午前中に時間があったので少しく走るつもりでいたのに、あいにくの冷たい雨。濡れて走るにはちょびっと寒すぎるくらい。絶対に今年はまだ梅雨が明けていませんよね。
なのでローラー練を1.5時間ほど。しかるのちに原宿に向かってゴー。表参道のブラジル料理屋さんで食べホ。
その後で青山へ行き、大きな買い物をしました。
北軽井沢に中古の別荘を買っちゃいました!物件の程度に対して非常な格安で買えました。今後が楽しみ楽しみ。
今回は危なげなく余裕を持って走れました。だいぶ良い感じになってきました(たぶん)。
明日からは夏休み10連休です。夏休み明け、または 九月あたりからの『帰ってきた道満おはサイ』を検討しています。ご意見下さいませ。
---
続かせようかと思いましたけど、さほどの事はナッシングだったので続きません。集団を刺激しないように視界に入らない斜め後ろの位置で走っていましたが、前に出る時の山本さんのスピードが物凄く、すなわち『炎の先頭交代』風味でした。
夜に食べました。美味しい。
3:45に起きたら雨は止んでいた。やった!
道満朝練に向かってゴー。今日は財布を落とさないように気をつけて。途中で小雨がパラついたけど、すぐに止んで問題ナッシング。もっとも道満朝練習コースは濡れてビショビショでしょうね。
コースを逆走していったら二匹の猫が居て、一匹は近寄っても触っても逃げない。野良のはずなのに とても綺麗だし。思わず しばらく遊んじゃいました。
そげな事で時間を食ってしまい、スタート地点に着く前に山本さんと戸井さんがやって来ちゃいました。カバンを背負ったまま お二人の後ろでUターンして追いかけますが、ここで閃いちゃいました。今日はローテには入らず、集団を風除けに使わず、集団と同じスピードで独走・並走する練習をしよう。目標六周。お二人は道満で練習している自転車海苔中で最速のスピードで走るはず。そのスピードで走れるかどうかは???やってみるのだ。
二周目に入ったトコで松村さんが合流してますます速くなる。私は独走コンティニュー。
---
一周目二周目はまったく問題ナッシングで並走できた。
三周目あたりから かなりキツくなってきて、四周目では相当に苦しい状況。こりゃ六周の完走は難しいかも。弱気になってきました。
単独で走っておられた三上さんが集団に合流された五周目あたりからは悶絶級のヤバさ。遅れてしまいたい。でもそうはいかんし。
ストレート部は集団の方が速く(当たり前)、しかも前の方で並走する形になると集団が突っ張って ますますスピードをあげていくような雰囲気なので、非常に苦しいです。そこで私は考えた。集団が雨で濡れたコーナーを慎重に曲がっていく事を利用しました。
ストレート出口のカーブを集団の前で速く回る → カーブの出口で加速 → 集団に差をつけて次のストレートで先行 → ストレート中盤で追いつかれる → 苦しくなる → ストレート終盤で微妙に遅れ気味になる → ストレート最後の丘・カーブを死ぬ気で踏んで集団の前に出る
これの繰り返し。六周目に入ったトコでも同じ作戦を決行し、速めにコーナー(濡れている時に非常にコケ易いトコ)に進入していったら、前輪がズリッ。やばい!滑った!転ぶ!
スペシャルテクで咄嗟に立て直して事なきを得たけど、カーブは曲がりきれない。曲がろうとすると絶対に転ぶ。仕方がないのでアウト側の芝生ゾーンを突っ切り、グルッと回って遅れずにコースへの復帰成功。後ろ(ちょっと離れていたはず)の皆様をビックリさせてしまいました。大変に失礼しました。
最終六周目もなんとか粘って、なんとか走りきれました。燃え尽きました。周りに誰も居ない本当の独走では ここまで追い込めないから、集団を目標にさせていただいた お陰で 滅茶苦茶キツくて良い練習になりました。ありがとうございました。またよろしくお願いしちゃいます!
それにしてもキツかった〜。
もうすぐ採れそうな実が いくつか。花も まだまだ たくさん。蔓は かなりの勢いで伸びていて、良い日陰を作ってくれます。手も全然掛からないし。
ゴーヤ気に入りました。来年は さらにたくさん植えるのだ。
---
---
年によって各種目の順番が異なり、今年は胃レントゲンの後で体重測定でした。バリウムを飲んだ後なので体重は重く出るのは?バリウムは軽金属のはずなのに、それでも ずっしりと重い感じがします。おなかが張ります。
胃レントゲンでは今までにないアクロバチックなフォームで撮影されました。脳天逆さ吊りになって、自分の手力だけで体を支えるとか。
視力が年々良くなっています。なんでだろ?
心電図種目では なぜか普通よりも 長めに調べられて、波形が記録されたチャートが普通よりもずっと長かったようです。お得でした。
採血時に『気分は悪くないですか?』と聞かれて『大丈夫です』とは答えるのですが、注射は大嫌いなので『最高級に気分悪いです』と言いたい気持ちが本音です。
面倒臭いので、『要精密検査・要再検査』の診断が下らない事を祈ります。
そげなコトを思いつつ快調に(もちろん当社比)道満朝練に向かって走っていたのですが・・・30分ほど走ったトコでUターンして帰宅・・・朝練には行けませんでした。情けない。がっくし。ダサい。
---
走り始めて30分くらい経ったトコでなんと なく背中のポケットに手を伸ばしたら、あれ?あれれ?携帯電話は入っているけど、財布がない。一緒に同じポケットに入れた記憶は・・・ある。背中に三つのポケットが並んでいる普通のジャージなら入れた物が落ちる事は(ほとんど)ないんだけど、このジャージは斜めに一個だけポケットがついているヤツで(似非ジャージです)、チャックを閉めないと中身が滑り落ちてくる角度になっている。そしてチャックは閉まっていなかった・・・
落っことしちまったかも!?
もはや朝練どころではなく、スクランブルでUターンして往路をそのままトレースして探索。時刻は五時前。自動車も歩行者も少なく、落としたとしても そのままの状態になっている可能性は低くない。
・・・ありませんでした。がっくし。うちまで着いてしまい、もしかしたら元からポケットに入れてなかったのではないかと家捜ししたけどナッシング。起きていた臼井と一緒に、さらに同じルートを再度レースして再探索。『一緒に朝のサイクリングだ。わーいわーい』と喜んでいるバヤイではありません(当たり前)。やっぱり見つからず、紛失決定。がっくし。
そのまま会社に行って、紛失の諸手続きなどを。めんどくさ。
四連休の疲れはあまり感じずに調子も割と良いと思っていたのに、走らないと決めたら一気に疲れがきました。脚パンMAXです。押すと痛いよ。
---
『USBポートに差す地デジ・ワンセグのチューナー』ってどれくらい使える物なんでしょ?普通にテレビとして観られるんでしょうか?受信感度は?使用しておられる方が居れば使用感を教えていただきたくよろしくお願いします。
しか〜ぁし。道満朝練コースには誰も居ない。居ないぞ。居ないよー。四連休明け、じゃなくて、三連休明けだから?ホントですか??
単独練は嫌いなので職場直行に日和りかけましたが、心をオニにして単独で周回練習を開始。キチンとラップタイムは採らなかったけど、携帯電話の時刻で確認しながら7分30秒平均くらいで六周しました。このテの独走練は あまり、というかほとんどやった事がなくてペース配分が ちょびっと抑え気味だったかも。日月の疲れの影響も多少はあったはずで、もう ちょっとだけ良いラップでは走れそうかも(なんちってかも)。
四周目に やはり単独で走っていた屋代さんをパスし、『このままブッ千切ったるぜー』ってな感じで差をつけて先行したのに、六周目の最初に追いついてこられた。さすがのスピードマンです。お互いに最後の一周だったので、合流して変則ローテで一緒する。今日は最後まで単独走したかったので私は屋代さんのオケツには着かず、屋代さんは私のオケツに着く。スピードマン屋代と並走し、そこから先頭交替的に前に上がっていく作業はムチャクチャきつかったです。ここまでの五周とは段違い平行棒のキツさ。ゲロンパ。
バックに入ったトコで堪らずプチ切れ・・・思わず屋代さんのオケツに しがみ付きそうになりましたが、それは禁じ手。潔くジワジワと遅れて散っていきました。尻スボミになりがちな単独走だったのに(当社比です)、最後に強度があがって良い練習になりました。ありがとうございました。
隠してあったカバンをピックアップし、汗ダラ息ハーゼー状態で職場行き。最後の最後に逆走で松村さんが登場。遅めですね。
明日ももしかしらた行くかもですよろしくお願いしますでも行かないかもしれません。
直行では少しく早すぎるので、ちょっとだけ遠回りして開平橋から荒川サイクリングドーロに出る。開平橋(入間大橋)の交差点で、信号ストッピングしている上村さんを発見!すれ違う方向ではなくて90度真横からのピンポイントでの遭遇なので、これは かなり偶然のタイミングでした。車練の集合場所に行ったら誰も居なかったらしく、すみません。今日は車練はハナからアウトオブ眼中でした。車練に行くつもりだったのなら、単独走よりは人と一緒して刺激を入れたいって事でしょ?きっとそうに違いない、うんうん。
という訳で、小野口練への拉致成功。来た道を そのまま引き返してもらい、向かい風を突いて道満朝練コースへ。治水橋から下流側の以前は迂回路だったけど今はメインルートになっているサイクリングドーロ(狭い)、および秋ヶ瀬公園内を上村さんは走った事がなかったとの事で、ご案内できていかったいかった。休日の この遅めの時間は物凄い数のロードレーサ海苔でいっぱいで、しかも私らがいつも走っている朝早い時間帯とは 色がかなり違う方々ばかり。新鮮な驚きでした。自転車ブームってホントなんですね・・・
休日昼間の彩湖周回コースは人出が多くて走れたモンではないと思い込んでいたけど、さほどメチャクチャでもなくてスピードを落とせば普通に走れるようです(でも、練習には使わないのが無難です)。時間調整で二周か三周ほど走り、小野口くんとの合流に成功。昨日の石川での走りには感動しました(最後の最後の、私の目の前での あのプレイは アレでしたが・・・)。物見山往復プラスアルファくらいでよろしくお願いします。三両編成でゴー。
---
昼間のサイクリングドーロは自転車海苔他が多くて とても すっ飛ばせません。慎重に走って、入間大橋(開平橋)から一般ドーに出たトコからスピードアプ。かなり速いです。けっこう速いです。相当に速いです。ローテーション作業が忙しく、すれ違う知り合い方面に対するご挨拶がちょびっと疎かになっていたかもしれません。失礼しました。
『最高気温27℃』の予報に反してかなり暑くなってきているし、強度も そこそこ高かったので そこそこキツかったですが、思いっきりすっ飛ばしてスカッと爽やか。半端だった昨日のレース(←当社比です)のストレス発散という訳ではないと思うけど、どんなもんでしょ。
大東文化坂は前でペースを作る小野口くんのオケツに貼り付いて登り、最後に捲くって出る。彼氏はバトる気はなかったようだけど、一人でアゲアゲで行って岩殿前で一人で藻掻いて終了。折り返して行って大東文化坂下に出来た新しいローソンで休憩。メチャクチャ暑いです。死にそうです。『最高気温27℃』なんて絶対にウソだ。35℃はあるぞ(推定)。ジュース類を一気に1.5リットルほど飲んじゃいました(これは失敗)。
三人で あんな話やこんな話をしつつ、小休止してから折り返し。強度はあげずに快速ローテで。しかーし。先ほど飲みすぎた水分が胃で吸収されず、メチャクチャ気持ち悪いです。吐きそう(というか、二人に見えないトコでプチゲロってました)。反省。水分を一気に採りすぎてはイケナイ。冷たすぎるのもヨクナイ。
荒川サイクリングドーロで小野口くんと別れ、上尾で上村さんと別れてお疲れさまでした。ビシッと締まって なかなか 良い走りだったのではないかと。珍しくモスバーガーに寄り、昼ごはんを買って帰りました。
チェーンが外れて すぐに再スタートできず、直して追いかけたものの どうなるモノでもなし。TR千切れ組と合流して走っていたら、後ろからやってきたBRのメイン集団にパスされた。ちょびっと距離を取って その後ろに位置し(COM2カーが私らをピンポイントでチェックしていたのでベタ付きはしませんでした)、ヒラヒラと走る。この集団のペースはメチャクチャ楽だったので、後ろでロジャースさんと色々とお話できて面白かった。もちろん日本語です。
五回目の登りが終わった時点で、五分遅れのタイムアウト失格。
遅れた時も けっこうキツかったからトラブルがなくても完走できたか どうか微妙なトコではありますが(難しかったかも)、可能性はあった。かなりがっくり。ここんところ、どうも負のスパイラルに陥っています。練習で感じる調子・感覚と、本番での手ごたえがどうも一致しない。もどかしいです。なにかキッカケが欲しいトコロ。
---
なのですが、大ちゃんが連日の激務で弱りまくりという諸般の事情があり、動き出しは遅め。わざわざと拾いに来ていただき、うちを出たのが昼の12:00。四連休の二日目、ではなくて三連休初日なので東北道は渋滞気味。ただし、午前中の渋滞の方が相当に猛烈だったらしく、昼出の私らは比較的マシな方だったようです。すなわち昼出で正解でした(道中は大ちゃんの一人引き状態で、まったく運転しなかった私が言うのもアレですが・・・)。
石川町には16:00頃着。16:30からの受付には ちょびっと早かったので、スーパーに寄って先に買い出し。雨が強めに降ってきました。試走は無理かも。
知り合い方面に御挨拶しつつ受付を済ませたら、雨は ほとんど止んでいて問題なく走れそう。ゴール地点に移動する頃は、日向では路面も乾いていて まったく問題ナッシング。時刻も遅めなので一周を速めに走る。体感的には湿度100%。気温も高くてサウナの中で走っているみたいでした。きつい。
私はダウンしつつ そのまま宿まで走り、他の皆様は大ちゃんゴーで。去年と同じ、非常に古色蒼然としたトラディッショナルな温泉宿でございます。去年は宿泊客が私らの組だけだったのに、今年は別の複数の部屋の前にスリッパがある事から、別のお客さんもそれなりに入っている様子。おめでとうございます。
晩ごはんの陶板焼きの牛肉は、とても柔らかくて美味しくて これは非常に◎でした。食後はなーんもする事がなくて、臼井に脚をマッサージしてもらってからとっとと寝ました。ウシガエルの鳴き声がとても響いてきます。これまた風情あり。風情ありすぎて うるさいくらい。
川島町の新しく開通した道を探索していき、さらに知らない道に出たけど適当に『こっち方面だろ』と勘で走っていったら、太郎衛門橋の直近に出た。バッチリです。方向音痴のの私ではありますが、最近はなぜか方向感覚がスルドクなっているのです(えっへん)。
榎本牧場で臼井と合流してサツマイモのジェラートを食べ、義父の新盆の お墓参り。円山公園そばの中華料理屋で昼ごはんを食べる。場所が場所なのに かなり本格的で、とても美味しかったのでした。
ホームセンターに行って、色々と買い物して帰る。その後で揉まれに行く。痛いです。
でも、普段の私の通勤スピードは25km/hを超える事は滅多になく、あんまり関係ないかもしれません。残念!
車中で着るウインドブレーカを忘れて電車出勤してしまい、電車中では一気に冷えていく二の腕から先を手のひらで ひたすら暖め、『寒い〜。寝るな〜。寝たら凍死するぞ〜』ってな感じでした。
電車から降りると朝から暑い訳でありまして、体調を崩さないようにしないとイケマセンね。
---
梅雨の合間だというのに久しぶりに雨の心配のない朝でした(未明でした)(→今日が梅雨明けdayだったらしいです)。(元)道満おはサイコースに入り、アップ周回中の松村さん合田さんとすれ違いつつ逆走していき、スタート地点に背負っているカバンを隠すつもりだったのに、スタート地点に到達する前に皆様がやってきちゃいました。山本さん戸井さん松村さん合田さん。カバンを背負ったままUターンして合流していくと、既に合田さんが単独で先行しています。本人は脚なりに走っているだけ?ホントに速いなあ。
一周目は後ろの四人集団のスピードはあまりあがらない。と言うより、四人集団のスピードは普通だったけど合田さんがメチャクチャ速かったんだと思います。合田さんとの差は相当に開きました。彼氏の単独走はホントに速い。速そうに見えないのに速い。羨ましいです。ゴール地点の草むらにカバンを投げ込んで身軽になり、二周目から集団のスピードを↑↑ていきます。四人が本気で追っているのに(たぶん)、合田さんとの差は少しずつしか詰まってこない。凄すぎ。
それでも二周完了時点ですぐ後ろまで迫り、三周目に入ったホーム側のカーブの立ち上がりを先頭の私がブリッと踏んだら・・・あれー。後ろとの差が ちょっと開いちゃった。前の合田さんとの差も ちょっと。『だったら単独で合流して行くか』と言うココロモチで立ち漕ぎ百連発し、踏みまくって合田さんへのブリヂに成功。結果的に単独で合流してしまったけど、決してアタックを掛けて抜け出したわけではありません。御理解くださいませ。
でもって合田さんと二人逃げ。後ろとの差は再び少しずつ開いていき、それでも ちょっと後ろに ずっと見えていたから、後ろの三人も真面目に追走してくれていたんだと思います。ありがとうございます。緊張感を持って逃げ続けられました。スルーされちゃったら面白味がなくなるので。でも・・・ホントは合田さんに合流した事を半分くらい後悔していました。ツキイチってのもカッコ悪いので無い力を振り絞ってローテしていきますが・・・きつい・・・合田さん速い・・・泣ける・・・カンベンシテクダサイ・・・
六周目のバック入りの丘で藻掻きあって、合田さんは そのまま離脱・帰還。ありがとうございました。最高にいい逃げ練習が出来ましたゲロゲロ。この時点で後ろとの差は30秒とかだったのではないかと(推定)。そこからは単独で。七周目のホーム最後で捕まり、後は集団に乗ってラクチンモードで。最後はスプリントではないけど座ったままでスピードをあげて全部出し切る。
今朝も いい練習が出来ました。一緒に逃げた合田さんの お陰でもあり、追走でプレッシャーを掛けてくれた御三方のお陰でもあります。ありがとうございました!
---
あまりに疲れすぎて昨晩はマトモに眠れず、疲れが盛大に残っています。めでたいめでたい。体重が昨日の朝イチから1.7kg落ちていました。めでたくないめでたくない。今朝も食欲なく、パンを少し食べただけで6:30集合の ひるサイにゴー。今日は短く強めにビシッと周回練をするの日。朝ごはんが あまりに少なく、この状態では良い練習が出来なさそうなので、集合最寄のコンビニで追加買出し。ちょうど大越さんも寄っておられました。先週の富士スピードウェイでの、狙い通りの二位はお見事でした。今日も暴れちゃってください。よろしくお願いします。
固形物を食べられなそうなので、甘い缶コーヒーと巨大プリンとスタミナドリンクっぽい飲料を買って行き、集合場所で流し込む。走る前のプリンってのは いいかもしれないです。食べやすいし甘いし甘いし甘いし。ズルズルッと流し込みます。チーム物見山の皆様も同じ時刻で集合されていましたが、一足先に出発していかれました。ひるサイのメンツが揃ってから、私らも清澄経由で亀方面に向かってレッツラゴー。山ちゃん、大越さん、飛田さん、高橋さん、奈良さん。
踏み切りのトコで小竹くんが合流。ナイスなリズムのローテーションで速からず遅からず、快速ペースで気持ちよく走れましたです。
予定では清澄周りでノンストップで亀大シュー回8.5kmに突入して七周(途中から入るから正確に言えば六周半くらい)するつもりでしたが、気温がけっこう上がってきているからノンストップでは途中で水切れの可能性がある。人道的配慮からも いったん亀ローで停まって給水しましょうという事に変更。周回前に遅れる人を出すのもアレなのでノンストップであれば清澄坂での派手な動きは控えてるのがスジでしたが、亀ローで給水ストップするのであれば、ここでも一発ぶちかましておくのが本スジ。昨日に引き続き、登り切る直前に飛び出して上の平坦を逃げ切るというプレイを決行(バカの一つ覚え)。背後から迫り来る大越・飛田のスプリンターズのスピードにビビりながら逃げ、最後は突っ込んできた大越さんから なんとか逃げ切り成功。きつー。
亀ローでちょっとだけストッピングしてボトルと満タンにする。一時間ちょっと後に同じ周回コースにコムレイドな面々がやってきて周回練習をするとの情報をゲトしていたので、コム練に混じっているはずの上村さんに『亀大七スル』とメール。後半に ちょびっとだけでも一緒できるかも。
七人で亀大シュー回8.5km*7=59.5kmの御開帳。
●一周目
0 1 2 3 4 5 6 7 8 8.5 |-----|-----|--玉-|----ケン---|-溜--|-----|-----|---| 集団のまま |
でも『全部アウターでいける』と説明した手前、今日の七周は私は意地で全てアウターでこなしました(50*23Tでしたが・・・)。
●二周目
0 1 2 3 4 5 6 7 8 8.5 |-----|-----|--玉-|----ケン---|-溜--|-----|-----|---| 奈→→ 大・飛→→→→→→→→→→→→→ |
でも、ケンネル坂の中段で早くも捕まっちゃいました。カウンターで大越さんと飛田さんが行く。ステキ!
せっかくのカウンターなんだから、ちょびっと逃げてもらいましょう。後ろの集団の頭を引きつつ、少し距離をおいて様子を見つつ追走。朝の弱り感はだいぶマシになってきていて、そこそこ普通には走れるような気がしてます。巨大プリンが効いたのかな?
●三周目
0 1 2 3 4 5 6 7 8 8.5 |-----|-----|--玉-|----ケン---|-溜--|-----|-----|---| 大・飛→ 奈→→→→→→→→→→ |
ならばと溜池坂で私からアタック。ここは下段から行くとアタックが決まってもそのあとでかなり苦しい思いをするので、中段から上段にかけて遅めに行くのが肝のようで、私のバヤイ。
いい感じで決まり、エッサホイサと単独逃げ。
●四周目
0 1 2 3 4 5 6 7 8 8.5 |-----|-----|--玉-|----ケン---|-溜--|-----|-----|---| 奈→→→→→→→→→→ 飛・奈→→→→→→→→→→→→→ |
『とりあえずは逃げ切れない』と判断し、どこで捕まるのがモアベターかを考える。下手なタイミングで捕まったら、大越さんと飛田さんに今度こそホントに行かれてしまうかもしれない。特に このコースでの飛田さんは猛烈に強く(『このコース』だけではないかも。ごめんちょ)、昨日走っていないサラ脚だから最高要注意人物である事は間違いない。ちなみに、ゴール勝負になれば大越・飛田・小竹の三大スプリンターは三人とも非常な強敵。三人丸ごと最後まで残るようであれば、ゴール勝負で勝てる可能性は かなり低くなる。あと半分。どんな展開になりますかね。
『ケンネル坂前がベスト』と判断して そこで後続に捕まるようにコントロールしつつ、捕まった後の展開に備えて脚を再充電。計算通りに集団がキター。予想通りに飛田さんの強烈なカウンターがキター。すんごく強烈。
カウンターのキレが良すぎて飛田さんのオケツにはつけなかったけど、大越さんが反応していったので、こちらにすかさず飛びつく。大越さんが ちょっと前の飛田さんに向かって踏む。でも飛田さんのスピードは強烈で、なかなか着き切れない。大越さん苦しそう。あー、つけなさそうっぽい。
ならばと大越さんの後ろから飛び出し、全開で踏んで飛田さんへの合流に成功。さらに前に出てスピードをあげていき、完全に後続を振り切っちゃいました。この二人逃げで決まりでしょう。
日本CC坂の下りで、待ち伏せていた金田・内野・上村のコム練な面々が合流。でも直後に上村さん内野くんの二枚が物凄い勢いですっ飛んでいっちゃいました。あー、こちらは(ほぼ)五周も走った後なので、そのスピードでは走れません。無理です(でもホントは着けなくちゃいけない?)
ちょっとしてから金田さんも前にいってしまい、結局は飛田・奈良の二人逃げコンティニュー
●五周目
0 1 2 3 4 5 6 7 8 8.5 |-----|-----|--玉-|----ケン---|-溜--|-----|-----|---| 飛・奈→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ |
●六周目
0 1 2 3 4 5 6 7 8 8.5 |-----|-----|--玉-|----ケン---|-溜--|-----|-----|---| 飛・奈→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ |
●最終七周目
0 1 2 3 4 5 6 7 8 8.5 |-----|-----|--玉-|----ケン---|-溜--|-----|-----|---| 飛・奈→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ |
最終周に入った直後から、全部の登り坂でアタックを掛けていきます。振り切ってしまえればもちろんベストだけど、彼氏の しぶとさもハンパではないです。ピークで少し遅れてもその後の下り・平坦で追いついてくる。物凄く踏めている。しぶといねー。
それでもかなりのダメージを与える事ができたのは間違いなく、こちらにも強烈な反動はあったけど(ゲロゲロ)、これならゴール勝負にしても間違いはないでしょう(たぶん)。
日本CC坂の下りからは私が先頭固定で。飛田さんは前には出てこず、『こんにゃろー』とか思ったけど まあ当然ですね。
最後のカーブも私が前で回って、最後の最後の登りスプリント。最下段から行くとここも絶対に最後まで持ちません。牽制しつつユルユルと登っていくと、中段で飛田さんキター!すかさず背後に着き直したら、急に踏んだ この瞬間に両脚の太桃が完全に攣ってしまった。やばい!
攣ったままの脚で根性踏みを入れて、さらに捲くってポン。あー、なんとか決められて良かった。後で聞いたら、飛田さんも攣っていたらしく、お互いに攣り攣りスプリントだったという訳でした。スプリントそのものは(もしかしたら)迫力のないものだったかもだけど、全周に渡って とてもいい練習になりました。きつかった〜・
周回路中のコンビニで小休止。コム練な面々は二周しかしてないはずなのに、もう休憩している。今の二周はアップでこれから本周回?今ので終わり?あらま。
15分くらい待っても大越さんは戻ってこず、途中での色んな目撃情報から『パンクして先にそのまま直帰した』と勝手に判断して先に撤収。ホントはゴール地点を勘違いして道に迷っていたらしく、放置プレイにしてしまいました。どうもすみませんでした。
帰りは本格的に平和なほぐしペースだったので助かりました。『がんばんべえ川島』のトコで皆様と別れ、私は桶川行き。11:00に べに花ふるさと館で臼井と合流して蚤の市を眺め、昼ごはんは新弟子丼うどん。お値段以上の店と普通のスーパーで買い物をして帰りました。
---
倉本さん主催のFITTE練習会の情報をゲトし、時間帯的には車練の予習として完璧。聞くとメンバーも濃厚で強度も上げるとの事なので、車練前の予習としては ちょびっと強すぎるかもしれない。距離も100km近くになる。やりすぎかもしれないです。
しかーし。『車練のために温存する』なんて青い事を言っているバヤイではありません。練習機会は一期一会。謹んで出稽古に混ぜていただく事にしました。よろしくお願いします。
教えてもらった秋ヶ瀬橋のトコには集団の通過予定時刻の20分くらい前に着き、『さらに逆走していって合流しようかしらん』とも思ったけど、荒川サイクリングドーロの下流方面はあまり良く知らない、と言うか全然知らないので行き違いになる可能性が高い。待ち伏せプレーとさせていただき、やってきた集団に拾っていただく。FITTE:倉本さん・BHさん、オーベスト:安藤くん・中尾くん、MILANO:清水さん。清水さんの存在は去年あたりから意識しだして今年になってレース会場では ご挨拶するようになりましたが、練習でご一緒するのは初めて。そのスピードは半端ないです。良いメンツです。相手にとって不足はないです(なさすぎ)。コースは物見山大周回をグルッと回ってノンストップで戻ってくるコース。頑張ります!
と覚悟はしていたのですが、合流直後から集団のスピードが速い。ガンガンにローテしています。こんなスピードで行くんですか!?マジですか?今日はホントにアゲアゲですね!ソッチがその気ならコッチもこの気だ的に私も同調してガンガンとあげていったら、割と早い時期にBHさんが切れてしまっていました。どうもすみません(物見山付近で再遭遇できました)。残りのメンツは安定して速い。良い練習になります(はあはあ ぜいぜい)。
戸守ローソンのトコでモリモリ・河野さん・奥さんの三両編成をパスしたら、奥さんがこちらに混じってきた。一緒に清澄周りでバトル開始。清澄坂は最初に中尾くんがあげて入ったものの、途中から倉本さんが先頭に。走りに対する倉本さんの常に積極的な姿勢はステキです。尊敬しちゃいます。茶化すわけではなくて、これホントです。 ステキなおじさんです。
なんか嬉しくなってしまい、アレを見送ったのでは男がスタる。登り切る直前で背後から全開で急襲して抜け出し、その上の平坦を単独で踏み逃げてポン。
物見山大周回を単独で走っていた戸井まりねいさんをパスしながら(山本さんと戸井やすにいさんも同じトコを走っていたらしいけど遭遇できず)下りで後ろを待って再合流し(奥さんはどこかに行っちゃった?)、三段坂→山村女子大坂で第二ラウンド。前を走っていた小竹くんが合流しています。さっきのフル藻掻きで けっこう脚にきていたので溜め気味に登り、先行していた中尾くんと小竹くんをギリで交わせるタイミングで発進してポン。
後は往路をまっすぐ帰るだけと思い込んでいたら、大東文化坂下を左折。すなわち養護施設の方の急坂を責めるんですか。脚も気持ちも切れてしまっていたので(弱い)、後ろの方で歓談しながら走る。前では倉本さんと小竹くんがバトル中。これはイカンと最後に思いっきり踏んでいったけど、前の二人には僅かに届きませんでした。
(コースの関係で前に出ていた)戸井まりねいさんを もう一度パスし、『あと十周!』という無責任な声援(一周は10kmオーバー)を送って私らは引き返します。安藤くんと中尾くんの若者二人を車練に道連れにしようと目論んでいたのに、二人とも今日は見送り?こりゃ また残念。小休止して どこかを のんびりと流して帰るという安藤・中尾・清水の御三方と別れ、ノンストップで帰る倉本さんと一緒に引き返す。復路だというのに倉本さんのスピードは まったく落ちず、とにかく前でガンガンにスピードをあげてこられます。しかたがないので(←気持ちが弱い)ローテして私も速めに。ホントに倉本さんは走りに最初から最後まで手を抜かない。恐れ入りました。勉強になりました。上江橋で お別れ。ありがとうございました。お陰で最高に強い予習が出来ました。つーか、予習の域を超えていました。十二分に おなかいっぱいな最高強度の本練習でした。脚を使いきった感じで、この後の車練が力いっぱい不安です。
車練の集合場所には川口車連:中・岩上、コムレイドジャイアント:金田・橘田・内野、ポンズ:上村・奈良。橘田くんとは『はじめまして』だったけど、イシダさん繋がりで意外な接点があったのでビックリ。今日のコースは清澄→裏松郷(横松郷)→定峰・白石峠→丘パン。七人でゴー。あー、脚いっぱいです。マトモにローテに入っていったのでは途中でマジ切れる可能性が高く、序盤は何度かサボらせてもらいました。面目ありません。
---
車練的には珍しい清澄周りで、線路を越えて関越道を潜ったあたりからキナ臭い香りが漂ってきます。すなわちバトルな香り。予習でのダメージが残ってはいますが、ここからは私も動いていかねば。集団のスピードが段々とあがりつつ清澄坂に突入し、予習のFITTE練と同じく一段目の坂を登りきる直前でアタックを ぶちかまし、上の平坦での逃げ切り狙いプレイを。
しかーし。予習では完璧に決まったのに、今回はコムコムポンな面々に背後に貼りつかれちゃいました。弱いぜ、オレ。強いぜ、みんな。練習で牽制しても面白くないのでヤケクソ的にポイント前まで全開引きをぶちかまし、『上村さんイケー』とココロの中で声援を送ったのに、スプリント的に すっ飛んでいった面々の先頭は内野くんでした。ヤラレタ。
その後もコムコムポンな四人で(金・内・上・奈)アタックの掛け合い。ああ、面白い。ああ、苦しい。もう脚パン。玉工坂で私が鋭く(もちろん当社比です)攻撃してていったら、下りで後ろが少しく離れている。『コレ ハ キマル!』ってな感じで もう一発踏みを入れて逃げていったら、見事に決まりました。でもしばらくマジメに踏んで後ろを振り返ると集団の影も形もない。こりゃ信号ストップが入っちゃな。信号アシストで逃げを決めちゃうのは本意ではないし、間が離れすぎるのも緊張感がなくなって面白くないので、巨大豆腐店で水を汲みつつ後ろを待って仕切り直し。
裏松郷(横松郷)は私が集団のアタマで一定ペースで登っていたら、中盤に入るあたりで内野くんがアタックして単独で抜け出していった。コッチは先ほどの捻り愛で本格的に脚にキた感じで、とても反応できません。コラ!、なんでそういう事するんだよ!!(するよな、普通)
反応できず後ろの集団でなんとなく追いかけましたが、内野くんとの差は少しずつ広がっていきます。ある程度差が開いたトコで、抑えとして着いていた金田さんが発進。私が完全なる死に体である事を ようやく解ったか。抑えとして後ろに着く必要なんて最初から なかったのだ。わっはっはのは。上村さんは金田さんに着いてあがっていったけど、私は まったく動けず。淡々と登って、金田さんに振り切られて落ちてきた上村さんと合流してピークを通過。コムコムにポンポンが完全敗北。参りました。
上村さんと一緒に松郷峠を下り、表松郷を経由してきた橘田くんと下っている途中で再合流(表松郷経由の方が距離は長いけど所要時間は短い)。コムコム二枚はすぐ前に見えているものの、コムコムも真面目に踏んでいるようでなかなか追いつけない。しばらく全開で追って(きつかった〜)なんとか合流に成功。追走過程で橘田くんを切ってしまい、一瞬の接近遭遇でした。これでコムコムポンポンの四人に。
落合交差点から ちょびっと緩めて穏やか風味に走っていたら、中さんが単独で追いついてきた。橘田くんを抜いた時に合流しないで単独で来たですか。中さんの平地スピードもホントに半端ないです。序盤の難所・赤絨毯のあたりでポンポンが前に出て ちょびっとだけ強めに踏んでみたら、後ろの面々が離れている。これはゴーでしょう!
という訳で上村さんと一緒に逃げ体勢に入り、エッサホイサと頑張りましたが白石バス停すぎでコムコムに捕まってしまった。ああ無情。しかーし。ここからの上村さんがカッコよかったです!メチャクチャにカッコよかったです!!追いつかれた瞬間に際加速して単独逃げ。さらに追走ペースを作る必要が出来たコムコムの後ろに私は着きます。ポンポンのチームプレイも なかなかイケてます!
だったのですが・・・コムコムの追走スピードに耐え切れず、私は後ろで普通に着き切れしてしまいました。上村さんが前で逃げ続けているというのに・・・まったく面目ありません。完全に売り切れていました。ワタシハモウダメ。コムコムは上村さんとの差を詰めていったものの、捕まえる直前に水場でストッピング。余裕だ。その間に私は前に出たけど、半端な状態では面白くないのでスピードを緩めて後ろを待つ。やってきた金田超特急の後ろに張り付いて しばらく苦しい思いをして、定峰峠まで1kmくらいの地点で千切れてサヨウナラ。後は単独でユルユルと白石峠まで。内野くんの姿は最後まで見えてこず、彼氏も本格的に終了していたみたい。私だけでなかったんだ。いよっ、御同輩。
白石峠下り途中の水場でコムコムポンポンまで一緒になり、その後で中さん橘田くんも合流してきた。一緒になって丘パンで小休止。このパン屋さんの前は幾度となく通過はしていたのに、寄った事は一度もありませんでした。私ら以外にも自転車海苔がたくさんいて、そのスジでは有名なパン屋さんなのかも。疲れすぎてもう訳ワカメだったけど、コーラとパン二個で多少はなんとか復活。
帰りは登りは多いけど距離的には一番短い物見山経由で。平和協定どおりに登りゾーンは落ち着いたペースだったのに、早俣橋あたりから上村さん内野くんの親子コンビがツッパリハイスクールロックンロール的に前でスピードをあげまくって速いです。相当に速いです。ま、二人で引いてくれるからいいっか。他の面々はツキイチくん状態で、早く楽に帰れました。皆で沈む橋経由で上尾まで。みさかサイクルに向かう皆様と別れて、私はスーパーで買出ししてから帰宅。ありがとうございました。限界まで使い切れました。
帰った後は気持ち悪すぎて使い物になりませんでした・・・面目なし。でも狙い通りの練習が出来たという事で、まずは いかったいかった。良い練習になりました。良すぎ。
『早め』と言っても7:45くらいの出でした。その前にピアノ練もしてたので。
二時間半くらい走るつもりで、ならばと物見山往復くらいにすべーかと走り出したのですが、南風が強い。強MAX。台風並み。北上して物見山まで行くとすれば、帰りは南風は強烈な向かい風になる。『行きは良い・良い帰りは怖い』。これはいくない。帰りを追い風にして、気持ちよく終わらせるのがモアベター。
なので予定変更。向かい風に向かって かなり真面目に踏んで(当社比です)、荒川サイクリングドーロを下って(元)道満おはサイコースへ。彩湖って言った方が通りはいいですかね。
『誰か走って居ないかな。居たら一緒させてもらおう』と思って逆回りに走っていくも、存じ上げないロードレーサがニ三台居ただけで存じ上げるロードレーサはナッシング。平日の9:00くらいじゃ当然ですかね。
さらに逆回りに走っていたら、バックで上下シマノジャージのレーサに追い抜かれた。あれはコスプレではない。モノホンだ。このあたりを走るシマノは一人だけで、フォームから見てもベルナール・イーノ選手に間違いなし。すかさず追いかけて並走し、ちょびっと世間話などを。
毛呂山方面に向かう飯野くんと別れ、後は彩湖を真面目に二周くらいしてから追い風に乗って帰りました。結局、一日中雨はまったく降らず。
アプロチ中は大雨。周回中は小雨。結果的にかなり濡れましたが寒くはなく、とても良い練習になりました。けっこう速かったですよね。
---
起きた時には雨は降っていなかったので、『今日は一日中降らない!』と思い込んでベランダの野菜たちに水をあげてからレッツラゴー。
しか〜ぁし。走り始めたら すぐに降り出しました。しかぁ〜も。すぐにけっこうな降りに。いわゆる一つの本降り。秋田名物はトンブリ。
『こんな天気じゃ誰も居ないだろうなあ。誰も居なくても単独で少しく走っていくかなあ』と とりあえずは(元)道満おはサイコース経由にしてみたら、集合場所に上村さんと戸井さんがおられました(嬉)。降りは小降りになっていて、ほとんど問題ないくらい。当然ながら路面からの跳ねあげは盛大ですけどね。
三人で一定速めの周回練習。変化はつけないようにして頑張りMAX。かなりきついです。いい練習になります。このテの走りは単調な気がして退屈な気がして今までは大嫌いだったのですが、最近は面白く感じているのです。ドンパチがメインの おはサイを(とりあえずは)休止したのが災い転じて福笑いになればいいのですが。
自転車の基本はスピードだ!(たぶん)
三周目で上村さんが離脱し、残りの三周は戸井さんと二人で。最後もスプリントはせず、腰を下ろしたまま二人で並んで叩き愛。出し切れました。この手の走りはいいなあ
定期券(三割引?)は買わずに回数券(一割引)通勤しているのですが、最近は もしかしたら定期券の方が お得な状況になっているかも。高等数学を駆使して計算してみよう(そのうち)。
(元)道満おはサイコースに入った直後に単独練の屋代さんに遭遇。さらに逆走していくと、スタート直後の山本・戸井・松村・合田の四人衆がやってきた。カバンを隠すヒマがなかったので背負ったままでUターンして合流し、しばらく走ってゴール地点の草むらにカバンを投げ込んで身軽になって、本格的な練習モードです。
変化はつけずに一定スピードでのペース走。かなり速いです。ラップタイムは採っていなかったけど、感覚的には7分を切っていた雰囲気(どんなもんでしょ?)。起床時に感じたスッキリ感がビンゴだったのか、集団のスピードは速め(と言うか、速い)だけど個人的には余裕を持って走れました。周りの皆様が停まって見えるよ(←言い過ぎ)。
苦しい走りの時は『あとx周・・・』と脳内で ひたすらカウントダウンをしているのですが、今日は このスピードなら何周でも走れる気がしたので(←たぶん気のせい)何周したかを あまり意識していませんでした。五周目あたり(←たぶん)に二人で走っていた飛田・高橋のシャングリラーズを捕まえて吸収。六周目(←たぶん)で合田・飛田・高橋の三人が離脱帰還したので、残りの四人で七周目(←たぶん)。私は この七周目(←たぶん)で止めて職場行き。他のお三方も あがったんじゃないのかしらん。
変化をつけない淡々とした周回練は苦手で嫌いだったのですが、先週あたりから急に面白く感じられてきたのでした。今日もキツかったけど、余裕を残してバッチリな練習。追い込みすぎなかったので後味もスッキリ。また よろしくお願いしちゃいます!
ゴーヤは伸びの勢いが とても いいけど、実の出来がイマイチ。うむむ。
他にも野菜がたくさんなのです。
北軽で昨日いただいてきたキャベツのうち、夕ごはんで丸ごと一個を料理してもらいました。新鮮ですよ。
ホテルの敷地前に割りと緩くて長い登り坂があるので、そのうちの3km区間を使って反復練。実戦的に全開で頑張るのです。一本目。昨日の疲れとアップの不足のため脚がまったく動きません。メチャクチャ苦しいのと苦しい割にスピードの乗らない もどかしさで早くも嫌になってきました。もうこれでヤメにして帰りたい。でもそうもいかんしな。
二本目あたりから良い感じになってきました。体が温まったので限界近くまで追い込めて猛烈に苦しいのですが、苦しさとスピードの海苔が一致した感じで気分良し(ホントは気分悪いけど)。
五本やって一時間ちょうどくらい。当社比でかなり真面目に追い込んだので使いきれた感じがします。六本目に行く気にはなれませんでした。走って走れない事はないでしょうけど、半端な強度でしか走れそうにないので。
脚は使い切ったしアンパン一個では足りなかったのか血糖値が下がってきていてフラフラくん。もうこれでヤメにして帰りたい。でもまだ一時間。そうもいかんしな。微糖の缶コーヒー飲んで血糖値を少し上げ、別荘地内を軽くサイクリングして回復させる。
向こう側の5kmか6kmくらいの長い登りの県道を使って登り練アゲイン。追い込み度は ちょびっと下げて それでも追い込んで。ピークで出し切る感じで。一本終わった時点で今度は生アクビが連続するようになってきた。これも低血糖のためっぽい。これ以上追い込むのは危険と判断し、二本目はビッグギアで筋トレモードで。SFRっていうんですかね。グイグイ踏んで脚も使いきっておきました。流して帰ってホテル着はちょうど7:30。狙い通り二時間半のビシッとした朝練が出来ました。単独練の割に はかなり強度を上げて頑張れたと自画自賛しておきます。良くやった!
大浴場にしばらく漬かり やっぱりバイキング的な食べホ朝ごはんを たらふく食べる。ホテルを出てからはアレコレと。非常に有意義でありました。涼しくて気持ちいいし。なんだかんだで北軽井沢(嬬恋)には19:00過ぎまでいて、横川SAで晩ごはん食べて帰ったら帰宅は22:00を過ぎてました。
その前に ひるサイ的に予習をします。川口車練は緩むトコなく最高強度的にビシッと走れて大変に有効なのですが、距離的には100kmを ちょびっと超えるくらいで、ちょびっと不足気味(ホントかなあ)。9時という遅めの集合時刻を逆に利用して、その前に二時間ちょっと余計に走っておくのであります。これで質・量ともに最高級練習(のはず)。
6:30集合ひるサイでは秋郷さん西村さん馬渡くんのパインヒルズ方面な御三方に一緒していただけました。ありがとうございます。せっかくなので予習後の川口車練も一緒してもらう事にして、物見山方面に一時間くらい走って一時間かけて引き返します。同じところを行って帰る。本編の川口車練でも まったく同じコースを走る。すなわちつまり完全に無駄に見える距離稼ぎ行為であります。だがしかし。長期的展望にたてば、この予習にはきっと大きな意味がある!
と思いますけど、ホントは どんなもんなんでしょうね。『追い込まずに中強度で脚を回しておく』予定だったのですが、予定していたより ちょっと(かなり?)速めの走りになってしまい、意外と脚を使っちゃいました。ペースを上げた張本人が私だったら どうもすみません(でもたぶん違う・・・と思いますが、どうでしょ)。物見山の麓まで50分くらいで行っていたような。大東文化坂は登りたくなかったので、高坂ニュータウン(だっけ?)の中をグルッと回って往路に戻って引き返し。帰りも かなり(相当?)速く、最後は皆様の知らない道(荒川の東側のサイクリングドーロ)に引き込んで無理やりスピードを落としていったものの、集合時刻の40分くらい前に集合場所に着いちゃいました。速すぎた。早すぎた。
朝のうちの天気がイマイチ悪かった事と、FISCOでレースのメンバーもいるのでメンツは少なめだとは思っていましたが、定刻近くまでなっても誰も来なくてドキドキ。みさか小川さんとコムレイド内野くんが来てくれてやった!メンツは少なめだけど、今日は良い練習が出来る事は内野くん登場で保証されました。よろしくお願いしちゃいます!(←という気持ちと『ギャフンと言わす!』という気持ちの入り混じった大変に嬉しいココロモチなのです)。毎度の平地コースに定峰峠往復を一本プラスというコースに決定してレッツラゴー。
最凶の菅原さんが居られないので物見山までの平坦コースは比較的穏やか(川口車練比)ではありましたが、約二名(内野くんと・・・誰でしたっけ?あははのは)がガンガンにあげるのでローテーション出来なくなる人が一人増え二人になり三人になり・・・途中で流し先行の中さんが合流して また速くなりました。
早俣橋あたりからアタック合戦。大東文化坂ではプチバトル。中段まで私が引いて、最後に前に出た内野くんを最後に捲くってポン・・・の予定だったけど、横に並んだけで失速して沈(これで0勝1敗)。あの形で勝てないとはどういう事だ?【今日の私はやっぱり調子が悪い】【普通に私が単純に弱いだけ】【普通に内野くんが強いだけ】←お好きなものをドウゾ。ここで小竹くんが合流。
頭にキタので玉工坂に向かっては段々と集団のスピードをあげていって、早めに全開で掛けて抜け出してポン(これで1勝1敗)。
松郷峠に向かうあたりでも速めていきます。ローテを回せるのは小竹・内野・奈良の若手三人だけ。松郷峠は内野・小竹・奈良の若手三人のうちでも さらに若い順で登る。最後に中切れした小竹くんをパスして内野ケツに貼り付き、最後は捲くってポン・・・の予定だったけど、自分の力を過信して仕掛けが早すぎた。今日は全然伸びねー。内野くんが後ろからもう一度伸びてきて沈(これで1勝2敗)。グゾー。ちょびっと後ろから来た中さんと合流して下り、前の内野くんと合流して三人になりました。後ろから単独で小竹くんが追ってきていたらしいけど、早俣橋・物見山・玉工坂・松郷峠で順に一人ずつ消えていたようで、結果的に秋郷さん西村さん小川さん馬渡くんの四人(切れた順ではありません)を切り捨て御免にしてしまったようです。
---
中・内野・奈良の三人で定峰峠に向かいます。落合売店でもノンストップ。序盤の難所『赤絨毯』のトコで内野・奈良の二人になり、楽ではないものの余裕はまだあったからアタックを仕掛けても良かったんですが、落ち着いて淡々ジックリと走りたかったので(落ち着きのない私の永遠の課題です)二人でローテーション的に先頭交代してペースで。残り1kmを切ったあたりで背後から内野くんが攻撃を仕掛けてきたので(やるな)、すかさず対応。カウンターは掛けずに前に出ていって落ち着いたペースで引き、余裕がある事を逆にアッピール(ヤらしいですかね?)。最後は『なぜか』内野・奈良の並びになり、ここは是非とも抑えておきたかったので慎重にタイミングを計ってビッグギアを踏み倒してポン(これで2勝2敗)。
後続を待たずに折り返していき、後ろの中さんと小竹くんはすれ違った時点で折り返し。遠藤さんとすれ違いました。この以前にも物見山練方面の何組もの皆様とすれ違っていたのでした。落合売店で小休止。天気はすっかり良くなっていて暑い。暑い暑い。
再スタート直後の(仮称)かやの湯峠は上げずにジックリと。小竹くんがピーク前でちょびっとだけ単独先行し、その後の下り・平坦を単独でしばらく逃げていました。捕まえるまでちょっと手こずりました。彼氏の平坦は相当に速い。
街中に入る前に捕まえて四人。ここからが今日イチでキツい区間でした。最速のタイミングでローテーションを先頭交代的に回してハイスピード維持。ツキイチくんに成り下がる、あるいは切れちゃえば楽になれるのは解ってはいますが、ツッパリハイスクールロックンロール的に意地で前に出て行きます。あまりに苦しく、『早く赤信号に引っ掛かってクレー』とずっと本気で思っていました。クラクラ。
タンボの中を抜けてた後の川沿いの区間はアタック合戦。ピーク強度は こちらの方が上でしょうけど、瞬間芸的な走りは(どちらかといえば)割と苦手ではないみたい(たぶんおそらくきっと)。苦しいのは当然ですが、気持ちは随分と楽でした。皆でヘロりながら最後のゴール前の区間に突入し、段々と速めていって7/11ゴールではスプリント!
先頭から物凄い勢いで伸びていく小竹くんの後ろに着き、最後に捲くりにいったら自動車と並走形になっていたので安全第一的にヤメておきました。7/11着は12:30。車練のハイスピード練習は刺激的で面白い。とても良い練習になりました。ありがとうございました。途中で切ってしまった皆様、ごめんなさいでした。
臼井と熊谷で待ち合わせをしていたので、休憩せずに皆様と別れて そのまま熊谷駅に向かいます。このあたりの地理勘は皆無で『30分くらいは掛かるかな?』と思っていたら、流して走っても15分くらいでした。近いね。熊谷はさすがに『日本一暑い町』。駅舎からの出口では天井から霧を噴霧していました。涼しいです。
電車でやってきた臼井と合流し、駅前でレンタカーを借りて軽井沢に向かってレッツラゴー。二時間掛からないで着きます。近い。アウトレットモールで遊んで買い物して、ついで北軽井沢へ。ホテルにチェックインし、シャワーしてから、夕ごはんはバイキング的に食べホ。ホテルの目玉だけあって かなり充実。種類も多く、全品食べる事は出来ませんでした。私とした事がー。食べている時は豪雨。明日の朝練に影響がなければいいけどげっぷ。
もう一度大浴場で各種の風呂に漬かって腹ごなししてから寝ました。走って遊んで食べて充実の土曜日。
しかし。本業があるだけ ありがたい話です。それに今日はボーナス日。ありがたい事です。頑張って労働しました(もちろん当社比)。
しかし。来週からも三週連続で週休三日制なのでした。晴れてくださいね。
思わず二度寝して日和っちゃいそうになりましたが、心を鬼にして まずはピアノ練。その後で(元)道満おはサイコースに向かってゴー。霧雨が ずっと降っていて、着ていたカッパはかなり濡れました。気温もけっこう低め。風邪を ひかないようにしましょう。そうしましょう。
(元)道満おはサイコースに着いて、天気もパッとしないし今日も誰もいない雰囲気。ここでも また思わず日和って職場直行しそうになりましたが、気合ダー。カバンを隠してカッパを脱いで一人で周回練習開始。
そしたら走り始めた直後に山本さんが登場したので、二人で周回練。流し先行していた松村さんを二周目に拉致し、三人で変化をつけない一定速めのペース走。私の一番苦手なタイプの練習で、だからこそやらなくてはイケナイ練習。解ってはいたけど、盛り上がって面白いので おはサイでは つい動いてしまう。自分の好きなタイミングで動けるので、派手には見えても実は意外とラクチンではあったのでした。こういう地味な走りは なかなかしんどく、私には一番欠けていたモノ。いい練習になります。
段々と上げていくイメージで六周し、最後は出し切るつもりで全開引き。調子は悪かったけど、こういう走りなら何とかなります。派手ではないけど猛烈に効きました。ありがとうございました。またよろしくお願いしちゃいます。
6:00ちょい前に渡邉さんと毎度のあたりで すれ違った。梅雨なのに普通に頑張っているなあ。
(元)道満おはサイコースで逆走していったら、十名ほどのヤクルト選手が ひとかたまりでペース走(?)をしていた。かっくいー。
その後で山本さん戸井さんの二両編成とすれ違う。かっくいー。
まだ何周かするなら一緒させてもらうつもりで さらに逆走し続けて再合流したら、この周で終わりとの事。残念。お二人と別れて職場行き。
そろそろ私も真面目に朝練を再開していかないと。明日は ちゃんと5:30の(元)道満おはサイコースに行くかな。