日記 2005/01 [日記へ戻る]
2005/01/31(Mon)
げげげげげげげげげげげげげげげかったりーなーげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげへーはーそーですかげげげげげげげげげ げげげげげげげオレのしたっこっちゃーないねーげげげげげげげげげげげげげげまあどうでもいいですけどげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげ げげげはらはへりますがげげげげげげげげげげげげちょびっとわらえますげげげげげげげげげげげげそんなげつようびでした。
2005/01/30(Sun)
夜中から外でなんだか強烈な風音がして居て、お天気おねいさんの予報を観るまでも無く、こりゃどう考えたって北風だよなー。ちょっと早めの春一番で、気温は20℃まで上がる!って事はネーだろうな。寒そうダネ。ヤダネー。

それでもなんでも、物見山練がイタされるのはモチロンでオフコース。この程度で怯むようでは青すぎてギャグにもならず、『ギャグ』ってのは舌を責める拷問器具と聞いた事があるが、そんな事は もちろん関係ない。室内で ぬくぬくとローラープレイでもイタという選択肢も無くは無いが、アレもまた拷問器具でありまして、それ以前に私はローラー台は持って居ないのだ。要らねえ、あんなもん。だから物見山練に行くのであります。でも、寒そうで辛そうダネー。

ローラー嫌い教の教祖も、これでなかなか難儀なのであります。

今年の冬の補給食には二種類あり、どちらもヒジョーに気に入って居て交互に使い続けて居るのです。値段も105円とリーズナブルなので、大量に買い込んでストックしちまいました。

ひとつはこのコンデンスミルクで、これをチュッチュ吸いながら走るのがベストに最高!成分的にも文句なしだが成分なんてどーでもよくて、濃厚な甘さが素晴らしい。昔、私の実家はビンボーだったのでイチゴを食べる事が極マレにあるとしても、練乳をかける事はなく、食べたくて食べたくて食べたくて仕方がなかった。憧れのアイテムであったのです。それが今では吸い放題。チョーシヤワセ。泣けてきますな。

もうひとつは栗蒸し羊羹。コンビニで売って居る一口羊羹は甘みも小豆の味も特薄なのだけんど、これはバチグン。栗の味もシッカリ。量もズッシリ140g150g。休憩時にモグモグハグハグ頬張ると、ああ、シヤワセ。

昨日はコンデンスミルクでハッピーになったから、今日は栗蒸し羊羹だい。背中に一棹突っ込んで、ふんだらだったったーとレッツラゴウ。飯能の街中には異様にランナー風の方々が多く、今日は伝統の奥武蔵駅伝の日であったのだ。北風に負けずに頑張ってクダサイ。私も頑張りマスってな心持ちで、荒川に向かってレッツラゴウは拷問のゴウ。

途中で、向こうから20台ほどの白バイやパトカー様がやって来た。脳内には西部警察のテーマ曲が流れて、カックイー。

川越経由で荒川集合場所までは、風の影響はあまり感じない。って、東に向かって居るんだから、北風の影響がないのは当然なのか?ところで、北風って『北から吹いてくる風』なのか『北に吹いていく風』なのか、はっきり解って居ました?私は『北に吹いていく風』が、風向表示では北を指して居るから、北風だと思って居たのでした。

荒川沿いでは北風に押されて、集合場所へ最先着。すぐに岡部さんが到着されたものの、二番着の事を悔しがってクダサイました。勝ったー。嬉しー。

土手下の集合地点から見上げて居ると、土手上を風に向かって居る方々はスピードが全く乗らず、フラフラとヨロメキ、必死の形相。ほどなく米谷・水田・志村の三氏が到着したけど、土手上を来た お二人は あまりの向かい風に精根尽き果て、意味も無く(大蟻食か?)怒って居るほど。御苦労サンマです。

『ここまでで十分。もう帰る』なんて言って居るほどだけど、せっかくだからさー、物見山までサックリ往復しましょうよー。オレが25km/hで先頭固定で引き倒すからさー。

と大見得を切って走り始めたが、どうもずびばぜん。あまりの強風に挫折禁止の標識を無視して挫折し、『3秒交替で細かく回していこう』なんて事を、甘く切なく囁いちゃったりして。面目次第も情けなく、申し訳なく御免なさいで懺悔。

暴風に向かって、全員で激しくローテーション。『これが噂の荒川峠か。定峰峠あたりよりずっと厳しいぞ』なんて意見もあったけど、我々の一糸乱れぬ完璧なローテーションを持ってすれば、大した敵ではありませんな。むはははは。

上江橋と入間大橋の間で、先行していた六人か七人か八人ほどの集団をパス。我々の数分前に集合地点を通過していき、『あちら様に乗っていけば楽かモナー』なんて話して居たんだけんど、遅い。遅すぎる。ベスト遅い。停まって見えるぜ。集団の密度は低く、意思統一が図れていないように見え、先頭交代もしていないみたい。むははははははははははは。我々の敵では ありまへんでしたようです。

と言う訳で、本日の荒川最速の称号は我々が勝手に貰った。不遜ですか?ふーん、そうですか。

いつもは途中でサイクリングドーロを離れて物見山への最短コースを採るのだが、この暴風中でのローテーションも なかなか楽しい。一般道に降りて向かい風が弱まるのも寂しく、せっかくなんで味わい尽くしましょという心持ちで、さらに突き進む。ホンダエアポートとかある方?私は滅多に来ないんだけど、なんか新鮮。途中で左下のバラックみたいなボロボロの建物を、『あれがヤジマだ』と教えて貰いました。名前だけは聞いた事があったけど、あれが『ヤジマ』ってのか。こんど寄って・・・みません。

一時間ほど走って吉見運動公園なる地点に到達。私は ここまで来たのは初めてで、この先も行けるかどうかは知らないけんど、そろそろお腹いっぱい状態。さらに進んでいるうちに、一気に風向きが逆転して、帰りも向かい風なんて事になったら悲劇だし。

『広域農道・みどりの道』を通って、途中の7/11で小休止。『みどりの道』ってのは走った記憶があったなーと貧相な記憶を辿っていったら、凸坊練で逆に走り、一人千切れて向かい風に泣いた記憶がファウンドされました。懐かしいなあ。

小休止後、さらに追い風に乗って一気に川島町。アウターに入れると信じられないくらい楽にスピードが乗るので気持ちよく、私もホイホイと着いていったけど、よく考えたら、あまり行き過ぎると離脱した後に向かい風で泣くぞ。しかも独走にナル。

なので、『表』交差点で離脱し、川越経由で帰飯。何度と無く通っている川越だけど、町中で道を間違え、遠回りして仕舞うのはお約束。

距離は100km程度だけど、最高級に良い走りが出来ました。物見山練はやっぱりイイナア。まる。


2005/01/29(Sat)
しっかし、全然体重が落ちてこねーなー。『痩せれば速くなる』とコトガラには疑問の余地は無く、逆も また真なり。『体脂肪方面に不自由しない人は遅い』『遅いのは太って居るから』。だから私も遅い。平たく言ってデブなのだ。実際、腹周りは そうでも無いと思ってたんだけど、触ってビックリ。背中方面にコッテリと着いて居ましたよ、頑固なヤツが。

泣くぞ、オラオラオラ。

朝飯食うまで、今日はサイクルハウスミカミ方面に今年初の出稽古に参上イタすつもりで居たんだけんど、ヤーメタンガス。今の状態で お邪魔してもロクな走りは出来ず、『今の状態』では無いだろと自分でも思わないでも無いが、ソレはソレ。アレはアレ。彼は誰?そういう事にしてやってチョーダイ。『その程度で出稽古?何をしに来たんだよ。ちゃんちゃらオカシイぜ、わっはっはのは』と笑われて仕舞うのは屁を見るより明らか。失礼であります。失礼なのは、もちろんア・タ・シ。

なので、今日も物見山練で揉んで貰う事にした。ただし、物見山練の練度が低いという事では決してなくて、こちらもキビシイ。あちらもキビシイ。どこに行ったってキビシイ。そういうコト。

ケミカルなアイテムは普段は使わないんだけんど、先日のポンズ忘年会で形見としていただいた唐辛子オイルを最近は脚に塗って居て、今日もヌリヌリ。効いて居るのか居ないのかは よく解らないものの、なんか実業団レーサみたいな気分で悪くないもんですな。YOUちゃん、ありがとう。草葉の陰で喜んでクダサイ。

7時前に家出して、川越経由で荒川を目指す。ぶっちゃけ君な話、一昨日の疲れが結構残って居て、脚は張りまくり。ぱっつんぱっつん。確かに一昨日は緩むトコロが一秒たりとも無い最高に充実した稽古をつけて貰えたが、それにしてもここまで残るとは。はー、齢は取りたくないモンダミン。

さらに、齢を取って寒くなると近くなるー。距離じゃないよ、尿意だよ。走りながら内圧が強烈に高まってきて、なかなか具合の宜しい排尿ポイントが見つからないのデス。お陰で集中力は途切れ、下腹に余計な刺激を入れるとダム決壊の危険性もあったので、脚の回りはヒジョーに低調。結構、ツラいっす。

荒川に出たところで、ようやく放流。5リットル出た。

相変わらず時間感覚が目茶苦茶で、直行すると定刻の30分前には着いて仕舞いそう。ちょびっとだけ町中を周り、自販機で甘いミルクセーキなんかを買っちゃったりして。甘くてシヤワセ。でも、これでまた太るからフシヤワセ。集合場所へは岡部さんが先着しておられました。失礼こきました。

ほどなく皆様集合し、合計で11人にもなっちゃいました。物見山なシトが6人で、そうでない人が5人。犬は0匹。牛も0匹。タマ公は行方不明。スゲー。皆さん冬なのに走って居るんですねえ。

---

今日もひたすらな回転練に徹するのである。入間大橋のあたりまでは全員ひとかたまりで進んだけど、そこから約四名ほどがグイーンと行っちゃった。40km/hほど出て居るんじゃないのか?スゲー。ハエー。カックイー。我々とは異次元の乗り物に乗って居るみたいだ。

ああいう速すぎる方々と一緒では、万が一着いて行けるにしても練習にならないので(余計な心配かも)、後ろの集団で ひたすらクルクルに徹する。昨日、微積分やら高等数学やらを駆使し、当社比でグレーテストな計算を行って、ギアとスピードとケイデンスの早見表を作ったのだ。高等数学というと微積分くらいしか思いつかない自分が情けないが、学が無いんで仕方も無い。ステムに貼って走りながらケイデンスをチェックすべーと楽しみにして居たのに、すっかり忘れちってた。ま、所詮は その程度の興味つー事デス。

39*21Tをメインに使い、35km/h巡航に抑えて貰ったから、昨日の計算時の記憶によれば130rpmほどか。これで一時間以上回せるんだから、だいぶイクなって来た感じ。でも140rpmは長続きせず、仕方ないんで19Tに緊急避難。あるいは、『速すぎる!』と叫んで落として貰っちゃりなんかして。

自己の中心で『速すぎる!』を叫ぶ。走れない上に自己中とは最低ですか?

大東文化坂は、気分転換で片脚登りを ぶちかましてみた。この時期、21Tでは絶対に無理だろうなと ほとんど諦めて居たのに、あら、ビックリ。なに、ビックリ。ほら、ビックリ。今までで最も楽に上まで行けた象。回転練の成果かね。おめでとうございます。お陰で、後ろから来られたパイン倉林さんに情けない姿を見られずに済みましたです。今年も宜しくですです。

天気が下り坂な事もあり、他のメンツはサックリサクサクと物見山本丸の周回練を開始。五周とか六周らしい。ただ、私はここまでの走りで御馳走様。それに、脱水症状による生命の危機を感じ、平たく言えば何か飲みたかったので、一周目はパスして途中合流する事にした。自転車に乗る時って、コマメに給水しないとイケナイんだろうか。他の皆様がボトルを持ち歩いて居るのは、ソノタメなんだろうか。めんどくせーのー。

一周待つのは寒かったので、逆走して行って合流。私はラップを採って無かったけんど、11分を ちょっと割る程度の淡々走りだったらしい。それにしてもビックリですよ。すよ。ほとんど全員が、このペースで淡々と走れるとわ凄いdeath。乗って居る人はホントに乗れて居るんだなあ。ビックリクリクリクリックリ。

乗れて居ない私も皆様に引いていただき、下りでは禁断のアウターギアなんかを使っちゃったりして、なんとか着いて行けてミッションポッシブル。これまたビックリクリクリクリックリ。独走では絶対に こんなプレイは無理で、いやー、一緒に走ってくれる仲間とはホントにありがたいものです。ふざけまくりの この駄文ですが、ここだけは本音です。

と嬉しくなり、調子ぶっこいて最終周くらいは少しハッスルしてみるべかと藻掻いてみたら、全然あきまへん。あきまへんすぎ。ベストあきまへん。本当に苦しいかと言えば苦しくは無いのに、一瞬でパワーは売り切れて後方に ずぶずぶと沈む。さっきまでは走れてハッピーだったのに、一気に走れずアンハッピー。やっぱりデブは重いんだ。登れないんだ。藻掻けないんだ。はー。

美しくバックアタックを決めて、やれやれ五周終わったわいとオケツを撫で下ろしていたら、三人か四人は六周目に突入して行ったらしい。しかも、ラップタイムを かなり上げて。バケモンか、貴方たちわ。

普通人の私たちは駐車場で小休止して待つものの、寒い。寒すぎる。ベスト寒い。気温がメチャ下がって来て居て、停まって居ると凍死しそう。底冷えするってヤツですよ。ひえー。

なので他の面々が戻って来たら即出発する体勢を整え、六周組には休むことを許さずに物見山出発。お疲れさまでした。雨雲に向かって行く荒川下り組はと別れて、私は一人で飯能方面へ。

ヘロヘロ走って、サイクルハウスミカミに顔出し。走り終えたばかりの凶悪そうな面々が お店におられて、日和った私をニヤニヤなのかニコヤカなのか迎えてイタダキました。次回あたりにはイジメ甲斐がある程度には仕上げて お邪魔したいトコロですが、果たして どーなる事やら。

精進します(予定)。


2005/01/28(Fri)
この場においては不穏当な事や物騒な事は謹むようにして居るんですが、たまには反社会的なプレイをイタしてみよ。

偽札作りました。印刷して切り取って誤使用クダサイ。もちろん、各自の責任でお願いしますはむにだ。

1000010000
日本銀行券
壱万円
日本銀行
(゜ム゜)

ちなみに、昨今問題になって居る偽札事件は、私とは無関係ですのコトよ。ただし、これから分は?

---

来週は寒いんだってさ。ヤーネー。


2005/01/27(Thu)
ふん縛りベルトで手加減無しに下半身を責め立てれば、最低二日は使い物にならない。逆に言えば、そこまでイタさなければ意味が無い。うんうん。実に論理的な話で臑。

いや、臑ではなく、メインで痛むのは腿である。『腿』と書いて『桃』と読むのか お馬鹿な私は知らないが、いわゆるひとつの『フトモモ』である。実際、昨日は脚のダルさで普通に歩くのもイヤーン。仕事をするのもイヤーン。ついには あまりにダルくて、スルメを食いたくなったほどだ。だから、多少は回復するにしても今日も弱って居る。それが筋である。『筋肉』の『筋』ではなく、『モノゴト』の『スジ』である。

なんかクドい文章だな。スマン。

のはずであるが、今朝時点で弱りは ほとんど感じない。さすがだ、オレ。体が強いな、オレ。うひうひうひ、オレ。ではなくて、よーするに気の持ちようなんだろう、コレワ。物見山練の朝は気力が充実するのであり、おーし。今日も みっちりこってりと稽古をつけて貰う象。

今の時期は、寒いし回せないし踏めないし大石内蔵助で、荒川集合場所までは余計に時間がかかる。『今の時期』だけでは無いような気もするけど、ま、枕詞という事で勘弁許して欲しい。つまりは遅いってコトだ。

でーもーねー。今年は既に二度ほど物見山練をぶちかまして、『アプローチ時間は夏とほとんど変わらない』という事実に気が付いてしまったのである。理由は良く解らないけど、これは事実。

ってな訳で家出時刻を遅らせてもオッケーだなーと、つまんねー日記なんか書きつつ余裕を ぶっこいて居たら、ハタと気が付いた。ハタ坊は おそまつくんキャラであるが、私も御粗末君。今日の集合時刻は、いつもより30分早まって8時であった。まだ一月なかばだって言うのに、私はアプローチに一時間以上かかるって言うのに、早くも8時でスカイ。硬派なり、物見山練。恐るべし、物見山練。

しまったーってな感じで じたばたドタバタと準備して、自転車を部屋から引っ張り出す時間も無かったので、玄関前放置の通勤自転車でヒロミゴウ。稽古をつけて貰う身が これでは礼を失する気がしないでも無いけど、遅刻なんてのは言語道断横断歩道級の失礼プレイである。やむにやまれぬトコと御理解下さいませませ。

小泉今日子がクルクルパーか どうかは知らないが、私は今日もクルクルである。39*21Tで そこそこのスピードを保ち(当社比)、これなら遅刻せずに済みそうだなとオケツを撫で下ろして居たら、川越市内での自動車量がスーパーヘビー級。前回前々回より30分も早いって言うのに、なんでこんなに車が多いんだよ。なに車だ、これわ。

かなりスピードを削られて荒川に出て、そこからギアを一枚上げて死ぬ気で回し倒したのに、集合場所へは一分の遅刻。私とした事が、何たる失態だ。とほほ。

でーもーねー。誰も居ない。居ない。居ないぞ。なんでだ。ま、遅刻の事実を闇から闇へと葬り去る事ができ、汗だらだらで息も上がりまくって居たから、小休止出来て助かりマウス。

すぐに殿岡さんが現れて、やはり車の多さにヤられたみたい。逆に、荒川土手には自転車海苔の姿は皆無。なんでだー。

どうやら他には誰も来ないみたいで、二人だけとは少々寂しくはあるが、一人よりは遥かにマシってもの。稽古をつけてクダサイ。宜しくお願いしマウス。

朝の冷え込みは相当なモンで道端の水たまりはバリバリに凍って居たが、風は弱く日が出てきたので、随分と暖かく感じられマウス。ズボンもウインドブレーカも脱いで、二人でホイホイと遡上を開始。日曜は39*21T使用で、途中に盛大にヘロって仕舞うテータラクを御披露イタしたので、今日は鼻から19T。なかなかイイカンジで回せ、先頭交替もイイカンジ。スピードにムッシュムラムラなムラが無いので、非常に走り易いのです。ありがたい事でございマウス。

今日も高坂から桐山清澄GCへの快速コース。日曜は このあたりで完全に売り切れたのであるが、今日は余裕がありマウス。ハゲしく先頭交替を繰り返し、登りへ突入。遅れちゃうのは お約束にしても、なかなかワルクナイ感じでありました。マウス。

この先の みのもんたの振り方を相談し、裏松郷峠をサックリと越えましょうと決定。峠の南側が『表』、北側が『裏』ってのは常識で、何度も書いたから もう書かない。ちなみに『横』ってのは、お箸を持つ手の方です。

小川町方面へも快速ペース。私は既に三時間近くの不毛な回転運動を続けてきて居て 、脚は売り切れ寸前。息も上がりっぱなし。でも、殿岡さんが生かさず殺さずの生殺しペースを作ってくれ、しかも引かれっぱなしでは許して貰えず、チキンと前も引かないとイケナイのです。ヒジョーにキビシー。

それにしても、自転車海苔を全然見かけない。

果たして今の私が裏松郷を登れるかどうか大いに不安ではあったものの、ここもジェントルなペースに抑えて貰い、死亡せずに何とかクリア。いつもは自転車海苔で大繁盛の西平7/11も、今日はガランガラン。なんでだ。

小休止。かりんとうがレジ前に試食品として置いてあったので、ビンボー臭い私は思わず摘まんでみたが、あまりの油っぽさで吐いて捨てた。食べ物を粗末にしてスミマセン。でも、食えないものは食えないんです。あー、一台の自転車海苔が通り過ぎて行きました。こんな小春日和の最高な日和には、やっぱ乗らナイトね。

このまま真っすぐ物見山経由で帰るのモアレなので、○○坂を越えて帰る象と殿岡さんの鶴の一声で決定(だったっけ?)。土曜に私はMTB自転車で走ったけど、ここをロードレーサでは しんどいんでないのでスカイ。でも、稽古をつけて貰っている身としては何も言えんね。謹んで苦しませていただきます。

○○坂は いつは23Tでやっとで、25Tがあれば迷わず使う激坂ですぜい。それを、『今日は男の中の男のギアの21Tローで来て居るから、キミも21Tで縛りなさい』とは、あまりに厳しい お言葉(でしょ)。23T使ってたら、怒られちまいました。

仕方が無いので21Tでヨロヨロと登り、『立ち漕ぎもするな』という さらに厳しい指令もあった(ような気がする)ので、サドルにオケツを刺して、グイグイふにふにと。痔になる痔になる。ああ、今日は回転大売り出しの日だったはずなのに、こんな踏みを入れて良いんでスカイな。

まあ、いいっか。

途中の大きく崩落した地点を『どうだ凄いだろー』と自慢げに披露したものの、もちろん これは私のイタした事では御座いませんの事よ。さらに、さいたま梨花CCまでグイグイふにふにと。今日の三時間以上の回転感覚が、全てリセットされたような気がする。

まあ、いいっか。

さいたま梨花CCからは、今月号のサイクルスポーツ誌に紹介されて居たらしいコースを逆走し、物見山まで。なるほど、良いコースですね。今日二人目の自転車海苔とすれ違い、固定ギアだったからロープーな お方だろう。つー事は遊び回って居るんではなく、すなわち あれは彼氏の仕事。お勤め御苦労様です。あれ、お勤め?なんか大事な事を忘れて居る気がするぞ。なんだろ。

まあ、いいっか。

鳩山ニュータウン坂から山村女子大坂は いつ通ってもキツく、殿岡さんから かなり遅れてなんとかクリア。あーあ。も少しマトモに走れるようになり鯛けれんど、なれるかなあ。

物見山から直帰では なんとなく申し訳ない気がしたので、荒川下りに多少は付き会うベイ。ほんで、川島ローソンあたりまでは行くつもりだったのに、国道407号に出たトコでヤになっちゃい離脱。これ以上走ってもツラいだけで意味が無いという、面白くなくてツマラナイ判断でした。ドウモスミマセン。

一人になってからギアは一枚重くなっちったものの、比較的高クルクル度を保ったまま走り続け、12時に飯能帰着。基本的な駄目駄目度には変わりないものの、多少はイクなって来て居る気がして、まあたぶん気のせいだろうが、何事も気の持ちようは大切だ、うんうん。休まず緩まず、最高級に良い練習になりまんした。ありがたい事で御座います。

かりんとうよりも脂ギッシュな○○テレビを眺めながら午後の みのみんたの振り方を考えて居たら、朝に引き続いてハタと気が付いた。今日は色々とハタと気がつく日だ。会社に行くのを忘れてた。

まあ、いいっか。


2005/01/26(Wed)
寒かったで臑。股引無しでは凍死して仕舞いそうで臑。女子高生のナマ足見て居ると、ますます寒くなってきま臑。

寒さが脳味噌を刺激したのか、バッキーンと思いついた。『乱暴なカウンターアタック』と『ランボルギーニ・カウンタック』は似て居る。

実際のレースとかでホントにそういう局面が車で暖めておこうと思ったけど、辛抱堪らず書いちゃいました。我慢が足りない。

寒いで臑。


2005/01/25(Tue)
土曜日曜と それなりに走り、体重と体脂肪を少しは削れたはずなのに、一晩で元の木阿弥で、元のデブデブ。体脂肪は20%オーバーですよ。しくしくしく。

ならば、今日も多少は削らねば。痩せ薬を飲んで朝練だす。

今日も金子坂から満地峠のスーパーぬるぬるコース。先週と一緒って事は先週と一緒って事で、代わり映えしなければ向上もして居ないって事だ。なんだかなー。

脚の回りも良くなって居るかどーか良く解らない。日曜に『スピードメータ』なる文明の利器の導入を開始したが(行方不明だったのが見つかっただけとも言う)、真っ暗闇なんで読めない。腕時計はして居ないので(嫌いなのだ)、一分で何回脚が回るかを数える事も出来ない。

ま、雰囲気野郎ですので。

でもケッコー嫌でなく、も少し走ってもイイカナって気になれたのは収穫かもしれない。来週からは も少し硬派な本格朝練にしよう。

お、前向き野郎だね。

---

明日の朝は雨らしいので、自転車放置で筋練ルームへゴウ。ようやく筋練の成果が出て来たのか、胸筋がバストアップ中。むっちりむちむちってな感じで、触って あっはん。眺めて うっふん。ヒジョーに喜ばしいですです。

マシンでの重さも増やせていると思うけど、記録は採らない雰囲気野郎なので、定量的には不明。ま、ナニゴトも雰囲気は大事ですから。うんうん。

最後に ふん縛って、耐久素スクワットを160回。なかなかクルヨ。


2005/01/24(Mon)
土曜日曜と それなりに走ったはずなのに、体の芯にズシンとした疲れが無い。こんなテータラクでは、何のための練習だったのか。まったく意味が無かったという事で、非常に不本意である。なぜだ。なんでだ。昨日の午後時点では それなりにチャンとした疲れを感じて居たはずなのに、これは一体どうした事か。でっかい風呂に入って しっかり体を暖めたのがイケナカッタんだろうか。風呂の中で大股開きのストレッチしたり、石鹸塗りたくってマッサージプレイなんてイタしたのもイケナカッタんだろうか。一時の気持ち良さに身を委ねて仕舞ったのがイケナカッタという事だろうか。

疲労困憊でグッタリとした体の回復を職場で図るのが日本のサラリーマンの正しい月曜の過ごし方で、昨今ギロンされている日本国新憲法(案)では、キチンと明文化されていたはず。なのに こんな状態で出勤しようものなら、同僚の皆様の非難ゴーゴーは必定で、下手したら逮捕されちまう。警官でなくても、現行犯は誰でも逮捕出来るって知ってました?私は先日の湯河原合宿で勉強しました。いやー、ためになる合宿で臑。メデタシメデタシ。

でわない。サラリーマン失格である。全然メデタクナイ。

なので、多少なりとも体を弱らせて行かねばねばと、自転車でゴーゴー。不毛な遠回りプレイは さすがにしないけんど、これ股ヌルいでスカ?

ぎゃー。お股方面が一皮ムケて居たのを、すっかり忘れてた。てた。レーパン無しで体操ズボン履いて、その上に防風ズボン。これでクルクルクルクル回すもんだから、サドルに擦れて痛い痛い痛い。でも、『私は生きて居る』って実感させてくれる、これは良い痛みデス。もっとマワセ、マワセー。痛めろ痛めろ。ぎゃー、痛い。ヒー。

深夜の一人SMプレイ。

所沢を過ぎて東京に入ると路面が濡れて凍って居て、東京人が『雪が降った』と言って居たのは、どうやら嘘では無かったみたい。『東京人には嘘つきが多いからなー』という命題は真だけんど、絶対人口が多いから当然。血液型で性格うんぬんのレトリックと一緒です。いやー、ためになるSM日記だな。

真っすぐ走る分には問題ないが、信号ストップからの再スタートで何度かタイヤが空転し、肝を冷やした。転んで自動車に轢かれるのは あんまり嬉しく無く、プロツーキニスト失格の烙印をオケツに押されて仕舞うので、ソロソロと慎重に。

『ツーキニスト』なんて馬鹿みたいな言葉を、初めて使っちゃった。やっぱり恥ずかしく、二度と使うのは止めよう。

轢かれませんでした、すみません。凍った路面を慎重に走って、職場まで走って お仕舞い。オマタがヒリヒリしてしょーがないので、机の引き出しの中にあったニベアを、股間を覗き込んでスリスリスリと刷り込んでおきやした。職場で盛大に御開帳してイタしたけど、朝早いんで誰にも見られず、変態扱いされずにすみました。メデタシメデタシ。


2005/01/23(Sun)
NaraNikkiCupでハゲしく追い込んだ翌日は、かるーくMTB自転車ツーリングでもイタしましょうぞと一度は約束した気がするけれんど、たぶん気のせいではないと思う。でーもーねー。過保護はイケマセンと考え直し、反故にしちゃいました。ずびばぜん。約束した方面人。

ほんでもって物見山練でごわす。今日も『走れて居る面々』に稽古をつけて貰うのでごわす。ちょっと前までは天気予報は雨予報だったけれど、雨でも走るぞと決意して居たというのはホントの話。でも、降らないに越した事は無い。非常識人は この真冬の雨でも走るにしても、常識人は走らないのかもしれない。どうだろ。走るかな。独走と集団走では面白味でも練習効果でも、すべての面で比べものにはならーん。でしょでしょ。

今日も家出は7時ちょい前。気温は低く昼になっても低いマンマ予報だけんど、完全装備すれば全然オッケーさあ。どれくらいオッケーかと言えば、ヒゲソリCMの真似してアゴを撫でながら、『さむくなーい』と外人フーに言いたくなるくらい。『この時期は寒いから走らねえ。走ってもしょーがねえ』とかの甘太郎くんも おられるらしいけど、はははははははは。

今日も私は回転マンに変身するのだ。そうなのだ。決意表明のために、アウターのチェーンリングは外す。フリー側も23Tと21Tのみを残して、あとはスペーサで埋める。これで嫌でも回すしかないのだ。どうだ、参ったか。この心意気、解ったか。解れば宜しい。

なんてね。ホントにやったと思います?やるわけねーちゃん。

39*21Tをクルクル回して、30km/h近いスピードを維持。なかなか良い感じで回って居ます。ところで、これでケイデンスって どれくらいになるんでスカ?皆さんは何rpmで回して居るとか言うけど、なんで解るんでスカ?暗算力の威力なんでしょうか?ギアがナンボでスピードがナンボだと、ケイデンスは いくらだと記憶して居るんでスカ?

どちらにしても、お馬鹿な回転マンには出来ないプレイだす。

昨日の疲れは あまり感じない。こりゃ楽しいかもしれない、ってな心持ちでクルクルクル回して居たら、集合時刻の30分も前に着いちまった象。速すぎで早すぎ。ぼけーんと待つのも寒いので、さらに荒川沿いに下ってみた。ずっと工事中だった羽根倉橋の辺りが通れるようになって居ると、風の噂に聞いて居た揉んで。モミモミと。

どれほど奇麗な舗装になってるんだべか。ガラスのようだべか。鏡のようなら、キャワイイ女子高生を追い抜く時にベリーハッピーな心持ちになれる区間なんだろうな。ワクワクドキドキとハッスルしながら ここだけは立ち漕ぎも交えて行ってみたら、全然フツーのアスファルト舗装やん。つまらん。全然つまらん。

しおしおと萎えて、町中の一般道を通って集合場所に戻る。ついでに買って来た『黒ゴマミルク』なんて飲料を飲んでみたけど、コクが無くてマズー。ズイマーでも可。

ほどなく皆様集合。殿岡・水田・志村、NEW!岡部さん、ニルス山本さん。ほとんどの方々は昨日も なかなか走ったらしく、やっぱり走って居る人は走れて居る訳で、今日も遠慮なく走ってクダサイ。稽古つけてクダサイ。よろぴく。

朝だけ限定の浮浪者ズボンを脱いで背中に突っ込み、脚の回りを さらにスムーズインにして、荒川をレッツラ遡上。多少の北風は お約束ってもんさあ。

序盤は奇麗にローテーションして、32km/hとか33km/hを維持。わたし的には かなり回り切って居る感はあるものの、これくらいなら39*21Tでも着いて行ける。あ、アウターなんて女の子的ギアを踏んで居る人も居るやん。ヌルー。

荒川土手から一般道に降りる中盤以降は、スピードが上がってきて回転脚も だいぶ疲れてきて、39*21Tではダメダー。一枚上げて19Tにするものの、40km/h近くなると これでもダメダー。特に爆走機関車水田号が前に出るとスピードの変化が死ん毒、物理的に言えばdv/dtは すなわち加速度。堪らずWレバーを うりゃりゃっと前に倒して、ヘビーギアに逃げちゃったりして。あーあ、我慢が足りない。情けない。

弱虫毛虫カブトムシで、弱虫には逃げ道を残しておいてはイカン。だから余計なギアが抜いてくるべきだったのだ。回し切る回転的スタミナが出来て居ない。ダメダー。

真の回転マンへの道は険しい。

それでもスピードが安定した後は、19Tに戻して食らいつく。大変に難儀な作業です。高坂で志村くんが『いちぬーけたー』と折り返して行き、残り五人は昨年末あたりから物見山練へ新規導入されたらしい清澄GCコースへ。ここは相当に厳しい登りがあるらしく、私がサボタージュして居る間に、物見山練も進化して居るみたい。

私が真面目に将棋して居た頃に桐山清澄って棋士先生がおられて、ウルトラセブンのような風貌が好きだったのでした。このゴルフ場は、もしかしたらモチモノか?

着いていけるかビクビクもんだった登りそのものは、想像して居たほど急でも長くもなく、むしろアプローチの平坦が長くて速くて、売り切れ寸前の回転マンにはキツいっす。信号ストップ後の手袋の再装着に手間取って居たら置いて行かれて、前に追いつくためにアウターに ぶちこんで藻掻いちまったりして。回す脚も踏む脚も、完全に終わっちまいました。

アウターだって?ふざけろよ(天の声)。

登りは さほど遅れずに着いて行けたものの、最後尾に沈むのは当たり前すぎて、書くまでも梨。ま、前の方は さほど過激にペースアップしないで、(誰とは言わないものの)へなちょこ野郎に合わせてくれたんでしょう。良い稽古になります。有り難い事で御座います。

脚と脳味噌は繋がって居るらしい。回しすぎでクルクルパーになって居たので、以降の身の振り方は皆様に委ねる。そしたら、このマンマの勢いで某所大周回を一周と後ろでナシが着いたみたい。ほんでわってんで、先頭でイタチの最後っ屁的にスピードを上げる。ほれ、クルクル回せ。

そしたら(二度目)岡部さんが後ろに離れて、ナシが通っているから大丈夫だと思って居たら どうやらそうではなかったみたいで、単独で別方面へ行かれちゃったとの事。徹底しておらず、すみませんでした。

最後っ屁的スピードは長持ちするはずもなく、ケンネル坂で殿岡・水田・山本の三人から じわじわ遅れてチャンチャン焼き。いちおうは三人の背中を眺めつつ溜池坂を登ったけんど、前の三人を待たせるのもヤだし、岡部さんと合流しよ(出来ませんでしたが)と思って折り返し。ショートカットコースを通って三人と再合流。

しばらくウロウロしたものの岡部さんを発見出来ず、仕方ないんで物見山へ。もはや私は売り切れていて、でんでん着いて行けません。あきまへんな。

物見山駐車場で小休止。特に水田さんが『寒い寒い』と騒いで居たけど、そんなに寒い?昨日走り過ぎて弱って居るんじゃないの?控えめにすれば?脚の回しが足りないんじゃない?インナーロー固定にすれば?体脂肪が少なすぎるんじゃないの?私みたいに もう少しデブれば?

痩せたいなあ。しくしくしく。

もはや完全に売り切れて居てここからとっとと直帰したい心持ちだったけど、『補給したから回復する。もう少し走りなさい』と殿岡さんに厳しい言葉をプレゼントされちゃったので、仕方ないから も少し走ろう。

物見山周回をする山本さんと別れ、越生高校方面への大周回快速コース。羊羹食ったら多少は回復したのか、また少しは回せる感じ。人体の神秘でありますな。

生さず殺さずの快速ペースで鍛えてもらい、お杓文字交差点で離脱。大変に良いクルクル回転練習が出来ました。ありがとうございました。

『たまには飯能経由で帰れば?』なんて声を掛けた方面も居たけど、今日ばかりは一人になって助かったー。さらにあのスピードで最後まで引かれて居たら、完全に即身成仏していたかも。スピードと回転数を落として、ダウンしながら帰還。

回転マンを目指すなら、最後まで落とすなよ。

帰り着いてシャワーしたら、股間がシミルシミル。キッチリと一皮剥けてくれたみたいで大変に痛い。なんとかクリームとかワセリンとか塗っておけば大丈夫なのかもしれないけれんど、この痛みが無くてはイタす意味が無い。こうでなくっちゃね!


2005/01/22(Sat)
昨冬までは猿みたいに山を這いずり回るのを専らとしてきたけれんどよー、この冬はイタし方を変えて居るのでやんす。それは何かと問われれば、月に一回はNaraNikkiCupでガツンとしたガッツ石松級の刺激を入れる。この時期は、マフェトン理論に基づくエアロビねーちゃん的LSDをすべきなのですか?追い込まずに、ひたすらにベースを作るべきなのですか?へへーんだ。おクソ食らちゃってください。

NaraNikkiCupとはXCランとXC MTB自転車のミックスベジタブル的(コラボレーションでも可)デュアスロンでありまして、『だったらシクロクロスにでも出れば?』ってなツッコミをワールドワイド方面から受けそうなもんだけど、ありゃ20分だったか30分だったかでしょ。あたしには短すぎて、力を出しきれないので練習にならん。それに、わざわざ遠くまで行かなくたって近場に いくらでもツワモノが居て、モミモミモミと揉んでいただけるのです。うれしい。たのしい。あはーん。

しかぁ〜し。12月と1月と二度イタしてきて、はっきり言って あたくしは残飯ではありませんが惨敗続きで御座いますよ。MTB自転車は遅くは無いけど半端。素走りも遅くは無いけど半端。両種目の専門家相手には、半端野郎では歯が立たねー。NaraNikkiCupなるネーミングが恥ずかしい。恥ずかしすぎ。やっぱこんな名前にしなきゃ良かった。後悔役に立たずだけど、やっぱ変えときゃ良かった。あーあ。

無い知恵絞って考えた。自分で決めたくせにMTB自転車専門家に有利なコース設定として仕舞い、問題外の さらにアウトオブバーンズだった これまでの二回の反省を踏まえ、今回くらいは わたしに有利にな設定にしてもいいでしょ。いいよね?そうさせてください。たまには わたしにも勝負に加わらせて、負け犬状態から抜け出させてくださいよ〜。このままではジリ貧で終わって仕舞い、一年この先真っ暗闇。

『そうではなくて前からジリ貧だろ』というツッコミは正しいけど、受け付けねつっとるだろーが。

どういう設定ならば勝負になるかを三日三晩一睡もせずに夢の中で考え続け、ばちきーんと閃めいちった。テクニック不要のコースで、時間は最低でも三時間。これならイケる。イケるぞ。打倒三上てんちょも可能性があるぞー。

ただ、総合的に いろいろ考えた結果、コースは都幾川カップのトコに決定。ここは難しい。Jシリーズのエリートレーサ様でも難しいと言うくらいらしいから、難しすぎて わたしはマトモに走れないくらいである。しかぁ〜し。これは いわゆるひとつの『敵に塩を送る』ってヤツですよ。『都幾川カップのコースでやるから、わたしの挑戦を受けたまえ。いや、受けてください』と三上てんちょに相手をさせるして貰うという深慮遠謀だ。にくいね、オレ。

その代わりにサー。MTB自転車の比率は下げます。予定では1stRUNが40分、BIKREが60分、2ndRUNが40分。ホントは もっと長くしたいんだけんど、なかなか そうもイカないのが難しいところ。ただ、この程度でもビビリが入った方もおられたのか、声を掛けた方面でもフラレタ方も何人か。あんまり長くは出来ないのかなあ。あるいは、『アイツは馬鹿やって居る』というイメージが先行して居て、回避されちゃったのかも。ハゲしくイタすのは本意ではなく、愉快に楽しく練習したいだけなんです。

ワールドワイドに大袈裟に騒いで居るのがイケナイんだろうか。反省(する訳ねーじゃん)。

結局南極、集まったのは四人だけ。サミシイ。それでも わたし以外のお三方はツワモノ揃いで、大変に厳しい第三戦になったのでした。

---

集合は都幾川村某所に8時であり、ムニュムニュムニュと揉んでいただく身としては先着して皆様を お出迎えするのが礼儀って揉んだろう、ムニュムニュムニュ。7時前という、よりによって一日で一番冷え込む時間帯に、都幾川村に向かってレッツラゴー。もちろん自走だす。自走は寒いのだす。

去年までは、『真冬の自転車なんてツラいだけで面白くなく、なーんの意味もないだろ。ばっかじゃねーの』と暴言を吐きまくって居た わたしではありますが、反省します。お馬鹿な皆様、どうもすみませんでした。完全装備をすれば、真冬でも さほどツラくはない。大丈夫である。『無問題』という言い方が なぜかポピュラーになっちまったが、普通語では『没問題』である。十分に走れる。これで わたしも お馬鹿様の仲間入り。やった!

ほんだらだったったーと一時間ほど走って、都幾川村某所に着いたのは7:45。なんだよ。誰も居ない。一人くらいは居ても良さそうなもんなのに、居ない。居ない。居ないぞ。なんでだー。

8時近くになっても どなたの気配すらなく、こりゃ もしかしたら、あたしは日時を間違えてアナウンスしたのかいな。そんなはずはねーよなーとウロウロして居たら、スタート地点に車をデポした後の三上てんちょが来てくれた。乗って居るのはフルサスの新車で、わざわざNaraNikkiCupに合わせて用意していただけるとは恐縮で御座います。MTB自転車のことは良く解らない わたしではありますが(ロードレーサも良く解らないぞ、文句あっか)、見た目、『こりゃすんげー』とビックラこいちゃいました。何が凄いって、フレームの色が凄い。ショッキングピンクではではではでは。

さらに しばらく待って居ると、小野さんと稲垣御負債ではなく御夫妻が到着。ホッと胸を撫で下ろしたものの、どうやらメンツはこの四人か。集まりが悪いのはタワシの不徳のイタすところ。面目次第も すみません。

稲垣御夫妻には車で発着点に行って貰う事にして、三人で『○○坂』を登る。以前は○○に個人名が入って居たんだけんど、松村さんの強い抗議を受けたので、以降はシミツの伏せ字なのですです。業務連絡。○○坂の途中が大きく崖崩れて居て、押せば通れますが、ロードレーサで突っ込めばどうなるかは保証の限りではありませんのコトよ。

ふげふげ登って、発着点で稲垣さんと合流し、三上てんちょの先導でコースを一周する。わたし的には ここを走るのは二度目だが、それにしても難しいコースよのー。ホイホイ乗って下って行く、三上・稲垣の両エリートレーサが神に見えましたね。対して私はえぐれたゾーンで盛大にすっ転ぶし、小野さんも私と同じくらいの、控えめに言って上手くなさ加減。遠慮なく言えば下手さ加減。でも、小野さんのランニングスピードは あたしの二倍で、スタミナも わたしの三倍。冷静に考えれば、長かろうが短かろうが、勝ち目はネー。

追加説明。コースは8の字状でありまんして、八の字では繋がんないから駄目ジャン。8の字の交点部分が発着点で、上半分がAループ。下半分がBループで、両方回って一周ってコンだ。解りマウス?

下見しておけば良かったけんど、時間が無くて出来ませんでした。ずびばぜん。上手い人でBIKE一周が16分らしいから、RUNだと40分くらいかかるんでないの?そういう訳で、RUN一周・BIKE三周・RUN一周で勝負しましょうと大決定。これで二時間ちょいで、ホントは も少し長くしたいトコだけど、開店時間を余り遅くして貰う訳にもいかないから、こんなモンですかね。コースと言い時間と言い、結果的にはMTBレーサ様のストライクゾーン に嵌まった気がしないでも無いけど、これもまた試練かも知れん。ギャンバロー。

稲垣奥様に計測をお願いして、四人バトルの御開帳。前フリが長すぎてスマヌマヌ。残飯本編は非常にアッサリと。

最初のランではいきなり小野さんが飛び出し、後ろから三上・稲垣・奈良の三人が団子で追いかける展開。ただ小野さんも様子見なのか あんまりすっ飛ばして居ないみたいで、中間地点(Aループのジエンドね)までは背中が見えて居る。

見えては居るけんど、後ろの三人は長い登りでいっぱいいっぱい。前で三上てんちょとムキになって競っちゃったもんで、心臓は破裂しそうなほどに苦しい。いやーん。やめてー。

げ、中間地点(Aループのジエンドだってば)で10分かかって居ないやん。MTBで一周20分弱だから、RUNなら40分くらいと読んだのは誰だよ(オレだよ)。ばっかじゃねーの。

いずれにせよ、これで ますますトータル時間は短くなったって事だ。しかも、ここで三上・稲垣の二人を振り切れないんじゃ、勝負に奈良ねー。

Bループでスピードアップした小野さんは見えなくなったが、後ろの三人パックは そのまんま。途中で三上てんちょが前に出て、必死で食らいつくも、10秒ほど遅れてRUN終了。振り切るどころか、振り切られる寸前であった。全然あきまへん。ぐるじい。じぬ。稲垣さんは も少し後ろだが、BIKEで抜かれるのは屁を見るより明らか。ますます あきまへん。

じたばたどたばたとトランジットし、二人で ほとんど同時にBIKEパートにIN。そりゃ向こう様は焦る必要はなーんも無いんだもんな。茶でも飲んでいけば?

すぐに三上てんちょは見えなくなり、川越えゾーンで あたくしがそろそろと自転車を押して居たら、後ろから凄まじい勢いで稲垣さんが下って来たので、『どーぞどーぞ。お先にどーぞ』と道を譲る。なんであんなに上手に乗ってクリア出来るんだろう?しばし惚れ惚れと眺めて仕舞ったくらいデス。

その後の登りゾーンでも差は ほとんど詰められず、Bループの最後で上の方に稲垣さんの姿が見えたけど、これが元気に走って居る稲垣さんの姿を見た最後になったのでした。合唱らららー。

二周目も三周目も単独走。前には誰も見えず、見えてくる可能性があるとすれば小野さんだけだが、冷静に考えればMTB自転車のスピードは恐らくは ほとんど互角のはずで、だとすれば追いつく可能性はメチャ低い。後ろから誰にも追いつかれなかったのはラッキーだったけど、追いつかれるわけないジャン。あたしが正真正銘の最後尾。『げっぱ』でありますよ。すよ。

三周目の最後に前の方に小野さんが見えて来て、トランジットゾーンで追いついたけど、あたしが入った瞬間にRUNに突入して行かれて、これが元気に走って居る小野さんの姿を見た最後になったのでした。今日はいろんな人の最後を見る日だなあ。

二度目のランは、それなりに前を追ったつもりだけんど、最下位はオーレーディ決定済み。死に物狂いかと言えばそうでは無かったかもしれず、甘いです。甘すぎです。でも、甘くたって苦しい事には変わりなし。

ふらふら走って2nd RUNもお仕舞い。最下位だけど、これにて打ち止めだ。やれやれ疲れた。ばんざーい。お疲れ様でしたー。

と喜びたいところだけんど、そうもイカナイのよね。『三時間の予定だったはずなのに、一時間ちょっとで終了とは青い』と審判長兼計測係の稲垣奥様が判断されたようで(もしかしたら事実は少々異なるのかも)、『追加でAループを一周ランニングしなさい』との冷酷な指令が全員に出されていたんだな。鬼だ、鬼だ。厳しすぎ。

皆様ぶーたれて居たらしいですけど、わたしも ぶーぶー。ぶーぶー泣きながら、なんとか追加で半周走って、ちゃんちゃん。

上段通過タイム(通過順位)
下段区間タイム(区間順位)

1st RUN→BIKE-1のトランジットは1st RUNに含む
BIKE-3→2nd RUNのトランジットはBIKE-3に含む
rankname1st RUNBIKE-1BIKE-2BIKE-32nd RUNextra RUNbihind
1三上20'20"(2)36'55"(1)54'08"(1)72'28"(1)94'54"(1)106'08"(1)00'00"
20'20"(2)16'35"(1)17'13"(1)18'20"(1)22'26(3)11'14"(2)
2稲垣20'40"(4)38'15"(2)55'45"(2)74'29"(2)95'40"(2)107'08"(2)01'00"
20'40"(4)17'35"(2)17'30"(2)18'44"(2)21'11"(2)11'28"(3)
3小野18'50"(1)37'49"(3)56'40"(3)78'00"(3)97'59"(3)108'40"(3)02'32"
18'50"(1)18'59"(4)18'51"(4)21'20"(4)19'59"(1)10'41"(1)
4奈良20'22"(3)39'05"(4)58'30"(4)78'45"(4)101'21"(4)113'30"(4)07'22"
20'22"(3)18'43"(3)18'25"(3)20'15"(3)22'36"(4)12'09"(4)

結局、あたし以外の三人はそれなりの競り合いをして居る訳で、約一名蚊帳の外でスカイ。しくしくしく。コースが難しすぎたとか時間が短すぎたとか専門家相手では歯が立たねえなんてのは結局はイイワケにしか過ぎず、よーするにわたしが弱っちいというだけの事でスカイね。ますます、しくしくしく。

まあ、皆様が本気で走ってくれたのは嬉しく、この惨敗を胸に刻んで、これから先の人生を わたしは強く生きていきます。稽古を付けてくださってありがとうございました。審判長の稲垣奥様ありがとうございました。extra RUNはキツかったです。ごちそうさまでした。

さーて、荷物を担いで飯能までユルユルと自走で帰ろうと走り出したが、途中で気が変わった。やっぱ反省せねば。うむうむ、反省は大事だ。この不甲斐ない走りのケジメを付けねば。

なので、後ろからやってくる三上店チョの車を待って荷物を預け、一本杉峠をそれなりの気合いで越えて帰りました。こんなトコで気合いが残っている事自体、本編で追い込み切れていない証拠でありまして、それは あたしのますますの青さを意味している訳ではありますが、ま、ええやん。そういうコトにしておいて。

途中で凍結箇所がいくつかあって難儀したけど、MTB自転車は道路端の凍っていないゾーンを走れるのだ。すごいぞ!MTB自転車くん!!

サイクルハウスミカミで荷物を受け取り、分を弁えず挑戦状なんかを叩きつけちゃった非礼を詫びる。どうもすみませんでした(くそー、次回はギャフンと言わす)。

夕方、さらに反省の意味を込めて筋練ルームに行くべきかハゲしく悩んだが、よく考えたら、昨日ハゲしくイタしてきたやん。連日は体に良くないよね、うんうんとセルフで納得させ、代わりにロードレーサで一時間。MTB自転車でガチャ踏みし、乱れたペダリングを矯正すべくクルクルクル。

頭も脚もクルクルパーにしてお仕舞い。


2005/01/21(Fri)
風の音が ものすんごくてさー、どう考えてモアレは縞模様。北風ぴーぷーに違いないから、走れば三鷹まで風が押してくれるだろう。だけんど、なんとなくメゲちゃったので電車でGOだす。それに、脚が かなりダルいぞ。ダルいダルいダルい。ま、この時期から疲れを溜め子チャンしても、しょーがないしねー。

つまんねえ普通の判断でせうか。

電車に乗ったらさー。『週間文春』の『渡部絵美衝撃告白・私を弄んだ堤義明』『堤王国総資産一兆円叩き売り』なんて下品な中吊り広告があって、その横には『2005 Lions NEWS』の『西武ライオンズ激励の集いのお知らせ』なんてのが架かって居る訳ですよ。すよ。西武さんは度量が広いのか、ビミョーに気にして居るのか、単なる偶然か。どでしょ。

別に堤ファンでも西武ファンでも無いけどさー、叩かれる方につきたくなるじゃん。思わず『西武ライオンズ』を二重線で消して『堤義明激励の集い』に書き換えちゃおっかなーと思ったけど、人の目があったのでヤンピ。

でも良く考えたら、今乗って居る電車も一兆円の一部なんだべ。いっその事、どっかの別会社が買い取って、所沢で池袋線と新宿線を互いに乗り入れる電車を作ってくんねべか。そしたら、すんげえハッピッピー。

面倒だけど所沢で乗り換えて、今日の気分は田無だな。ホントのトコを言えば、気分もヘッタクレも無くて、素走り距離が最も短くなるのが田無駅なだけ。まったくもって、『だなしないヤツ』。

書いてるアタシはオソマツ様。読んでるアナタはゴリッパ様。


2005/01/20(Thu)
『おおさむ』と書いて『大寒』と読む。いや、逆だ。おおさむである。おさむちゃんではない。さびー。

けれども、興が乗ってきたので今日も乗るのだ。うまい。山田くん、座布団一枚。

一昨日に職場まで走ったから今年の二回目。つー事は、機は熟した。矢は放たれた(ちょっと違う)。余は鼻垂れた(近い)。そろそろ『練』ぽい走りにしていきますかと、家出時刻は ちょっびっと早めて4:30。って書こうとしたら、『家で事故苦』となったぞ。ヤな変換だね。だね。

真っ暗闇の金子坂を えっほえっほと登って居ると、ミョーに多くのダンプカーがやってくる。なんでだ。去年までは、貴方達はここを通らなかったんでないですかいな?それともあるいは、これはダンプカーの未明の寒中朝練かよ。くだらんコト、すな。

青梅街道で日和りたくなる気持ちをGOOD堪えて、さらに進んで満地峠。『なんちゃって』な峠って言う人も居るけどよー。峠に『なんちゃって』も『にんちゃって』も『ぬんちゃって』も ねーべよ。どんな峠だってよ、頑張って走れば手ごわいのさ。さらさらパンパース。

でも、今の あたしは頑張れませんのコトよ。今だけじゃないかもしれんけどね。女の子のギアに縛って、ひたすらクールクル。『クルクール』にしようか悩んだけど、『クールクル』だな、やっぱり。この微妙なニュアンスの違い、わかります?

わかるわけネーじゃん。テキトーに書いてみただけ。

福生に降りて、遊輪館さんの前を通って五日市街道を東に爆走(当社比)。日の出が奇麗だす。屁の出ではありません。そりゃ あんまり奇麗とは言い難い。

たくさん着込んで居たお陰で、二時間走って体は汗まみれ。汁まみれでも可。でも、爪先は やっぱりきっついよなー。ところで、これ、朝練って言うんでスカ?


2005/01/19(Wed)
脚が猛烈にダルい。なんでだ。

なので、軽く素走って ほぐす事にする。毎度の始発電車に乗って居ると、『新宿線は15分ほど前の人身事故でダイヤが乱れて居る』らしい。おいおいおい、二日連続かよ。殺人電車ってのはJR中央線の代名詞だったはずなのに、最近は西武線も危ないのでスカイ。

幸いにして、乱れて居るのは新宿線の新宿寄りの方だったようで、所沢寄りは大丈夫のようだ。でも、後で冷静に考えると???繋がって居るんだから そんな事は無いかもで、大した事故では無かったのかも。

所沢で乗り換えて、今日の気分は花小金井。6kmか7kmほどの道程を、まずは多摩湖サイクリングドーロをレッツラゴー。だぜ。

ダルい脚で ぺたぺたのろのろと走り始めたら、すぐに後ろから やってきたランナーに追い抜かれた。こんにゃろ。俺様を誰だと思って居るんだ。挨拶無しで追い抜いて行くとは失礼千万。ランナー道に仁義は無いのか。許せん。

なので、ペースを上げて背後に貼りつく。そしたら目から鱗でありますよ。脚の回転が物凄く、代わりに歩幅は狭い。見た目でピッチが私の三倍、ストライドが私の半分といったとトコロで、だからスピードは私の1.5倍。ハエー。コイツ、ただ者では無い。あるいは、ランニングとすれば これくらいのスピードが普通?

真似してピッチ走法にしてみると、なるほど。息は苦しく無いままにスピードを上げられる。これまで『ちゃんとした』ランナーさんとは一緒に走った事が無かったけど、これがスピードを上げるための走りなんでスカね。

ピタリと後ろに貼りついて、サイクリングドーロの どんつきまで3kmほどで えいほえいほ。『ランニング』と『素走り』の違いが ようやく解ったような気がして、朝から大変に勉強になりました。それにしても、挨拶無しでホントにピタリと真後ろについて居た私も、けっこう失礼で気持ち悪いヤツでしたか?すんまそん。

でも、あの高速回転ピッチ走法が速く走るためのキモだとしても、せわしなくて かったるい。やってられない。レースに出る訳でも無いから、キロ何分とかに拘ってもしょーもないし、いつものもダラ素走りが楽で◎。ペースを1/3ほどに落として、残りの3kmくらいは ぺたぺただらだらと職場まで。


2005/01/18(Tue)
鉄は熱いうちに打て。ケツは痒いうちに掻け。

なので、自転車通勤開始で御座います。まずは朝練とは言えない最弱レベルから始めて、段々と体を慣らしていこ。

意志の力ってのは大したもんで、ヤルと決めたら自然と4時前に目が覚めた。さすがだ、オレ。昨晩から布団の中に突っ込み、予熱してあった真冬装備を着込む。普段は通勤時にはレーパン以外の自転車衣装は滅多に使わないのだが、この時期は高機能アイテムに頼るのが宜しかろう。手袋の中に使い捨てカイロを突っ込んで自転車でGO。だぜ。

ぎゃー。さむいー。しぬー。たすけてー。やめとけば いかったー。

って事も無く、ひたすらに軽いギアを回して快調そのもの。カイロのお陰で指先は冷たく無く、爪先は まったくノー問題。やはり都内方面は暖かい!埼玉(と言っても広うござんすが)とは段違い平行棒である。

まだ遠回りをする気にはなれないので最短経路を採ったものの、弱めの北風が背中を押してくれ、快調に回して一時間半。うむ、これからはテキトーに続けていこう。

---

朝はいくらでも走れるのだが、帰りは暖かくても乗るのが嫌なほどなので、この時期は乗りたくないのはオフコース。自然の摂理とでも言いましょうか。なので輪行帰りしようと思ったのに、輪行袋を忘れた。ロッカーの置き輪行袋は、以前使ってから再充填して居ないので無い。会社のゴミ置き場で、替わりになるシート状アイテムを漁ってみたが、適当な物が無い。

朝早い時間帯なら ほとんど裸に近い状態(人間ではない)でもオッケーだが(勝手に思って居るだけかも)、通勤時間帯では社会の迷惑。なので、大人しく放置自転車にして電車でBACK。

そしたら、所沢を過ぎたところで人身事故のために西武線がストップし、停まった車中で しばらく待たされた。『ただいま、列車と接触した方の救助作業を行っております』なんて車内放送が流れて げんなりしたけど、『バラバラ死体の回収作業を行っております』で無くて良かったのかも。

延々と待たされた気がしたものの、時計を見れば10分程度だったみたい。それにしても、こっちは江戸っ子でい(うそ)。気がみじけえんだ。このオトシマエ、どうつけてくれるんだ。

筋練ルームに寄るのも嫌になったが、気持ちを奮い立たせてイタしておきました。えらいぞ、オレ。貧相なマシン群で貧相な全身を壊してから、ふん縛りベルト装着で耐久素スクワットを今日は150本。目的?自己満足です。それ以外に何が あるってんでい。

帰り時も まだ電車が乱れて居て、大変に苛ついた。嫌ではあっても、やはり帰りも自転車が宜しいようで。


2005/01/17(Mon)
美香さんがDHCのCMで、
プルプルンのキュン、ドボン
と、怪しい手のフリを交えた踊りをイタして居る。『ドボン』とは自虐系か?あの姉妹は奇麗でもエロくも無く、もちろんセレブでも無い単なる お笑い系だと思って居たのだが、ついにセルフでソコを売りにするようになったか。それにしては半端で、面白くも無い。

と思って居たら、どうやら

プルプルンのキュンのボン
が正解だったらしい。いずれにせよ、見苦しいから やめれ。
2005/01/16(Sun)
昨晩は皆で飲みながら、皆で茶々入れながら『ごくせん』って新番組を観た。ありがちなストーリーではあり、一人で えへえへと観るのは いわゆるひとつの『きもい』ってヤツだろうが、皆で突っ込みあうなら確かに それなりに面白い。仲間ちゃん、キャワイイー。

でも、『初回は二時間スペシャルだ』と聞いた瞬間にヘナヘナとなり、22時前には逆貞子状態で、音も無く別部屋にフェードアウト。さほど眠い訳でなく飲み過ぎた訳でもなかったが、もはや習慣になっちゃって居ます。困った生活習慣病です。

布団に入って いったんは5:30に腕時計アラームをセットし、走り始める頃には雨は止んで欲しいと祈るものの、どう考えたって朝早くは雨だろう。朝練は無理だろうなと考え直し、アラームを解除。どうせ自然に早く目覚めちゃうんだから、もしかして晴れて居たら さらっと走ろ。

そしたら、目が覚めたら6:30ですよ。すよ。遅いにも ほどがありそうなものなのに、なんですか、これわ。ココントコロ気持ちが緩み切って居るようで、我ながらどうしようもありません。予想通りに小雨が降って居たのが、救いと言えば救いか。ただ、奇跡的に晴れて居たとして、前回に引き続きu1様に叩き起こされて居たとすれば、二度と取り返しのつかない事態になるところであった。油断一瞬怪我一生。あぶないあぶない。

小雨は降って居るものの勢いは弱く、どうやら9時出発の時点には降り止みそうな雰囲気。大観山の上の方には雪が積もって居るかもしれないが、それもまた湯河原合宿の風物詩と言えなくも無い。とりあえずは走れそうで、いかったー。

7:30には皆様を やんわりと叩き起こして朝飯。なんと驚いた事に、いつものメニューに『茶碗蒸し』なる一品がプラスされて居て、しかも以前は固形燃料が半分だったのに まるまる一個。昨晩の夕飯も以前に比べれば段違い平行棒クラスで良くなって居たし、待遇は確実に向上して居るぞ。長年泊まり続けた成果が出て居るようで、ここでも いわゆるひとつの『低俗は力なり』。

朝飯食いながら今日の身の降り方を相談。雪を避けて ひたすら真鶴半島を走る手もあり、ここはなかなか良いコース。強度を上げれば大変に良い周回練習が出来るが、やはり大観山でしょう。積もった雪に難儀し、下りの寒さで泣いて、風呂の熱さで昇天して貰いましょう。

宿前で出発準備をするころには、青空が広がり、気温も上がってきて居るようだ。今日はu1様もやって来て、『昨日は なんで来なかったのだ。きっちり走ったぞ』と言うと、本気で驚いた様子。次のレースでぎゃふんと言わせるまでも無く、u1様がu1に戻った瞬間でありますな。実に爽やかで清々しい心持ちです。

なんと!高部さんが自転車を持って来て居ないというのは、冗談ではなく本当だったのですか。でも、来ていただけるだけ嬉しいです。ほんでわ、サポートカー宜しくお願いしますです。

結局走るのは18人。集合写真を撮った後、風呂に入り直す高部さん、大観山に直行する島崎さん、出発直前にパンク発覚のキャプテン福原を残して、他の面々は真鶴周回へレッツラゴー。それにしても良い日和になり、高部さんの『湯河原史上、最高に暖かい大観山になるのでは?』との言葉に、ふむふむ確かにと激しく同意。昨日の雨で濡れた分厚い手袋は まったく乾いて居なかったので、ノー手袋の素手でレッツラゴー。気持ちヨカ。

荒れずに快速ペースで回るつもりで真鶴半島を走って居たら、やってくれましたよ、最年長者が。登り始めで背後から単独で飛び出して行き、他の面々はポカーン。後で聞いたら『ロードレーサにグリコーゲンは不要だから、燃やし切っておいた』との事らしいですが、なんの事でしょ?まったく意味不明。

それでも逆放置プレイは目上の方に対して失礼にあたり、それに、日本CSCみたいなコースでは私は絶対に秀樹さんに勝てないんだな。稽古をつけていただく良い機会なので、謹んで お相手させていただきます。u1に続いて集団から飛び出して追走。私の後ろからは和田さん。反応したのは三人だけだったみたい。

すぐに追いついて、一周目の後半のアップダウン区間は前に出たり出られたり。大変に苦しい作業です。こっちは走れる脚が まったく出来上がって居ないというのに、こんな走りをしていいんですかいな。いやいや、そういう事を言って居るバヤイではないね。

二周目は平坦部でu1が単独で前を行き、どうやら私にはアップダウン区間でバトル出来る脚は残って居ない。一周だけかよ!とセルフで中指立てたくなるけど、無理は利かない身なんで許してやろう、マイセルフ。秀樹さんの前に出てジワジワと差を詰め、登り始めで きっちりとu1に追いついて お役目終了。後は二人で吐くまでやっておくんなまし。残りは流して終了。

すぐにやって来た後方の集団と合流し、大観山ヒルクライムへ移動。青空は青空でなくなって居て、ちょびっとだけ先行き不安。

先月は気力ゼロ状態でヘロヘロとしか走れなかったので、今日の目標は たれずに行き、最後にペースアップ出来るような走りをする。そういう事で御座います。全体の前の方からスタートしてスロー目に走って居ると、すぐに秀樹さん率いる集団が一気に追い抜いて行った。おー、結構な数の面々が着いて居るではありませんか。男だね。

着かずに淡々と走り、前から落ちて来た面々、後ろからやって来た面々と一緒に温泉街を走る。メンツは、高沼・西尾・戸田・松下・yabeman・奈良といったあたりか。職人yabemanは、なんか調子悪いみたい。

勾配のきつい温泉街を淡々とこなし、おーし、椿ラインから少しずつあげて行く象と思って居たら、同じ事を考えて居たのか、同じポイントで西尾さんが単独で先行していった。ずっと私が引いて来たでわないですか。使い捨てでスカイ。

以降は少しペースをあげて、高沼さんと延々とラブラブランデブー。心肺方面は楽で まったく苦しくはないのに、脚に力が入らず、回す事も出来ない。もどかしすぎて、なんかメゲて仕舞いそう。

対して、高沼さんが相当に追い込んでいる雰囲気で並走されて居て、これでは私が先にタレる訳にはイカナイ。萎えそうになるたびに前に出ていただき、大変に助かりましたです。

途中で みつる・山ちゃんをパス。二人とも古ポンジャージ。私も古ポンジャージだったので、過激に抜く事はしないで、ガンバレー。オレモガンバルー。

雪は積もっておらず凍結もして居ないものの、天気は下り坂で、小雨がぱらついて来た。こっちは素手で、背中にも手袋は入って居ない。冷たいを通り越して、痛くなって来た。よく考えたら大観山も1000mほどあったはずで、ちょびっと無謀だったかも。

さらに進んで、和田さん西尾さんの二人に追いついた。残りは2/3程度でもあり、そろそろもう一段上げた走りに切り替えますか。追いついた瞬間にフル藻掻いて、皆様を千切りにかかる。タイムを目指すなら一定が宜しかろうが、タイムなんてどうでもいいもんね。

藻掻きは長続きせず、その後に和田さんに追いつかれ、二人でランデブー。コンパクトギアのくるくる走りが羨ましいです。私も今年はそれにしようかな。

無線アンテナドーム(?)の手前で滝山さんが見えて来たので、じわじわと追い詰め、ドーム過ぎで一気にアターック。滝山さんは新ポンジャージだったのだ。

でもまったくキレなく、振り切れませんでした。残り1.5kmくらいの地点で追いつかれ、後ろに貼り着く。残りは平坦基調で、後ろから行けばピークへは先着出来だろう。でも、大先輩相手にそれでは失礼にあたるので、早めに横に並んで、残り600mからファイナルアタック。

でもでも、これまた全然長続きせず、大失速して しおしおのパー。最先着して折り返してきたu1に ばっちり目撃されて仕舞い、『やめるなー』と檄を飛ばしていただきましたが、無い袖は振れないので御座いますの事よ。

滝山さんに少し遅れて、雪が僅かに残る大観山PAに到着。タイムは64分で、この時期の私にしては異例の速さ。タレずに走り切れて、いかったいかった。なぬ?u1は56分で、湯河原合宿一般ピーポーの部のレコード更新でスカイ。でも、昨日走っていないからサラ脚だろ。認定しがたい。

パンクでUターンの二名を除く ほとんど全員が大差なく到着し、あと二名はすぐに着くだろうが、冷えるので登った順に下らせていただこう。運んでいただいた衣装を着込んで、レッツラダウンヒル。高部さん、走りたい気持ちを殺してのサポートカー、ありがとうございました。あ、自転車持って来てなかったんでしたっけ?次回はリベンジの走りを是非。

登っている最中は手の冷たさ痛さで泣いたが、基本的に気温は普段より高め。ほいほい下って、宿の風呂の熱さも笑ってクリア出来るくらい。寒くないのは良い事だが、ちょっと拍子抜けでもある。一冬に一回くらいは、熱さで昇天する思いを味わって欲しいのココロ。

風呂に入ったらとっとと撤収。またまた雨の勢いが強くなってきていて、我々は最高のタイミングで走れたようである。どうやら東京方面は完全無欠の雨のようで、昨日は残念な展開ではあったが、最悪の事態は免れたと言えるかも。来月は最も手強い下田180kmコース。好天を祈るばかりであります。

皆様、お疲れ様でした。これに懲りずに、また宜しくお願いします。

松井さんに乗せていただき、都内へ。小田原あたりはほとんど降って居なかったが、東京に近づくにつれ、雨は強くなっていく。ああ、ハッピーラッキー。

練馬高野台駅で捨てていただき、お世話になりました。帰り着いても15:30。個人的には、昨日今日の走りはなかなか強度が高く、脚の張りがオウ!モウレツ級。これは軽くほぐしておかないと、明日以降大変な事になって仕舞うだろう。

なので、小雨は降り続いて居たが、再びカッパを着込んで夕練を一時間ほど。くるくる回して、山王峠だけを越えておきました。靴カバー無しで行ったら、あまりの冷たさで爪先が死んだ。


2005/01/15(Sat)
YUGAWARA2005の一月度だというのに、今回は19人も集まってくれたというのに、今年は早めに始動しようと先週から乗り始め、ずっと乗っていく象と決意して居たというのに、土日だけ狙ったように大雪予報でスカイ。

嗚呼。

雪だったら一部のメンツは素歩きハイキングに切り替える事が出来るにしても、雨だと最高に手持ち豚さんになる訳で、せっかく沢山の方が集まるのに申し訳ない。私が申し訳なく思うのも筋違いとは解っては居るが、やっぱり申し訳ない。どたキャンやむなしと覚悟して居たけど幸いにして連絡は入らず、ほんでわ皆様に お詫びすべく私も参りますか。自転車を持って行くべきか激しく悩んだが、とりあえずは格好だけでもとアメ車を担いで電車でGO。飯能でも既にミゾレ。

<本当>今回は津久井発の某変態自走隊にJOINする覚悟を決めて居たけど</本当>、松井さんが行くと聞いた時点で一気にヘナーとなり、しかも雨だしで自動車アクセスは当然。練馬鷹野台駅で拾っていただき、湯河原に向かってGO。雨は雨のままで強くなる気配は とりあえずは無い。いかな伊豆半島でも濡れて走れる時期ではないし、ツラい思いをして走ってもなーんの意味も無いしで、どうすべきか悩ましい(誤用)。

それでも、こんな天気でも問答無用で遥々自走して来る滝山さん・u1様の約二名変態自走隊の事を思えば、距離を短縮してでも走らねばなるまいか。あたくしは日和って仕舞い、今日のところは雨だからという言い訳が一応はあるにしても、晴れでも自動車便乗したであろう事には違いなく、問答無用の日和見野郎です。負け犬です。罵倒罵声、謹んで受けます。なんといっても向こう様は寒さ程度に怯まないのは もちろん、雨だろうが雪だろうが自走する、鉄の意志ホルダーでありますから。

伊豆半島に入っても降りは変わらず。夏なら検討の余地なく走れる程度ではあるが、この時期はなー。悩むぜ。

---

8時過ぎに毎度の宿に到着して玄関前で たむろって居たら、滝山さんが自車で到着。自車といっても四輪である。u1様と一緒に自動車アクセスである。なぜ?なんでだー。

普通でスカね。

朝早くから大部屋にあがらせて貰い、今日の身の振り方を相談。ほとんどの面々は走らないと決め込んで居るようであるが、私はどうしよう。お山へハイキング隊も結成されるものの、雪であれば素歩きは楽しいが、雨だと やばっちくてハッピーでは無い。それに走りたいメンツが居るとするなら、私が走らないのも悪い。

山上の伊豆スカイライン方面は既に雪のようであるが、午前中の海沿いは大丈夫だろう、きっと。雨は強くなく、昔はこれ以上の降りでもキッチリ走った事もあるよな。伊豆以外の地域であれば問答無用で日和るトコロなのに、ここは悩める。悩めるという事は有り難い事であり、ここで走れば我々の勝ちになる。恐らくは それなりの冷えが予想され、走れば後悔するだろう。でも、走らなくても後悔する。同じ後悔なら走って後悔しましょーと いう事で、おーし。私は走るぞ。もちろん一人では嫌だったけど、幸いにして濡れて走るという約三名の酔狂人の同意を得た。嬉しいです。

真冬装備にカッパ上下まで着込んで、防水防寒装備に抜かりは無い。山ちゃんもカッパ装備で万全の体勢だが、松下さんとキャプテン福原の装備が やや薄め。寒さと濡れに弱い私は完全死亡間違いなしの装備だったけど、あるいは あのくらいが普通なんだろうか。雨の具合によるものの、とりあえず100kmくらいは走りたいな。城ヶ崎あたりまでは行きたいなってな心持ちで、皆に呆られながら、定刻9時過ぎに宿を出発。おいおいおい、実家に行ったu1様が来ないではないか。自走しないのは普通にしても、この程度の雨でなぜだ?ベルギーの悪天候は、もっと酷かったんでないのか?

負け犬だー。

毎度のコースを走る。気を抜くと滑るので走りながらの会話は少なめだが、降りは強くはならず、ほとんどツラさは感じない。これはもしかしたら、城ヶ崎どころか予定の河津往復150kmコースを走り切れるんでないかな。いやー、走って いかったですね。

カメラは持ち歩かなかったので、写真はナッシング。毎度の記念撮影ポイントで毎度の匂い付け(マーキングでも可)をして、さらに進む。意識的に軽めのギアをクルクル回して先頭固定で引き続けるが、なかなかスピードが乗る。さすがだ、オレ。先週の物見山練で乗ったから、だいぶ乗れるようになったんかな。うひひ。

と思って居たら、相当に強い北風が吹いて居たようである。やっぱりね。でも、このままの風だったら、帰りは死ねるぞ。いつものように昼から南風に変わって欲しいが、この荒天では期待薄だろうか。

良いペースでホイホイと走り、城ヶ崎ローソンの手前で身の振り方を相談。河津までも行けそうな気がするが、この先の天候悪化の可能性を考えて自重するのが大人ってもんか。でも ここで折り返しも青いので、八幡野観音から旧道に入り、そこから国道で戻って来ましょうと決定。これで120kmくらいになるはず。今日の天気で これだけ走れれば、スゲー。です。

ところがどっこい、すっとこどっこい。伊豆高原のあたりで降りが強くなり、この先のさらなる天候悪化と冷えを考えれば、ここで引き返すのが冷静な判断というものだろう。一瞬だけ旧道に入り、湯河原合宿の裏シンボルである『落ちた橋』を眺めて、折り返し。靴カバー無しの松下さんの足が冷たく見え、私だったら号泣して居るでしょう。トライアスリートはタフです。

毎度の城ヶ崎ローソンで小休止。停まると寒い。

軽く補給して、復路は とっとと帰りましょうという事で、伊東までは普段使わない国道ルート。ここからは皆で適当に引き合うが、特にキャプテン福原の引きが強く、ついていけまへん。なんで そんなに回せるんだよ。何度か泣きを入れてスピードを落として貰う。どうやら往路での調子良さってのは完全に勘違いだったようで、冷えも加わってきて、全然走れません。はー。

嵐のような強風に煽られ、飛ばされそうになりながら伊東に降りると、以降の平坦は松下さんも速い。向かい風をものともせず、ヘビーギアを踏んでキャプテン福原と一緒に ずんずんずんずん行って仕舞う。山ちゃんと私は、後ろに遅れて青色吐息。全然進まず、泣けてきます。

途中から合わせて貰って何とかついて行けたけど、最後の熱海からの一丘で ぶっ千切れてジエンド。完全に置いて行かれました。もっとも、全然走れないくせに、暴れた走りをした私の自業自得ってもんです。

13時には宿に戻って、お疲れさまでした。それなりに冷えたものの死ぬほどではなく、そこそこのペースで100km弱走れたから、これは完全に走ったもん勝ちと言うべきで御座いましょう。東京・埼玉方面は とても走れる状況では無かったと聞くと、ますます嬉しくなるってものです。根性ねじ曲がって居るでしょうか。うひひ。

ハイキングに行った二名を除く面々は、大部屋で うだうだ中。風呂に入って昼飯食いながら、私も うだうだ。半分くらいは この後ボーリング大会に行って超低レベルな争いを繰り広げたようであるが、私は かなり疲れたのでパス。冷えは大した事無かったけど、結構疲れました。

皆が戻ってから夕飯食って、控えめに宴会を。でも、走れなかった日は不完全燃焼な雰囲気が漂って居るような気がして、なんか申し訳ない。初めて来ていただいた方も何人か居たし、yabemanとも久しぶりに一緒に走れると楽しみにして居たのに残念である。明日も100%の雨雪予報だが、なんとか奇跡的に晴れて欲しいのココロ。


2005/01/14(Fri)
目覚まし時計なぞの軟弱アイテムには頼らず、とりあえず毎日自力勝負で目を覚ましては居るが、ここのところ、目覚め時のキレの悪さが爆発中。15分ほどは布団から這い出せず、疲れが溜まって居るなんて事はありえないんだから、これは気合の欠如以外の何物でも無い。充実した朝練も出来て居ない。情けない。

ところがどっこい。今日は気持ち良く目覚める事が出来て、寝不足感皆無。今日は がっつり素走り込むつもりだったのだ。さすがだ、オレと思いつつ、スカッと爽やかにガバッと布団から飛び出し、時計を見たら目がテン。5:45ですよ。すよ。ちなみに『目がテン』という表現を流行らせたのは さだまさし一派らしいが、そんな事は関係ない。久しぶりの完全無欠な寝坊で、道理で寝不足感が無かった訳だ。今日はキッチリと素走るつもりだったのに、この時刻からでは無理だよ。あーあ。

スクランブルで準備して、6時過ぎの電車でGO。普段と一時間違うだけで、通勤人の量が全然違う。国分寺からの殺人電車JR中央線は、密着プレイのラッシュアワー状態で気持ち悪い。やっぱり早出がヨカ。

職場に着いたのも7:00過ぎと普段より随分と遅かったが、それでも一番乗りでやんの。皆さん、出が遅い。

『オハヨウゴザイマス。カイジョニナリマシタ』の、『カイジョ』の『カ』に不自然なアクセントのあるSECOMの電子音声も不愉快である。も少し気の利いた挨拶音声にしてクダサイ。

オチ無し。締まりも無し。なんにも無し。


2005/01/13(Thu)
爪はニッパーで切ります。

と書いたら、ニッパーってなんだ?と思えて仕舞った。英語にすれば解るかなと、goo和英辞書で調べてみても不明。あきまへん。

雰囲気でつづって調べてみたら、『はさむ』『つまむ』ものらしい。ふーん。『切る』ものじゃないのか。

低俗は力なりなので、どーでもいい事をとりあえず書いてみました。毎日いろんな事を書ける方は、ホントにエラいですね。


2005/01/12(Wed)
せっかく一昨日は自転車に乗ったんだからと、今日から自転車通勤を おっ始めるつもりで早起きしたのに(本当)、一瞬でメゲた。外が寒いからメゲたのではなくて、布団の中で既にメゲて居たんだから、気温のせいには出来ません。意志が弱いだけ。

昨日の荷物もあったので朝の素走りもせずに職場直行としたが、一昨日の自転車疲れのせいか、一日中だるさ感爆発。大して走らなかったはずなのに、あの程度で これでスカイ。意志も弱けりゃ体も弱い。泣けてきます。

しかたないので夜の部では、ひととおりの筋練後にKAATS装着耐久素スクワット。でも途中で飽きて130回でヤメ。救いようなし。


2005/01/11(Tue)
都内某所へ怒られに参ります。怒られる者の礼儀として、ネクタイ締めてスーツなんか着ちゃったりして。うげげ、胴周りと太もも周りが ますますキツくなっているやん。

特に脚の締め付けが厳しく、立ったり座ったりすると痛いくらいで、これでは ほとんどKAATS状態。ズボンの上からでも、むっちりむちむちとした肉具合が はっきりはきはきと見て取れ、昨年同時期に比べても、デブ化が進行して居る事は明々白々。前チャックをフルオープンにしても、ストンと下に落ちず、フトモモ部で完全固定。あきまへん。ダイエットせねば。

出先へ直行出来るなら激しい朝練で脂身を削る事も出来たのだが、まずは職場で午前の部をイタして行かねばなので電車でGO。ああ、ますます太るよ。

昼前に職場を出て、都内某所へGO。腹が減ったので、早めの昼飯。ああ、昼から中華なんてもんを食っちゃったよ。ますます太るよ。

ホタテと玉子の炒め物で800円也。まあまあ美味いが、昼飯一食800円は高すぎだ。自作自演の私はエブリデイ100円以下。世のサラリーマンさんは、よく生活していけるな。よっぽど稼ぎが良いんだろう。

多くは望まないものの、私も毎日外食出来るくらいの身分になりたいもんだ。でも、ますます太るから、今のままで良いのかも。

労働後は職場に戻る時間も無い事は無かったが、たるいので直帰。草だけ食って寝ました。


2005/01/10(Mon)
だいたい、ホビーレーサ如きがオンシーズンだのオフシーズンだの、冬は寒いから乗らないだの、なんかかかんとか。

面白い笑い話だ。面白すぎてヘソが茶を湧かすぜ。わっはっはのは。

私達のような草レーサは乗ったもん勝ち。ややこしい理論も何も要らず、とにかく乗ればいいのだ。簡単にして単純な道理で、ワールドワイドな常識でもある。真理とは非常にシンプルなものなのです。

なので、今日から物見山練へレッツラゴーと決めた。冬の間も乗って居る人は乗って居るし、乗って居る人は乗れて居る。『寒い時に乗ると自転車が嫌いになるから』なんて屁理屈を こねて居た自分が恥ずかしいが、気が付いただけエラいぞ、マイセルフ。素人レーサは乗ったもん勝ち。安っぽくて くだらん理屈は要らず、今日から私は性根を入れ替える。寒かろうがなんだろうが、死ぬまで藻掻き倒す象。

今日は記念日。私が新しい私に生まれ変わる記念の日で、となれば自転車にも気合を入れずばなるまい。一番お気に入りの、黒くてイカす奴を久しぶりぶりに部屋から引っ張り出して準備。今年初の物見山練に向けて気分が高まってくのるは勿論だが、気温が低いのも また勿論。思いつく限りの厚着をして、7:00に川越経由で荒川に向けってレッツラゴー。だぜ。

走り初めて間もなく、すぐに解った。寒い寒い寒い寒い寒い寒い。指先が痛い痛い痛い痛い痛い痛い。やっぱりヤメとけば良かったと大後悔時代。真冬衣装の上に風よけの合羽上下を着込み、帽子と首巻きで目以外は完全に被う。普段は ほとんどかけないサングラス(嫌いなのです)なんぞで目もカバー。真冬用の靴カバーと、冬山用で-20℃まで耐えられるらしい雪山用の手袋を装備し、両手両足先四箇所には使い捨てカイロを仕込んではある。それでも寒いのだ。それでも痛いのだ。耐えられないほど。

だいたいさー。今日は三連休で最も寒いらしいんだぜ。冬時刻の集合は荒川8:30と遅いが、つー事は飯能は7:00出。日の出直後の一番寒い時間帯で、荒川8:30と飯能7:00では10℃は気温が違うんではないのか。うー、やめときゃよかった。勢いで『物見山練に行く』なんて言って仕舞った軽い口と、大勢に流れて仕舞った弱い意志に大後悔。ヘタレだろうがエセだろうが何でもいいや。こんな糞寒い時に自転車、それもロードレーサなんかに乗る奴は馬鹿だ。やってらんねー。

ノロノロと走りながら、『すみません。あまりに寒いので日和らせて貰います』と泣きの電話を入れようか悩み続けたが、『よし、やっぱり日和ろう』と決断した時には手遅れ。携帯電話なんぞの文明の利器は持ち歩いて居らず、仕方がないので泣きながら走り続ける。手袋の中でカイロを握り締めれば、手の指先は だいぶ楽になる。ただ爪先はどうしようもないので、我慢するより他は無し。多少なりとも暖めるため、普段より軽いギアに縛ってクルクル回す。不毛な発熱行動で、地球温暖化にも繋がるぞ、きっと。

川越を過ぎて荒川に出る頃になると、気温も上がって来た感じ。荒川は暖かい。あたたかいぞ。これなら確かに この時期でも自転車で走れるな。馬鹿呼ばわりしてすみませんでした、荒川レーサの皆様。一番馬鹿なのは私なのです。解っては居るのです。ぱー。

イカす自転車には、スピードメータなんて無粋なアイテムはつけないのでペースは不明だったが、全然走れないだろうと思って居たのに、意外とスピードが乗って居たようである。集合場所へは20分前に着き、ぽつねんと座って皆様を待つ。後でやって来た佐々木さんによれば、『自転車海苔とは とても思えない格好で、浮浪者みたいだった』らしい。褒めていただき、ありがとうございます。

ほどなく たくさんの方々が集まり、たぶん十人になったんだと思う。素晴らしい。でも、皆様口々に『寒い』なんておっしゃってましたが、荒川は暖かい!有り難みを知るべきで御座いましょう。浮浪者ズボンは脚の回りが悪いので脱いで、荒川遡上も軽いギアで縛って、さて、せっかく泣きながら来たんだから、みっちりと稽古をつけて貰いますか。

最初から冬でも乗って居るシトたちの引きが強く、ついて行くだけで大変に難儀な作業です。すぐに集団は二つに別れ、半分はバックアタックを決め込んだようだ。それが大人の選択のような気もするけど、稽古をつけて貰う身には そげなヌルい走りは許されない。泡を吹きながら食らいついて行く。前を行くのは、米谷さん殿岡さん水田さん山ちゃん。はやいー。くるしいー。

吐きそうなりながら軽目のギアを回し続けるも、力不足で途中で何度か切れる。そのたびに信号ストップで追いつき、またまたゲロゲーロ。人生つらすぎです。つらすぎで暑すぎで汗まみれ。厚着しすぎです。

後半になってマジ切れして単独走になったが、松井さんが後ろから自動車でやって来て煽って下さるし、高坂町内では山ちゃんが停まって居て、またまたゲロゲロの渦に巻き込んでくれるし。

みんな親切だなあ。私はシヤワセもんです。

大東文化坂でも山ちゃんに引きずり倒され、ズタボロに千切れてヘロヘーロ。物見山駐車場に到着すると、こっちは死ぬかと思うくらい疲れたのに、先着した殿岡さんと水田さんは そのまま周回に突入したらしい。ホントに乗って居る人は乗れて居るようで、やっぱり寒くても乗らないとあかんか。

乗るべき乗らざるべきか。フーコーの振り子のように、アッチに行ったり、コッチに来たり。大揺れに揺れる男心で御座いますよ。

先着して居た方々や後からやって来た方をあわせて、信じられないくらいの大人数になりました。チーム物見山として、これだけのメンツが集まったのは初めてではなかろうか。呼びかけ人の人徳はさすがです。もちろん、私ではありません。

記念の集合写真を撮ってから、物見山5.4kmコースを周回開始。激しすぎた(当社比)荒川遡上で私は完全に売り切れ、完璧なる御馳走様状態ではあったけど、今日のは周回練というよりは、走り初めのセレモニーに近い。とりあえず走っておきますか。チーム物見山な方と お馴染みの方々を含めて、合計は二十名ほどか。今年もよろしくお願いしますです。

ただでさえ弱っちい上に、しばらく自転車に乗って居なかったせいで丸出駄目男君に成り下がって居る私ではあるが、他の人と比べて どれくらい駄目なんだろ。現在時点での確認をすべく、のんびりと固まって走る集団から一周目から飛び出す。出来る限りの走りをして、最後の五周目まで逃げ切ったる象。

追い込まず手を抜かず、えっほえっほと逃げる。でも、二周目の最後に背後から迫って来た五人ほどの集団にパスされちゃいました。はー、やっぱり全然走れないんだなあ。

登りは登れないが心肺的には余裕があり、もう一発ガツンと かます余力はあるみたい。着て居たダブダブのカッパを脱ぎ、離れずに行って四周目あたりに もう一暴れ・・・あ、三周で終わりですか。つまんないの。ま、今日のところは、これくらいで勘弁許してやらあ。思ったより走れたか、思ったほど走れなかったか、思った通りだったかは、秘中の秘であります。

駐車場に戻り、準備していただいた お汁粉大会を繰り広げる。わたし的にはアンコは地球上で一番好きな食べ物でありますが、そんなパーソナルな事は どうでもよくて、大変に のんびりとした楽しい ひとときでありました。ありがとうございました。

しばらく歓談して解散。お疲れさまでした。今年もお世話になります。揉んで下さい。結局南極いつから物見山練に通うようにするか。ちょいと悩ませて下さいませ。

飯能まで股股のクルクル走りで帰り、正月だけに普段より余計に回しております。サイクルハウスミカミに寄って、第三回Nara Nikki Cupの挑戦状を叩きつけてから帰還。確かに昼近くになってから走り始めた方が、寒くないし効率は良いかも知れませんが、そうはいかないのであります。ヤな作業は、早い時間帯に とっとと終わらせたいのであります。

シャワーして地球上で二番目に好きな食い物であるところの黒豆を食っていたら、 階下から呼び出しの電話攻撃を食らう。

ほんでもって午後の部会場に積んで行って貰い、大変に楽しく過ごせました。充実した一日でした。ただ、やはり私は自動車の運転に向いて居ないという事が良く解り、今年は運転免許の書き換えをする年だけど、身分証明書として以外は、死ぬまで使う事はないだろうな。


2005/01/09(Sun)
昨日は大変に充実した一日であったが、今日明日と ますます予定満載で、楽しく遊べそう。三連休万歳。いやー、日本人に生まれてきて良かったと、心から思える瞬間でありますね。しっかりみっちりこってりと休んで、日本国民としての義務を全うしてくれますか。

ふんげー。休日出勤です。『よりによって、なぜ三連休中日に?』って心持ちですが、いずれにせよ恥ずかしくも情けない。非国民との謗りを受けるのは必定で、お天道様にも顔向け出来ません。

しくしくしく。

それでも多少はイタしておかば、人として完全に終わって仕舞う。仕事は何時に終わるか解らないので、朝のうちに片付けておくか。

4:00に目覚ましをセットしたけど、布団から出られたのは30分ほど経ってから。意志が弱すぎで、もう何もエラそうな事は言えんな。ヨロヨロと着替えてレッツラゴー。大雨でも降って居れば、まさにピタリの休日出勤日和だな。朝練もしなくていいしと思って居たのに、降り落ちてきそうな星空。くそー。

能仁寺の前に自転車を置いて、天覧山から高麗峠の方に素走る。ヘッドライトを点けて、ラジオを聞きながらスタスタと。二度ほど連続して見かけた焚き火人はおらず、 普段より時刻が早いせいだろうか。冷え込みで凍死したのでなければいいが。

昨日の疲れはあまり感じない。さすがだ、オレ。でも、全身のエネルギータンクが空っぽで、力が あまり入らない。スピードも乗ってこない感じ。

こういうのを『疲れて居る』って言うんでしょうか?

宮沢湖一周コースは止めて、久しぶりに『ドレミファ橋』でも渡ってみるかと巾着田の方に。いくらでもコースが採れて素晴らしいです。『ドレミファ橋』ってのは浅い川に何本も突き刺さったコンクリート柱で、ポンポンと跳ねるように渡る事から『ドレミファ橋』と呼ばれて居るんだな、きっと。

そしたら、『この先にドレミファ橋はありません』という看板が立って居た。台風で流されたのか、危ないので撤去されたのか。いずれにせよ、つまんね。

仕方がないので星を眺めながら付近を流して、折り返して天覧山に再び登る。赤くなりかけて居る、日の出前の地平線が奇麗だなー。ちくしょー。とてもいい天気だなー。悔しい。

合計で一時間半ほど素走り、いったん帰宅してから出勤。キチンと8時過ぎから労働イタす。サラリーマンの鑑です。

一人二人くらいは休日出勤好き人間が居るのが普通なのに、職場には私の他には誰も居ない。そりゃ中日に出るのは普通じゃないか。私だって嫌だけど、火曜までに終わらせるという事は、今日中に終わらないと明日も出なくてはならないという事。それは嫌すぎな事。

当社比で普段に十倍する集中力を発揮して なんとか終わらせて、明日は出なくて良さそうです。おめでとうございます。

慣れない事をするものではありません。お山を一日中走り回るより、ずっと疲れた。筋練セットは持ってきて居たけど、大変に疲れたので直帰。


2005/01/08(Sat)
火曜日まで正月休みだったのに、今日からは三連休。こんなに休んでばかりで いいんでしょうか。いいんです。しっかり休んで走って、正月に こってりと溜め込んだ頑固な脂身を削っていくぜ、ベイベー。それが国民の義務ってものだから。

初日は強めに短めに、負けず嫌いな面々とさわらびの湯から金比羅尾根経由で蕨山・有間山方面へ素歩く。負けず嫌い王な方々が不参加なのは残念だけど、御木さんが揉んで下さるとの事なので、良い練習になりそうだわいわいわい。

今年一月から名栗村と飯能市は合併し、今日の山行エリアも すっかり飯能市。さわらびの湯集合が8:30という当社比で かなり遅い時刻とあれば、予習しておくのも また飯能市民の義務ってもんでしょう(ホントは合併を知ったのは昼になってから)。6時過ぎの始発バスに乗って、旧名栗村に向かってレッツラゴー。げ、車中も寒い。

さらにホントの事を言えば、最初はMTB自転車で自走して近場の山中で予習する予定だったのだが、未明の風の強さと冷え込みで完全にメゲた。弱い。青い。情けない。だから強くなれない。

始発のバスは さわらびの湯まで行かず、途中の上赤沢なる地点で折り返しとなる。ちょうど この付近の名栗川向こうに『四十八曲峠・大仁田山』なるハイキングコースがあるようで、地図上のコースタイムで二時間判程度だから予習にピタリ。グルッと回って再びバス通りに出て、後ろから やってくるはずの松本号に拾って貰おう。

ふんがー。橋を渡るはずの登り口が、バスの終点から上流側なのか下流側なのか、地図を見ても解らん。折り返し待機中の運ちゃんにも地図を見て貰い、二人で思案投げ首するも、やっぱり解らん。橋はこの辺りにないはずらしい。地図にも『板の仮橋ない時あり』なんて とんでもない事が書いてあるから、もしかしたら今は無いのかなあ。

結局、『上流側だろ』という事にしてテクテク20分ほど行ってみる。無い。無いぞー。あの運ちゃん、方向音痴だ(オレモナー)。

折り返して下流側にも向かってみるが、それらしき地点が無いぞ。河原に降りて見渡しても、橋は無い。無いぞー。どうしてくれるんだ。

さらにウロウロと下流側に向かって居たら、唐竹橋というハイキングコースの下流側の起点まで来てしまった。ちぇっ。一時間近くロスって仕舞い、だったら最初から こっち側から登る事にすればいかったぜ。

制限時間は45分ほどに減って仕舞い、四十八曲峠なるナイスなネーミングな地点までは とても行けそうにない。適当に登って折り返そ。住宅街を抜けて、山道にレッツライン。なかなか気持ち良いルートが続いて居て、場所も距離も半端なので未探索ルートではあったが、こんなトコがあったのか。

えっほえっほと登って、適当に折り返し。再び住宅街を抜けて折り返して行くと、向こう側のバス通りを通って行く自転車マンのような姿が見え、こんなバリバリに凍ったところを良く走りますな。頭が下がります。

つーか、頭が どうかして居るんでないですか、と言いたくなる心持ち。すみません、本音です。

結局南極一時間半ほどの予習を終え、つるつるバス通りを さわらびの湯に向かってテクって居たら、予想通り後ろから松本号がやって来たので、『ヘルプミー、プリーズ』と叫んで救助していただく。良かった、無視されなくて。

松本さん鹿沼さんと、デジカメレンズが曇るくらいの暖か車中でぬくぬくとさわらびの湯に向かうと、前方に恐らくは さっきの自転車マンを発見。おー、あれは御木さんでは御座いませんか(ちょっと白々しい)。こんな寒くて凍ったルートのために わざわざ輪行で飯能まで来て、そこから一時間以上掛けての自走とは恐れ入ります。多少の寒さで日和った私とは大違いで、その精神力が強さの秘密とお見受けしました。肖りたいです。今日は稽古をつけて下さい。よろしくお願いします。

さわらびの湯に車をデポして、金比羅尾根に向かって墓場の横からイン。スタートが8:30でオケツは遅くとも13:00だから、四時間半の制限時間で有間山まで往復する予定。地図上での一般ピーポー向け所要時間の合計は八時間ほどだから、このメンツだったらラクショーでショー。

今日は時間が比較的短く、そんで強度を上げたいので、大股開き歩きをイタす事にした。『そげな歩き方だと疲れるだろ』という歩幅でわしわしと。はい、確かに疲れますが。ふくらはぎにビンビン効きます。でも、無駄に疲れるだけかもしれません。

『今日はハイキングではないです』と宣言してあるから、多少はペースを上げても いいんだもんねってな感じで先頭を わしわしと行くが、背後に本格派ランナーでもある御木さんがピタリと着き、『もっと速くオーラ』を出してプレッシャーを掛けて下さる。エセ山歩きストの私は一瞬たりとも気が抜けず、登りでわしわし、平坦と下りも小走りに素走ってスピードを維持。すごく苦しいです。泣けてきます。有り難う御座います。

後ろの お二人に少々差をつけて、蕨山到着。蕨山は このあたりで最高の人気(にんき)スポットで、昼前に場所取りをしておいて後着のハイカー様に切り売りしたら相当に儲かるだろうなというほどであるが、この時間では人気(ひとけ)皆無。山々の展望が奇麗です。

---

いったん全員集合したいところだが、黙って待つのは寒いので最後尾まで下って折り返す。大差無く皆さんやって来られたので、登り返しも どーって事は無し。

実は ここは蕨山のニセピークで、さらに進んでリアルピークを過ぎると、とんでもない雪の多さ。ところによっては膝の上まであって、普通に進むだけでも、いわゆるひとつの艱難辛苦。蕨山までの先頭引きで かなり疲れがキて居たので、なんとなく御木さんに前に出て貰い、踏み跡を辿って行く事にした。ラッセルが嫌だったためでは訳では決してありませんが、確かに嫌でした。ずぼずぼ。

有間山直前の急坂では、適当に先頭交替なんぞをしつつ えっほえっほと登る。前を行くとラッセル作業が大変だし、ずりずり滑って とてもしんどいので有間山。

ちなみに、雪が無いにしても前を行くのは なかなかしんどく、自転車レースと違って風は受けないのに なんでだ。

蕨山から一時間ほどかけて有間山着。さわらびの湯からは二時間半弱ってトコか。今日は さほど寒くなかろうと100円ショップの安手袋をしてきて仕舞い、安手袋は雪で濡れて冷たすぎ。ツラいっす。冬山を 舐めておりました。反省。

と思いつつ御木さんを ふと見ると、げー。自転車用の耳出し帽子には気がついて居たけど、さらに指切り手袋では御座いませんか。寒さに弱い私には信じ難い光景。体が強いって良いなあ。

急斜面を うっほほーいと下って行くと、すぐにお二人もやって来たので、またまた折り返して有間山へ。せっかくなんで、頂上で記念写真なんぞを。LEKI杖が八本です。LEKIさん、お礼を下さい。

寒いんで長居は無用。疲れも来てるし、手を濡らすのもイヤーンなので登りでの踏み跡を下って行ったら、『新雪の部分を行かなければ面白くない』と松本さんにキツいお叱りを受けたので、ヤケクソで新雪に突っ込んで行き、半分わざと盛大にコケたりしちゃったりして。ああ、面白い。でも、冷たい。

ますます手が冷えて泣けてきたので、後ろの お二人を待つフリしてレーパンの中に手を突っ込む。最高級に暖まるし、金冷法にもなるので非常に具合よし。

蕨山以降は細かいステップを繰り出して杖に頼らない下り技を試してみるも、駄目駄目の極み。雪があると杖無しでは滑るし、背後の御木さんのプレッシャーもキツく、何度か盛大に すっ転んだ。新雪部での ふざけた転び方と違い、こちらはマジコケ。マジ痛いです。修行がマジ足りないっす。

急下りが連続する区間を過ぎた緩ゾーン・平坦(に近い)ゾーンは、前の御木さんを追いかけたが、ジェントルなスピードに抑えて下さって居るようで助かります。途中で癖になって居る右足首グキをやっちゃって居たけど、着いて行けましたのでした。

でも途中でアホな事を考え、『この分岐を向こうに行ったら、近道出来るんじゃ無いかなー』と御木さんの背後から向こうに行ってみたら、行き止まりになって とほほ。すぐに折り返して最後尾に出、焼け跡の金比羅神社で待って居て下さった皆様と合流。大人げないプレイで面目御座いません。

後は皆で慎重に下って お仕舞い。帰り着いて12時ちょい過ぎと言う事は、所要時間三時間半。正味は三時間程度で八時間コースを責め切ったという事でスカね。速いや。

皆で松本さんに飯能まで送っていただいて、お疲れさまでした。時間は長くは無かったものの、強度がなかなか高く、大変に疲れました。大股開き歩法に終始したお陰で、復路では何度もフクラハギが攣りかけたくらい。三連休二日目の明日は動けるだろうか。

でも、どうせ大変に疲れたんだから、半端はヨクナイ。上半身・下半身ともに完全に壊し切るべく、夕方は筋練ルームに向かってレッツラゴー。

一通りのマシンプレイをイタした後、ふん縛りベルトを装着して、とどめの素スクワットをする。普段は60回から70回くらいでフトモモ筋が断裂するかと思うくらい痛くなるのに、100回イタしても まだ続けられる。疲れて居るはずなのに、なんでだ?お山歩きで神経が切れて居るのか?

100回を過ぎたところで、飽きたのでヤメ。それでも それなりに しんどく、こういう時って心拍数がどこまで上がって居るんだろう。素スクワットをしながら少しずつズリズリと血圧計まで移動し、止めた瞬間に計ってみた。そしたら105bpmとか表示されやんの。とてもキツいのに、なんでだ?頑張りが足りないってか?

予習・本編・復習と充実した三連休初日でありました。


2005/01/07(Fri)
年初の、しかも金曜の夕方になってそういう事起きるか、まったくもー。でも、『夜遅くまで根を詰めてイタす』なんて言葉は我輩の辞書には無く、とっとと帰らせていただきました。

『義理と人情で秤が壊れ』たのはタモリの1stレコードでの話だが、『でぶやと仕事』では秤に掛けるまでも無し。どっちが大事かは自明の理。

でも、筋練ルームに行く時間は削って労働したぞ。オレってエラすぎ。

実家方面にはTBS系列が入らないため、大晦日のK-1は飯能で録画体勢。実家ではPRIDEをリアルタイムで観ていたが、やっぱり長すぎて間延びする。ところどころ紅白を挟んで、マツケンサンバなんぞを眺める。間延びしあって居る同士で、これくらいがちょうどいいかも。

ほんでもってKui-1グランプリは泣いて見送ったのであるが、今日の でぶやで総集編を放送して居た。

こりゃPRIDEよりもK-1よりもずっと面白いやん。15分程度にコンパクトにまとまって居たから、余計に面白く感じるんだろうか。

録画体勢だったK-1はメカ音痴の私が設定を間違えたようで、サップ・バンナ戦の直前で ちょん切れて居たし。とほほ。


2005/01/06(Thu)
昨日分に『仰せになられたそうである』と書いたが、もしかしたら『仰せになったそうである』が正しかったんだろうか。やはり日本語は難しいデス。

---

年末に帰省して初めて知ったが、

埼玉のお宅の馬鹿息子が、自転車で大事故を起こして被害者が出た。至急、金を振り込め。

という詐欺電話があったそうである。幸いにして引っかかる事はなかったそうで、まずは いかった。

色々と書いちゃっているから、この場から情報を仕入れた奴がイタした可能性も低くはないだろう。やめれ。


2005/01/05(Wed)
仕事始めだす。どこぞの やんごとない身分になられる お方は、仕事始めに際して、

今年も清々粛々と仕事に取り組んでいきたいと存じます。

と仰せになられたそうである。立派である。いろんな意味で立派である。両手を合わせて拝みたいくらい立派である。私は そういう事は絶対に 言えないな。最大限の努力目標として言うにしても、

今年は清々粛々と仕事に取り組んでいきたいと存じます。

一文字違うだけで意味合いは全然違う。日本語は難しいデス。

---

会社や仕事に関しても色々と書きたい事も山ほどあるのですが、内情を個人のブログに書いてクビになった実例もあるらしい。そこまでいかないにしても、『オマエ程度の働きで何を言うか』と思われるのは必定。自分でもそう思うし。

なので、今年も控えていきます。

---

『あんなモンを読む人は居ないだろ』と思っていた鶴信日記であるが、未だに『続きはどうなって居るんだ?』と突っ込まれる事がある。『面倒臭くなったのでヤメ』と応えるものの、やっぱり完走させないとマズい気がしてきた。

なので、ちょぼちょぼと書き始めました。近日再開予定(あくまでも予定)。


2005/01/04(Tue)
そういう訳で、
コケ話のフォローをしておきます。

『落車』とは、自転車に乗って居て転ぶ事全般を指します。自転車ってのは結構なスピードが出る乗り物で、『落車』すると そこそこの怪我をする事が少なく無いです。

自転車レースってのは、自転車レースを知らない人が想像出来ないくらい自転車と自転車が接近した状態で走って居て、誰かが『落車』すると別の人が連鎖的に『落車』する場合が多いのです。つまり、自分の責任で無い『落車』・避けようの無い『落車』も少なく無い。ですから、『落車』は気の毒な場合も多いのです。もちろん、完全に単独の『落車』や『おまえが原因だろ』と特定出来る『落車』も少なくありませんが。

ですから、人が『落車した』と言ったら、とりあえずは気の毒がってあげるのが礼儀です。『大怪我無かったですか?』と。

『立ちゴケ』とは自転車に乗った瞬間、あるいは停止しようとした瞬間に、バランスを崩して横に転ぶ事を指します。ほとんどスピードゼロの状態で横にパッタリと倒れる転び方なので、怪我があっても軽く肘や膝を擦り剥く程度で、大した事が無い場合がほとんどです。

『立ちゴケ』の原因はハッキリして居ます。下手だからです。気を抜いているからです。ダサいからです。臭いのは関係ないです。だから、『立ちゴケ』は恥ずかしい。人には あまり言いたくありません。

ですから、人が『立ちゴケした』と言うなら、心配してあげるのは作法に反して居ます。馬鹿にしてあげるのが正しい礼儀です。どうせ大した怪我は無いんだから。

『立ちゴケ』は転ぶ事だけど、『落車』の一形態かと言えば???です。『落車』とは別に考えるのが普通かな。

そういう事だったのでした。御理解いただけましたでしょうか?

---

朝一番の新幹線で帰玉する。『帰玉』とはすなわち『埼玉に帰る』の意味で、流行らせようと意地になって使い続けて居るけど、果たして どんなもんだろ。

朝一番の新幹線は大宮に停まらないので、面倒だけど仙台で乗り換え、大宮・川越と乗り換えまくって東飯能まで。それにしても 笑っちゃうような好天だ。気温は高く、風も強くない。確かに日陰には大晦日あたりの雪が残って居るけど、日が当たるところはカラカラやん。荒天続きの日本海側を思えば、寒いとか凍って走れないとか雪が残って居るとか路面が濡れて居るとかオフシーズンだからとか、そんな勿体ない事を言う関東人は死刑ですな。有り難みを知るべきで御座いましょう。

死刑になりたくないので、ほんでは軽くイタしますか。でも自転車には乗りたくないので、素歩きで勘弁許して下さい。いったん帰宅するのも面倒なので、東飯能から西武線でお山に直行しようと思ったら、乗り換え時間が25分もある。お山に直行すると、荷物デポの関係で発着点を一致させなきゃならないのも嬉しくない話。ほんでわってんで自宅までスタコラ走り、荷物を置いて衣装替えをしてレッツラゴー。

12時過ぎに吾野駅を出発。暗くなるまで五時間近く素歩いて、じっくりみっちりと正月太りの頑固な脂肪を燃やしましょう。昼飯はパスしたし、補給食も当然持たない。ダイエットせねば。

雪は結構残って居て足元ぐじゃぐじゃな箇所はあるものの、とんでもなく暖かい。半袖ジャージの上にウインドブレーカを着ただけでオッケーで、最初から最後までノー帽子ノー手袋。お陰で杖を操る右手親指の腹が擦れて腫れて、痛い痛い。

一時間半ほど素歩いて、子の権現へ お参りする。

体重が2kgか3kgは増えて居るから体は重いはずなのに、疲れが完全に抜けて居るせいか意外と脚が出る。登りは歩幅を広げ、平坦ゾーンや下りゾーンもホイホイ小走って心拍数が落ちないように維持。AT値下の脂肪の燃え易いあたりでスカね(たぶん)。

古御岳への急坂では、緩く入って段々とMAXまで上げてみたら、25m/minなんて数字が出た。スゲー。

『絶対に心拍数を上げるな』という いわゆるひとつの『マフェトン理論』ってのからは外れて居るんだろうけど、これでいいのだ。それに『マフェトン理論を実践して居る』なんて言う人で、ホントに強い人なんて見た事無いね。

さらにそれに、『マフェトン理論』は心拍数コントロールの方法論だけじゃないんでしょ?(うろ覚え)

伊豆ヶ岳を越えて正丸駅までは四時間以上かかるだろうなあと読んで居たのに、スピードを そこそこあげたせいで、三時間半ほどで着いて仕舞いそう。俺様とした事が見積もりが甘いぜ。でもさらなる時間稼ぎの遠回りをする気持ちにはなれず、年初一発目はこれくらいで勘弁してやろう。

正丸駅へ直行し、帰って草だけ食って寝ました。


2005/01/03(Mon)
サワディーピーマイ。お知らせ二題。

---

YUGAWARA2005一月度分をエントリしてちょんまげ下さい。

---

Nara Nikki Cup第三戦は1/22(Sat)に決めちゃいました。揉んで下さる方は連絡下さい。それに合わせて場所を決めます。宜しくお願いします。

---

箱根駅伝は、チャンネルを変えながら ところどころ観る。抜いたり抜かれたりの展開があれば それなりに面白いけど、世の皆様が騒ぐほどとも思えない。

スポーツ観戦ってのは、全般的にそう。どれも のめり込めないし、本気で応援出来ない。結局は、『自分と関係ない人たちのやって居る事』という意識があるからだろうか。どーでもいいや、って心持ち。

さすがにヤバいと感じて多少は素走りに行こうと本気で思ったものの、外は雨で足元は溶けた雪でグジャグジャの極み。

まったく裏日本とはよく言ったもんだ。メゲて仕舞って、今日も ひたすらに食っちゃ寝。


2005/01/02(Sun)
昨日は体を全く動かさず、デブ化が最高に進行した(はず)。今日は腹減らしに多少は走っておくかと思ったけど、半端はヨクナイ。正月の間は覚悟を決めて、ひたすらブタ化に努めよう。

昨日に引き続き、徹底的に食っちゃ寝の一日としました。人間、動かなくとも普通以上に食えるもんだなあ。不思議である。

昨日の教訓を生かし、起き上がる時はユックリと。


2005/01/01(Sat)
朝、布団から勢いよく抜け出したら目の前がクラクラした。立ちくらみである。よくある事である。

『立ちくらみだよーん。目の前クーラクラ』とかお茶らけて居たら、目の前が真っ白になって、その場に崩れ落ちた(らしい)。

その後は少しの間、完全に記憶が無い。気が付くと横になって居て、額にデカいコブを作って居た。目撃証言によれば、『崩れ落ちて棚の角に頭をぶつけて、ブルブル震えて ふざけて居るようだった』らしい。違う。マジ気絶である。ぶざけたんじゃねー。

目の前クラクラは よくある事で、ある種の気持ち良さと面白さを味わって居たが、ここまで酷かったのは初めて。危うく死にかけるトコだった。

というわけで、2005年の目標と心掛けを大決定しました。『布団から出る時はユックリと』。


[日記へ戻る] [過去の日記]