていますなー。

強度はあげずに快速スピードで皆様と一緒に開平橋まで。30km/hちょっとのスピードを34*21Tなんてギアを回していったら、さすがに後半は かなり しんどかったです。お尻の皮がずる剥けそう。

上村さんと一緒に離脱し、開平橋を渡って荒川の東側ルートを採って川口車練の集合場所へ。あれー?メンツがかなり少なめです。チームアイカワ相川、コムレイドジャイアント内野、ポンズ上村・奈良。四人だけですか。まあ少人数でスピードをあげてブリブリ走るのもいい練習になるし、こういう走りは私の一番苦手なタイプでもあります。よろしくお願いしますです。

この時点で既に、内野くんにメタメタにヤられそうなヨ・カ・ン

ほんでもって最初からスピードをあげていってみました。私は物見山折り返しだし・・・すみません。あげていったら他の三人もキチンと応えてくれて、かなりの強烈スピード。ぐえー、きついです。切れそうです。

序盤苦手な私が自分からあげていったモンで一気に苦しくなって、ほんでもってー。土手から下って ちょびっと行ったところで少しずつ遅れ始めちゃいました。情けない。上村さんと内野くんが少しずつ遠ざかって行くのを、相川さんと一緒に見送りプレー。よく見ると内野くんが相当の割合で引っ張っているよ・・・まいるな。

二対二の形でしばらく走り、安定したペースで走っていたらかなり回復してきたので少しずつスピードをあげていって前の二人に追いつく。四人集団に戻った後には私から何度も仕掛けて行ってみたけど、内野くんに全て余裕で反応されて抜け出させてもらえない。強すぎ。

早俣橋手前では上村さんの背後でちょびっと溜めさせてもらい、上村さんを使い捨て風味の(ごめんなさい)全開アタック!これは本気中の本気だったはずなのに、内野くんにかるーく着かれて、ピーク前でカウンター掛けられて沈。心肺が痛くてとても反応できませんでした。うげー。

高坂町中で四人集団に戻り、自動車が間に入っちゃったので私は後ろに遅れる。前の三人を必死こいて追いかけ(泣きそうな表情をすれ違った三上さんに見られちゃいました)、大東文化坂手前で追いついたけど もう売り切れです。オケツに着いた上村さんを振り切って内野くんが単独先行して行き、慌てて追いかけたけどとても届かずにおしまい。

中学二年生強すぎるぜー。

でも、次回はギャフンと言わす!(予定)。振り向いてくれた内野くんに手を振ってUターンし、登ってくる上村さんと相川さんにご挨拶して引き返す。数分遅れた位置でら武田くんが単独で来たけど、さすがに一人じゃ追いつかないだろうなあ。物見山までの45分ほどでしたが、最高級に強度があがっていい練習になりました。こういう少人数でのハイスピードな走りはもっとやっていかなきゃいけないんだろうな。

11:00前に帰宅。


2008/12/22(Mon) 太桃ガー
強烈な筋肉痛です。昨日のカーツでのペダリングが効いたと思われ。うひひのひ。

帰りに新宿の山本さんのお店に寄らせていただきました。コーヒーご馳走様でした。


2008/12/21(Sun) ムチムチ
8:00発の物見山練で走りましょう。その前に7:00発で予習。もうちっと早めに出ればいかったんだけど、なんだかんだで遅くなっちゃいました。

荒川サイクリングドーロ方面に向かって走っていたら、前方にMTB自転車海苔を発見。御挨拶しつつ追い抜いたら、みーねいさんでした。吉見のシクロクロスレースまで自走されるとの事なので、色々とお話しつつ榎本牧場まで御一緒に。『レースには出ずに応援・観戦だけ』と話の内容から勝手に思い込んでいましたが、キチンとレースされたとは・・・優勝おめでとうございましたでした。

全日本シクロクロス二位の志村み ねいさんと物見山方面の遠藤さんの応援をお願いして、榎本牧場でお別れ。物見山練の集合場所まではキチンと予習モード。最初は回転を無駄にあげてクルクル。後半はふん縛りベルトで太桃緊縛プレー。はち切れそうな痛さです。泣ける。

---

集合場所には たくさんの人。20人以上いたのではないかしらん。定刻ぴったしに着いたら細沼さんがチューブ交換の真っ最中で、なにやら ちょびっっと手間取っているような雰囲気。人数が多く二班に別ける必要もあったので、その間に先発させていただきました。十人ちょっとかな。物見山練初登場の西村くんも西村さんと一緒に前の組で。平均年齢が相当に高い物見山練では高校生ですら ほとんど一緒することはないのに、初の中学生登場とは。メチャクチャ新鮮です。

個人的には昨日の練習では沖縄中学生50km優勝の内野くんと一緒で、今日は三位の西村くん。若者と一緒というのは刺激があって楽しい楽しい。嬉しいので、沖縄でのツーショット写真を掲載しておきます。

自分から すっ飛ばす気持ちは(あんまり)なかったんですが、段々と速まっていって後半は かなり強度が上がってマジ走り。脚に結構きました。シャングリラの二人が強かったなあ。

出発が15分ほど遅れたので、時間的に清澄坂までも行けないカンジ。踏切を渡ったところでわざと前の集団との差を開けてから、最後に力いっぱい踏んでブリヂ掛けて終了!

のつもりでしたが、前の組は速く私の脚は売り切れていて、一分だけ踏んで『こりゃ届かない』と判断してやめちゃいました。後ろについていて共倒れになった小湊さんごめんなさい。折り返していって やって来た後続隊の方々にご挨拶し、日曜川口車練や3up合田さんほか たくさんの自転車海苔と すれ違いつつ帰還。10:30くらいには帰りつけました。


2008/12/20(Sat) 若いのがたくさんの川口車練
---


2008/12/19(Fri) 道満おはサイ2007→道満おはサイ2008→道満おはサイ2009
平日は練習らしい練習を まったくしていない私ではありますが、筋トレだけは それなりにいたしているつもり(脚だけ)。でもなあ。全然走れなくなっています。強度の高い走りに対応できない。今は これは これでいいとは思っては居ますが、(ちょびっとだけ)危機感を覚えつつ『来年のおはサイはいつくらいから始めようかなあ。今年は いつごろから始めていたっけ?』なんて話を臼井としていたらー。

調べてもらいました。一月の上旬から始めていたらしい!マジですか?ホントですか?私、頭がどうかしてたんじゃありませんか??過去の日記で確認してみた・・・ホントだ。1/9から始めている。バカですねー。

とマイセルフで呆れつつも、今年にそう いたしたからには来年も そう いたさねばならない。それがおはサイの『道』というもの。そういう訳で宣言します。

来年一月の第三週から道満おはサイ御開帳!

月曜日が祭日だから火曜日は無理な可能性が高く、水曜か木曜あたりから。いずれにせよ第三週のどっかから始めます。ワールドワイドに宣言してしまえば、練習嫌いでグータラな私も嫌でもやらざるを得ない。それが狙いでもあります。

その前に2008年度の総括をしておかなくてはいけませんのでした。私が居なかった日にいい走りをされた方も もちろん たくさん おられるでしょうが、申し訳ありませんが居た日・居た周回だけのポイント集計です。

pointnameteam
36屋代物ポンズ
7斉藤コムレイドジャイアント
6戸井なるしまフレンド
6老沼なるしまフレンド
6小野口なるしまフレンド
5松村パインヒルズ90
4上村物ポンズ
4小畑なるしまフレンド
3秋郷パインヒルズ90
3大越SEMAS
3白石なるしまフレンド
2山口チームオーベスト
1竹下ARAIレーシング
1渡邊カネコイングス
1浅倉物ポンズ
1大浜物ポンズ
1飛田シャングリラ
1中尾チームオーベスト
40奈良物ポンズ

皆さんそれぞれの狙いがあるでしょうし、スプリントポイントだけが強さ・良い走りの基準ではありませんが、屋代さんは一年中圧倒的に安定して強い!私はシーズン前半はポイントを まあまあ取れていましたが、後半はイマイチ。ポイントに拘らない走り方に替えていったとの言い訳もあるけど、逃げ切っちゃえばポイントも取れるわけでありまして、まだまだ修行が足りないようです。

来てくれた回数は少ないけど、斉藤くんの強さはズバ抜けてた。やっぱりモノが違う。

数字的には意外と(失礼)多くはないけど、シーズン後半は秋郷さん大越さんの強さが印象深かったです。

戸井さんの6は2007年に比べたら凄いですね!

こんなポイント集計なんかをするから ポイントなんて(ツマンネーものに)に ますます拘る風潮になりそうな気もしますが、道中動きまくりの上村さん渡邊さんの積極的な走りも嬉しかったです。大逃げ狙いはカックイー。

今年から来てくださった方・ずっと一緒に走ってくださる方、ここにはポイントゲターしか名前を挙げませんでしたが そうでない方々、ホントにありがたいです。他にもたくさん書きたい事はありますが、キリがないのでこれくらいで。

来年もよろしくお願いしちゃいます!

---

(参考)2007年スプリントポイント
30老沼
17屋代
10小畑
8小野口
7松村
7白石
3飛田
2三上
2上村
2戸井
1竹下
1大浜
56奈良


2008/12/18(Thu) 夜練マニア
今晩もwii fitでエクササイズ。ヨガ→筋トレ→有酸素運動→バランスゲームと数種類ずつのフルコース。

運動音痴っぷりを遺憾なく発揮し、ほとんどの種目で臼井に負けています。気合をいれて本気でプレイしているのに、まったく勝てません。ぐえー。

テレビゲームと侮るなかれ。なかなか しんどいですよ。


2008/12/17(Wed) お腰
沖縄レースで打った腰の痛みは どうやら完全に消えて、駅の階段での二段飛ばしが痛まずに普通に出来るようになりました。いかったいかった。
2008/12/16(Tue) 冷えます
地下の昼寝部屋(倉庫ともいう)には暖房は入っていないわけでありまして、最近は強烈に冷えています。昼寝タイムに風邪をひくのでは本末転倒。帽子をかぶって手袋をして首にはタオルを巻いて作業服の上にもう一枚上着を着て、それでも寒いので巨大なプチプチを体に三重くらい巻きつけて昼寝しています。

薄暗い倉庫の物陰に こんなのがゴロリと。かなり異様なスタイルだと思います。寝袋でも持っていって使った方が多少はマシかしらん。


2008/12/15(Mon) あんこの正体
私が小豆だと思い込んで使ってしまった豆はー。

『ささげ』だったという衝撃の事実が判明。見た目は小豆とソックリだけど、赤飯用の皮が少々固い豆。壜に入って棚の上の目に付くところにあったので、何も疑わずに使っちゃいました。小豆は引き出しの中。

道理で妙に固い あんこになっちゃったわけだ。納得。


2008/12/14(Sun) 雨なので小豆を煮る→あんこ
雨の降り出しが昼ちょい前くらいだったので、『早い時間帯に軽く走っておきましょー』と物見山練的に案内を出しておいたけど、未明から しっかりと雨。降り始めが早すぎねーですか?まあいいっか。濡れて走る事の出来る時期ではないので、シヤワセに二度寝。

ほんでもって、一日中ひたすらにグータラ・ゴロゴロと怠惰にすごす。ローラー練をする時間もたっぷりありはしましたが、ローラー練をする意欲は完全にゼロ。ひたすらにグータラ・ゴロゴロと。

先日の飲み会でもビックラこいたのですが、私の事を『練習熱心』で『真面目』で『研究熱心』で、『朝早くから』『凄い量の練習をこなしている』と思っている人が いまだに多いようです。

スーパーな勘違いです。『朝早くから』というトコロだけは多少は正しいですが、これも嫌いな練習は早く始めて早く終わらせてしまいたいというキムチによるもの。練習は嫌いで、特に単独練・ローラー練は まったく出来ず、だからこそ常に人に声を掛けて一緒していただくようにしています。人と一緒に走るのは楽しいし気が紛れるので。『凄い量』というあたりの勘違いもモーレツ。今年の一ヶ月間の走行距離は、一番走った月でも2000kmいくかいかないか程度(たぶん いっていない)。一日の練習での走行距離は、最長でも160km程度。180kmとか200kmとかは ありえねー。全日本実業団で180km弱走ったのが沖縄前の最長距離で、沖縄レースも実は200kmに満たないから今年は一度も200kmを走っていません。

『真面目』『研究熱心』も違います。計画性はゼロで、テキトー・雰囲気・勘・その日の気分で走っています。

他の方々のblogとかを拝見すると、物凄い練習量をこなしている方々が いっぱい・・・。基本的に自転車海苔の方々には真面目で練習熱心な方が多い。私が真逆な人間だけに、ホントに恐れ入りまくっているのです。

しかーし。来年からは少しやり方を変えていってみます。単独練も ちょびっと増やす。数字も ちょっとは気にするようにする。距離も多少は伸ばす。具体的な目標としては、『月に一度は200kmを走る』。

来春に暖かくなってからという事でよろしくです。今日は ひたすらにグータラと。雨がやんだので、昼過ぎから買い物ついでに一時間弱の素走りのみしておきました。さらに昨晩から魔法瓶で戻しておいた小豆を煮て、あんこを作ってみました。砂糖をかなり入れすぎたらしく、臼井いわく『こんなに甘いあんこは食べた事がない』というくらい甘くなっちゃいました。あれー。まあ責任とって私が処理させていただきます。それに なぜか異様に固い。なんでこんなに固くなる?大量の砂糖を一気に入れたせいで固くなった?なぜ?

歯ごたえのある変わったあんこになりましたが、甘いので鼻◎。


2008/12/13(Sat) お肌つるつる・川口車練で脚も攣る攣る
7:00集合の早出タイムにて物見山往復で予習。60km弱の無意味な距離稼ぎに思えなくもないですが、これには これできっと意味がある!

かもね。上村さん・戸井さん・松村さん・奈良さんのヤロー四人で といまりねいさんの機関車プレーをしました。個人的には意識的に脚をクルクルと回す。川口車練ではどうしても踏まざるを得ないから、ここでやらないと回転の練習は出来ないのです。自転車は週末にしか乗らないし。慣れていない回転域に無理やり上げると かなり疲れますね。

この時期には珍しく風が弱かったので、物見山までの所要時間は55分程度とかなり速め。さらに進んで一人で練習するという松村さんと別れて四人は速攻で折り返し。途中で物見山練本隊とすれ違いつつ、工事区間が気持ち良くなかったので開平橋を渡って川の東側のゴルフ場内を走りましたです。

踏み切りのトコに出て戸井さんご夫妻とお別れし、上村さんと私は川口車練の集合場所へ。あー、上村さんここに来ちゃいましたか・・・合掌。

敬称略で生かせていただきます。川口車連:菅原・金田・奥積、コムレイドジャイアント:金田・内野、川越工業:新井、小松原:笠原、ポンズ:上村・奈良。最後の最後に小室さんが合流。

あー、菅原さんのスピードが殺人的なのは当然にしても、今日は超高校級の二人に完全にヤられました。ただでさえハンパなく強いというのに加えて、若い衆はオフなく この時期も無駄に(無駄じゃないか)強いし。コッチは元々大した事ないのに加えて この時期は笑っちゃうくらい走れていないし。

ゲロゲロ。合掌(マイセルフ)。

---

もちろん最初からビンビンです。『あー、上村さんが菅原さんの番手に着いちゃっているよ。そこは地獄ですよー、合掌』とか思いつつも、人の心配をしているバヤイではない事は当然です。気を抜くと即切れしちゃいそうなキツさですが、この時期のお約束である北風が吹いていなかった(あるいは弱め)だったのも幸いして何とかローテにも加わって行きます。何度か交替をスルーしちゃったというのはお恥ずかしい限りではありますが、やむを得ないプレイでもありました。

途中のどこか(『表』交差点のチョイ前だったかなあ)で先頭で踏んでいたらなぜか上村・笠原・内野・奈良の四人になり、他の方々はどうしたんでしょうね?振り向く余裕も待つ余裕もないし、多少の遅れならフツーに追いついてくるメンツでもあるので、気にせず四人でゴリゴリと。高校二年生と中学二年生の若者二人のスピードがキビシー。おじさん二人は青色吐息ですが、とりあえずが五分(に近い)ローテで先行。メチャクチャ苦しいけど、一定速めだったので なんとなかっています。後で聞いたら後ろの方は上げ下げ含みで大変な事になっていたみたい。良かった、先行して。あ、上村さん、苦しそうですねー。楽しそうですねー。よかったよかった。

平坦は何とかなったけど、大東文化坂の中段で笠原くんがブリッと踏んだら、あれー。彼氏は先日の日本CSCレースでも錚々たるメンツ相手に優勝していたし、登りのスピード・キレが凄い。とても反応できず反応する気も起きず、一気に離れていくのを呆然と見送ってしまいました。内野くんは勇敢にも反応していた。やるなあ。

二人から ちょびっとだけ遅れて物見山を越え、下りで合流して さらにすぐ後ろの上村さんを待って再び四人集団。後ろには菅原さん集団の影も形もない。どうしたのかなーと思いつつ、脚と心臓には けっこう(というか限界近くまで)キているのは当然ですが、このまま松郷峠を越えて落合まで逃げ切っちゃおう!

---

松郷峠に向かっていたら玉工坂の手前で菅原・金田・新井集団が追いついてきて、その後は一気にスピードアップ。私は逆に全身に力が入らない感じで、最後尾でツキイチ風味に成り下がってしまいました。正確に言えば、ツキイチというよりは微キレってトコですかね。苦しいです。皆様速すぎです。私遅すぎです。若い衆にも苦しい局面はあってローテ飛ばしとかもしているんだけど、すぐ後には復活して先頭を引いていっている。(今の)私はダメですね。苦しくなったら もうドツボ。

何とか食らいついていって松郷峠にINしたけど、中盤でスピードが上がると少しづつ遅れてしまいました。大ダレしないようになんとかピークを越え、下ったトコで前の集団への復帰成功。上村さんを ちょびっと待ったけど来ず、まあ落合までの道もわかっているだろうからと先行させていただきました。落合までの平坦基調も泣けるほど速く、やっぱりツキイチ風味で。苦しいです。うへー。

落合売店で小休止。上村さんを待って再出発。(仮称)かやの湯峠は お約束通り穏やかではありましたが、下った後の平坦はお約束通り爆走。私も(多少は)戻ってきていて前の三人程度のローテに加わっていったりしたものの、身の程(と現在の力)をわきまえずアタックなんぞをしたりしたお陰で、最後はピーチクパーチク。爆走区間終了地点の7/11まで。ホントはさらに10km近くの爆走区間(道の駅まで)があるのですが、この時期は この7/11でおしまいという事が多いようです。

小休止していたら、逆走してきた ご近所さんの小室さんが登場。一緒におしゃべりしながら帰りました。私の知らない裏道をつないでダウン含みの比較的穏やかな走りだったはずなのに、最後の方は かなりヘロヘロ。ハンガーノックに近いものもあったようです。

上村さんと一緒に昼ごはんを食べて行くという皆様と別れ、さらに上村さんとも別れて帰還。上村さんはトータルで200kmを激しく超えるのでは?しかも車練区間は超ハード。お疲れ様でした。目玉が飛び出るような経験だったと思いますが(私も最初はそうでした)、慣れれば絶対に一段上のステージに生けます。また一緒に泡を吹きに行きましょう。

そういう私も強烈なダメージを受けて、夜遅くになるにつれて かなり気持ち悪くなっていきました。うー。


2008/12/12(Fri) 明日も つるつる
日曜日のスッポン鍋に引き続き、今日は あんこう鍋でございます。まさに冬の味覚。冬ばんざい。寒いし。

激しい労働をした後、宮原駅で降りて大宮卸売市場(正式名称)までハゲしく走る。まさしくこの冬一番の爆走でした。20分ほど走って、先着していた臼井と合流。

予約していた あんこう鍋のコースをいただきました。量たっぷりで美味しくて格安です。

最初の刺身。中落ちとハマチと甘海老。
あんこう鍋本体。あんこうが いっぱいです。
サービスの生牡蠣。大きくてプリプリ。
なぜかエビフライ。写真では解りにくいですが、でっかいです〜。
〆は雑炊ですが、写真はナッシング。
デザートのアイスクリーム。チョコレートが掛かっていてホイップクリームが添えられていて小洒落ている。
満腹。

地球に最接近して巨大化してみえている(らしい)満月を眺めなら、30分ほどプラプラと散歩しつつ帰りました。

これで明日も つるつるさ!


2008/12/11(Thu) 新暖房システム導入
うちの暖房はホットカーペットのみです。室温は(かなり)低いですが寝転がるとポカポカと温かく、座ると頭寒ケツ熱。スッキリした感じで非常に具合よし。

そんな うちですが、今日から画期的な新暖房システムが導入されました。

湯たんぽです!

寝るちょっと前に布団に入れておくと、冷たい布団がポカポカ布団に。しかも段段と冷めていって無駄に暑くはない。優れものです!


2008/12/10(Wed) 押し引く
『うちの職場の工場の入口には【引】と表示されている扉があり、これは なぜか押しても開く。押して開けて通る方が自然で楽なので、引く事はない。【引】表示の意味はなんだー?』

って過去の奈良馬鹿日記に書いた記憶がありますが このたび なにやら改修工事があって、【引】表示の扉は押しては開かないようになりました。ホントに引いて開けて通らなくてはならなくなりました。どういう意図で どういう工事がされたかは知らない。

名実一致という事で、とりあえず めでたしめでたし。

同時にセコムが廃止になっていました。替わりに どういう防犯システムになったかは知らない。なんでセコムをやめたかも知らん。

という訳で、宇都宮ブリッツェンには期待しています。頑張って欲しいですね。唐突ですが繋がり的にそういう風に思ったのであります。『という訳で』が どういういう訳かは、知っている人だけ知っている。

期待しつつもライバルチームでもあるわけで、そう簡単に負けないぞー。

おわり。


2008/12/09(Tue) ボー
『ボーナスは結局いくらだったのか?』と銀行の残高・入出金明細照会で確認したら、ない。記録がない。振り込まれていない。なんでだ?

ならばとイントラネットの賞与明細で確認したら、ない。2008年度12月分の明細がない。

景気が悪すぎて、この冬のボーナスはなし?あるいは私の働きが悪すぎて、私だけ冬ボーなし??

びっくらこいてパーティション向こうの安田さんに確認したら、先週金曜日と思い込んでいたけどボーナス支給日は明日だったみたい。

よかったよかった。でもホントにちゃんと出るかな?


2008/12/08(Mon) つるつる
昨晩の すっぽん鍋によるコラーゲンの大量摂取でお肌つるつる。

な気がしますが、気のせいかもしれません。乾燥している時期ですので、皆様ご用心下さい。

昨日は玉クリを完走できてよかったです。でも内容は全然×××。というのが僕の感想でした。


2008/12/07(Sun) 玉クリでクリクリ
玉クリ会場までは うちから12kmとか13km程度と近いのです。12月度玉クリ時期は まださほど冷え込んでも居ないし北風も強くなってきていないし、サイクリングモードで臼井と一緒に自走で行くのがお約束ではありますが、今日は少しく予定があるので自動車でゴー。

会場近くのコンビニに寄ったら、私たちが出るタイミングで入ってきたダンホとダンホママに遭遇。どうせ会場で また会うので軽く挨拶だけ すれ違ったら、その後で『じゃあ店内で見かけた若くて綺麗な人は、もしかしたらダンホさんの奥さん??』と臼井が驚いている。結婚披露パーチーを私らは不義理にも欠してしまったので(全日本選手権と同日だったので)ダンホ奥さんとお会いした事はなかったのですが、会場でご挨拶してビックリ。ダンホさん、大金星ですねー。

同じコンビニでやはり新婚さんの江國さんにも遭遇。こちらは都合があわなかったようで、お一人での玉クリ初参戦。

受付をしてローラーで軽くアップ。隣がダンホで隣の隣が江國さん。ちょうど恒川さんもやってきて、こちらもとても感じの良いご夫妻です。20分くらい脚を軽く回して終了。気温は低いけど まだ氷点下ではないし、とにかく風が弱い。普通以上の北風が吹いているのは当然ですが、玉クリにしては弱い。弱すぎる。弱まっている。こんなの玉クリじゃなーい。横風区間で風に押されてのコースアウト・落車する人が出るくらい吹いてくれなくちゃー。

なんてね。スタート地点に移動すると、BS・コムレイド方面がバッサリと欠になっていて(賞金稼ぎにいった模様)、人数30名くらい。数も少なく、メンツも濃くはない。菅原さんかヒデさんの優勝可能性がベリーマッチ高いしても、入賞の目は十二分にある。1月度以降はメンツも濃く私はますます走れなくなるから、チャンスは今日です〜。

でー。本編は一段落だけ。メンツが濃くないので一周目はあまり速くなく、臼井に昨晩マッサージしてもらったお陰で脚の感じも悪くない。今日は(意外にも)ちゃんと走れるかも。そう勘違いした私は一周目の最後に軽くアタックしてみました。しかーし。軽くスルーされて一人抜けの形になってしまい、いくらなんでも一人ではいけません。半周ほど泳がされた後は集団にカムバックサーモンし、この飛び出しで弱ったわけではないと思うけど、その後はジリ貧。強い走りがまったく出来ません。

前のスピードが上がっているわけではないのに三周目あたりで集団からジワジワと遅れていき、上村さん他の数名が私の後方から前に向かって余裕でブリヂを掛けていったけど、私は苦しくなっていて まったく上げられません。ダメだ、こりゃ。

---

後はズルズルと後退していき、宇津野さん(本業シーズンのはずなのに自転車なんかに乗っていていいんですか?)他の最終集団(たぶん)に吸収されて、この集団で四周ほど走っておしまい。『最後くらいは集団のアタマで決めるベー』と思いつつも、このレースの この位置では慎重に狙っても仕方がないので大胆に。一番先に仕掛けていったら、ゴール直前に赤いワンピを来た選手に差し切られちゃいました。

しっかし弱かったです。あまり走れないとは思っていたけど、まさか ここまで走れないとは。優勝がヒデさんで、おはサイクリストでもある合田さんとの二人逃げを決めたらしい。メイン集団ではHIDEと3UP(三上てんちょ)のアシストが強力で、菅原さんでさえも抑え込まれちゃったみたい。レースしているなあ。楽しそうだなあ。羨ましいです。ま、焦らずに春頃までジックリジックリといきますよ。

レース後は10時スタートの組を応援。クリテは一周の距離が短いので何度も声を掛けられるし、知り合い方面が多くて楽しかったです。予定があったので、10時レースの後は速攻で撤収。ご挨拶できなかった方も多く、失礼しました。

昼ごはんを食べて買い物して帰り、午後からも色々と。晩ごはんはすっぽん鍋。食べた食べた、すっぽんを鱈腹食べた。


2008/12/06(Sat) LAUGH ME
明日の日曜日はCSCにおいてビッグな賞金の掛かったなるしまフレンドレースがありまして、去年は(インチキ風味ですが)一万円ゲトして美味しい思いをした私は今年もエントリしていたのでした。四戦一括で玉クリにもエントリしていて その12月度レースと日にちが重なっているのですが、今回は なるしまる。賞金稼ぐぞー。

の予定ではありましたが、諸般の事情にて なるしまレースはスルーパス。代わりとして近場の玉クリには行くつもりですが、今日は今日で がっつりと物見山練で走っておきましょう。そうしましょう。賞金が掛かっているわけではないシー。

でもって がっつりと周回練習をしたつもりですが、とにかく なんか知らないけど笑っちゃうくらい走れなかったです、わっはっはのは。自転車に全然乗っていない割には先週の土日は わりかし走れたと思ったのですが、今日はまったく駄目。ひどいもんでした、わっはっはのは。

---

この時期にして7:00集合ってのは ちょびっと早いですかね。でもけっこうな人数の方々に一緒していただけで嬉しいです。ありがとうございます。早い時刻ですみません。

ごめんなさいです。自分から7:00という早い設定をしておきながら、アプロチのスピードが とてもスローで(当社比的には普通に走っていたつもりだったのでが・・・)、微妙に(というかハッキリと・・・)遅刻してしまったのは私です。定刻どおりに出発してこられた皆様と集合場所直近での合流に成功。やや早めの快速ペースで物見山方面へ。

本隊は清澄方面に回って周回練習をする事にしましたが、明日がレースの面々は物見山直行で折り返して帰るみたい。山本さん戸井さん松村さんが離脱。モリモリもここで帰ったのかな?レース組の方々は明日頑張ってください。

清澄方面に回ったのは西村さん・山ちゃん・丹羽さん・飛田さん・高橋さん・石川さん・奈良惨。清澄坂手前からスピードをあげていってプチバトルモードに。登りに強い高橋さんが先行するのを追いかけて登りきったトコで交わして、ポイント前では西村さんの追走を振り切って先着できたけど、わっはっはのは。なんじゃこりゃーというくらい走れません。脚も心臓も悲惨なモンです。駄目だこりゃ。

亀ローで丹羽さんが引き返し、その後で某所小周回を六周。一周が10分ちょっとで合計一時間ちょっと。あまりに走れないんで、ショック療法的に そこそこの刺激を入れておきたいところです。

一周目はコースの様子見的におとなしく走り、二周目の登り坂で思いっきり仕掛けてみました。でも、ヒ・サ・ン。西村さんと飛田さんに余裕で反応され、後続も追いついてきてまったく駄目です。次の坂でも もう一発だけいってみたけどダメダメさは変わらず。いや変わりました。悪化しました。ひーん。

あまりにも酷いんでヤーメタ。集団の後ろに引っ込み、坂で遅れ気味になる石川さんを引っ張って集団の形をキープする走りを。

ヨン周目の玉工坂で飛田さんがちょい抜けしていたので、『そろそろ あげねば』ってなココロモチで最後尾からブリヂを掛けに行く。しかーし。単独で行くつもりだったけど西村さんにカルーク着かれちゃった。ひーん。とりあえず三人で抜けの形。でも人数も少ないし、メンツ的にも『逃げを決めた』というよりは『フツーに先行しただけ』ですかね。しくしくしく。

五周目の中盤以降から一番きつそうにしていた飛田さんを狙い撃ち的に振り切りに行きます。西村さんから仕掛ける局面はなくて全部私からでしたが、すかさず西村さんは反応してくるので傍目には おじさん二人が若者を いじめているようにも見えたかも。ごめんなさいです。

飛田さん粘り強い。私弱い。ホントに弱いっすよ。キレもコクも皆無です。ホントに新鮮な驚きでもあります。

---

最終六周目も前半で攻撃してみたけど、キレもコクも皆無を通り越してマイナスです。いわゆるひとつの無残な状態。どうしようもないので そのまま最後までいき、奈良・西村・飛田の並びで最後のカーブを曲がって200mの緩い登りゴール勝負。牽制しても仕方がないので前から思いっきり踏んでいったけど、やっぱり西村さんに気持ちよーーーーーく捲くられて沈。迫り来る飛田さんには何とかギリで先着したけど、ホントにもう停まりそうな勢いでした。

しっかし弱かったー。ホントに悲惨でした。なんとかせねば。なるかな?数字に対する興味がますます薄くなっている今日この頃ですが、おひさしブリーフにラップタイムをとってみました。タイムも遅いね。

某所小周回6.8kmコース
lap2008/12/062007/4/152006/10/292005/05/082003/09/282002/10/272002/10/202002/09/202002/06/232002/06/09
111'53"14'22"11'31"10'51"11'16"12'43"13'57"14'10"14'19"14'06"
211'22"12'49"11'07"10'33"11'13"11'47"13'04"12'42"12'30"12'36"
311'38"12'18"11'10"10'40"11'25"11'14"12'13"12'21"12'13"12'37"
411'14"12'18"11'16"10'34"11'14"11'12"11'53"10'48"11'13"11'50"
511'29"11'32"11'38"10'37"11'22"11'00"11'29"11'01"11'02"11'42"
611'38"10'57"12'28"10'35"11'13"11'21"11'09"11'27"11'47"12'03"
7 10'50"11'20"10'43"11'22"11'11"11'39"11'01"11'44"11'45"
811'14"11'24"10'35"  11'48"11'19"12'10"11'59"
911'32"11'31"    11'23" 
1010'54"11'14"

亀ローに先に行き、山ちゃん・高橋さん・石川さんを待って再合流。西村さんとお別れし(お疲れ様でした)、途中で宇津さんとすれ違い(お疲れ様です)、途中で皆様と別れて沈む橋経由で上尾に戻りました。買出しして11:15くらいに帰還。

夜はハヤシライス。


2008/12/05(Fri) ボウナス?
うちの会社のボーナス支給日って今日だったような気がするんですけど、ホントのトコはどうなんでしょ?ご存知の方は教えてください。

筋トレのダメージは大きく、特に太桃の裏側が ばっつんばっつんに張っています。


2008/12/04(Thu) 慣れ
40分前にシフトした昼休みのサイクルにもすっかり慣れ、昼休み明け5分前の予鈴の1分前に自然と目が覚める昼寝サイクルになりました。

さすがだ、オレ。さすがのプロは昼寝サラリーマン。

ただ、昼寝から自席に戻ってインターネッツを覗こうとすると、全社的には まだまだ昼休み真っ只中な訳でありまして、ネットワークが重い重い遅い。みんな昼休みに何しているんだよ。PCで遊んでんじゃねーよ。キチンと昼寝しなさい。それがサラリーマンの正しい姿。


2008/12/03(Wed) 自転車通勤に失敗するの巻
週に一回くらいは自転車通勤すべーと昨晩は自転車衣装を準備しておいたけど、目覚めた瞬間に挫折。やっぱり乗りたくない。自転車ヤダー。

無理に乗る時期でもないので、宮原駅までペタペタと4kmだけ素走って おしまい。


2008/12/02(Tue) 神社でズボンを下ろすの巻
退社時にズボンの下に ふん縛りベルトを装着していき、上尾駅そばの神社の物陰でズボンを下げてベルトを きつく締め上げる。変質者的スタイルですかね?でもキチンと隠れていたしていますので。その状態でうちまでペタペタと小走り。けっこう効きます。痛いよ。

加圧トレーニングが なんか流行っているみたいですね。こんなに激烈に痛いものが なんで流行っているんだろう?私は五六年前に出始めた頃に買いました。


2008/12/01(Mon) 昼休み時間が変更されたの巻
今日から この工場での昼休みの時間が20分前倒しでとなりまして、今までの12:05〜13:00に対して11:45〜12:40となりました。

うちの会社の敷地は そこそこ広く、その端っこにある この工場から社員食堂までは かなりfar away。従業員数もかなり多いので、社員食堂で昼ごはんを食べる方(←ほとんど居ないはず・・・)は かなり難儀していたらしい。そのための昼休み時間変更らしいけど、通告されたのは先週金曜日。急だよー。聞いてないよー。

昼休み開始時のチャイム『キンコンカンコン』は時刻が変更になっていました。いつものように ばばっと美味しい弁当を食べ、速攻で昼寝部屋(地下の倉庫ともいう)に行って おやすみなさい。

そしたら、寝入りっぱなに社内放送が連続。ラグビー部の試合結果うんぬんとか、昼休みなったから照明を消して節電しろとか、なんとかかんとか。

全社的には昼休みの時刻は変わっていないわけで、ここでも そのタイミングで放送が流れるのでした。それにしても、寝入りっぱなに叩き起こされるのは非常に気分が悪い。これから毎日か?困った。これからどうしようかなあ。質の良い昼寝はサラリーマンにとってのMUST事項でありますから。


[日記へ戻る] [過去の日記]