右利き・左利きについて論じた本を読んだけど、なかなか奥が深い。私の場合は、
自転車関係にこじつければ、
以上から何か分かるでしょうか。誰か考察して下さい(本を読んだ成果がゼロだ〜)。 自転車の場合は、道路の左端を走っているって言う事情も大きく影響しているんでしょうね。
さすがに会社まで走る元気はなかったので高麗川まで。この冬一番の冷え込みで、周りは霜で真っ白。一瞬、雪が降ったのかと真剣にびっくりしてしまった。 走れば体は温まるけど、顔が冷たすぎ。顔も隠れる帽子では暑過ぎそうだし、何か良い防寒方法は無いものでしょうか。 休みの日はベビーオイルをべったり塗りたくるけど、かえって冷たく感じる。ワセリンじゃ落とすのが大変そうだし、ホットクリームは・・・無謀というもの?
『防寒対策はしっかりと』なんて文章をたまに見かけるけど、ちょっと変(ですよね)。
前回と同じコースながら、ちょっと時間を短縮して終了。3時間ちょうどなり。駅ではこれからお山に登るボーイスカウトのお子様たちがギャーギャーとうるさい。 引率の方は大変ですなあ。オイラには絶対に出来ないや。
帰宅して、夜に備えて昼飯を軽く。本当はこの後30分でも昼寝すれば最高にスッキリするし、練効果倍増なのだけれど、そうもいかない。 どろどろ通勤自転車で昭和記念公園を目指す。10日以上自転車には乗っていなかったので、とても新鮮な感覚でウキウキ。 ところが東村山のあたりから道がよく分からなくなり、気がつくと立川駅前。交番で道を聞いてようやくたどり着いたが、相当に遠回りをしてしまったようである。 公園到着が14:05。レーススタートが何時だか分からなかったので14:00で無い事を祈っていたのだが、どうやら14:30スタートだったらしく、 なんとか間に合った。ほっ。
ってな訳で、(八丈島の)ひょんな事からGIOS CUP参加。1.5時間耐久(耐久か?)を二人組でのんびり走る。 でもファミリー向けのレースと聞いていたが、ビュンビュン本気で飛ばすレーサーが多くて、こんなもん?入賞する方が逆に恥ずかしくないかな。 分別を知る私はのんびり走って、チーム9周のうち4周だけ。うーん、大人だ。
レース後は銭湯でサッパリした後、打ち上げ宴会。ガンガンに飲み食いするつもりが、人数(13人?)の割には小さいお店で、少々食い足り無さが残ってしまった。 でも面白かったっす。
輪行袋も持っていたけど、飲みが甘かったので、走って帰る。(おそらく)電車より速く、1時間で帰り着けました。帰りは迷いませんでしたとさ (一回道を聞いたけど)。
こういう事って自転車の時も良くある。特に私は走り始める直前まで行き先を決めないので、無意識に走り出して気がつくとあさっての方向ってパターン。 大した事じゃないけど、結構愕然として、『あっ!』なんて声を出したりして。
こっち側の尾根は日曜日にユガテ・東吾野まで走ったから、顔振峠・吾野まで。ちょうど4時間コース。顔振峠の茶屋で時刻表を確認したら、電車まで30分。 余裕かなと思ったら、下りもなかなかスピード上げられない。心臓は楽だけど足にくるし、勢いをつければ衝撃が脳天まで。 結局電車の2分前に滑り込みセーフ。助かった〜。
のんびりのびのび過ごして、夕方に1時間だけ走る。2週間で大分走れるようになってきたぞ。しめしめ。
WWWブラウザのフォントにはへた字を使用している。何時からだったか忘れたけど、 ずっとこれだったから、完全に慣れきってしまっていた。
ところが先日、他のPCでこのページを見る機会があった。うひゃ〜、きっちりかっきりしたフォントで、つまらない内容がちょっとだけ賢そうに見えるぞ。 でも他の人にはああいう風に見えているかと思うと、大変にこっぱずかしい。こんなページにはへた字の 脱力さがとてもマッチしていますので、ここを見る時だけでも是非是非お試し下さいませ。
ところで、へた字は随分前にインストールしていたので、どこから貰ってきたかすっかり忘れていた。 今回、この駄文を書くにあたり再び探してみたら、ついでにダサ字なるフォントを見つけてしまった。 試してみましたが、少々脱力しすぎ。大体、読めない文字もあるではないか。やはりへた字が具合良いようです。
この前が1時間30分くらいで、今朝は1時間25分。着替え・朝飯・昼飯満載のリュックを背負っていては、なかなかペースが上げられない。 重さは肩に食い込むし、朝飯前では力も出ない。ノンビリ走るしかありませぬ。
自分でも偏執的というか、強迫観念にとらわれているんじゃないかと感じるときはありますね。帰りがどんなに遅くなっても、ひとっ走りしないと 眠られないので、真夜中にも走っているランナーさんを笑っていたものだけど、あんまり笑えないなあ。もしかしたら私の方が笑われているのかも。
でも無理をしているつもりはないし、基本的なスタンスは『ヒマだから走る』であります。毎日、猿みたいにやっているように見えるかもしれないけど、 私なりに押さえているつもり。自分で言うのも何だけど、私はほとんど故障しないし、疲労困憊でダウンって事もない(ついでに落車も少ない、と思っている)。 分別を働かせて、押さえ目にしている証拠だと思うんだけど、どんなもんでしょ。
うちの田舎の言葉に『いへる』っていうのがあって、『おちゃらける』とか『滑稽な様子をする』といった意味。ここの日記ではまさに『いへて』おります。 つまんない事を針小棒大に騒ぎ立てているってところ。そのあたりををご理解いただき、半分ぐらい差し引いていただくくらいでちょうど良いと思われます (でもウソは書いてないよん)。
そう言えば、昔は『コラ、いへるんじゃねー』とか、よく怒られたなあ。
体重に関しては、2週間でほぼ1kg増と、順調に増加してきています。このペースで行けば、来年のチャレンジの頃までには10kg増を達成できるでしょう。 昨晩はコリアン焼酎で乾杯マイセルフ。でも、沖縄泡盛の方が遙かに好み。唯一の問題は、美味すぎて止まらなくなる事。
文字だらけで読みにくくて申し訳ありませんが、おきなわレポートを完成させました。 こちらに私の顔も何カットかあります。見てね。
軽く流してほぐそうと、着替えながらなにげに外を見たらシトシト降っているではないか。走って走れないことはなさそうだけど、この時期に無理してもしょーがない。 きっぱり諦めて朝飯。
それでも天気予報によれば、夕方にはあがるらしい。帰りに走るつもりで、ランニング衣装で出社。
まだ降っています。本当にあがるんだろうな・・・。
日曜日に走った北側の尾根(グリーンライン沿い)よりもアップダウン厳しく、道は荒れているしで、なかなか手強いものがあります。 登りでは思いっきり大股にして、筋肉系で登ってみる。ミシミシと音をたてるような感覚が走り、いかにも効きそう。そのかわり、下りは笑っちゃうくらいノンビリと。
粉プロテインの飲み方は先日勉強した。少量ずつ口へ投入。勢い良く入れると喉に当たって、苦しい思いをします。すかさずお茶を飲み込んで、口中シェイク。 とてもプレーンな味もそれほど悪くないと思うけど。
帰って、シャワーして会社へ。たまには休日も仕事して、少しは稼がねば。この時期ならではの季節労働。
帰りは家までテクテクと15km。朝練と夕練のミックスで、うーん悪くない(馬鹿)。
夕方、入間川に飛行機が落ちたことを聞く。停電になって、電車も停まっているらしい。ううむ、帰りは走るつもりは無かったけど、 八高線も停まっているなら走らずばなるまいのう。駅に行ったらまったくダイヤ通りに動いていた。台風なんかにはメチャクチャ弱い八高線だが、 停電には強かったわけだ。偉いぞ、八高線(とマジで思ったけど、夕方にはほとんどの電車が動いていたらしいですね)。
舗装道路は走りたくなかったんで、宮沢湖、巾着田、日向和田山、高指山、物見山、ユガテ、東吾野と2時間半ほど。距離不明。 この前の冬は顔振峠の向こうまで行った記憶があるけど、ちょっと自重しておく。 やはりお山は変化があるし、心拍も上げやすいし、景色もキレイで退屈しない。
ラジオで子供電話相談室を聴きながら走った。なんとか大学のなんとか教授の説明がとても下手。小学校1,2年生相手に難しい言葉連発で、 聴いていてイライラしまくり。
お姉さんの声がとても可愛い。先週末に沖縄行っていたんです、との事。どっかですれ違ったかも。お魚博士の説明は上手だったなあ。 『たれぱんだ』の生みの親なるお方がゲストであった。『どれくらい儲かったんですか?』という質問を期待したけど、残念ながら無し。 でも普通のサラリーマンさんらしく、仕事で作ったキャラらしいんで、もしかして個人的な儲けは無し?
これから山に入ろうとする沢山のハイカーとすれ違いつつ、東吾野駅に10時前に到着。背中に入れてきた粉プロテインを一気に口に投入したら、強烈にむせた。 白い粉吹きまくりで、とても怪しい。やはり何かに溶かさないと飲みにくいや。
それとも、実は先週の土日は風邪をひいていたんだってか?
やはり朝一でひとしきりゲホゲホやってから、名栗湖のFCYCLEのオフに顔出しに出かける。MTBを石田さんちに預けっぱなしなので、仕方なくテクテク (仕方ないっていうより、テクテクの方が楽しいってのが本音ではあるけど)。あまり走り慣れていない私としては、舗装道路はあまり長い時間走りたく心持ちだが、 まあノンビリ行きましょ。
最高に天気も良く、気分爽快。普段は朝練で何気なく走っているコースだが、テクテクしてみると意外と登り基調であることに気がつく。ああ、自転車は偉大だ。 自転車であれば50分で行くところだが、ノンストップにもかかわらず、2時間以上かかった。距離は20kmちょっとだろう。
8:55に到着し、9:05まで待ってみたが、どなたも現れず。あまり真面目に案内を見なかったから、日にちか集合場所を間違ったかな。 どうせ一緒に山に入る気は無いから、まあいいや。とっとと引き返す。
帰路で自転車を満載した皆様の車とすれ違う。あらま、少々遅れて来られたのか。
走り始めてまだ一週間も経ってないから、復路も走っちゃうのは少々やりすぎだろう。5,6km行ったところでバスに乗り込む。バスの中で靴を脱ぎーの、 足をマッサージしーのでくつろぐ。気持ち良い〜。
帰宅して、昼飯食って、昼寝してもまだ12時。それでも質・量共になかなかであったし。なんと有意義なことか。 一日中自転車で走り回っていたのが、馬鹿みたいに感じられるぞ。
お出かけして、夕飯前にもちょいと時間があったので、一時間だけ走った。夕飯では泡盛グビグビ。美味すぎ。
5:40に出発して、会社までの15kmをテクテク。のんびり走ったら1時間半もかかってしまった。
会社での隣の隣の席に、マラソンおじさんが居る。雑誌に記事を書いているらしく、そのスジでの有名人らしい。 50才を過ぎた今でも、フルを2時間50分ほどで走るとの事。こんな変態が二人も居るとは、上司の苦労が忍ばれます。
このマラソンおじさんも飯能-毛呂をたびたび走るらしい。55分と聞いた。すげ〜。どうやったら30分も縮められるんだろうか。 とりあえず今年の目標は、1時間を切ることにしようっと。
荷物が相当にあるが、やっぱり走りたいので無理して背負って走った。腰を壊すかなと心配だったが、亀みたいにゆっくり走ったおかげかまったく問題なし。 時間は火曜日よりさらに5分ほど余計にかかったけど。
夜、筋肉増強剤を扱ったテレビ番組を見た。ベンジョンソンは薬で全てを失い、山本選手は薬で夢をつかもうとしている。薬を(比較的)肯定的に 取り上げているように感じられた。アレを見て、試してみたいと思う人が居ても不思議じゃないぞ。
それにしてもボディビルダーって凄いですね。普段の摂取カロリーが6000kcal!?。筋トレだけでそれだけのエネルギーを消費するのって、 物凄い練習なのでは無かろうか。プロテインを二時間おきにとか。うーん。
でも、奥さんに肉の脂身を取れって言っているシーンが変。そんな超初歩的なことをいちいち言うか?テレビ用のヤラセっぽいなあ。
天覧山に登って行くが、日の出前では足下が危なっかしい。仕方なく、明るくなってくるまで麓のなだらかな所で時間を潰す。 6:00近くになって足下が見えるようになってから、階段でダッシュを入れる。心臓バコバコ。ランは簡単に心拍が上げられるから、お手軽に 負荷をかけられますね。何本かダッシュを入れて、頂上で日の出を拝んで、とっとと退却。ちょうど1時間でありました。
のんびり朝飯食ってから出発。午前の打ち合わせを終わらせて、石田さんちで昼飯。どもども、お世話様でした。
午後の打ち合わせは15:00くらいまで予定していたのであるが、異様にスムーズに進んで14:00に終了。あうあう、早すぎる。 かといって、会社に戻る気は無し。石田さんちに寄ったら、沖縄から自転車が戻ってきていた。組み立てて、飯能まで乗って帰る。 道中、異様に腰が痛い。疲れが来てんのかなと思ったが、よく考えれば大量の資料を背負っているせいであった。良かった。
てな訳で、6:00から会社に向かってテクテク。全線走れば15kmであるが、流石に初日から無理をするのはマズイだろう。高麗川までの7kmを走る。 去年も散々走った道だが、久しぶりだとなかなか新鮮。昨日の走りがとてもノンビリだったせいか、筋肉痛も無し。それでも妙に体がフワフワして、 全然前に進まないぞ。毎年の走り初めは何時もこうだ。とてももどかしい。
去年は40分くらいで走りきっていたはずだが、48分もかかった。おせ〜。駅のトイレで着替えて、一駅だけ電車に乗る。 コンビニで買い出しして、会社でノンビリ朝飯。1000円を超えるゴージャスにして大量の朝飯と、久々のランの楽しさで、とても充実した朝でありました。
調子に乗って帰りも走りたかったのであるが、次の日の出張のための資料を持って帰らなければならない。リュックにでかいファイルを何冊か押し込み、 置きっぱなしだった自転車で帰る。
去年までは、やけくそでホテルの目の前にある八重岳に登っていたのであるが、今年は悪くない結果だったので、ご褒美でのんびり流すことにする。 5:30から真っ暗な道をテクテク。レースのスタート・ゴール地点を目指す。街灯はほとんどなく、星がとても綺麗。
ゴール地点まで45分。ゴールスプリントの反省をするが、反省したってどうせスプリントの練習なんかしないんだから意味無いや。
会場はテントの骨組みとゴミ袋が残り、強者共が夢の跡。なんかもの悲しい。
折り返して、テクテク。昨日の朝はチャリで会場に向かっていたんだなあと思うと、不思議な感じ。ちょうど1時間半の散歩でした。
10時にチェックアウト。月曜帰り組と火曜帰り組に分かれるが、女性陣の輪行袋をオクマに取りに行かなくてはならないらしい。 うーむ、なんでそうなったんだ?ここでの往復2時間のロスはでかすぎ。昼飯は国際通りのステーキ屋で。 味はイマイチであったが、パフォーマンスは面白かった。火曜日帰り組も、同じ店で同じセットを食べたと後で聞きました。考えることは同じだ。
せっかく国際通りに行ったけど、時間無く、レンタカー屋へ直行。私は何度も来ているから良いけど、初めての方にはちょいと気の毒。
帰りの飛行機は速い。ちょうど二時間で羽田着。死ぬほど寒いかなと思ったけど、雨が降っているせいか、それほどでもなかった。 でもシトシト雨は、あー終わったなあ、という虚脱感というか、寂しさを倍増させてくれる。なんか力が抜けちゃうんですよね。 しばらくノンビリしようっと。
レース後は15時まで会場に陣取り、皆様と歓談。特に今年は結果も悪くなく、最高に楽しいひととき。相当にエネルギーを使っているはずなのに、 体がまだ興奮しているのか腹が減らない。買っておいたアミノバイタルのゼリーと、またまた『プロ』の試飲を一本貰って飲む。 『次の日の疲れが全然違いますよ』とお兄さんが力説しておられた。もはや次の日なんかどうでも良いのだが、タダで貰った以上ここでも宣伝しておこう。 『不思議なくらい、次の日に疲れが残りませんでした。これは凄いです。一飲の価値があります。コンビニで売っている安い方とは段違いです。』
あとはたこ焼きを二、三個。みんなが飲んでいるビールが羨ましい。夜に死ぬほど飲むつもりではあるが、流石に直後では具合悪かろう。 それでも押さえきれず、誠ちゃんに奢って、そこから一口だけ貰って飲んだ。うめ〜。
マビックの電動変速機着き自転車に乗らせて貰う。こりゃ凄いや。スパスパ変速するし、バー上を持ったまま変速できる。信頼性と、あの巨大なディレーラが なんとかなればとても欲しいもんです。値段はいくらするか知らないけど。
完走出来た方々は直ぐにゴールするが(なにしろ我々の後ろ15分までが完走)、足切りの方・お尻のお肉を削った方・スポークをブチブチに切られた方々は ポツリポツリとバスで到着。気の毒で御座います。リベンジをお祈りいたします。
それにしても今年から表彰式は3位まで??なんだか寂しいですねえ。入賞者が居たけど、参加しなくていいやと判断。15時にホテルへ撤収。 ビーチで遊ぶ組、部屋でゴロゴロする組に分かれる。私はシャワーして部屋でゴロゴロ。ワイワイ遊びたい気もするけど、この時間はシミジミと噛みしめたい 心持ちなのであります(なんてね)。
夕方、オクマに戻る80・120km組と、なぜかホテルを換える50kmの二人を見送って、自転車の梱包に取りかかる。彼ら二人と、今日の夕方の便で帰った人の 分も合わせて汗だくで梱包。なかなか難儀な事でありました。
夕飯は去年までの『肉二枚限定』のふざけたバーベキューではなく、普通のバイキングになっていた。我々の他の普通のツアー客(例年は居なかった)も 一緒だったからかな。それでも油っこさ爆発と、品数の少なさはとても寂しい。味覚が麻痺していて、量があれば(とりあえずは)満足する自転車乗りと 違って、普通のおじさん・おばさんにはとても気の毒な事であります。
もはや油もんも我慢する必要は無し。絞ればタラタラと油したたる料理をガンガンに腹が破裂するくらい食った。ここでもビールは我慢する。打ち上げで飲むぞ〜。
食い終わって、買い出し直行。21時開宴。この打ち上げはこれまでの沖縄史上でも一二を争う、とても有意義な宴であった。あんまり有意義だったので、 参加者を書いてみよう。HOT STAFF:二人、リマサンズ:七人、バイクルプラザ:一人、チバポンズ:八人、ユキリン:一人、dioss:一人。 これに加えて、BS:六人、そのお友達:二人。合計28人。これだけの人数が五人部屋に集結したんだから、そりゃもう大騒ぎ。 BS岡田選手が獲得したスプリント賞の泡盛をグビグビ頂きながら、有意義なお話や、そうでないお話のてんこ盛り。 いくら飲んでも酔わないし(アミノバイタルのせいか??)、食っても満腹にならないし(麻痺しているだけ??)で、24:30頃に終了するまでエンドレスで楽しめました。 ビールはあまり飲まなかったけど、山盛りのジャンクフードをつまみに、泡盛をロックでクイクイ。ああ、幸せ。
高部さん曰く『あんなに飲んでいる奈良さんを見たのは初めて』。うーむ、確かそうかもしれない。少なくとも一年ぶり。でも全然悪酔いはしなかったんですよ。 一昨年に5kmで終わった時は、ほんの少量で切れていた(らしい)けど、まったく不思議であります。
羽田は遠い。まる2時間かけて、ようやく到着。空港で皆様と合流。HOT STAFF・リマサンズあわせて総勢24人の大部隊だ〜(先行1名、後からの1名を含めると26人!!)。 あんパン二個では少々物足りなかったので、おにぎり二個を追加で食する。もはや食い過ぎなんて気にする必要は全くなし。
これだけ人数が多いと、動きが何かと遅くなりますね。レンタカー借りるのも、昼飯を食うのも一苦労。市民会館で受付をして、ホテルに着いたのが16時過ぎ。 例年より2時間近く遅い。ま、仕方なし。
受付ではいつもの『ツールドおきなわのテーマ曲』(正式名不明)がかかっていなく、とても寂しい思いをする。毎年アレを聞くと気分が高まってくるのにねえ。 今年からセンサーをフォークに着ける方式となったようだ。二年に一回くらいの割合でゴール判定で揉めているから、これまた仕方ないか。 味の素がスポンサーに着いていて、アミノバイタルを大いに宣伝している。一番効きそうな『プロ』を試飲させていただき、買わなくてもこれでバッチリだ。 なにしろ相当に値が張るから、買ってまで飲む気にはならない。飲みっぱなしも悪いような気がして、ゼリーのパックを二つ買う。明日はこれをボトルに入れてみよう。
それにしても、よくまあスポンサー様の変わる大会だこと。
80・120km組とお別れして(泊まる場所が違う)ホテルへ。最初に泊まったときはリゾートホテルっぽい外観に感激したものだが(それまでのボロ旅館に比べて)、 最近ではイマイチ感が強い。特に食べ物が貧相極まる。それでもプライベートビーチ(って言うのか?)もあるし、ロケーションもまあまあなので、 やっぱりここかな。
送っておいた自転車を組み立てて、リマサンズ高部さん・小野さん、チバポンズ山ちゃんと17時から走る。1時間ほどで30kmくらい走れたかな。 綺麗にしたチェーンはとても具合良く回るし、新タイヤも悪くない。疲れも感じられず、向かい風でも引きまくれる。なかなかいい感じだぞ。
夕飯は相変わらず悲しい限り。バイキング形式で量はたっぷりであるが、油ギッシュな料理が並ぶ。仕方なくスパゲッティと、ご飯にカレーを少量だけかけて、 とりあえず量をこなす。前日にどれだけ食えるかが本番に効いてくるのだ(そんな気がするのだ)。周りにはBS、シマノ、ラバネロといった一流チームの 有名人が沢山。ああいった方々はどれだけスペシャルな物を食べているかと思いきや、意外と我々と同じなのですね。ヨーグルトを持ってきている方が居るくらい。 食後用に小さいケーキがあるぞ。あ〜、食いて〜。明日の夜は十個は食っちゃるぞ〜と我慢していたら、清野さんがケーキを二個持っていくのが見えた。 清野さんが食べられるならきっと悪くないんだ、と勝手な理屈を付けて、一番小さいのを一個だけ食する。涙が出るほど美味かった。 これでストレスも解放できたし、不安要素はほとんど無し。うーむ、悪くない。
シャワーして、補給食作成にかかる。うちのチームは補給ポイントにサポートが居ないので、食べ物は全部持参しなければならない。 野津さんも私もそれほど食う方じゃないんで問題はないけど、気になる人は気になるんだろう。
ロールパンでジャムを挟んだ物を四個作成し、アルミホイルで包む。流動食や、なんとかバーの類より普通の食べもの方が好みであります。 後はバナナ一本(明日の朝食で出るはず)とトップテンを一本。これで十分でしょう。ボトルにはアミノバイタルのゼリーのヤツを入れて水で薄める。 もう一本はタダの水(結局、これは一滴も飲まずに峠の手前で捨てた)。スタート前用にVAAMを用意。これで食い物関係は全て。
牛乳と柿を食べて、21:30には寝る。沖縄の無脂肪乳(初めて見つけた!!)は、牛乳の香りが比較的残っていて、今まで飲んだ無脂肪乳の中でもベスト。 少々ベッドが柔らかすぎるのが気になるが、まあ大丈夫でしょう。例年はなかなか寝付けないんだけど、あっという間に意識不明。 でもやはり眠りは浅かったようで、それっぽい夢をバンバンに見た。 なかでも、スタートに間に合わなくて途方に暮れているヤツは、強烈なインパクトがありましたとさ。
ところがでありますよ。走り始めてすぐだから、やっぱり5:30頃。タラタラ走っていたら、ブロックタイヤのゴーゴーサウンドを響かせたMTBに追い抜かれた。 おおっ!こんな時間に朝練仲間かと感動したけど、妙に薄着で練習しているようには見えない。後ろから見ているとフラフラしている。 朝まで飲んでいた単なる酔っぱらいだったのかなあ。朝練仲間発見でとても嬉しかったのだけれど。
日の出前ってのは極端にしても、朝はやっぱり寒い。去年はどうやって通勤していたんだろうと考えたら、ほとんど自転車通勤はしなかったことを思い出した。 明日は雨みたいだし、今日が今年最後の自転車通勤かもしれない。
ところが、帰る途中に財布をどこに入れたか怪しい気持ちが湧いてきた。自転車を止めてゴソゴソと探すが、無いぞ。 そういえば買い物をした後にしまった記憶がない。これは忘れて来たに違いない。速攻でいなげやに引き返す。この間、10分くらい。
さっき財布忘れたと思うんですけど・・・とレジのおばさんに聞いたら、あっさり出てきた。助かった〜。レジ後ろの台に置きっぱなしで帰ったみたい。 どなたかが届けてくれたようで、有り難いことで御座います。この場を借りて御礼申し上げます。
冷や汗もののブイヤベースもどきは、濃厚なお味で大変おいしゅう御座いました。でもエビと貝が多すぎて、半分余ってしまったぞ。明日もこれ食わなきゃならなのか。 どうしてくれよう。
冬になった以上レーサーには乗りたくないのであるが、今年は未だシーズンが終了していない。仕方なく朝練。ラジオによれば東京方面は どんより曇っているらしいが、このあたりでは青空さえ出ている。冬突入の割にはそれほど寒くもなく、気持ちよくダラダラと走れた。
帰りは天気予報通り、小雨パラパラ。最短距離のルートでは途中で道路工事をしていて、数百メートルの未舗装区間が雨でグチャグチャ。 ほとんどシクロクロス状態で強行突破したが、上着・ズボン・カバン共にドロドロで、帰りに寄ったスーパーマーケットで少々みっとも無かったみたい。
お店でドロンドロンの自転車を掃除して、箱詰め。これで矢は放たれた。余は鼻たれた。賽は投げられた。サイババ蹴られた。
新しいチームジャージを初めて拝見。うひゃ〜、猛烈に派手派手。今までのが地味だっただけに、着るのに勇気が要るかも。
決戦用ホイールに適当にタイヤ貼っておいてってお願いしてあったのだが、ユッチンソンのオロとかいうタイヤを付けてくれていたみたい。 アームストロングが使っているって聞いたから良かろうと思ったのだけど、お店のサイクルスポーツ誌(10月号だったか)にちょうど タイヤのインプレ記事が。重量は235gか。こりゃ軽いね。パンクしないかな・・・と読み進んでいったら、案の定、耐パンク性は無いとの事。 ううむ、これで良かったのだろうか。普通にビットリアにしておいたほうが安全だったかなあ・・・。一週間後にパンクで泣いていたら、 笑ってやって下さい。
さらに今月号を読むと、先日教えていただいた『腰を入れるペダリング』の記事が。でも小難しくて、最後まで読む元気なし。 どうせ、最後まで読んでもその通りはやらないんだけどね。
箱詰めを続けている皆様にご挨拶し、電車で帰宅。またまたMTBは回収できなかった。申し訳ありませんです。
青梅街道で奥多摩湖・小菅村・鶴峠・甲武トンネル・五日市と回って120km。三鷹から、青梅街道で奥多摩湖までっていうのは、 私がロードレーサを買って、一番最初に走ったコース。Tシャツ・トレパン・スニーカーで、当然ノーヘル、ノー手袋。初心忘るべからずって事で、 今年最後にここを選んだのは意義深い物があるかもしれない。もっとも、当時はロードレースの存在なんて知らなかったけど。
今年最後にふさわしい日本晴れの一日でありましたとさ。
朝飯に会社前のコンビニでサラダなんぞを買うことがあるのだけれど、あれはとてもコストパフォーマンスが悪い物だと思いませんか。 あの程度で200円とは許せない。トマトジュースの方が、質・量・内容共に遙かに勝っているぞ。 と常々感じていたのであるが、朝練出発時間の遅い最近は時間的に余裕がある。冷蔵庫の中にサラダに適する草が何種類かあることを思い出した。 キュウリ、レタス、セロリなどを切って、塩・ニンニク・柚子と共にビニール袋へ投入。2時間もすれば、浅漬けになってくれるであろう。 夏場は少々怖いから、涼しいこの時期ならではのプレイ。同時に定番のゆで卵とカボチャのチンを作成し、出発。
目論見はズバリと当たって、浅漬け大成功。コンビニサラダに数倍する量をバリバリ。 納豆・無脂肪乳などと共に、とてもリッチな朝飯を頂くことが出来たのでした。ああ、幸せ。
それにしても、西洋人の少林寺拳法には違和感を感じまくり。なんか不思議な光景。
校訓に『刻苦勉励』うんちゃらとかいう言葉があって、とても心に響くものがあった。刻苦勉励、忘れていた言葉だ。いいですね。
またまた腰入れペダリングを試してみる。感じは悪くないぞ。あとはレースでゲロっている時に、冷静にこんなプレイが出来るかどうか。
甲武トンネルで45kmほど。予定の半分も来ていない。和田峠までのダラダラ登りと、裏和田の急な登りを思うとゲンナリ度倍増。 普段であればどんなにゲンナリしても突き進まなくてはならないのだが、もはや無理して疲れを溜め込む季節でもあるまいと 甲武トンネルでのUターンをあっさり決断。とっとと帰るベシ。帰路でもレーサに追い抜かれたが、元気な事で羨ましいなあ。
本日の実績:抜かれたレーサ=3名様。追い抜いた自転車=0名様。すれ違ったランドナー様=2,3名様。距離=85km。時間=4時間半。立ちションの回数=3回。
立ちション3回ってのが不思議。出発直前に出す物は出していったし、道中水は一滴も飲まなかったのに(そもそもボトルは持っていかなかった)。 まさに人体の神秘でありますな。
12時前に戻って、昼飯食べたら眠さ爆発。一度昼寝したが、どうも寝足りない。夕方からさらに寝る。夜は夜で21:30には寝ていました。 これまた人体の神秘。
夕方帰るべーかと外に出たら、なんと雨が降っている。この時期の雨は少々ツライものがあるそ。電車で帰りたいところであるが、そうすると明日自転車に 乗れない。自転車は何台かあるけど、まともなホイールが一セットしかないんです。人並み程度よりちょっとは乗る方だろうから、もう一セットくらいあっても 悪くはないかな。ボーナス出たら考えようっと。
幸いにしてパラパラ程度で済んだが、それでもオケツびしょ濡れ。ああ寒い。
毛呂ついでに日記をアップロードしていこうとしたら、Niftyのサーバが死んでいる。6時から使えるはずなのにねえ。予定はちゃんと守りましょう。
18:00終了の予定の会議が20:30までかかった。ふざけんじゃねえ。予定はちゃんと守りましょう。