日記 2008/5 [日記へ戻る]
2008/05/31(Sat) カキ三昧カーボローディング(贅沢)
4:30。起床して最後の荷物まとめをして赤飯を炊く。レース前日当日のごはんは赤飯というのが私のバヤイのお約束。電子レンジで作ればすぐですよ。

5:15。臼井と一緒に家出。自転車はあらかじめ宅急便で送ってあったので、今回はローラー台を担いで行く事にしました。196kmの長丁場とは言え、スタート直後のハイペースが私にとっての最大難関である事は火を見るより明らか。しっかりアップをしてレースに臨まないとイケマセン。

5:41。始発の電車でゴー。高崎線→京浜東北線→山手線→モノレール。

7:00。羽田空港着。待ち合いロビーで赤飯と まいせんのカツサンドを食べる。柔らかくて美味しいよ。

8:00。テイクオフ。つーか、飛行機に乗り込んで座った次の瞬間から私は寝ていたみたい。途中で二度ほど目が覚めたものの、飛行時間の九割はスリーピング。よく寝た。

9:30。広島空港着。

10:00。レンタカーを借りて、試走が出来る時間は夕方なのでそれまで時間があります。午前中は呉に向かってゴー。東広島とか西条の郊外を走って、町並みにビックリ。家家の屋根がことごとく独特の色の瓦葺きで、しかもたくさんのシャチホコが飾らせれいる。一軒だけではなく、ほとんどの家家が『お城か?』ってな具合の立派さ。ビックリしました。

11:30。あらかじめ調べてもらっていた整骨院に行き、O2カプセルで体内酸素充填。広島カープの選手とかも来るトコみたいです。サイン入りのジャージが飾られていて、名前あったけど誰高は知らんけん。カプセル中ではキャプテン翼を読んでいました。この間に臼井は呉探索。

12:30。ベリーローカルなお好み焼き屋でお好み焼き(肉玉)と焼きうどん(イカ天)を食べる。派手ではないけど美味しい。お好み焼き&カフェといった風情のローカルな小さい店が多いですね、このあたり。

13:30。車だん吉も走ったであろう海沿いの道を走り、だん吉のように行き止まりになる道に突っ込んで行ってUターンしたりしながら、橋を渡って大芝島へ行ってみる。静かで気持ちの良いトコです。瀬戸内海の眺めもサイコー。廃校になった小学校を探検したり、レモンを買ったりして遊ぶ。

15:00。空港方面に向かう途中、竹原に古い町並みがあったのでせっかくなのでちょびっと観光。観光客向けの酒屋は多かったけど、他には何の飾っ気もない地味で地味で静かな町並みでした。みやげ物屋とかも全くないし。

15:45。空港からちょっと離れたヤマト宅急便センター止めで自転車を送ってあったので(石田さんありがとうございました)、引き取りに行く。

16:15。森林公園着。ちょうどU23のゴールシーンでした。序盤からのお逃げが決まって、後方に残った優勝候補たちは超お見合い?TOJのJBCFチームで一緒した中山くんは、序盤の逃げに乗るもトラブルで交代して9位ゴール。最後に集団からの意地で抜け出したのは見事。お疲れさまでした。

16:45。バタバタと自転車を組み立て、コムレイド山根っちと一緒にコースを一周。何年か前の西日本チャレンジ(霧と雨で飛行機が着陸できず、当日入りの選手を乗せたまま空港上空で羽田にUターンしていった時です)で撃沈してこのコースには苦手意識を持ち、それ以来二度と走っていないから慎重に。前回感じた下りの怖さはまったくない。代わりに登りが相当にきつく感じられました。

17:15。山根っちが止まったので、一人でさらに一周。

17:45。試走終了。ここは下りより登りがきついコースという印象に完全に変わりました(周知の事実ですかね?)。

18:15。撤収。今回は安いパックツアーで来たので、宿は広島市内です。スーパーで買出しをしてからホテルへ。外国人観光客が多いですね。

20:00。お好み焼きでは普通すぎるので(つーか、昼に食べた)、カキを食べに行く。ホテルからちょっとの所に比較的リーズナブルな値段でカキ三昧コースをやっている店があったので行ってみる。川に迫り出した『かき舟』って言うんですかね。店を見つけてレッツライン。あれ?ガイドブックに載っていたメニューと雰囲気が違って、かなり高級店っぽい感じ。店内は上品だし、中居さんとかは仲居さんは物凄く丁寧だし、値段も高め。店の方針が変わったとか?まあいいや。

コースはかなりグッと来る値段だったので、単品で何品かとカキごはんをオーダー。座敷に座って川面を眺めると、あれ?あれれれ?川の向こうにもう一軒のかき舟が見えて、あれー???ガイドブックに載っていたのはアッチやん。店名を確認しないで間違ったのは私たちだったか。まあいいっや。カキフライ他の単品メニューは味が濃くてとても美味しかったものの、お上品な量。つまり少なめ。かなり少なめ。『これではおなかいっぱいにならないかも。196kmレース前では足りなすぎるかも』と不安になったけど、カキごはんの量が半端ではなく、逆におなかいっぱいでキツー。食べきれないかもと思ったくらい。味も最高で、大変に満足できるカキ三昧でした。カキはグリコーゲンたっぷりで、レース前のカーボローディングにもバッチリ!

21:30。散歩しつつホテルに帰り、臼井に女王様マッサージをしてもらう。脚の張りはほとんど消えている(と思う)けど、腰とオケツがかなり痛い。うーむ。踏んで踏んで。

22:00。寝る。即寝。爆睡。


2008/05/30(Fri) 髪の毛長い
今日も全く乗らなかったので、今週の走行距離は50kmちょっと。回復に専念したとも言えるけど、ホントはもう少し脚を回しておきたかったところです。でも雨も多かったし、本業の方(サラリーマンの方です)も それなりに。

脚の表面的な状態は悪くはないように思えるけど、強い走りをまったくしていないので、レース強度でどうなるかは不安でもあります。

今週末は全日本選手権。他のレースとは桁の違う国内最高の舞台。プロチームがチーム力の全てを掛けて勝ちにくる場で、私ごときが展開に加われるはずない(あるわけない)。『最高に展開に恵まれたとして完走できるかどうか?』といったあたり。『こういうレースに私のような者が参加する意義・意味はどんなもんだろ?』とか考えたりもするのですが、その内容は省略。意味はある。そう信じて、まずは なんとか良い走りをしたいところです。

それにしても髪の毛が長い。切りに行く時間がない。うざい。


2008/05/29(Thu) 秘薬
寒い。

左肩が猛烈に痛い。

四十肩なのです。急に冷えたせいで痛くなったかなあ。

職場の机の中にあったタイガーバームを塗ってみる。台湾で買ってきたヤツ。おー、気持ちいいー。

そして、大量に塗りすぎたせいか強烈な臭いが職場に漂います。

後ろを通った人が、『誰か まんきんたん塗った?』と言っていきました。

まんきんたん〜。なんか懐かしい響きです。


2008/05/28(Wed) 夜練バンザイ
TOJ期間中にも『奈良さん、やつれたね』という言葉を複数の方から掛けられ、あれ?当人は全然自覚が無いんですけど。つーか、やつれてはいない。体重は変わっていないはずと認識しているんですけど。

逆に『TOJでは太る』という話も複数の方から聞き、期間中の飲みホーダイ食べホーダイの影響で太って帰る選手も少なくないらしい。走って消費したカロリー以上に食べる・・・んですかね。

私は やつれたのか太ったのか。最終日に帰宅してから すかさず体重測定をしたところ、TOJ前と ほとんど同じか微増。決して やつれてはおらず、まあ一番いいとこだったと思っております。

しかーし。月曜火曜と回復を狙って食べ過ぎているせいか、体重は順調に右肩上がり。今朝の時点でTOJ前の2kg近いプラスになっちゃいました。重いぜ。

---

脚パン度は相変わらず。今日は朝晩とも電車通勤にしてしまったけど、ほぐしで軽く回した方がいいんじゃないかなあ、きっと。

でもローラー台は大嫌い。あんな非人道的拷問器具には乗れません。なので、帰ってから夜練へゴー。かるーくきもちよーくあしをまわして、30ふんだけですけど これであしはかるくなる!

といいなあ。

おわり。


2008/05/27(Tue) TOJ道満ステージ
ではありません。道満おはサイです。

---

とりあえずは毎度の3:45にセットしておいた目覚ましで目が覚めたものの、グターリ感はマーックス!しばらく布団の中でウダウダしてから覚悟を決めて這い出して道満おはサイに向かってゴー。あ、脚に全然力が入りません。昨日以下。昨日烏賊。昨日タコ。いつもタコ。

日の出が早くて、4:30は もはや明るくてライトの要らない時間であります。気持ち良い朝に鉛より重い脚を気持ち悪く回して道満おはサイコースまで。今日はメンツは少なめで合計六人。上村さん大浜さん松村さん屋代さん柳瀬さん奈良さん。去年何度かご一緒した柳瀬さんは道満おはサイ2008に初登場。今年もよろしくお願いします。

んでもって周回のブは比較的おとなしめ。ガツガツしない平和なペースで一周し、二周目もアタクなしの淡々速め風味。大浜さん松村さんも週末はステージレースだったわけで、それなりに疲れが残っているんでしょう。もちろん私の疲れはマーックス。全然力が入りません。

二周目のバックストレートでスピードが上がっていった時点で、ヤーメタ。メタメタ。集団から離脱して、後方からスプリントの様子を見学。屋代さんのスピードが凄い。凄まっていました。うーむ、次のレースが超楽しみです。

二周でやめて、そのまま職場行き。軽いほぐしのつもりだったけど、ほぐれたかどうかは良く解りません。脚はメチャクチャ重いしだるいし。なんでこんなに疲れが残るかなあ。はあ、体が弱い(←久しぶり)。

道満おはサイ ラップタイム


2008/05/26(Mon) グターリ
突き刺すような疲れは無いけど、体の芯にベターと疲れが残っています。当たり前ですかね。

一日中グダーとしていたいキムチがマウンテンマウンテンではありましたが、先週は一週間も会社を休んでしまったわけで、真性サラリーマンな私としては仕事しにいかない訳にはいかないでしょう。そうしましょう、こうしましょう。

職場についてハゲしい労働(もちろん当社比)をしていたら、上司に聞かれた。

ま:どうだった?
な:あまりうまく走れなかった
ま:疲れていないのか?
な:メチャクチャ疲れている
ま:今日は休むと思っていた

オウ、ノー!休んでしまえばいかった。

昼休みにサイクルハウスイシダにお邪魔してTOJのお礼と預けていた自転車の引き取り。七ステージともトラブル皆無(パンクを除く)で走りきれたのは石田さんのスペシャル整備のお陰。本当にありがたいです。

夕方は引き取った自転車に乗って、カタツムリよりも遅い速度(たぶん誇張)で走って帰りました。


2008/05/25(Sun) TOJ東京ステージ

2008/05/24(Sat) TOJ伊豆ステージ

2008/05/23(Fri) TOJ富士山個人TT

2008/05/22(Thu) イドー日

2008/05/21(Wed) TOJ南信州ステージ

2008/05/20(Tue) TOJ美濃ステージ
夜の間は小雨がぱらついていたけど、朝には止んでいて午前中のうちに晴れてきそう。季節外れの台風が来ていて昨日今日あたりで直撃の可能性も高かったはずなのに、今日もしっかりと晴れです。おめでとうございます。ありがとうございます。雨の方がレース全体のスピードが下がって私らレベルの人間には楽になる可能性もあるけど、やっぱり雨はイヤ。晴れていかったです。

朝の疲れはもちろんそれなりだけど、気が張っているのでとりあえずは普通に走れそう。順和風の旅館的朝ごはんを食べて、今日も大会バスでスタート地点である『うだつの上がる町並み』へ出発。結局、宿の前の小道は大型バスも入って来る事ができて、Uターンする場所もしっかりとあったようです。

『うだつの上がる町並み』までは10分程度で、自身の宿から来てくれた臼井と合流。大会バスに預けてあった自分の自転車を受け取ると、あれー?前輪がパンクしていてペチャンコ。昨日の時点でスローパンクしていたって事ですかい。昨日の奈良ステージでの走りの重さもこのせいだった・・・ですかね?

スペアのBOMAホイールに替えたので問題はありませんでした。平日のはずなのにスタート地点はかなりの人で出盛り上がって、ポスターによる告知なんかもかなり効いているのでは。写真コンテストなんかもやっていて、売りはうまいですね。地元の中学生(放送部とか?)が選手にアナウンスして回っていて、私もマイクを向けられちゃいました。『強豪選手・外国人選手に臆さずに頑張る』なんて答えたものの、言葉だけ。身が伴っておらず、臆しちゃっていたかも。反省。

強くなってきた日差しの元でスタート。雰囲気のある町並みをパレードして回り、町を抜けるとすぐに周回コースに入ってリアルスタート。平坦部と細かいアップダウンの続く高速コース。問題なく走れています。

途中の山岳ポイント前の登り区間は、きつめの勾配が2kmか3kmほど。ここも問題なく走れている。脚の感じは悪くない。今日はいけるはず。

二周目も三周目も問題なく走れている。登りはOK。長い下りも勾配は緩めで、私の苦手な急カーブもないので全く問題なし。ただ、下り切った後の川沿い平坦に出る前の直角コーナー三連発がきつい。きついぞ。先頭の方がスピードを上げているので(嫌がらせだろ)、後ろにいるとダッシュで脚を削られる。コーナー間の距離が短く、回復させる前にダッシュ。私の脚もかなり削られてきました。下りで前に上がれば多少は楽に回れるはずだと頭で解っていても、上がっていけない。動けない。結局は雰囲気に飲まれていた・臆していたんだと思う。前の選手に頼った他力本願的走り。積極性を欠いていた。無理してでも自分からいくべきでありました。

四周目だったか。登りは中段から後方あたりであまり苦しくなくクリアできたのに、下りでズルズルと位置を下げ、気が付くと最後尾付近。ほんでもって直角コーナー三連発で切れました。三発目で前との差が開いてしまい、フル藻掻いたものの自力では埋められない。『後ろから まだ来るだろう』と最後の可能性に掛けたのに、後ろからはまとまった人数が来ずにちゃんちゃん。集団は少しずつ遠ざかって行きました。合掌。

最後の最後の手段として後ろから来たチームカーを使って集団復帰を目指したけど、いっぱいになっていてカーペーサにも着き切れない。あえなく切れて単独走。他にも何人かの選手が後ろからカーペーサーであがっていく。集団に戻れた選手・戻れずに切れた選手。半々くらいだったのかな。

単独になってからは呼吸を整え直してそれなりのペースで走る。何分遅れでタイムアウトになるかは聞いていないけど、このコースは一周20kmほどあるから周回遅れ寸前までOKとすれば完走の可能性はあるはず。なんとか粘って完走するのだ。

と思ったけど、結局は一周独走してゴール地点で赤旗振られてDNF。規定周回数はクリアしたから明日も走れるとは言え、情けない・・・

---

ゴール地点の臼井と合流し、出店で売っていた『はげまんじゅう』を食べながら反省会とレース観戦。先頭集団のゴールだけを見物して、後は引っ込んでちょびっと引いた位置からメイン集団のゴールを見る。そしたら、救急車が出動していった。しかも二台。こんなタイミングでなんで?最終周で落車でもあった??

と訝っていたら、どうやらメイン集団のゴール直後に選手と誘導員の接触事故があったらしい。テレビや新聞でも大きく報道されたようだけど、この件に関しては大いに憤りを感じます。報道では事故状況は詳しく取り上げられずに接触した側の個人名まで挙げられて、まるで加害者扱い。冗談じゃない。ぶつかった方も完全に被害者の一人。接触した側にもされた側にも非がないのは明らかで、責任があるとすれば、そのような状況を作る原因になったチームと運営側。マスコミの報道の仕方に対しても運営サイドはなにもコメントを出さず、まるで事故を起こした個人と所属チームの責任にして事を済ませようとでもするようなスタンス。当事者が友人で練習仲間であるというのを別にしても、これには猛烈に頭にきました。

大怪我をされた方の早期回復をお祈りすると同時に、接触した(とされる)側の選手の立ち直りも祈っています(がんばれよ〜)。

レース後は今日も大会バスで飯田へ移動。広くてのんびり。飯田の宿には連泊でラクチンで、シングルルームだったのでますますラクチン。

遅まきながら、ここまでの三日間で私に足りないものがようやく解った。気持ちの強さ・積極性。明日は気持ちを強く持って、登りのきつい飯田のコースに臨みます。



2008/05/19(Mon) TOJ奈良ステージ
朝ごはん食べて、今日のスタートは東大寺大仏殿前まで自走。ひえー。こんなところまで自転車で入っていかせてくれるとは、大仏様もビックリです。外人選手は興味深そうにしていたけど、私も同じように興味深かったです。ホテルから歩いて来た臼井と大仏殿すぐ横のピットエリアで合流。スタート前のちぴっこポリス(だっけか?)が可愛かった。鹿はちょっと怖い。『奈良選手が奈良ステージを走る』という事で、インターネットラジオの取材をちょびっと受けちゃったりなんかして。

スタートセレモニーの後にパレードスタート。パレード(リエゾン)区間は20km弱いとかなり長く、しかも『どんだけ登らせんだよ!』と怒りたくなるくらいのひたすら長い登り坂。

周回路に入ると、一周目からいきなり速い(当たり前)。細かくアップダウンが連続し、カーブもそこそこきつい。外人選手がありえないようなラインでカーブに突っ込み、思わず気圧されて位置を下げてしまう。そして下がればきつくなる、と。

昨日の疲れはさほどではなかったはずで、パレード区間が長かったからアップ不足という事もなかったはず。なのに、二周目(か三周目。忘れました)に入った時はかなり青色吐息状態。ゴール前2kmほどの、急カーブを曲がってからの登り区間では最後尾付近。いかーん。ここは後ろで回ってはいけないのだ。解ってはいるけど前には行けず、すでに完全なる悪循環状態に嵌まっていました。

フル藻掻いて踏んで一発目(1kmくらい)は集団のオケツでクリア出来たけど、ゴール地点の二発目(300mくらい)で売り切れてズルズルと後退。登り切っても下りではなく、踏まないといけない平坦区間。集団から切れました。チーン。

パラパラといる前の千切れ組にもつけず、単独で走っていたら後ろからツール二勝のレオンファンボン選手がやって来て、『後ろに着け』とl手招きしてくれる。勾配のない区間はありがたくつかせてもらったものの、急になったとこでバイバイキン。彼氏の遅れは普通の千切れではなくてトラブル?

再び単独で走っていると後ろからサポートカーの隊列が来て、これは間違いなく最終便です。これを使わないと終わります。柿木監督の運転するチームカーをカーペーサーにして追走し、しばらくハイスピードで走って なんとか集団復帰に成功。ほっ。

それでも、ほっとしたのは束の間です。登り坂で普通に切れたヤツは次の周でも普通に切れました。前の周と同じく、ゴール地点の登り坂で集団からズルズルと遅れる。ここは幸いにしてコムレイド金田さんほか同時に切れた面々が何人かいたので、追走集団を作って必死に追走。外人選手の引きが強く(そんなに引けるんなら何で遅れるんだよ)、半周ほど追走してまたまた集団復帰に成功。でもゲロゲロ。

さらにさらに。二度も切れるヤツは三度切れる。ゴール地点で遅れ、数人の小集団で必死こいて追走。泣けるぜ(←遅れるなよ)。半周ほどで戻れたのものの、平地のトンネルのトコでスピードが上がって ちゃんちゃん。一周半ほど独走し、後ろが迫っていたらしくサグワゴンに回収されてThe ENDでした。毎周ともゴール地点で遅れて独走風味になっていたので、『最年長の奈良選手!』みたいなイイミワさんのアナウンスがよく聞こえていました。そんなに毎周言わなくても・・・と思いつつも、他には何もないんだから仕方ないか。お陰で観客の皆様の声援が大きく、これは励みになりました。とりあえずは規定周回をクリアしたので、ゾンビとなって明日も走れます。反省。アップダウンとコーナーの多いコースでちょっとビビり、位置を後ろへ後ろへと下げてしまった。コース的にも後ろの方が厳しいのは当然で、後は完璧なる悪循環野郎の一丁あがりでした。序盤で切れたトコからなんとか粘れはしたけど、内容は悪すぎ・・・

今日のレース後はチームカーではなくて、大会バスで美濃へ移動(JBCFチームでは私だけです。すみません)。臼井と一緒に来てもらって車中では脚を強めに揉んでもらい、痛い痛いいたーい。悶絶します。でも これですよ、これ。強いマッサージでないと個人的には どうもしゃっきりしないのです。若者は どうなのか知らないけど最年長選手はバキバキに張って(固まって)しまうので、強めに ほぐしてもらわないと動かなくなります。さらに、レース後の早い段階でやってもらう事により効果もアップ!合計で三台あった大会バスのうち、私らの乗った日本チーム向けのバスは非常に空いていたけど、BS・愛三・マトリクスなどの選手もチラホラ。チームカーよりバスの方が広くて、脚を伸ばせるからじゃないかな、きっと。

途中のSAストップで赤福を買って一気食いしつつ、美濃の今日の宿へ。大きなホテルがないので、何件かの旅館に分泊です。私らの宿の前の小道は山に入って行く道で狭く細く、大型バスは入れなそう。BS飯島・山本選手と大会スタッフのと共にテクテクと歩いていると、かなりの距離。1kmくらい(?)テクったところで後ろから藤野監督の運転するBSレガシーが来たので、乗せていただいて宿まで(飯島選手はリアの荷室へ)。ありがとうございました。

宿から臼井は再び折り返していき、今日の宿まで。小雨の中おつかれさまです。今日は大部屋でした。明日の美濃の登りは今日よりも厳しいけど、バス中で強めに揉んでもらったお陰で脚はだいぶほぐれた。良い位置で走って遅れないようにせねば。


2008/05/18(Sun) TOJ堺ステージ
今日のレーススタートは12:00と非常に遅いので、朝はゆっくり。それでも朝ごはんは7:00に食べます。早めです。別室に泊まっていた臼井と合流し、ホテルのレストランで一緒に食べる。選手方面的では私が一番乗りに近かったような。食べている間にスタッフ・選手がチラホラと登場。やっぱり

食後はしばらくグダーとしてから、ゼッケンつけやら補給食の製作やらを。私は自腹で大人買いしてきたカーボショッツで行きます。グリコがスポンサーとして付いてくれたので、ドリンクはCCDとクエン酸BCAAを。なかなかいいですよ、これは。後半にも力が抜けないような気がします。

会場までは自走で移動。TOJ経験者の小嶋・津末の二人とも道がよく分からないとの事だったので、BSチームの後ろを(勝手に)追いかけさせてもらいました。日差しがかなり強く、移動の間でボトルを一本飲み切るほど。暑いレースになりそうです。

会場についてチームのピットエリアへ。TOJが私にとっての『憧れのレース』というのは正しくない表現で、実際のところは自分とは無縁のレースだと思っていました。参加するのはトッププロのみ。私らが出られるレースではないし、万が一出たとしてもレベル的にどうなるもんでもない。別世界の話なので、正直言って これまではあまり興味はなかったのです。

去年初めてJBCF選抜チームが参加する事になり、小室・小嶋といった一緒に走る機会の多い選手が参加する事になって、ちょびっと興味が湧いたのでした。どんなレベルなんだろ?練習仲間の戸井さんも なるしまチームで参加したし。それでも自分が出られるなんて夢にも思っていなかったのに、今年の春になって選抜話が降って湧いてきたのでした。私が選抜チームで?マジですか??なんで??自分のレベルでどこまで出来るかとの不安もあったし、一週間も会社を休むのも簡単ではない。本格的なステージレースの経験もない。私と同じくらいのレベルでも、参加したいと思っている有力チームに属さない若い選手も同いはず。若くない私が出るより、彼らに機会を譲った方が良いのかもしれない。

色々と考えたのですが、応援してくれる方々の気持ちに応えるためにも出てみる事にしたのでした。どこまで走れるか。良い走りが出来るのか。東京まで帰って来られるか。全参加者選手中で最年長の選手がどこまで走れるのか。楽しみでもあり大いに不安でもあります。

それでも同じスタートラインに並ぶ以上は、年齢はなんの言い訳にもならないはず。『最年長選手頑張れ!』みたいな言葉を各方面から多数いただき、これはこれで大変に嬉しいのですが、自分の中では年齢は関係ないと思っています。若い選手と対等の気持ちで臨んでいくつもり。

会場にはポンズ滝山さんが応援しに来てくれました。ありがとうございます!他にもSUNNY SIDE川崎さんが来てくれたり、関西方面の知り合いに御挨拶。コースを軽く行ったり来たりしてアップしてからスタートラインへ。緊張感はあまりありません。なるしま・コムレイドの二クラブチームが一緒だったのも心強かったです。

レースそのものは普通に速く、アタックがかかれば集団は棒一。それなりに厳しいものはあったけど、無理言ってタイヤを貼ってもらったBOMAのカーボンディープリムの威力もあって切れる気はしませんでした。ただ、特に外人選手の挙動に慣れておらず、気圧されて少しずつ位置を下げていってしまう。日本人トップ選手の走りは実業団レースでも慣れているのに、彼らの走りは全然違うように感じられたのです。なんでそんなラインで突っ込んでくるんだよー。

ズルズル下がっていって集団最後尾付近が定位置になってしまいました。逃げが容認されていて集団がまったりしている時は良いけど、追走とかカウンターが掛かると大変にキビシー(当たり前)。

だったら前々で走れよ、というのは自分でも解っていたけど、なぜかズルズルと位置を下げてしまう。いつもとは違う雰囲気に少々気弱になっていたのかも。レース後に話を聞くと、ほとんどの人が『今日はラクだった』と答えてくれたけど、私はかなりしんどかったです。特に補給地点の登り後の加速で目から☆。

最後まで逃げ続けたメイタン岡崎選手が再収集にきっちりと捕まえられて、最後は大集団でのゴール勝負。残り3kmを切ったあたりから集団中に漂う雰囲気に圧倒され、ますます位置を下げていってしまいます。『集団ゴールなら後ろでもいいや』と妥協する気持ちがあったのかもしれない。弱い。

それでも勇気を振り絞って少しは前にあがっていき、真ん中からやや後ろくらいで最後のカーブへ突入・・・先頭はとっくにカーブを曲がっているから、もう前々ではゴール出来ない・・・ガッシャーン。ちょっと前で落車発生!

ギリでかわして、先頭ははるか向こうにっちゃっているけどとりあえずスプリント。真ん中からちょい後ろの49位でゴール。怪我もなく無事に集団でゴール出来てまずはよかったけど、走りの内容はまったくパッとしません。もう少し余裕を持って前々るべきでありました。

レース後は応援に来てくれた滝山さんにお礼を言い、すかさず奈良へ移動です。車中では柿木お兄さんにパワートレーニングの講義を受け、ものすごく興味が湧きました。パワーメーター、うむむ。

奈良のホテルにチェックインし、マッサージをしていただく。マッサーを目指して勉強中の田崎さんのマッサージは個人的には ちょっと弱く、最強モードでお願いしたいところだけど経験がないとなかなか出来ないですかね。ちょっと物足りなさは残りました。いつもは強烈にやってもらっているので。

その後で晩ごはん。期間中は一日以外はずっとバイキングで食べ過ぎてしまいそうです。晩ごはん後は近くのホテルに宿を取っている臼井(駅前商店街の、関西人の大浜さんに噂を聞いていた王将でスタミナ定食を食べたそうです)とJR奈良駅前で反省会。ただ、この時点ではとりあえず無事に1stステージをクリア出来た安心感の方が強く、ホントに反省すべき点は見えていなかったように思えます。もっと早く気が付いてもっと早く修正しておくべきでした。

昨日はなぜが寝付けずにベッドの上で相当に悶々とし、その寝不足の影響がレース内容はあったのかもしれない(なかったかもしれない)。お陰で今日は即寝です。ぐー。


2008/05/17(Sat) 大阪へイドー
という訳で、朝二番(くらい)の電車でTOJに向かってゴー。前半四ステージは臼井にも一緒してもらいます。応援してもらうという意味合いもあるけど、それ以上に特に気持ち的な面が非常に弱い私のメンタルマネジメント、および(強めの)マッサージ、および荷物運搬の手伝いという事でよろしくおねがいします。

東京駅から新幹線のぞみ号に乗りました。車中では作ってきた赤飯おにぎりを食べ、溜まりに溜まった日記を書く。今回のTOJ期間中はネットに接続出来るPCなんぞは持ってこなかったけど、携帯電脳は一応持ってきたのでした(ネットに繋がりません)。気が向いたらレポートなんぞを早め早めに書いていくつもりではいるけど、そんな気にはならないだろうなあ、きっと。余裕もないだろうし。

新大阪駅に昼前に着き、時間的な余裕があったので あらかじめ調べてもらっていた駅そばの整骨院にいく。ここには、最近のマイブームであるO2カプセルがあります。疲労回復に効く!という謳い文句で、実際には定量的な効果はなかなか掴み切れないけど、なんとなく良いような気はします。先週一週間は当社比でなかなか労動的に忙しく、カラダのメンテが十分には出来なかったのでした。マッサージにも行けなかったし。

O2カプセルで酸素注入してバッチリ!(だといいな)。JRと南海電車を乗り継いで堺へ。宿泊するホテルは駅前の立派な高級ホテル。おー、こんなトコに泊まらせてもらえるんですかいな。そのお金はどこから出ている?競輪?ありがたい事です。ロビーでは既にTOJの準備が真っ盛りで、有名チーム・選手も少なくない。それを横目にホテルのレストランで昼ごはんを食べる。途中で柿木監督がレセプションから戻ってきたので御挨拶。お世話になります。よろしくおねがいします。食後にはメカを勤めてくださる柿木お兄さんに御挨拶。はじめまして。よろしくお願いします。

臼井は同じホテルに別室を取ってあり、今日の私の部屋は三人部屋です。部屋に行くと津末くんが先着していたので、誘って軽く走りに出掛ける。ひー、堺って自動車が多いし、ゴチャゴチャしていてとても走りにくいトコですね。適当なコースを知らなかった(そもそも走り易いトコはなかったみたい)ので適当に行って戻って一時間弱。脚の感じは普通。普通ではあるけど、気になる点がないというのはいい事です。

ホテルに戻って明日の準備を手伝いにいくも、プロの仕事になかなか手出しは出来ないです。小嶋・藤岡・中山といった今回のチームメイトも到着していたので挨拶する。西谷さんものこの後到着。新車のKING3で乗り込んで来ました。かっくいー。今回のJBCFメンバーをあらためて書けば、

西谷・小嶋・中山の三人は良く知っている。関西方面の津末・藤岡とは一緒のレースは走っているだずだけど、今までほとんど面識はありませんでした。でも先日の東日本実業団の時に挨拶も出来た。割と馴染んだ感じでやっているけるんじゃないですかね。そして全選手中の最年少が中山くんで、最年長が私。JBCFチームは幅も広いですよ。

軽く走ってからは臼井の部屋でグダーとリラックスし、脚をマッサージしてもらう。世間一般的なスポーツマッサージとはちょっと違うかもしれないけど、私の場合は(かなり)強めに揉んでもらうのが好みで慣れています。いつもやってもらっているこのスタイルが一番効く!ここで問題が発覚。今回はBOMAがJBFCFチームのスポンサーについていてくれて、50mm高さのカーボンディープリム車輪を提供してくれている。私は平坦ステージはこいつを借りて走るつもり。ところが!提供していただいた車輪にはタイヤがついているはずだったのについていない。チームにはスペアのチューブラタイヤはない。明日の夜には届く?でもそれでは明日のステージでは使えない。自分で持って来た車輪もあるけど、ド平坦の堺ステージでは是非ともこのBOMAカーボンディープリムを使いたいところです。

他チームにも色々と聞いたけど入手出来ず、結局は柿木監督が自転車屋さん(ウエムラパーツ?)まで買いに行ってくださいました。わがまま言ってすみません。大変に助かります。

夕ごはんは、臼井とは別にチームの皆と合流したマッサー田崎さんと一緒に。全体にまだ ちょびっとぎこちない感じはあるけど、すぐに馴染んでいくでしょう、きっと。監督が戻って来てからミーティング。JBCFチームのジャージやら何やらを受け取り、今後の段取りなどを説明いただく。うーん、気持ちが盛り上がって来ました。

ミーティング後に買ってきていただいたタイヤを貼って寝る。いよいよ明日からです。


2008/05/16(Fri) 今週は追い込みウィークでした
来週一週間の休暇を取ってしまった事もあるし、さらにマの悪い事に今週は仕事の山。英語で言えばワーキングマウンテン。帰りが結構遅かったです。世間一般的にはたいした事はないかもの時間だけど、私的には遅めの日々。労働中の集中力も普段の倍。めったに使わない脳味噌が疲れる疲れる疲れまってしまいます。なんとか終わらせるべきトコまで終わらせられて、めでたく解放。やったー。

あとは来週のTOJ期間中に仕事のメールがこない事を祈るばかり。トラブラないでください。

なんとか帰り着いて夕ごはんを食べ終わった22時ころ、玄関のピンポンがピンポンと鳴って、『誰かなー?』と思ったら御近所の小室さんが激励にきてくださいました。ありがとうございます!

小室さんは去年のJBCF選抜TOJメンバーの先輩でもあります。ありがたいアドバイスと餞別をいただき、これは励みになります。精一杯がんばります!


2008/05/15(Thu) おはサイ行かず
ようやく気持ち良く晴れましたね。絶好のおはサイ日和!

ではありましたが。が。が。現在は職場方面に二台放置中で、もう一台が自宅にあると言えばあるのですが、これでおはサイに行くと私のもっているロードレーサの全部が三鷹終結。帰りに一台乗ってくるにしても、明日は往復電車予定だから来週一週間は二台が職場放置状態となる。いくないだろうなあ、きっと。

という訳で電車でゴー。昼休みにイシダさんでクランクの交換方法をレクチャーしてもらいました。おお、こんなに簡単に出来るのですか!?知らなかった。ノマールなヤツとコンパクトなヤツの交換が、これでいつでも自分でも可能になりました。激坂も怖くないぜー。

整備してもらった自転車で帰りました。


2008/05/14(Wed) 寒いゾウ
真冬みたいな寒さですね、まったくモー。雨なので、往復とも電車通勤でございました。
2008/05/13(Tue) 濡れました
天気予報によれば、三時は曇りマークで六時が雨マーク。するってーとなにかい。降り出しは六時って事かい?ならばおはサイはギリギリセーフ。最後には降り出すからギリギリアウトとも言えるかもしれないけど、それでも走れる。多少の濡れくらいは我慢してやらー。うちを出る時も雨は降っていない。レッツラゴー。

そしたら、走り始めて十分も立たないうちに降り出しました。がっくし。引き返すのも面倒なので、しょくばっちょ工に切り替えて走り続けます。

そしたら、羽根倉橋の辺りで中雨。とほほ。気温の低さを見越して真冬衣装を着ていたから体幹は寒くないものの、手足が冷たい冷たい。とほほ。

職場近くになって再び小雨になったので完璧に泣きが入るまでには至らず、とりあえずはいかった。それにしても気温が低い。寒いですね。


2008/05/12(Mon) お世話になっています
イシダさんにTOJに向けて自転車の整備をお願いすべく、レース用の自転車でゴー。よく進みます。

自転車のハード的な部分には あまり興味の無い、あるいは無関心な私ではありますが、そんなことを言っていられるのも信頼できるメカが居てこそ。多くを説明しなくても(説明できないとも言いますが)、バッチリと仕上げてくれます。ありがたいです。この信頼性は お金では買えません。


2008/05/11(Sun) 今日も寒いデー
朝から小雨続き。しかも寒い。寒いよ。

昨日の濡れ走りで体を冷やしたせいか喉がむず痒く、これは明らかに風邪の初期症状。本格風邪はあまりひかないと自負している私ではありますが、この段階になることは比較的よくある事。この時点で進行をストッピングさせるのがキモです。なので、今日はおとなしくしていますデー。ローラー台なんてのも体に悪いからいたしません。ホントは嫌いだからです。GWの走りこみ疲れがちょっと出てきてもいるから、雨は逆に具合良かったかも。かも。

昼ごはんはラムじいさんのカレー屋さんに食べに行き、辛口にしてもらって汗をかく。冷えた体にこれは効きます(たぶん)。

買い物をして帰ったら雨は夕方にはあがり、ではちょっくら走りますか。ローラー台は体に悪いけど、実走はそれほどでもない(たぶん)。それに、昨日導入したシミツ兵器の効果も確認しておきたかったし。

あ、シマノの新しいデュラエースの、リムがカーボンでブレーキ面がアルミのホイール(型番不明)。これは先週買いました。シミツでも何でもありませんので。マビックとかカンパに比べると圧倒的に安く、パフォーマンスも悪くなさそうです(たぶん)。

吉見まで快速ペースで走り、では折り返して荒川サイクリングドーロで帰りますか。あ、せっかくなので北本経由にしよう。時間も同じくらいだし。

という訳で、北本駅そばのHIDEさんのお店に寄って御挨拶。上尾から近いのに、(HIDE練以外の)営業時間中に御挨拶に参上するのは これが始めて。

ちょびっと話しをしてから帰り、合計で一時間ちょっとの軽い流しでした。夜ごはんも辛めです。『つらめ』ではありません。粉唐辛子を効かせた韓国料理フーにして、またまた汗をかいておきました。これで風邪退散!

予定です。いい休養日になりました。おわりだ。


2008/05/10(Sat) 寒い週末デー
昼ごろから雨の予報。なので物見山練もちょびっと早め風味。早い時間帯に短く強く物見山シュー回練でもやってしまいましょー。

の予定だったのですがー。降り出しが早まったんですかね。軽く朝ごはんを食べて自転車装束に着替え、出発しようと玄関を開けたのは5:45。あ、もう小雨が降り出しているやんけ。気温もとても低い。こりゃ無理しないでやめておくのが正解かも。

それでも降りは まだ弱めで全然走らないのもアレだし。とりあえずは集合場所まで行ってみますか。誰も居ないならそのまま直帰り。居たら、軽く物見山往復くらいしておきますか。

ゴジラのように白い息を吐きながら集合場所に行くと、あれー。三人も居ました。山本さん・浅倉さん・原田さん。メチャクチャ寒いのにどうかしてますよー。物見山辺りまで往復します?でも北の物見山方面の雨雲は黒く、雨の特異地点である川島町あたりでは大濡れしてしまうような気もします。風邪をひくのも馬鹿らしいし、やめとくのが大人ってもんですかね。

どうやら南の方ほど降り出しが遅いみたいなので、では道満おはサイコースでも走っていきましょうという事にして四人でゴー。

おはサイよりも一時間以上遅い時間帯なので散歩人とかが多くないか心配だったけど、生憎(なまぞう)の天気のために少なめ。社会の迷惑にはならなかった・・・と思います。四人で快速ペースで周回。最初はペースで回していったけど、やがて単調な走りに抑えきれなくなる短気ヤローが約一名。あげたりさげたりのインタバル走りで、これは疲れます。なかなかきついです。

浅倉さんと原田さんが切れてしまい、中盤以降は山本さんとサシで周回。山本さん平地もホントに速いなー。かなり強めの刺激が入り、良い練習になりました。結局七周。最後のスプリントはナッシング。ラップタイム = 7'21 - 7'24 - 7'31 - 7'39 - 7'29 - 7'46 - 7'56。序盤に暴れすぎて、ラップがずんどこ落ちていくサマが笑えます。それでも体感的には おはサイより激しく きつかったのに、ラップタイム的にはおはサイより遥かに遅い。やっぱり あの道満おはサイは異常だ。異常な速さだ。

周回中は雨にはほとんど降られずにラッキーだったけど、皆様と別れて上尾に戻る途中で かなり濡れました。冷えました。泣きました。すかさずシャワーで解凍。手足が痛い痛い痛い。それでも短く強めに良い刺激を入れられたから、この天気にしては上々の練習が出来たと思っておきますです。


2008/05/09(Fri) 大変長らくお世話になりました
朝は電車で行って、GW前から職場の駐輪場に放置してあった自転車に乗って帰る。頑鉄は乗り味マイルド。通勤はこれに限ります。

4/23か4/24か4/25あたりから長期駐輪させていただいていました。大変長らくお世話になりました。


2008/05/08(Thu) GW明けの道満おはサイ
ダルさはMAX。でもまあまあ走れました。道中がアクティブになってきている。面白いです。 メンツは
上村・大浜・合田・武田・原田・松村・屋代・奈良。半分以上が4/27のレースで優勝(2)・入賞(3)したメンツ。今日も濃いよー。

---

昨日はそうでもなかった感じだけど、GW疲れが出てきたような感じで、かなりダルーい感じ。とりあえずは道満おはサイに向かって走りだしたものの、ダルさは消えず、おはサイには行かずに職場直行に日和っちゃおうっかなーという感じ。海苔が悪い感じです。

それでもヘロヘロと走っていたら、羽根倉橋のトコで向こうからやってくる武田くんを発見。羽根倉橋から志木に抜けるのが私の最短通勤ルートで、道満に行かずに日和るならここが決断ポイントだったんですが、彼氏も走る以上は(一昨日の)引率の先生としては相手をしない訳にはイカナイでしょう。秋ヶ瀬公園内で合流し、一緒におはサイポイントへ。GW明けて中一日というのに今朝も盛況。よーやりますなー。

●一本目(二周目)。ホーム側から皆さんが ばんばんばばばんと動いてくれて、あー。盛り上がっていい感じです。今までは(まず絶対に決まらない)ホーム側での動きの担当は私だったのですが、他のメンツやってくれるので助かります。合田さんの強烈な引きは、もうステキすぎて笑っちゃうくらい。今日はダルい感もあったし、他のみんなが動いてくれるんだから、一本目はちょびっと様子を見させていただきましょう。流れを読んで、自分からは出来るだけ脚を使わないような忍者走りを。あー。いつもは暴れん坊将軍な上村さんも、今日は忍者に徹している。これはホーム側は抑えめにして、バックでの一撃必殺のスプリントを狙っているに違いない。

速いスピードのままバックストレート側に入っても上村さんは動かず、此れは間違いありませんね。上村さんのオケツが中切れ気味に空いたので、スーッと上がっていって番手ゲト。

ほんでもって、スプリントポイント前で並びは屋代・大浜・上村・奈良だったかな。上村さんが左右後ろを確認してから、左に振って強烈に加速。キター。狙い通りー。おとなしく溜めておられただけに加速は強烈で、他には誰もつけなかったみたい。番手でスピードをさらに乗せ、最後に捲ってポン。ごちそうさまでした。

●二本目(ヨン周目)。一本目のスプリントの余韻覚めやらぬ中、直後に合田さんが単独で逃げていっちゃったりなんかして。盛り上がってきました。でも奇数周はあまり過激な事はやらないことにしています。じわじわと詰めていって捕まえて、カウンターもなしでここは粛々と。わたし的には一本目ではちょろすぎる走りをしてしまったので、二本目は心を入れ替えて(無駄に)暴れよう。そう決めました。

三周目のバックで上村さんと武田くんがちょい抜けし、二人で逃げていく構え。これは面白い。二人にはしばらく逃げてもらいましょう。どんな逃げもシャカリになってすぐに追って捕まえるのでは、あまりにもシロート臭い。『急には捕まえず、ペースで追っていこーぜ』と集団に声を掛けて、一気に差を詰まらないようにコントロール。

しかーし。上村さんは逃げをやめてカムバックサーモンして来たし、武田くんも泳がさせているのを察したのか、ちょっとしてスピードを緩めて戻って来た。ちぇっ、展開があった方が面白いのに。だったらオレから行くよー。

という心持ちで、三周目の最後に武田くんを吸収したカウンターで全開アタック。逃げきりは難しいにしても、も行けるトコまで粘るぜ!のつもりで踏み続けたのに、ホームに入ってすぐに集団に捕まる。なんだよー。急に捕まえるのはカッコ悪いってさっき言ったじゃーん。も少し逃げさせてくれたっていいじゃーん(なんてね)。

強烈なカウンターもかかり、これには危うく振り切られてしまうトコでした。遅れ気味の何人かで必死で追走し、ホーム最後で追いつけた。でもバック側でのスプリントには脚が残っておりまへんでした。ファイナルスプリントには加わらずに流し目モードで後ろから観戦し、ここでも最後に発進した上村さんがポイントゲト!

と思ったら、最後の後方から物凄いスピードデすっ飛んで行った屋代さんが全員を差し切った模様。すごすぎ。

●最終三本目(六周目)。ホーム側でも多少の動きがあったような気がするけど忘れちゃった。バック序盤から上村さんと合田さんが二人抜け出し、そのままゴールまでの逃げ切り狙い。かなり強力です。この二人のスピード・ロングスプリントは強烈ですが、一番凄いのは積極性です。頭が下がります。ぺこり。

後ろからは屋代さんが強烈な引きで追走。ごっつあんでーす的に嵌まって前を追い、二人を交わした後も屋代さんの勢いは落ちない。このまま一本引きでゴール狙い?屋代さんのスピードも超強烈です。駆け引きなしで一本引きしてくれるのなら、このままオケツで待機してゴール前で捲らせてもらいましょう。

ゴール前。私の後ろにいた武田くんが先に仕掛けた!すかさず発進して並んで踏みを入れる!駄目だ!彼氏の方が先に掛けていただけにスピードが乗っている! 出切られた!後ろにもつけない!差が空いた!ヤラレタ!!

と思ったけど諦めずに踏んでいたら、あーら、不思議。意外と伸びて右から武田くんを気持ちよーく捲り切ってポン。ゴールまでも距離がなかったはずなのに、なんであんなに伸びたんだろう?

アプロチで感じていたダルさの割には意外と走れました。今日は あまりアホな動きをしないで、慎重に展開を見て走ったという事もあるとは思います。ラップタイムも驚速だけど、これは皆様のスピードのお陰。しっかし、道満おはサイではいい練習がをさせてもらっています。平日五日は そのうち二日おはサイを走れれば、他の練習は まったくイラーンって感じですね(実際、やっていません)。

道満おはサイ ラップタイム


2008/05/07(Wed) たまにはハードな話も
かなり前に買ったキシリウムがヘタってきていて、レースに使える信頼性の高い普通のホイールがなくなっているのです。晴れだったらカボーンなヤツでいいけど、雨の時とかはこの車輪はイヤ。軽くないので、登りの多いコースでもイヤ。

という訳で、シマノのホイールを買いました。リムがカボーンでブレーキ面がアルミの新しいヤツ。信頼できるるスジからの情報によれば、設計が凝りすぎていて製造するのが大変。生産が間に合わず、どこのお店でもバックオーダー山盛りとの事。このスペックでこの寝段だったら、確かにコストパフォーマンスは最高。ナイスです。

イシダさんのトコでも『いつになるか分からない』との事だったのですが、無理を言って早めに入手してもらいました。ありがとうございます!

そう言えば書き忘れていた事。東日本実業団イシダさんにセラミックベアリングに替えてもらったホイールを使いましたが、いやー。回りが違います!ギアが三枚違います!!

と書くとモロ嘘っぽいですが、一枚は違います。回りが違うのは本当です。多少値段も張りますが、金を掛けるだけの価値はあります。フレームとかパーツとか、そんなのに掛けるよりもはるかに有効。

詳細はサイクルハウスイシダへ お問い合わせください(私は よく知りません)。


2008/05/06(Tue) 物見山練→川口車練→引率の先生練
GWの〆は川口車練でガツーンと脚を使いきりましょう。その前に物見山練で予習。

ほんでもって川口車練は・・・あれー。主力メンバーは物見山でおしまいにして、シロクマパン行きですか。控えめdayですか。ガツーンとはイカナイですか。がっくし。

も少し強度をあげておきたい心持ちだったので、若手四人衆と毎度のコースに向かいました。四人の平均年齢は・・・たぶん16歳ちょっと。完全に私は『引率の先生状態』でありましたのでした。

---

GW最終日に完全に脚を使い切りたかったので、まずは時間差で物見山練と川口車練をハシゴさせていただきます。まずは物見山練へゴー。開平橋でも途中合流とさせていただきました。

出が遅れて、『もしかしたら物見山練が通過した後かなー』と心配しつつ、開平橋から逆走していったら、来ました。物見山練の集団が。かなりの人数です。Uターンして合流して一番後ろについたら、あらら。開平橋の交差点をほとんどのメンツはギリギリで突破。安全ストップの細沼・杉浦・松下・屋代・奈良馬鹿日記の五人だけ取り残されちゃった。

脚が温まるまでちょびっと屋代さんに引いてもらい、今日は脚を使い切りますデーだったのでした。強い向かい風に向かって先頭固定で機関車プレー。思いっきり引かせてもらいました。GW最終日で弱っている割には脚が回る。疲れの蓄積はアレとして、調子自体はあがってきているんじゃない?うしし。

かなり離れて見えなくなってしまっていたメイン集団との差を少しずつ詰めていき、早俣橋のあたりで完全に射程圏内。ここまでは追走集団が崩壊しない程度の引きできたけど、高坂で私は折り返すという事もあったので、力いっぱい全開でフル藻掻いて突進。細沼さん松下さんごめんなさい。杉浦さんと屋代さんが着いてきて、めでたく前の集団へのブリヂ成功。と同時に、私は売り切れ。あー、いい感じで走れました。折り返して、やってくる細沼さんと松下さんに手を振って川口車練の集合場所へ。完全に荒川往復プレーです。

川口車練は今日もいいメンツ。しかーし。何人かは『シロクマパンまで』とか言っているぞ??

十人ほどで物見山方面を目指す。物見山練から戻ってきた山本さんと(亀ロー折り返し?)上江橋ですれ違い、私を見て かなり呆れられたような表情をされているようにみえました。なんでだろ。

物見山までは普通に速いけど、いつもよりは楽に感じられる。あるいはもしかしたら昨日も今日も今までと同じ程度で、楽に感じられるのは私がスピード慣れしてきたせいかもしれない。そうだったら うひうひ。でももしかしたら菅原さん小室さんという超絶スピードマンが不在のせいで、ホントに おとなしめなのかもしれない。どうだろ。

大東文化坂では、先頭でスピードをあげていった斎藤くんの後ろから発射。まあまあ。

でもって。今日も物見山付近で自身のメニューをこなす(かっくいー)という小野口くんが離脱し、金田斎藤中山の主力メンバーはシロクマパン行き?今日はこれでおしまい?そういえば熊野のレースまで間がないし、あまり疲れを溜めないようにするって事かも。

結局、毎度の練習コースに向かうのは武田・原川・郡司・内野の若者四人だけ。TOJ組がいなくなったのはアレだけど、熊野にでない私は完全に使い切りたかったので、若者と一緒にゴー。四人とも若い(平均年齢は たぶん16歳ちょっと)けど走りは上手で、ストレスなくナイスなペース走が出来ます。

しかーし。ベースのスピードが違うのは仕方がないトコで、やっぱりちょっとラクチン風味。もうちょっと鋭く刺激をいれたいキムチではあるけど、引率の先生から暴れて場を荒らす訳にもいかず、どうしよっか。

時間も ちょいと押していて帰りがちょびっと遅くなりそうでもあったので、落合売店の給水タイミングで折り返させていただきました。往路を引き返していき、裏松郷ではギアを掛けてSFR風味でグイグリと踏んでみる。

あとはそのまま荒川沿いに引き返し、大宮のステラタウンへ直行。待ち合わせていた臼井と合流し、食べホで おなかいっぱい。げぷー。

お店をいろいろと眺め、買い物して帰りました。

いい走り込みも出来たし、TOJコースの下見も出来た。天気的にも下見のタイミングはバッチリだったし、ついでに観光も出来た。なんだかんだで、充実したGWでした。一緒してくれた皆様に感謝です。

GWおわり。


2008/05/05(Mon) 珍しく平和風味な川口車練
もちろん並み以上に速いんですが。

---

昨日一昨日の下見は、走行距離が短めで強度も低め。疲れは抜けていると思ったけど、朝起きたら だるいだるいだるまっている。特に頭首肩方面が疲れていて、二日間で慣れない自動車運転を1000km近くもしたのが原因でしょう、きっと。首とかバキバキです。

それでも強めに走っておきたい心持ちだったので、川口車練へゴー。走り始めたら意外と脚は回る。金田・斎藤・戸井・小野口といったBR1レーサーズの他にもスピードマンが揃い、今日もいい練習をさせていただけそうです。

しかーし。『明日もあるから』という理由で今日は比較的に平和な走りをするという事になりました。GWの走り込みで疲れている方も少なくなかったのかも。荒川遡上も速いのは当然として、変化をつけないので割と楽です。『集団がばらけないように』という事で、いつもの大東文化坂→物見山ルートではなく清澄坂を経由。派手なバトルはなしで集団のままでクリア。

その後も比較的平和です。松郷峠は小野口機関車の先頭固定で、速め淡々と。多少の集団のくずれも下りで復旧し、水汲みしたいというメンツもいなかったので落合の売店もスルー。

(仮称)かやの湯峠も平和に越えて、寄居側に降りてからは世間一般的には相当に速いとは思われますが、アタックお断りのペース走で。個人的にはもう少し強度をあげたいキムチもあったけど、郷に入らば郷ひろみ。ペース走も大事だ。うんうん。

最後の最後の区間だけは、ちょびっとスピードどがあがってバトルモード。そんなにマジではなく、じゃれあった程度ですかね。

毎度のごとく吉見からは流しておしまい。


2008/05/04(Sun) 美濃練
昨日に引き続き、今日も暑い暑い暑い。気温30℃ですよ。どしぇー。

---


2008/05/03(Sat) 飯田練
飯田のTOJコースで練しました。関東は雨模様だったようですが、飯田はピーカン。暑かったです。

---


2008/05/02(Fri) TOJ練アゲイン
大浜・金田・小野口・奈良。練習後は昼ごはん練。

コゴミと伊達巻のクルクル。伊達巻も既製品じゃないよ。手作りだよ。手作ってもらったよ。

---

中一日で強めな風味で走りたかったので、今日もTOJ練。今日も大浜・金田・小野口のBR1レーサーズに一緒してもらいますです。天気が下り坂傾向なので、集合は一昨日より30分早めでよろしくです。その前に、オカラ好きの大浜さんのためにオカラのビスコッティを作成。後の料理は臼井にお願いしてレッツラゴー。

集合場所で三人と合流し、お約束どおり まずは物見山へ向かって快速遡上。世間一般的には今日も平日らしく、他の自転車海苔はほとんどいません。ちなみに弊社は有給休暇一斉取得日となっております。おめでとうございます。ありがとうございます。

今日の小野口くんは途中で離脱して自身の別メニューをこなすとの事なので(プロみたい。かっくいー)、離脱前の松郷峠の登り口まで強烈にアタック合戦を繰り広げておきました。ゲロゲロ。死ぬ死ぬ。

小野口くんが西平7/11で折り返した後の松郷峠では、アタックしまくった金田さんは弱りまくり。アタックに反応しなかった大浜さんは強くて先行。アタック合戦の最後に遅れた私は脚が多少残っていたので、大浜さんに着いていって最後に捲ってポン。

今日は峠をさらに何本か強烈に責めておきたいキムチも多少はあったけど、場の雰囲気的に定峰峠・白石峠を登って終了にしましょうということに大決定。落合からアターーク。金田先行、大浜追走、奈良はその後ろからソロソロと。

三人の差が同時に詰まっていき(同時に詰めていくのだ)、ちょうど赤絨毯(序盤の急勾配なトコ)で一つにまとまり、そこでアタックしてみました。逃げ切ったるぜー。

のつもりで逃げていったら、白石バス停過ぎで金田さんにパスされちゃいました。やっぱり彼氏の登りは強い。独走力も強い。強いなー。

逆に先行されちゃったけど、一定の差を保って追走。うむ。意外と登れている(←当社比)。タレずに登れている(←当社比)。少しずつ差を詰めていって、定峰峠前で追いついた。追いつきざまにカウンターアタック(アホ)。あー、自爆テロでした(ちょっと休憩してからやれよ、オレ)。いっぱいになって、また差がちょっと着いて定峰峠をクリア。『白石峠まで再度捕まえる!』と思ったら、白石峠前の激ゾーンは私の苦手なゾーンでした。捕まえられずにそのまま白石峠まで行かれちゃって沈。でも追い込み切った良い登り練習が出来ました。

大浜さんは未着だけど、気温がかなり低いので待たずに下らせてもらいます。西平7/11で小休止し、復路の三段坂・山村女子大坂でプチバトル。けっこう踏めます。悪くない。ピークで自身のメニューをこなした小野口くんと再合流。

復路は快速ペースで流し、途中からはサイクリングモードで。時間に余裕があったので榎本牧場によったりなんかして。

ほんでもって、うちに三人をお招きして昼ごはん。いつも練習を一緒してもらってありがとうございます。臼井に作っていてもらった たくさんの料理を どれも奇麗に平げていただけて、ナイスな食べっぷりに嬉しくなっちゃいました。こんなのとかこんなのとか、他にもたくさん(全12品)。どれも好評だったし、実際に美味しいのです。私のレアチーズケーキもなかなか好評で、これまた よかったよかった。走りながらでは聞けない輪界のディープな情報も興味深かったです。

雨が降る前にみんな帰りつけたようで、これまた一安心。お疲れさまでした。

[メモ]


2008/05/01(Thu) メーデーは誰も釣れなかったので一人で軽く走ったのでした
一時間半ほどピアノピアノで。一人ではキチンと練習の出来ない、そんな私だったのでした。

---

世間一般的には平日な方も多いようだから、道満おはサイもいつもの火曜日のように行われるかもしれませんがー。

当社比では(←正しい用法)メーデーは休日。遅めの時間に走ります。それでも一人で走るのは大嫌い。誰か一緒してくれないかなーとワールドワイドに声を掛けてたものの、誰も釣れず。ちぇっ。

仕方がないので、7:00過ぎから一時間半ほど吉見のほうまで軽く往復しておしまい。明日はガッツリと走ろう。

ミョーにしょっぱい物が食べたかったので、昼ごはんは近くのラーメン屋で『こってりトンコツ醤油ラーメン』。そのままSVに行って、明日の昼ごはん練の買出しを。

夕方はレアチーズケーキを製作。


[日記へ戻る] [過去の日記]