日記 2015/6 [日記へ戻る]
2015/6/30(火)彩湖 de 130km おはサイ(体重=62.1kg・体脂肪率=6.8%)
おはサイクリストD:屋代・森井・松村・生原・沼澤・高橋T・清水Z・篠原・佐藤・斉藤メ・小松・小林・小野(雄)・奥
おはサイクリストD:松井・富元・竜田・澤部・近藤(聡)・合田・鬼塚・安藤・奈良(B)
LAP:? - 6:21 - 6:19 - 6:28 - 6:35 - 6:33
SP1:安藤-鬼塚-澤部
SP2:(忘れちゃいました。すみません)
SP3:安藤-?-?(ごちゃごちゃでよく解りませんでした。すみません)

(結果的に今日は70秒くらい差スタートでした)

---

人数が多かったので二組に分けて。スタートの時点で前組が12人・後組が8人だったでしょうか?前組の方が少しと多めというのは良い形だとは思いますが、前組も人数が多くなって引ける人とツキイチの人に二分化されてしまっていたとも聞きます。これもあまりイクナイ。

30秒しか差を詰められなかった
前回の結果を踏まえ、(私は秒の出る時計を持っていなかったので)タイムキーピングを某氏にお願いして、今日は30秒差でスタートです。

むむむっ?

なんかおかしいと思っていたんですよね〜。『30秒ってこんなに長かったっけ?』って。後でデータを解析したら、70秒ほどのタイム差スタートだったようです(笑)。

それでも ほぼ○○三周で追いつき、四周目のホームでパス。今回の後組はかなり速かったみたい。私も頑張って引いた、つもり。

大人数を嫌って集団を壊しにいったりもしましたが(お久しぶりの安藤くんと逃げてみちゃったりもしたけど、バック半分しか持たなかったです)、決まらずに後半の二周回はちょっと多すぎました。反省。ラップタイムも落ちていて、少人数ビュンビュン系の方が むしろ速いみたい。

おはサイに引き続き、今日は竜田練です。決死の覚悟ですよ、ブルブルブル。

まずは一分走を六本。松井さんと篠原さんも一緒してくれました。最初の四本は各自のリズムで。最後の二本は竜田さんにビッタリと並走して。結論1:ビッタリ並走は超絶キツい。結論2:松井さんは一分走がメチャ強い(想像してはいました)。

松井さんと篠原さんが離脱され、ついでバック土手上周回を竜田さんと交互に一周引きで三本ずつ合計六周。八分弱走ですかね?自分のリズムで走る事が出来るので、キツいのはキツいけどメチャクチャではない感じ → 甘えが出ちゃったかも〜。一本目二本目は少々抑えめになってしまい、三本目にググっと上げてみたけど こういう走りがいいのかどうかは不明。教えて、エラい人。

竜田さんもまだ時間があるとの事なので、オマケでスプリント練習を五本。ここまでの疲れのせいで、限界までモガき切れなかったような気もしますが、これはこれで実戦的な練習?ここで竜田練は終了。ありがとうございました!おはサイで しっかり走った後に追加練習なんぞは出来ないと思い込んでいましたが、メニューを決めて・人と一緒だと意外と(かなり)出来るもんですね。これからも ちょくちょくとお願いしたいのココロモチです。

竜田さんとお別れしてからは彩湖周回を流し、工事をやっているようでホーム側には異様に自動車と作業員の方(?)が多い。やっぱり土手上バック周回が鼻◎。一時間走をスタート。ここまでの疲れもあったのでアゲずに淡々と走るつもりでスタートしましたが、段々と調子が出てきたカンジ。学生二人組(トライアスロン部なのかロードのTT練なのかは不明)がやってきて、逆まわりではありますが同じコースを走っている → すれ違う地点でどちらが速いか・タイム差がわかる。

負けないぞ〜。

的にスピードを段々と上げていって、最後はそこそこ(先ほどの八分弱走とほぼ同じラップ)まで持っていけました。勝手なライバル(学生)にも(たぶん)勝てた〜。

なんだかんだで彩湖を130kmくらい走って終了。会社帰りにも走ったので、本日のトータルは190kmちょい。獲得標高は500mくらい(少ない)。


2015/6/29(月)重し(体重=62.0kg・体脂肪率=7.8%)
昨日のレースに向けて溜め込んだエネルギーを消費記しきれず、レースを観戦しながらアレコレと ぱくぱくぱくぱく。

夕ごはんの ラムじいが ちょっと重く感じられましたが(量多めだとは思いますが、普段は あっさり平らげられます)、美味しいので ぱくぱくぱくぱく。

しっかり重くなりました!

また少しずつ調整していこ。


2015/6/28(日)2015全日本ロードレース選手権(体重=61.0kg・体脂肪率=7.5%)
二周目で集団落車に遭い、チェーンが落ちてしまって再スタートに手間取り、集団を単独追走しましたが届かずに『序盤は一分で足切り』ルールによって三周目でDNFとなりました。

全日本選手権は三年前の八幡平での大会を最後にするつもりでしたが、今年の那須コースを見てもう一度走ってみたくなりました。二月の高石杯(関東地域ロード)では参加資格(10位以内)を確保する事が出来なかったので、三月に西日本チャレンジに参戦。無事に参加資格(15位以内)を得て(オマケで修善寺チャレンジロードも30位以内に入れました)、2015全日本ロードレース選手権に参戦。

春以降はこのレースに向けた練習を重ねてきて、ここに来て体調も良く手応え十分な状態で臨んだだけに非常に悔しい結果になってしまいました。

『アップダウンがひたすら連続する厳しいコース』という印象はレースでは180度逆になり、集団効果が非常に大きい・楽に走れるコース。普通に走れる選手なら、中盤までは自然に遅れて行く事はありえない。それくらい言えるコースだったと思います。実際、中盤までは落車・メカトラ以外で遅れた選手は皆無だったと思われます(聞いています)。

展開を作りたいプロチームの思惑や、クラブチーム選手でも集団中では比較的自由に動けるコースも相まって、序盤の集団は非常に不安定で落車が頻発。パラパラと遅れる選手が出ていたようですが、すべて落車・メカトラの影響。

私も二周目の集団落車に引っ掛かり、『交わせる!』と思いましたがギリギリアウトで落車。すぐに追走していって集団に再合流出来た選手も多かったようですが、私はチェーンが落ちてしまっていて再合流に失敗。三周目でDNFとなりました。

非常に悔しい結果に終わりましたが、今回の練習・調整は非常にうまく出来ていたと思うし、それに関しての達成感はあります。気持ちを切り替えて次戦に臨みます。応援・サポート。・練習を一緒にしてくださった方々、本当にありがとうございました。

(怪我は浅くて問題ありませんが、フレームは後続選手に乗り上げられてシートステイが割れてしまいました。月曜朝になって不安になった臼井がチェックして気づいてくれました。乗りあげた選手が謝ってくださったお陰で発見出来たもので、そうでなかったら見過ごしていたかもしれません。ありがとうございました)。

(フレームは大丈夫かもしれません。確認します)。

---

那須は近いので日帰りで。行きも帰りも合田さんにお世話になりっぱなしでした。ありがとうございました。4:00前に迎えに来ていただいた時、玄関を開けたらマッハで ぶーさん。抱っこしていって合田さんに挨拶させまたら、物怖じしない・図々しい・人懐っこいはずの ぶーぶーがちょっと怖気づいていました。合田さんの発するオーラに圧倒されていたのかも。

車中で朝ごはんを食べつつ、会場へは6:15くらいに着。まだ天気は良いけど、悪化していく予報が出ています。レース途中の雨は確実っぽい。スタート時に降っていなければ、まあ いいっか。そんなココロモチだったのですが、結局は最初から最後まで雨は降らないまま。暑からず寒からず、レースコンディションはベストと言ってよかったと思います。

昨日のU23レースを走った木村くんにコースの特徴・気をつけるべき点を聞く。集団で走ると、試走時に感じていた『アップダウンがひたすら連続する厳しいコース』という印象とは180度違ったものになるらしい。登りの半分は勢いで行ける。39*25Tなんて絶対に使わない。舗装を新したためり、雨で濡れると危険が箇所があるらしい(結局は雨は降らずに助かりました)。

9:00スタート。長い下りの後の最初の登りはキツく感じられましたが、これはアップ不足のためなので気にする必要はなし。一発あげたお陰で以降はラクになり、前々で走る事が出来ました。展開を作りたいプロチームが前々で展開していて、私自身は逃げに乗るつもりはありませんでしたが前で反応しておいた方が楽なので前々で走る。

ただ、他のメンバーも皆動きやすいのも確か。集団が不安定で怖い。終盤にはコースのど真ん中で大きめの落車が発生。知り合いが多数巻き込まれて、遅れてDNF。気の毒(前で走っていたので気づきませんでしたが、これ以外にも落車が頻発していたらしいです)。

二周目になっても逃げは決まらず、集団は不安定なまま。ここも前々で対応したつもりではいましたが、中盤あたりまで位置を下げてしまった残り2kmほどの登り坂。コース左サイドで集団落車が発生。『交わせる!』と思いましたが、ギリギリ交わせずに落車。すぐに再スタートして集団に追いついた選手も多かったようです。私はチェーンが落ちてしまっていて、すぐに再スタートできずに集団の影も形もないくらいまで遅れちゃいました。引っ張ってくれるニュートラルカーもなし。単独で追いましたが残念ながらどうにもならず、三周目完了時点で集団から一分以上の遅れ。DNFとなりました。

DNF後はレースを観戦。多くの知り合いの方にご挨拶・心配していただきましたが、機嫌悪い雰囲気をモロに醸し出してしまっていたかも・・・申し訳ありませんでした。反省しています。青かったです。気持ちを切り替えて、次回はまた頑張ります!

レース展開の方は色んな所で語られていると思いますので省略。全日本選手権にしては ちょっと残念と思われる落車が多ったように感じられました。コースの特性として、中盤までは自然に遅れていく選手はほとんどゼロ(集団効果が極めて高い)。中盤以降はサバイバルゲーム。あの場で自分の力を試してみたかったです。なるしまフレンドレーシングとして小畑監督一人の完走で終了。お疲れさまでした。

帰りも合田さんの一本引きで。ラムじいさんで夕ごはんを食べ、うちまで送っていただき、出迎えに来た ぶーさんともども合田さんをお見送りして終了。大変にお世話になりました。MTB全日本選手権頑張ってください!(合田さんはロード・MTB・シクロクロス三種目で全日本選手権に参戦できる珍しい選手なのです)


2015/6/27(土)全日本選手権前日(体重=61.0kg・体脂肪率=7.1%)
雨雲予報・雨雲レーダーともに埼玉方面では雨なしのはずなのに、朝から昼までずーっとシトシト雨。梅雨だから仕方ないですね。

朝一番で遊びに来た ぶーさんは、今日もソファーの上に陣取ってのんびりのびのび。ぐーすかぐーぐー。まったく動く気配がありません。外で遊べないから?

霧雨程度だったので、昼前に軽く走りに出かけました。適当に脚を回して、さらに入間大橋・上江橋間で反復練習。他の自転車乗りは一人も見かけませんでした。

買い物をして帰宅したら、ぶーさんがまだまだソファーの上で爆睡していました。どんだけ寝るの?
みけにゃんこ(ホントは しばわんこ)の絵本も飽きたようです。ぐーぐー。

---

夕方も夜も ぶーさんが遊びに(寝に)来ましたが、しっかりマッサージやら何やらの準備をしたかったので 今晩は早めにお引取り願いしました。ごめんねぶー。

脚の状態もバッチリ。今回は最高の練習・調整・準備が出来たと感じています。手応えありあり。


2015/6/26(金)損をした気分(体重=60.5kg・体脂肪率=7.0%)
会社帰りに揉み麻呂の館に寄りました。よーく考えたら土日月火水木と六連チャンで走っていたようです。先週末から練習量を調整してきた甲斐があって、体の状態がハッキリと良い感じです。

強く揉まれても悶絶しません。あまり痛くありません。

なんか損をした気分になっちゃいます。貧乏性です。


2015/6/25(木)日帰り おはサイ(体重=60.6kg・体脂肪率=7.1%)
おはサイクリストA:小野(雄)・斉藤メ・清水Z・高橋R・生原・藤平・渡辺(耶)・松井・松村・屋代
おはサイクリストA:老沼・鬼塚・近藤(聡)・佐藤・佐野・篠原・高橋T・竜田・富元・奈良(B)
LAP:? - 6:35 - 6:41 - 6:41 - 6:48 - 6:41
SP1:老沼-佐野-佐藤
SP2:老沼-佐野-鬼塚
SP3:近藤(聡)-?-?

なかなか着る機会のないエアロワンピースを着てみました。なんか気合い入りますね、これ。気合が入ったので、ホイールも決戦用のディープリムで。これまた気合が入ります。

今日は(今日も)ヒラヒラ星人になって蝶のように舞うだけ舞って蜂のようには刺さない走りをする予定ではありましたが、走ってみたら、およよーん。なんか走れます。走れるような気がします。装備のせいもあるでしょうけど、昨日の竜田練が刺激になって調子がアゲアゲになってきたに違いない。竜田練、恐るべし。

というわけで、スプリントだけは無駄に疲れるような気がしたので回避し、淡々速めのイメージで走りました。

---

二組に割ってスタート。タイム差は一分。組み分けはメンバーの自主性に任せておりまして、今日のパワーバランスでは前後差が意外と小さいような気がしてきました。一分差は大きいような気がしてきました。追い付くために頑張って追走。TTTモードで追走。

中盤で向こうの方に前組が見えてきましたが、そこから なかなか詰まりません。逆に追走ペースに耐え切れず、後ろ組から落ちちゃう人もポロポロと。中盤以降は五人になっちゃいました。そのせいもあって、差は一周あたり数秒ずつしか詰まらない。前組も速いな〜。

ゴール時点までで詰められたタイムは30秒くらい。前組の方が崩壊しないでうまく走れていたみたい。恐れ入りました。


2015/6/24(水)あさタマ→臨時水曜おはサイ→しかしてその実体は『正義と真実の使徒=竜田さんによる泣く子も黙る竜田練』(体重=59.8kg・体脂肪率=7.0%)
昨日の おはサイは サラサラサラと流しモードで走らせていただいたので、今日はビシッと強めで。

泣く子も黙る竜田練です。

---

昨晩の大雨の影響は ほぼゼロ。彩湖のバックストレートの濡れ度も低め。水はけが良くなりましたね〜。

ゴール地点付近にカバンを隠してから逆走していってあさタマ集団に合流させていただき、アップで一周。

離脱して竜田さんと合流して竜田練の開始。土手上とバックストレートで二分走を八本との事。レストは三分ほど。キツそー。

キツかったですゲロゲロ。登り勾配でのインターバルは嫌いではないし苦手でもないと思っているのですが、平地の二分は長い。難しい。最初に突っ込みすぎると終盤にタレ気味になるし、中盤まで抑え気味にいくと最後にアゲていく事は出来ますが、二分走としてこれが◎なのかどうかは?

こういう練習ではパワーメーターの数字を見ながら、というのがいいのかも。そう感じました。

二分は長くてメゲそうになるし、一人だったらやっても三本とか四本?八本揃えるなんて事はとても出来なかったと思われゲロゲロ。

竜田さんありがとうございました。最高級に良い刺激を入れる事が出来ました。ゲロゲロ。


2015/6/23(火)火曜のヒラヒラが定番になったのはいいのかいくないのか おはサイ(体重=60.8kg・体脂肪率=7.0%)
おはサイクリストD:屋代・松村・松井・富元・千葉・竜田・高橋R・沼澤・合田・鈴木・清水Z・澤部・佐野・斉藤メ・田中・近藤(聡)・小野(雄)・小野(琢)・小野(たくみ)・鬼塚・奈良(C)
LAP:? - 6:17 - 6:41 - 6:26 - 6:39 - 8:10
SP1:清水Z-佐野-斉藤メ
SP2:松井-佐野-清水Z
SP3:なし

---

夜中に何度か目が覚めた時に ぶーチェックをすると、ぶーぶー熟睡中。よく寝るにゃー。

でもって、1:30に ぶーチェックをしたら起きていた(らしい)ぶーちゃんと目があって、目があったので床にトコトコっと降りてきた。

なので、ちょびっと遊んで ぶーオヤツをあげたら『帰るにゃ』と言って帰っていきました。私は寝直し。全体に眠りが浅かったのと変な時刻に寝直したせいで・・・

完全無欠の寝坊!

おはサイデーの目覚ましで まったく目覚める事が出来なかったみたい。30分以上寝過ごした〜。

マッハのスピードで準備をして、時間の余裕はあまりありませんでしたが朝の挨拶に来た こぶたと ちょびっと遊んでから家出。27km/hくらいの猛スピードで走ったら、おはサイスタートに間にあってホッ。

スタート時もボチボチと大人数っぽい感じではありましたが、『序盤のうちにリストラが進行する』ような予感がしたので(→予想通り)、パラパラと五月雨式ではありましたが組み分けせずにスタート。

ロケットスタートの合田さんに松村さん斉藤さん佐野くん(まだ誰かいたかも。ごめんなさい)が合流していき、少し後ろからスタートしたメイン集団から逃げていきます。あ、あれ速い。

メイン集団も強力追走を開始。ヒラヒラマンの私は、最後尾はキツいので前々で頑張っておられるメンバーズのすぐ後ろに位置取って応援係。頑張れ〜。

カマキリ丘を越えて並びは鬼塚-富元-奈良。鬼塚さんがスーッと前に合流していき、トミーとの間が開いた。バックストレートで集団に向かってトミーが追う。頑張れ、トミー。差は僅かずつしか詰まらず、追いつくのが先か売り切れるのが先か?緊迫度ベリーマッチ高い局面です。『替われサイン』を出されたら(仕方なく)替わって引こうとは思っていましたが、合図が出ないので後ろからの応援に専念。トミーの必死度が伝わってきます。ドキドキ。頑張れ、トミー。もう少しだ〜。

追いつけた!お陰で二周目のラップタイムが久しぶりの6分10秒台。トミー、頑張った!!ここで出し切ったのか三周目にはいなくなっていたけど・・・お見事でございました。個人的には本日のハイライトでした。次回はスッと追いついてスッと休めるようににゃー。

以降も、最後尾はしんどいのでピンポイントで踏んで、良いポジションをキープしつつラクチンモードで。六周目のバック入りのクランクで歩行者がおられたのでスローダウンして終了でした。お世話になりました。

---

職場からの帰りは、濡れ走りを覚悟していたのに まったく降られずにラッキーでした。夜の大雨は凄かったです。


2015/6/22(月)最近の こぶた(体重=60.5kg・体脂肪率=6.6%)
最近の ぶーさんはリビングのソファーの上で くつろぐようになっちゃいました。
すぐ横で私たちが夕ごはん食べていようが大きな音をたてようが何しようが、意に介せずテローンと。

飼い猫だったら普通なんでしょうけど、この人は飼い猫ではなくて外から遊びに来ている お友達なのです。リラックスし過ぎでね?

私たちが寝る時刻になっても、帰る気はゼロみたい。グーグーしています。

追い出すのも可哀想なので、私も一緒にリビングで寝ました。
おやすみにゃさい。


2015/6/21(日)雨中嬬恋練習(体重=kg・体脂肪率=%)
ずーーーーーっと雨。標高1300m超えからの下りはさすがに寒かったです。46km/1104mアップ

---

早い時間帯は降られないような予報ではありますが、未明から雨です。全然アテにならない予報・読めない天気です。

だったら、モンモンとはせずに濡れ濡れ承知之助で早い時間帯に とっとと走っちゃいましょう。朝ごはんを食べて5:20に練習スタート。雨はハッキリくっきりと降っています。気温は10℃くらい?冷えないように真冬装備でレッツラゴー。

あまり標高の高いトコに行くと下りで死ぬのでNG。浅間嬬恋パノラマラインのアップダウンが今日の練習にピタリとも思いましたが、雨の日はパノラマラインは走らないのが吉。理由をご存じの方はツーです。嬬恋ツーです

パノラマラインは広域農道なので、農作業車が多く走ります。キャベツ畑から農作業車が道路に土を掻き出しているので、雨の日はドロドロマックスです。シクロクロスコースになります。なので、雨の日のパノラマラインはNG。

国道144号に下って走り、未だかつて一度も行ったことのないバラキ湖方面に行ってみる事にしました。あ、雨はザーザー降りになっております。

---

国道144号を西に向かって走り、途中でそれて ちょびっとだけパノラマライン北コースを経由してバラキ湖まで。いつもは下り方向で走るルートは、登り方向に登ると登りごたえ かなりありあり。バラキ湖周辺は静かでいいトコ。キャベツ畑を縫うように細かく道があって、周回コースも採れそう。合宿時の周回練習に良さそうです。ただし、マイナスポイントが一つ。隙間が物凄く広いグレーチングが多数。自転車で通過すると まず確実にアウトなので、いちいち降りないといけません。面倒臭いです。

息が真っ白。気温は下がってきている?後で知ったトコロによれば、バラキ湖は標高1300m超え。寒いわけです。二時間経過のあたりで体が だいぶ冷えてきたので とっとと撤収。二時間半ちょいで46km/1104mアップ。意外と登れました。昨日の疲れと寒みのせいで高強度には出来ませんでしたが、中強度で淡々と割といい感じで登れた感じ。

自転車を洗って体を洗って別荘の掃除をして撤収。昼ごはんは前回に引き続き(私たちとしては珍しい)三清洞で。かなーり寒みだったのでユッケジャンクッパとサムゲタンを食べる。前菜たくさん。キムチも巨大。ごはんもサービスしていただけました。美味しいし安いし品数たくさんで、ここはかなり鼻◎です。

ツルヤでの買い出しの時点でも かなり冷えみを感じていたので、夕ごはんは鍋物に決定。

帰玉したら、埼玉は暑かった。『熱い鍋物はキツい〜』くらいでしたが、初志貫徹で汗かき鍋大会。汗を掻くと涼まります。


2015/6/20(土)なかなか(体重=60.8kg・体脂肪率=7.3%)
ひるサイは最近の定番(になっちゃった)長瀞まわりプラス陣見山ノンストップコース。私は諸般の事情にて、登り反復予習→途中合流→途中反復練→途中離脱でした。137km/2289mアップ

トータルでのタイム比較は出来ないので、登りタイムの比較だけ。
2015/6/202015/6/132015/6/62015/5/172014/10/112014/9/272014/9/23
かやの湯6分05秒5分53秒6分51秒7分09秒6分18秒8分21秒6分14秒
陣見山17分53秒17分59秒18分20秒19分59秒17分50秒18分25秒18分19秒
裏定峰16分57秒15分44秒17分09秒18分21秒17分39秒17分28秒17分47秒
定峰峠→白石峠9分58秒15分10秒9分28秒9分28秒9分14秒11分38秒10分12秒
養護施設激坂-2分57秒2分47秒3分00秒3分07秒3分24秒

かやの湯・陣見山ともに体感強度では前回よりも力いっぱいラクチンでしたが、タイムは ほぼ同じ。スムースに走ると速いんだな、と思っちゃいました。

裏定峰は宮津くん(富士山E2優勝おめでとう!あれだけ強ければ勝ってあたり前ではありますが、E1優勝タイムよりもずっと速いし やっぱり凄い)・佐川さん・小室さんと競り合った効果で前回が相当に速かったのですが これは例外とも言えて、それ以外では今回もかなり速い。

予習反復・途中反復もした事を考えれば、なかなか。なかなか。

---

昨日の濡れ走りではなかなか泣けましたが、今日の予報が好転して色々と走りの幅が広がったのは嬉しいトコロ。先週あたりよりも量を減らして質を上げたかったので、ひるサイの『長瀞まわりプラス陣見山ノンストップコース』に対してちょっとアレンジング。まずは臼井と一緒に物見山に向かって出発(自動車です)。

鳩山農村公園駐車場にデポさせていただき(一万回くらい走っている毎度のコース脇に、こんな立派な公園があるとはまったく知りませんでした)、臼井は物見山ひるキング。私は裏清澄坂を使ってインターバル練習。去年できたばかりの無印良品物流センター(?)よりちょっと下から、清澄ゴルフ場入口までの二分ほどの登りを使って反復ゲロゲロ練習。ひるサイ本編の事など考えず、温存しないで全開モードで。

キツい。泣ける。本気で気持ち悪くなってきて、朝ごはんが ちょびリバース。酸っぱさを味わう事が出来て、一度の朝ごはんを二度楽しめました。インターバル練習はお得です。

10本経過のあたりで『もうやだー。ひるサイ集団が早く来ないかなー』とメゲそうになりましたが、気持ちを切らさずに12本(その前にアップで1本)。ようやく ひるサイ集団が来てくれてホッ。合流させていただき、明覚ヤマザキまで。休憩はせず、二組に別れた後組を待つだけ待って再スタートです。このあたり、モーレツにキツいです。ちょっとのスピードの変化で本気で切れちゃいそうなくらいキツいです。でも、自分で狙った状態なのでヤムナしです(あたり前)。ツキイチになりたくなる気持ちを堪えて前々でローテして走ります。

---

【松郷峠】
明覚のあたりからHIDE練の皆様と同じようなポジションを走る事になり、混ざらないようにちょびっと距離を開けて走ってきましたが、登り口の工事ストップからなんとなく一緒になる。前の方で数人がペースを上げていたように見えましたが華麗にスルーし、私はヒデさんのオケツに張り付いてお喋りしながら一緒に登らせていただきました。ヒデファンの私としてはとても嬉しい出来事でした(はあと)。

【落合まで】
メイン集団が荒れずに綺麗に走ってくれる事を期待・予想して、下りきったあたりから単独先行してみました。マジ踏んで逃げてみたものの落合までの中間地点あたりで捕まっちゃいましたが、メイン集団も上手に追ってこられたみたい。期待通りの走りでホッ。捕まった後も速めで安定していて小気味よし。

落合交差点で離脱された方が数人。以降のフルコースに向かわれたのは、川口さん・上村さん・松井さん・近藤さん・飛田さん・簑原くん・富元くん・奈良ちゃんの八人。

【(仮称)かやの湯峠】
集団先頭でペースを作って淡々と。体感的にもタイム的にも好感触。

【陣見山】
ドンジョバンニ簑原くんが『パシュー』とナイスなサウンドを響き渡らせてパンクしていましたが、ここで止まって待つのでは練習的に非常に宜しくありません。『一回上まで行くから』と言い残してそのまま継続。集団の先頭固定で最後まで。飛田さんが最後まで一緒に来たのは飛田さんはお強いから驚きませんが、むむ?むむむむむ???松井さんが最後まで着いてきたのには(力いっぱい失礼ながら)ビックリ。現おはサイ最強スプリンター(の一人)が登りまでイケているようになってきたとは?!おそろしー。

他の方々にはピークで待っていてもらい(あるいはゆっくりと先行)、私は折り返していって簑原くんと(チューブ交換を待っていて下った)川口先輩に再合流して登り直し。

昨日の雨で路面が濡れているので(しかも けっこう荒れている)下りは慎重マックスに。

【長瀞・長瀞対岸道路・曽根坂峠】
長瀞のトンネルのトコで松井さんがパンクしたので、皆の総力を合わせてマッハのスピードでチューブ交換をして再スタート。曽根坂峠の手前で今度は近藤さんがパンク。雨あがりの路面が濡れているデーは やっぱりパンクが多いです。

(他にもベテランメンバーがたくさんいるので)ここはチューブ交換手伝い作業をサボらせていただき、曽根坂峠で勝手に反復練習。強めに登って行ってピークでモガき倒すのを二本(一本は三分くらいかな?)。時間を無駄にせず、かえって良い練習が出来ました。

【裏定峰峠】
序盤は飛田さんと出たり引っ込んだりで走り、そこから私の先頭固定で。後で誰かに監視してもらえるのは、単独では集中力を持続できない私にはありがたいコトです。割とナイスなペースだったはずなのに、飛田さんは遅れずに最後まで。強いです。今日はバトルする気は ないので淡々と来ましたが、スプリントに強い飛田さんとピーク前で競り合ってみたかったのでラスト100mくらいからショーブショーブ。結果は・・・

詳しくはWebで!

定峰茶屋で折り返していき、トミーのトコまで下って一緒に登り返し(登り始め前に近藤さんがもう一度スローダウンするのは見えていたのですが、二度目のパンクだったのですね。見捨て風味で失礼しました)。生かさず殺さずのペースを作って白石峠まで。わー、キツそうだにゃー。頑張っているにゃー(すみません。私はラクでした)。

【三段坂→山村学園坂(物見山)】
パンクが多く予定の時刻よりちょっと遅め進行だったので、私は締めの短い坂三連発をパスして物見山直行とさせていただく事にしました。そしたら本隊そのもののルートもこちらにスイッチング。恐縮でございます。

先行済みの上村さん・離脱していった飛田さんと別れて残りの五人(川口さん・松井さん・簑原くん・富元くん・奈良)で物見山に向かい、最後の三段坂→山村学園坂で暗黙の了解的にファイナルバトル勃発。

三段坂前から簑原くんが単独先行。ナイススピードで逃げていきます。タレない。強い。それを川口先輩と一緒に追う。追う(このあたり、鳩山農村公園前から臼井がバッチリ見ていました)。簑原くんのスピードがまったく落ちずに捕まえるのに難儀しましたが、最後の山村学園坂でようやく捕まえる。そこで川口さんがスーッと先頭に出てくれる。ここまで先頭固定で追ってきて脚を使っていたので、数秒でも後で溜める事が出来たので回復。ありがたい事でございます。一息ついてから再度スピードを上げて逃げ切り狙い。先頭を単独でエッサホイサと逃げていき、振り返ると簑原くんが再び踏みを入れて追ってきています。むむっ?やるやる。こっちがタレたら捲くり返される勢いに見え、なんとか緩めずに踏み踏み。最後の物見山ショーブの結果は・・・

詳しくはWebで!(くどすぎ)

ピークで折り返し、登ってくる皆様にすれ違いつづご挨拶をして鳩山農村公園に戻る。11:59戻りでした。後片付けをして水場で水浴びをして、物見山経由で東松山行き。遅れていた近藤さんに遭遇出来て、二度目のパンクの顛末を聞く。お疲れさまでした。

東松山で昼ごはん。ステーキ食べた。

軽井沢経由で中軽井沢に行ってお約束のツルヤで買い出し。峰の茶屋を越えて群馬県(北軽井沢)に入ったら雨がザーザー。一山越えると天気がまったく違います。北軽別荘に行ってのんびりのびのび。

しようとしたら、室内がネズネズチューチューの被害を受けていてキャー。程度はそこまで酷くはありませんでした。掃除・片付け作業をバタバタっと。


2015/6/19(金)けっこうザムライ(体重=61.0kg・体脂肪率=7.5%)
昨日の昼の時点で考えた。『今日はどんどん天気が悪くなって、夕方には けっこうブリの予報。雨は明日の昼にやんで、明日の夕方にはあがっている予報。自転車を職場放置プレイにして、明日の夕方に乗って帰るのが吉』。

職場を出る時点で ほとんど降ってはいませんでしたが、天気悪化予報を信じて電車で帰った。

結果的にほとんど降らなかった〜。自転車で帰ればよかった〜。今日は予報が変わって夕方になってもけっこうブリ。自転車で帰りたくない〜。

しかたがないので濡れて帰りました。35kmの行程を二時間掛けて。なんでそんなに遅いかと言えば『雨が降っていたから』ではなくて、絶好のコンディションだとしてもこれくらいは掛かります。すなわち遅い。

一時間経過時点のあたりまでは余裕のよっちゃんだったのですが、段々と冷えてきて後半の一時間は けっこうザムライでした。冷えました。


2015/6/18(木)おはローラー → おはサイ 夢のコンビネーション朝練(体重=60.8kg・体脂肪率=6.8%)
おはサイクリストA:老沼・奥・鬼塚・小野(雄)・清水Z・清水D・須佐・高木R・生原・松井・松村・屋代・奈良(B)
LAP:? - 6:54 - 6:46 - 6:50 - 6:48 - 6:51
SP1:老沼-松井-清水Z
SP2:高木-松村-鬼塚
SP3:鬼塚-高木-松村

おはサイ行きの準備をしていたら、ザーッと雨が降ってきました。ドバーでも可。結構な降りです。略して結構ブリです。これは おはサイはムーリー。

やむなく おはローラー開始。自転車をローラー台にセットする作業(後輪のクイックをローラー台でホゲッと挟んで固定する作業)ってスムースに出来なくてイライラしませんか?私がローラー嫌いな理由の半分くらいはコレ。大嫌い。(固定作業不要な)三本ローラーなら、この半分分だけローラーが好きになれるかな?

ローラーしながらインターネッツで天気予報とか雨雲レーダーとかアメッシュとかを見ていたら、むむ?雨は極めて限定的っぽい。おはサイは問題なく出来そうな雰囲気。

五分ほどで おはローラーを中止し、おはサイに向かってレッツラゴウです。雨はパラパラ程度になっていて、ほどなく止みました。以降はまったく雨ゼロ。

---

今日はインターバル練をしておきたいの日。未明の雨で集まりはよくないかも。他に誰もいなかったり、二人とか三人の少数で賛同が得られたら橋インターバルにするつもりだったのですが、フツーに十人オーバーでした。南の方は降っていなかった?これはこれで大変にケッコーです。

橋インターバルはやめて、ノーマルおはサイで。ホームとバックで、一本ずつ勝手にインターバル練習。集団から飛び出してしばらくセルフで上げまくって、休みつつ集団へ軟着陸。『なんかまたやっているよ〜』的に集団の面々に変な反応はされずに華麗にスルーしていただいたお陰で、良い練習が出来ました。

アゲ区間は その時点での全力出せばオッケーなので まあ簡単なのですが、サゲ区間が なかなか難しい。一定ではありますが それなりのペースで走っている おはサイ集団に軟着陸するのが、これはこれで とても良い練習になります。意地悪で(?)カウンターとか掛けられたら千切れちゃったはずなので、皆様の紳士な走りに助けられました。『紳士』と言うよりは『無視』?いずれにせよ ありがとうございました!


2015/6/17(水)猫缶(体重=60.8kg・体脂肪率=7.0%)
朝練をするつもりはなかったので、目覚ましは掛けずにゆっくりゆくゆく。

目覚ましの前に目覚めちゃうので時間的には朝練オッケーなのですが、やる気がないので やっぱり ゆっくりゆくゆく。

玄関開けたら三秒でぶーさん。

玄関前で待機しているんです〜。

招き入れて、ゆっくりゆくゆく遊ぶ。

一昨日、ベニバナウォークで買ってきた猫缶。
中身は猫ごはんとか猫オヤツではなくて、人間オヤツです。缶が綺麗。ぶーちゃんも描かれています。


2015/6/16(火)ヒラヒラでCた おはサイ(体重=60.3kg・体脂肪率=6.1%)
おはサイクリストD:屋代・森井・簑原・松村・松井・生原・富元・竜田・高橋T・合田・澤部・田中・近藤(聡)・小松・川田・小野(雄)・小野(琢)・小野(たくみ)・小畑・鬼塚・奥・奈良(C)
LAP:? - 6:26 - 6:31 - 6:28 - 6:44 - 6:36
SP1:松井-竜田-富元
SP2:松井-鬼塚-澤部
SP3:小畑-奈良-田中

完全無欠の流しモードで走らせていただきました。後方でヒラヒラと。どうもすみません。

TTバイクの川田くんとずっと談笑しながら走っていたら、おはサイ後の田中さんに『マジメに走れ』と怒られちゃいました(誇張ややあり)。どうもすみません。

ずっとヒラヒラだったのでゴールスプリントなんぞもする気はなかったのですが、TTオバターの後ろに張り付いてみたら あまりのスピードにて そのまま二番手で流れ込んじゃいました。速すぎたので捲れず捲られもせず、着いた順で流れ込みゴール。どうもすみません。

松井さんの思い切りの良い早仕掛けはカッコイーかったです。おば引きがなかったら単独逃げ切り成功→三連ポンだったと思われ。

---

スタート時点で15人くらいだったかな?二組に別けるかどうか悩ましい(正確には誤用です)トコですが、私はツキイチになって前の展開には絡まないつもりだし、私以外にも同じような走りをする人が何人かいるだろうし、TTバイクマンは集団から離れて独走するはず。別ける必要はないと判断して皆でスタートです。

※途中合流人が多く一周目二周目は大人数になってしまったので、もしかしたら二組に割っておいた方が良かったかもしれません。三周目には一気にリストラが進行して人数が減ったし、走り方的にもカオスではなかったので結果オーライではあります。ただ、組み分けに関しては色々と考えなくてはいけないところがありそうです。

基本的に後方待機でヒラヒラと走らせていただきましたが、ずーっと後方待機だとスピードが上がる局面で むしろしんどくなります。先を見越して(特にSP1/2/3前とかでは)集団前方に位置しておくのがコツです、って何のコツだ?今日は一定スピードのTTマンが二人もいたから、張り付いて前に上がっていけばいいだけ。楽チンチンでした

木曜日はしっかり走ります!(予定)


2015/6/15(月)暴力を受ける(体重=60.0kg・体脂肪率=6.0%)
久しぶりに市ヶ谷で暴力を受けに行く。違った。暴力マッサージを受けに行く。

去年よりは多少マシだったような気もしますが、やっぱり凄いです。本気でのたうち回ること数度。

上半身からオケツにかけては左側が圧倒的に痛いのですが、ハムストリングス・ふくらはぎは右側が酷い。先生にも強い張りを指摘される。そして強力暴力を受けて悶絶。

オケツから上と下でなんで逆方向なんだろう?体を捻って使ってしまっているのかな??

ちょっと思い当たるフシ。普段使いの一本歯下駄の歯は こんな感じで すり減ってきています。

これとか、
(内股?)

これとか、
(外股?)

だったらよくありそうなパターンですが、私はこんな感じ。
片側に傾いている??

とりあえず明日とか明後日はダルダルマックスだと思いますので、強度は上げずにサラサラと流させていただきます。


2015/6/14(日)想像のハゲしく斜め上を行く ひるサイでした(体重=59.0kg・体脂肪率=5.9%)
未明は雨。家出時も小雨。でも、時間とともに止む事は間違いナッシング。ひるサイに向かって普通に出発(5:45)。

道中は小雨とはとても言えない、中雨以上で大雨以下って感じ。気にせず(ホントはちょっと気にした)秋ヶ瀬へ。雨はほぼ止み。川口さん・生原さん・鎌形さん・トミー・奈良の五人が集合。とりあえず物見山方面へ。入間大橋で上村さん合流。

昨日は おうちBBQで肉を大量に食べたし、マッサージやら何やらで体のケアも しっかりやったつもり。今日もボチボチ程度には走れるつもり。短く強く、どこかでビシッと練習をするつもり。

だったのですが〜。

前代未聞級の疲労感にてまったくダメです。普段だったらスタート時がNGでも段々と脚が動くようになってくるのですが、今日はスタート時がNGで段々と脚が動かなくなってくるような感じ。想像のハゲしく斜め上を行く 弱り具合です。

集中力もまったくナッシング。こりゃダメです。走っても疲れの上書きをするだけ〜。

小休止の明覚ヤマザキで離脱させていただき、物見山突っ切りルートでチンチンチンタラタラタラと帰還。9:20くらいには帰宅。97kmくらい。

昼前に5.5km先の桶川ベニバナウォーク(東松山のピオニウォークのアレ)に向かってスタート。臼井はひるキングで。私は臼井号で自転車で。

昼ごはん食べて(食べホで回復)、買い物して帰宅。


2015/6/13(土)スーパーロードレーサー・スーパーヒルクライマー夢の共演ひるサイ(体重=60.3kg・体脂肪率=7.0%)
入間大橋→清澄坂→松郷峠→かやの湯→円良田湖→陣見山→長瀞→曽根坂峠→裏定峰→白石峠→笛吹峠→裏清澄坂→養護施設激坂→入間大橋
停止している時間を含まない純走行時間(休憩なし)。2000メートルくらいアップです。

登りタイムの比較
2015/6/132015/6/62015/5/172014/10/112014/9/272014/9/23
かやの湯5分53秒6分51秒7分09秒6分18秒8分21秒6分14秒
陣見山17分59秒18分20秒19分59秒17分50秒18分25秒18分19秒
裏定峰15分44秒17分09秒18分21秒17分39秒17分28秒17分47秒
定峰峠→白石峠15分10秒9分28秒9分28秒9分14秒11分38秒10分12秒
養護施設激坂2分57秒2分47秒3分00秒3分07秒3分24秒

タイムは悪く平均スピードも(かなり)遅いですが理由はいくつかありまして、体感強度は相当なものでした。最強だったかも。

---

臨時土曜おはサイ(30kmくらい)で脚を削ってから、ノンストップ146km練習。そのつもりでいたのですが、本日の ひるサイは秋ヶ瀬5:30。この時期に秋ヶ瀬5:30?ハヤー。

予習おはサイはせずに秋ヶ瀬をスタート。人数はけっこう多めでしたが、『一般道では二つに別けましょう』と周知徹底して組み分けせずにスタート。

途中合流人も続々。奈良くんが宮津くんを連れてきてくれて(嬉)、スタート時点から佐川さんもいたから先週の栂池E2での優勝・三位・先頭集団の誰もが『一番強かった』と認める選手(一番の勝負ドコでのメカトラは気の毒)が揃って、佐野くんももちろん登り的にタダモノではないし、ヒルクライマーのラインアップが凄いです。

戸守交差点すぎでは小室さんも合流してくれて、ロードレーサ組も今日は濃い。楽しくなりそうなメンツです。

戸守交差点でひとかたまりに戻っていましたが、二組に別れて明覚ヤマザキまで。前組も後ろ組もけっこう速かったみたい。ノンストップ練なので休憩はしませんが、後ろ組を待って再スタート。既に折り返したメンバー・ここで折り返しのメンバーも多かったので、(キチンと数えませんでしたが)ノンストップ練のメンバーは15人くらい?今日は小休止・後続待ちは(あまり)せず、ある程度遅れたら切り捨て御免とさせていただきます、ということで。

【松郷峠】
集団でクリア。クライマーズの一角である奈良くんがメカトラにより離脱。残念。

【落合まで】
前までとにかく頑張って引く。引けているメンバーは四人くらいとか?けっこう少なめですが、個人的には練習になるので これはこれで歓迎。けっこう頑張ったら なかなか脚にキました。

【(仮称)かやの湯峠】
落合までで脚を使い、いったん後ろに下がったらスピードの上がっていった先頭集団に戻れずに第二集団でクリア。先頭から数秒遅れではありましたが、着ききれなかったのは弱い弱すぎる弱まっています。

【陣見山】
小室さんと集団先頭で走って行くと、途中で小室さんがスピードアップして逃げて行きました。えがちゃんが張り付いていったけど、ありゃ途中で落ちてくるだろうな〜(落ちてきました)。先頭固定で後ろの集団を引いて追走し、いったんは見えなくなった小室さんが見えるようになってきて、差はさらに少しずつ詰まってきている。いける〜。だったのですが、捕まえきれないのが私の弱いトコロ。ピークまであと少しのトコロで、小室さんまで あと少しまで迫って売り切れ。背後の千葉さん佐野くん宮津くんを発射。あとはよろしく!捕まえてポン!でよろしく!!

陣見山勝負の結果は・・・

詳しくはWebで!

陣見山ピーク・下りでちょっとだけ後続を待ち、この時点でのメンバーは川口・上村・松村・小室・松井・千葉・江川・佐川・佐野・簑原・宮津・奈良(抜けがあったらごめんなさい)。

【長瀞・長瀞対岸道路・曽根坂峠】
前々でしっかりと引く。しんどいです。かなり しんどいです。一番引けていたのは(もちろん)小室さんで、私もけっこう引いたつもりで、あとは誰だろ?入れ替わり立ち替わり的?曽根坂峠に近づくと、みんな引けない・いっぱいな雰囲気。小室さんが単独でスーッと前を行くと、誰も着けずに間が開いた。面白いので(?)、差が広がってから踏んでいってブリッヂ成功。上村さんだけが一緒に来ました。さすがに上手いです。三人で回して曽根坂峠まで逃げ切り。曽根坂峠での小室引きには泡を吹きました(涙目)。

【裏定峰峠】
序盤の緩ゾーンでは千葉さんが先頭で走っていました。小室さんが後ろから『あの人強いですね』ってチェックを入れていました(>千葉さんへ)。勾配がちょっとキツくなるあたりから宮津くんが先頭に出たので張り付く。凄い回転力です。びっくらポンの回転力です。この回転で押し切れるんだから登りが強いんだろうな。後ろはちょっと離れました。ここは後先考えずに頑張っちゃいますよ。

途中の短い急勾配ゾーンで宮津くんがちょっとキツそうだったので、血迷ってアタックしてみました(アホ)。でもすぐに捕まり、カウンターを掛けられたら つき切れない。ヤバい。後ろから来た小室・佐川ペアに合流して、ローテして追って宮津くんを吸収。そこから四人で。構図としてはロードレーサー二人VSヒルクライマー二人。登り一本ではボクたちはヒルクライマーに(とても)勝てませんが、今日のこの走り(ルート)なら やっつけたいのココロモチ。

スプリントでポン!では情けないので、残り1.2km(裏定峰は距離表示が細かくあって便利)で先頭に出て思いっきりスピードアップ。ちょっとしたら小室さんが更に上げてくれたので後ろに張り付く。ヒルクライマーズは遅れた。やった!

小室さんの番手で必死でこらえ、最後に捲って前へ。定峰ピークで勝負の結果は・・・

詳しくはWebで!

白石峠までは流し。『今日の白石関門の足切りは二分遅れまで』と決めてありましたが、流しでゆっくり走った分も合わせて白石ピークでは十分くらい待った事になると思います。足切ってしまったのは えがちゃんだけ(のはず)・・・ごめんちょ。

【締めの短い坂三連発(笛吹峠→裏清澄坂→養護施設激坂)】
大変に蒸し暑いデーだったのデー、給水タイムは多め。水を汲んでいる間に先行スタートしたり、締めの三連発坂を通らずにショートカット帰りした方々もおられたようです。これはこれでオオアリクイだと思います。

三連発坂を走った面々もメンバーなりに脚を使っていて、比較的に力が接近した状態。前の方はバトル風味で後ろの方は淡々と、大きくバラけずにクリアする形になったのは良かったです。

【最後の入間大橋まで】
養護施設激坂を降った後に先頭に出たので、最後の入間大橋までの平坦区間も緩めずに走らないとイケマセン。『むしろ ここが一番大事〜』なココロモチでスピードを乗せていったら、松村さんだけが追いついてきて他の面々の姿はなし。赤信号に引っ掛かったのと、あまりの暑さで(熱中症気味?無理せずどうぞです)コンビニにピットインした方もいたみたい。

最後なのでここは待たずにゴリゴリと。強めの向かい風(南風です)でしたが、『松村さんは1ミリたりとも前に出させねー』な心意気で先頭固定でゴリゴリと入間大橋まで。キツいです。絞り出し系です。

効きました。出し切れました。松村さん、後方監視員作業ありがとうございました。

【エピローグ】
予習の おはサイはしていないので、距離的にはちょびっと不足な感じ(入間大橋から直帰したのでは180kmくらい)。今日も秋ヶ瀬まで行くつもりで、入間大橋でUターンしていって後続メンバーに再合流。再びボチボチなスピードにあげて秋ヶ瀬公園を目指しましたが・・・

私、先ほどの入間大橋までの走りで既に出し切ってしまっていました。上江橋のあたりで気持ち悪くなってきて、こりゃ秋ヶ瀬まで走ったとしても練習にはならずに無駄に弱るだけの逆効果。イケマセン。

皆様にお詫びしつつ、治水橋方面に離脱してコンビニにピットイン。水分補給してから、流しつつ昼ごはん・夕ごはんの買い出しをして帰宅。198kmと、またまた200kmにわずかに届かない感じで終了でした。

【振り返り】
入間大橋→入間大橋の146kmを当初は一定速めでスーッと走る予定でしたが、結果的にはアゲサゲ多め・バトル要素多めのギッコンバッコン走りになっちゃいました。人数が多い時は こういう走りになりがちではあります。

個人的はヒルクライマーズの登りに対抗してみたかったし、平坦・アップダウンでは小室さんの走りに反応してみたかったので、これはこれでオッケーだと思っています。結果的に、各パートでかなりの高強度で走る事が出来ました。裏定峰は(たぶん)私のベストラップが出せたし、平均心拍数160というのも私としてはありえないくらい高い数字。

あと、人数が多いと どうしても待ち時間やらトラブルやらが多くなり、トータルタイムは余計にかかっちゃいます。でも、ナイスメンバーが多くなるというメリットも大きいので、これもこれで必ずしも悪い事ではなし。

とても強い刺激を入れる事が出来た・楽しく走れた・蒸し暑い中での走りに体を慣らす事が出来た。手応えありまくりです。

ありがとうございました!


2015/6/12(金)リーさん(体重=60.4kg・体脂肪率=6.9%)
クリストファー・リーさんの訃報を聞いて、『吸血鬼ドラキュラ』を(何十年かぶりに)観てみたくなりました。

ツタヤで探すも、取り扱いなし。残念!

ドラキュラ・リーさんは、子供心に とても怖かったったです。


2015/6/11(木)ぼちぼち おはサイ(体重=60.0kg・体脂肪率=6.5%)
おはサイクリストA:老沼・奥・小野(雄)・斉藤メ・生原・松村・屋代・奈良(B)
おはサイクリストA:鬼塚・小野(琢)・合田・近藤(聡)・竜田・高木・高橋T・松井・簑原
LAP:? - 6:53 - 6:59 - 7:00 - 7:02 - 6:44
SP3:老沼-松井-?

昨日の疲れがテンコ盛りだと思って前組スタートにしたのですが、後になって気が付きました。

後ろ組スタートの方がラクチンだった!

はず。

---

昨日の疲れがある状態で ばっちりはっきりこってりくっきりしっかり走ってしまうと、土曜日までに回復不能なまでの疲れを溜め込んでしまうまです。なので、今日は軽めにサクサクで。前組でサクサクで。

と思って前組でスタートしたのですが、前の組のメンバーでは脚的に私もそれなりにしっかり走らないといけませんねん灸。後ろ組が何分後から追い掛けてくるかは解りませんが、出来るだけ長く逃げたい。出来れば逃げ切りたい。チームTTTモードで快速ペースで。

皆さんの色んな思惑があるでしょうから今日はあまり仕切りを入れませんでしたが、道中は部分的にアゲサゲがあって ちょっと損をしていた感じ。老沼さんと中間SP勝負をしてみたいという気持ちもよく解ります〜(鹿とは覚えていませんでしたが、SP1/2ともに斉藤さんが老沼さんに勝負を挑んで返り討ちにあっていたような気が)。

五周目のカマキリ丘で振り返ると、後ろの方に追走集団が見える。タイム差は15秒くらい?もっとある??うまく走れば逃げきれるかも?!

ってな感じで引きを強めてみましたが、六周目に入った直後に早くも捕まってチン。あとで聞いたら、追走集団もここで一気に追走スピードを上げた由。

集団後方で様子見。やっぱり後方にいる合田さんが行きそうだなー。こりゃ行くなー。背後でさらに様子をうかがう。

ホーム中盤過ぎから予想通りに行きました。ビタヅキで集団からの抜け出しに成功し、合田スーパーアタックが一段落した時点で『ごちそうさまです!それでは私、単独で行かせていただきます!!』的に更にスピードアップして行こうとしたのですが、合田さんの前に出た二秒後に鋭く失速しました。弱い!

集団に埋もれて審判業務に専念。最近の おはサイSPでは『敵なし』と言えるくらいの勝率を誇る松井さんが、老沼さんに手もなく捻られていました。最後は先頭で完璧に流していましたよ。ありゃスゲー。

予定よりもちょっと強めに走っちゃいましたが、モガきは入れなかったから大丈夫でしょう、きっと。土曜日までにはなんとかなるでしょう、きっと。合田さんの背後から飛び出した時の瞬間的な失速も、きっと無意識のうちのセーブに違いない。きっとそうだ。

という事で。


2015/6/10(水)水曜おはサイ + 水曜しげちゃん練 = 197km(体重=61.3kg・体脂肪率=7.6%)
おはサイクリストD:屋代・簑原・松井・藤田・竜田・佐野・斉藤メ・小野(雄)・小野(たくみ)・鬼塚・奈良(B)
LAP:? - 6:35 - 6:43 - 6:28 - 7:01 - 6:38
SP1:?-?-?
SP2:鬼塚-松井-奈良
SP3:松井-佐野-奈良

【よろしくです その1】:水曜おはサイは5:25集合で5:30を待たずにスタートしています。早めの集合をお願いします(って、間に合わなかったら途中合流すればいいだけの話でもあります)。

【よろしくです その2】:逆方向から来られて途中合流される方へ。集団の前でUターンしてください。集団とすれ違ってから後ろでUターンするのでは、追いつけずに合流に失敗します。あたり前のような話ですが、なぜか今日も二人ほど後ろでUターン(笑)。スタート直後のホームストレートだったから緩めて待ったけど、スピードが上がってきている時は待たないよん。

【よろしくです その3】:『途中合流のタイミングが悪かった』なんて感想も聞きましたが(笑)、おはサイの途中合流に良いタイミングも悪いタイミングもありませんから〜。

という訳で、四人でスタートして途中は十人。ゴールの時点でまたまた四人五人(小野さん松井さん鬼塚さん佐野くん奈良)になっているというなかなかサバイバルな水曜おはサイでした。

---

今日はロングめに。定例水曜しげちゃん練の前に臨時水曜おはサイで強度と距離を稼ぎます。

さらに、水曜おはサイの前に定例水曜あさタマに合流させていただき、二周半の予習。いつもお世話になっております。

あさタマ集団からいったん離脱し、おはサイ集合場所で仕切り直し。あさタマ集団の二分ちょい後ろから四人でスタート(小野・斉藤・竜田・奈良)。あさタマ集団も最近は結構なナイススピードで走っているので、ぴったり六周くらい掛けて じっくりと追いついていくつもりでした。さほど極端に速くないTTTモードで粛々進行。

一周目の終わりまでに、続々と途中合流メンバーが加わってスピードアップ。

五周とか六周くらいで追い付く計算だったのですが、二周ちょっとで追いついてしまいました〜。速いですね。先行していた鬼塚佐野ペアが あさタマ集団をパスしていき、ついで集団が横を通過させていただきました。

(個人的には)あさタマ集団をパスするまでは粛々と走るつもりだったので、SP1はスプリントもせず審判業務もせずに集団後方で流し通過。鬼塚さんと佐野くんが元気でありまして、先手・先行で積極的に走っておられます。この二人、最近の おはサイではとにかく強い。彩湖で強い。お二人(特に佐野くん)が逃げるのを必死こいて集団で追い掛け、捕まえちゃった以上は仕方がないので お約束的にカウンターアタックを実施。だがけれどもしかし。キレもコクもないので、カウンターを掛けてもまったく二人には通用しないという。しくしくしく。

最終六周目のホームでも お二人(佐野くんだけだったかも)が逃げていて、捕まえざまにカマキリカウンター。でも効かず、代わりに他の面々に効いちゃった模様。五人になって、佐野引きからの松井鬼塚スプリント合戦で終了でした(私は応援係)

けっこうアゲサゲ成分多めで、なかなかハードな水曜おはサイでした◎

ついで しげちゃん水曜練へ。上江橋集合場所に集合したのは五人。相川・小澤・藤田・佐藤・奈良。藤田さんとは先程のおはサイでもちょびっとご一緒したような。連チャンお疲れさまです。入間大橋で高木くん合流。

ただでさえ ここのトコロお疲れモードなのに加えて、水曜おはサイが想定以上の強度だったため脚にけっこうキテますキテます。ツキイチくんに成り下がりたいくらいキテいましたが、出稽古に来ている身でそれはNG大賞なので『前に出るだけローテ』で凌いで物見山まで。大東文化坂でも皆のバトルは見送って我慢のペース走。早駆けした何人かは降ってきましたよ?!

今日は山コース。『平地は踏めなかったけど登りは頑張る』のココロモチで横松郷入口から突撃してみましたが、やっぱりまだダメ。ソッコーでペース走に切り替え、前の面々に追いついていって しげちゃんとスプリント合戦(三番手争い)。短め距離のスプリントではとても勝ち目がないので先に早仕掛けて行って、勝負の顛末は・・・

詳しくはWebで!

横松郷TT(玉子の自動販売機→ガードレールの切れ目。一般的なゴミ箱→ゴミ箱よりも30秒弱長いです) 2.9km 6.9%

藤田さん佐藤くんが離脱帰還して、四人で二本木峠。そろそろアゲていきます。高木くんと前で交互に揺さぶり愛つつしつつ登って行き、途中からマジ攻撃開始。波状攻撃開始。高木くんが珍しく遅れた。決まった!

逃げ切りモードに切り替えってエッサホイサと逃げましたが、じわじわ追走されて追いつかれざまにカウンターを食らう。ぐわー。諦めずに追走して再び差を詰めましたが、届かずに五秒くらい負けた。惜しい。

落合交差点のそばまで下り、最後は定峰峠まで。序盤の難所・赤絨毯で しげちゃんがスピードを上げたら小澤さんのみがついていき、高木くんがやや遅れ。私も微遅れでしたが、これはチャーンス。勾配が緩くなってから追っていって前の二人にジョイン。しげちゃんとローテして逃げ切りを狙いましたが、高木くんもしぶといのー。またまた追いつかれて強烈なカウンターを食らう。ぐわー。

だがけれどもしかし。ボクたち粘ります。しげちゃんとローテして、後半は一本引きで高木くんを追走。ジワジワ詰まってきています。これはイケる。ギャフンと言わす〜。

だったのですが、高木くんまであと少しのトコで しげちゃんが やや遅れ。ここで考えました。『見捨てて私だけ合流していく』か『しげちゃんを待つ』か。私だけ合流していったのでは、早めの捻じり愛になったにしてもスプリント勝負になるとしても勝ち目は薄い。対して、スプリント勝負になれば しげちゃんなら(たぶん)勝てる。しげちゃんは水曜練の主宰でもあり、すなわちエース。ここは待ちです。

で、後ろに再連結させてから再び高木くんを追いましたが、(冷静に考えればあたり前ですが)待つ間に広がった距離は大きくてわずかに届かずに枕を並べて沈。でも面白かった〜。

茶屋前で四人になって、白石峠までは流し。都幾川セブンイレブンまで快速ペースで走り小休止。そこからは物見山突っ切りルートで帰還。私は集中力がキレてしまっていたので、物見山からは単独チンタラモードで。

おはサイ&水曜練、ありがとうございました!200kmに3km不足しましたが、不毛な距離合わせはしませんのです。ザバーっとシャワーして洗濯機をスタートさせてからお出かけ。


2015/6/9(火)以外でした(体重=60.4kg・体脂肪率=6.7%)
『意外』と『以外』を間違って使っている人は意外(正しい)と多いです。私は日本語には以外(誤用)と こだわる方なので、以外(もちろん誤用)と気になります。

前から気になっていたのは、『速い』と『早い』は別の字をあてるのに なぜ『遅い』は一つしかないか?という事でした。

調べて判明。

『速い』の対義語が『遅い』で、『早い』の対義語は『晩い』だったのか〜。

でも『晩い』表記は一般的ではなく、『遅い』でもオッケーというか今ではこちらが普通らしいです。なるほど。


2015/6/8(月)コールラビ(体重=60.0kg・体脂肪率=6.6%)
超珍しく月曜自転車出勤。

サイクルハウスイシダに自転車を預けたかったのでした〜。

なんとなーく彩湖経由にして、秋ヶ瀬のあたりで思い出しました。土曜にカッパを草むらに隠し、そのまま放置してあるんでした。47時間ブリにめでたく回収に成功。

彩湖を逆走して行ったら屋代さんに遭遇。月曜から走っていますね。時間が早かったので『ちょっとだけ一緒させてもらうかな?』と一瞬だけ思いましたが、一瞬でした。そのまま職場行き。

---

『8』がつく日はハッピーデー。イトーヨーカドーで ほぼ全品が5%オフです。お得です。

※私はイトーヨーカドーの回し者ではありません。

食料品売場に行ったら、『コールラビ』という見た事も聞いた事もない野菜があったので(埼玉県産)買ってみました。130円なり。

珍しいものは とりあえず買う。


2015/6/7(日)栂池ヒルクライム(体重=59.9kg・体脂肪率=6.6%)
栂池のタイム

【予選+決勝】の二本立ての時期の方が緊張感・集中力高めで速く走れていたようです。【一発決勝】になってからは かなりアレー。

---

2:55起床→3:15家出で栂池行き。会場着は6:45くらい。所要時間は三時間半(メモメモ)。前日受付していただいていたので、ゼッケン他のアイテムを受け取る。ありがとうございました。

今回の栂池ヒルクライムは、チームメンバーの頭数合わせ的な意味がほとんど(JPTはポイント的に、チームで最低で三人の出走が必要)。なので昨日も しっかり練習しましたが、せっかく走るんだから今日も今日で集中して良い練習にしたいのココロ。

ローラー台でアップすると、昨日の疲れがある割には脚の具合は まずまず良いような気がします。荷物を預けて出走サインをして、スタート直後の急坂ゾーンを何本か。やっぱり まずまずのような気が。

9:00スタート。私の苦手マックスなスタート直後の激坂なので無理せずに最後尾付近まで いったん沈み、軽いギアを回して少しずつペースアップ。追い上げていって、温泉街ゾーンに出る前に黒川さん・金田先輩の集団に追いつく事に成功。

温泉街の緩ゾーンでペースを更に上げたら、黒川さんと二人になりました。ここから二人でラブラブランデブー。『いい歳こいて黒川さんもよく走りますねー』『オマエモナー』などと軽口を叩き合いつつ(注:ボクたち同い歳)、ローテしながらラブラブランデブー。なかなか良いペースです。

だがけれどもしかし。ゴンドラ乗り場を過ぎて、昔のTT区間に入ってちょっとしたトコロで、黒川さんのスピードに着いて行けなくなってバイバイキン。金田先輩ほかのメンバーにも追いつかれ、しばらく一緒に走ったものの、ここにも付ききれなくなってバイバイキン。ちょいタレ→ややタレしてしまったようです。

どうも体に力が入らなくなってきた感じで、本来であれば私は後半の方が得意のはず。後半に多い緩斜面の方が得意のはず。そこでタレちゃったという事は、昨日の走り込みでガス欠風味だったのかもしれません。ヒルクライム前だからと朝ごはんは軽めに済ませておきましたが、ちょっとエネルギー不足だったかも。ボトルにゼリーでも入れてチビチビ飲めば良かったかも。反省。

後半は かなりタレしてしまい、ゴール直前に柴田さん他の大きめの集団にパスされる。(スタート直後に振り切ったはずの)柴田さんに負けるのはマズい。なんとか差し返さねば!と思いましたが、ゴールライン付近は狭くて差し込んでいくのが危険だったのでヤメ。柴田さんの後ろでゴール(62分30秒)。負けた〜。

黒川さんは一時間切りとの事なので、集中力とパワーを保って うまく走って一緒出来れば それくらいでは行けた・・・かも。前半は まあまあ良く走れたと思いますが、後半はタレました。反省。

そして、登りは遅いですが下るのは速いです。『早いです』が正解かも。位置取り勝負で良いポジションをキープし、先頭から10番手以内で下山開始。ゴンドラには柴田さんと一緒に乗り込んでラブラブ状態。今日は負けました。恐れ入りました。

とっとと駐車場に戻ってきて、E2で佐川さんが優勝、奈良くんが三位である事を知る。ひるサイクリストやるね!ホントに強い選手だからE2くらいはすんなり通過するのが当然とは言え、やっぱりめでたい。佐川さんは発見できませんでしたが奈良くんを見つけて展開を聞いて、おめでとう半分・残念だったね半分。次戦にも注目しています。

帰りはちょびっと遠回りして鬼無里村に寄る。現在は長野市に併合されちゃったみたい。ちょっと残念。ここの旅の駅の農産物直売所が面白いです。色々と買い込み、長野市内でツルヤに寄って、吉見でステーキを食べて、19時くらいに帰宅。


2015/6/6(土)炎の超特急ノンストップひるサイ(体重=61.1kg・体脂肪率=7.7%)
入間大橋→清澄坂→松郷峠→かやの湯→円良田湖→陣見山→長瀞→曽根坂峠→裏定峰→白石峠→笛吹峠→裏清澄坂→養護施設激坂→入間大橋
停止している時間を含まない純走行時間(休憩なし)。2000メートルくらいアップです。

登りタイムの比較
2015/6/62015/5/172014/10/112014/9/272014/9/23
かやの湯6分51秒7分09秒6分18秒8分21秒6分14秒
陣見山18分20秒19分59秒17分50秒18分25秒18分19秒
裏定峰17分09秒18分21秒17分39秒17分28秒17分47秒
定峰峠→白石峠9分28秒9分28秒9分14秒11分38秒10分12秒
養護施設激坂2分47秒3分00秒3分07秒3分24秒

川口さん・鎌形さん・簑原くん・奈良の四人で。登りはまあまあですが、トータルではそれほどでもなし(四人の割には)。行きも帰りも強力向かい風だった関係だと思います。

それにしても、やっぱり2014/10/11はとても上手に走れていたようです(上村さんと私の二人)。

計測区間:146km
炎の超特急ノンストップひるサイ区間:175km
私のトータル:206km/1968mアップ

---

『雨は未明のうちに降り止む』予報だったのに、明るくなってもずーーーっと降っていました。なんだよ。お陰で予習の おはサイはヤメ。ひるサイ行き5:45にもまだ小雨が降っていました。それでも、遠からず止むのは間違いないので、カッパ上下を着込んで秋ヶ瀬行き。

雨なのに川口さん鎌形さん簑原くんの三人が来てくださいました。感謝です。四人というのは このテの走りではベストな人数でありまして、少数精鋭的に質もバッチリ。結果論ですが、理想的な形になりました。大感謝です。カッパ上下を草むらに隠し、定刻通りに6:30スタート。スタート直後に雨はジャストミート的に降り止みましたが、今度は北風(モロ向かい風)が強くなってきました。けっこう強いです。今日はノンストップでとにかく走り続けるデー。入間大橋から(勝手に)タイム計測開始。

平地は極端には上げずに長引きモードで粛々と。登りは崩壊しないように。簑原くんと私とで長めに引くように心がけましたが、川口さん鎌形さんもしっかり回ってくれてサクサク進行。

松郷峠は鎌形さんと簑原くんが脚なりに強く、川口さんと私は ちょっとだけキツくなったものの遅れずにクリア。(仮称)かやの湯峠から少し調子が出てきました。陣見山は簑原くんと私の二人が先行して同時にピークまで。川口さんと鎌形さんも大きく遅れずに到着。サクサク。

長瀞に下る県道に出たら(間瀬峠かな?違うかも)、道のど真ん中に白い車を停めて写真撮影をしている人がいた。

ロータス・ヨーロッパ!

サーキットの狼!!

と思わず(鎌形さんと一緒に)歓声をあげちゃいましたが、約一名は知らなかったかもね。

荒川対岸道路の後半(というか、曽根坂峠のちょっと手前)でスピードが少々速すぎる感があってヤバい感があったので ちょびっとコントロール。お陰で(?)曽根坂峠も崩壊せずにひとかたまりでクリア。裏定峰は まわりを気にせずにずんずんずずずんと走ってみました。途中まで鎌形さんが競って(?)くれて、単独になった後もタレずに走って定峰茶屋まで。(去年秋以降での)自己ベストタイが出ました。なかなか。後続を待って、白石峠までもそれなりのペースで。

『白石峠途中の水場はちょっと』という意見があったので、ドバーッと下って巨大豆腐屋も通りすぎて公園の水道を使わせてもらって給水。最後は笛吹峠→裏清澄坂→養護施設激坂の短い坂三連発。皆が大ダレせずににクリア出来てホッ。

昼になってしっかりハッキリくっきりと南風になっております。すなわちつまり向かい風にて、今日は全行程に渡って向かい風でした。ぶひぶひ。入間大橋まで集中して走って計測区間は終了なのですが、私一人がここでヤメるわけにはイキマセン。ここから帰宅すれば私は5kmで、最長の川口先輩は40km近く?それは申し訳ない。予習のおはサイもしなかったから、量もちょっと不足気味。スピードを緩めずに、皆でそのまま秋ヶ瀬公園まで。

羽根倉橋側の駐車場ゴール。お疲れさまでした!皆でドリンク休憩をしてから、私は折り返して途中で買い出しをして帰宅。中盤まではジミーにジワッとキツく、終盤は普通にかなりキツくて良い練習になりました。意思統一が上手に出来ていて、綺麗に走れたのも鼻◎です。お三方に大感謝です。

汚れた自転車を洗車していたら『なにしてんのー?』と ぶーちゃんがやってきて そのあたりをウロウロ。可愛い。洗車後はうちの中に遊びに来たので、昼ごはんを食べながら遊ぶ。しばらくしたら『かえるー。ドアあけてよー』と言って帰っていきます。お利口ちゃん。


2015/6/5(金)悩んだ(体重=60.6kg・体脂肪率=6.7%)
土曜の天気予報がずっとアレ。日曜はアレがアレなので土曜にしっかり走っておきたいのココロモチですが、昼まで雨?雨でも走るか?北の方ほど天気は良い?北軽起点で500kmくらい走りこむか??

と悩みに悩んだのですが、明日の雨は未明のうちにあがるっぽいので こちらで走る事にしました。単独だと私は強度をあげられない軟弱モノなので、人に一緒してもらえる方がモアベター。ひるサイ。プリプリ。

---

金曜なのに珍しく強烈な筋肉痛がきてます。夕ごはんはお肉多めで。

---

ここのトコロ、体重が減少傾向にあります。気のせいではないと思います。ココナッツオイルが効いているのか?本屋さんにいくと、凄いですね〜。ココナッツオイルダイエットの本が山盛り。


2015/6/4(木)キングスおはサイ(体重=60.6kg・体脂肪率=6.7%)
おはサイクリストA:老沼・奥・鬼塚・小野(雄)・近藤(聡)・斉藤メ・佐野・澤部・高木・高橋T・清水Z・松井・松村・簑原・森井・屋代・奈良(B)
LAP:? - 6:35 - 6:59 - 6:44 - 7:12 - 6:52
SP1:松井-老沼-斉藤メ
SP2:佐野-簑原-松井
SP3:佐野-高木-鬼塚

道満おはサイには『キング』と呼ばれる殿堂入りの おはサイクリストが二人います。二人だけです。

『歴代最強の 道満おはサイクリスト誰か?』というランキングを考える場合は、確実に最上位にノミネートされるキングは二人。

久しぶりの強力北風とともに・・・

キング二人が同時に道満おはサイに再降臨してくださいました。

老沼さん!

屋代さん!

メチャクチャ嬉しくて、他の事はもうどうでも良くなっちゃいました。

---

今朝も人数多目立ったので二組に分けるつもりでしたが、前組がなし崩し的にスタート。『ちがーう。あなたはコッチで。あなたはアッチで』と仕切りを入れようとしたのですが、数人がずんずんずずずんと先行しちゃいました

仕切り失敗!

だったらイイや。今日は北風が強いから、自然と集団は壊れて人数が減っていくはず。『自然と』だけではなく、アゲサゲ成分多めで減らしていきます。なので、すぐ後ろから一斉スタート。最初から速めにしてリストラ作業を開始。

---

調子を上げていきたいココロモチなので、先週木曜と同じようにアゲサゲ成分多めで。誰かのアタックには必ずかカウンターを掛けるように心掛ける。そのせいもあって(?)、アクチブな展開になって楽しかったです。

※ただし、こういうタイプの走りが必ずしも『良い練習』ではない事も確かなので、そこのトコロよろしくです。このテの走りには『良くない部分』も多くありますので。

SP1前は集団で。キング老沼が往年の超絶スプリントを彷彿とさせるスピードで先行し、最後は番手の松井さんに譲ったように見えました(が、譲ったわけではないのかも)。後ろから見ていて嬉しかったです。

SP2前は佐野くんと簑原くんが二人で先行。最後に集団を引いて番手の松井ミサイルを発射しましたが、わずかに届かずに残念。

最終六周目は鬼塚さんと佐野くんが逃げる展開。『させるかー』的にホームのドンツキ前で集団を一本引きして差を詰め(捕まえ切れなかったのが私の弱いトコロ)、今度は高木ミサイルを発射。でも、前に合流しきれず(届いた?)佐野くんが逃げ切っていました。なんだよー。佐野くん強いね。

北風が強かったという事もありますが、アゲサゲが多かったのでラップタイム的にはさほどでもなし。でも、体感的に『キツい』と感じた人は多いのでは?かなりの人数が集団から遅れちゃってもいたし。

老沼さんと屋代さんのキングスお二人は余裕で集団完走。ブランクを感じさせない安定した走りに、私は猛烈に感動しちゃいました。完全復活の日が楽しみです!(そして怖い)

---

【お願いです】
人数が多い時(おおむね15人以上)の時は二組に分けましょう。『なし崩し的スタート』はよろしくないので、5:30に近くなったら『前組希望の方は前の方に』『後ろ組希望の方は後ろの方に』ハッキリと別れてください。

走れる人が前組に入るのは(体調とかもあるでしょうから)ある程度オッケーですが(コントロール役を期待)、走れない人が後ろ組に入ると練習にならない可能性がありますので。

人数とかパワーバランスの面で、ちょっと仕切りを入れさせていただく場合もあると思います。

ご協力よろしくお願いします!


2015/6/3(水)『おはサイよりも追い込んでいますねー』と言われちった あさタマ(体重=61.3kg・体脂肪率=6.6%)
LAP:?(途中合流) - ?(落し物) - ?(落し物) - 7:50 - 7:44 - 7:40 - 7:30 - 7:30 - 7:13

目覚ましをセットせずに寝たら、あさタマ・おはサイデーよりも早い時刻に目が覚めちゃいました。まあよくあるパターンであります。雨は降っておらず、インターネッツな文明の利器で雨雲予報を見ると降り出しは6:00〜7:00くらい。最初から今日は電車出勤のつもりでおりまして、あさタマに行けば、本編は ほぼ濡れずに帰りで少しく降られるくらいと予想。自転車が汚れていて洗いたいというココロモチもあったので、フツーにあさタマに向かって出発。

こぶたと家出前に遊ぶつもりで早めに階下に降りて行ったら、今朝は ぶーちゃんが遊びに来なかった。がっくし。なので、早めに家出して早めに彩湖イン。スタート直後の あさタマ集団に逆走合流させていただきました。七人か八人くらい?遠からず雨が降り出すのは確実なのに盛況です。

二周目に背中からポンプを落としちゃいまして、拾って三周目に逆走していったのでラップタイムは(?)にしておきました。あさタマペースで粛々と走ります。流し・ほぐしの意味で これはこれで気持ちの良いペースではありますが、ちょっとだけ刺激を入れたい気がしないでもないです。

そこでギアをメチャクチャ軽くして自主クルクル練習。冬場の本格クルクルクルクルクル練習よりはラップタイムが随分と速いので、使うギアも一枚か二枚重め。それでもクルクルです。かなりキツいです。泣けます。重めのギアに逃げずに回し倒していたら かなりの高強度になっちゃいまして、あさタマには不相応なハーハーゼーゼー青色吐息サウンドを撒き散らかしていたかも。トミーに『おはサイよりも追い込んでいましたね』と言われちったし。

勝手に自主クルクル練習をしていたら須佐さんと松井さんが同調してくれて、三人でクルクル大会。珍しい光景だったかも。

次第に回し切れなくなっていき(あさタマペースは、やっぱりクルクルペースよりずっと速いです)集団からズリズリズリと遅れちゃいましたが、しばらく日和らずに回転をキープ。思いっきり遅れてしまってから、ギアを掛けて踏んでいって集団復帰。その後は、今度はアウタートップ練習。しばらくアウタートップで休んでから、またまたクルクル練習で。6:00くらいから小雨がパラつき始めましたが、早めに打ち切るほどではなし。毎度の九周(メイン集団が九周です)をこなして終了。

工夫したお陰で ほぐし・流し・歓談の意味でも、刺激入れ・練習の意味でも良い朝練になりました。皆様ありがとうございました。

トミーと昭和水門のトコまで一緒に流し、少しずつ強くなっていく雨の中を走って帰宅。大濡れはせずに済んでホッ。ソッコーで自転車洗車。なるしまフレンドレーシングチームは、今期はWAKO'S様に色々とサポートしていただいておりまして、開発中のケミカルやら何やらを試させていただいています。ザーッと洗車してスッキリ!


2015/6/2(火)ブルーダイヤおはサイ(体重=61.9kg・体脂肪率=7.6%)
おはサイクリストD:森井・松村・生原・竜田・斉藤メ・近藤(聡)・小松・小野(雄)・奥・岩崎
おはサイクリストD:簑原・松井・富元・澤部・佐野・鬼塚・大谷・阿部・奈良(B)
LAP:? - 6:40 - 6:54 - 6:55 - 6:57 - 6:59
SP1:鬼塚-佐野-奈良
SP2:松井-佐野-鬼塚
SP3:松井-鬼塚-佐野

---

先週に引き続き、金銀パールプレゼントおはサイです。まずは金。
玄関を開けたら、猫ダッシュでぶーぶー。階段に座り込んで、すっかり落ち着いちゃっています。


くろくろ

パール
しろしろ

みんな眠そうだにゃー。

大人数だったので、今日も二組に分けての時間差おはサイ → 組み分けは皆様の自主性にお任せしているのですが、ここ二回ほど脚的に『あまりにもあまりにも』という場面が見受けられましたので、次回からは ちょっと仕切りを入れさせていただきます。お許し下さい。

極めてアバウティーではありますが、前組の一分ほど後ろから後発組がスタート。佐野くんが『どう走りますか?』と聞いてきたので『(ガンガンでもTTTモードでも)好きなように』と返答。個人的には週末疲れが残っていて強い走りは出来ません、どちらでも(個人的には)良い練習にはなるはずなので。

珍しく強い南風が吹いておりまして、バックストレートは向かい風マックスです。一周目から佐野くんを中心にキツめの走り。これは(TTTして前に追いついていくのではない)ガンガンモードだな。それならそれでオッケー。キツいけど。

三周目には早くも松井・鬼塚・佐野・奈良の四人だけになってシモータ。他の方はみんなガンガンにヤラれて遅れちゃいましたが、後ろ組に残った方々だから覚悟はあったはず。ガンガンモードだから仕方ないね〜。合掌。

最終六周目には前組がちょびっと前に見えるようになってきたものの、残念ながら追いつけなさそう。まあ早い時点で人数を減らしちゃったし、少人数だとピヨピヨな私は強く引けないし、走りの内容的に これはこれで仕方なし。

そんなココロモチでした!(キツいけど)

個人的には先週の火曜の金銀パールプレゼントよりは多少マシに走れたかな?そんなココロモチ。

おはサイ後に佐野くんと話してビックリ!

集団を壊さずにTTTモードで前に追いついていくつもり。そう走ったつもりだったとの事。そうだったのか〜。

だったら色々とアレがアレ。反省会をしつつ、途中まで近藤さん佐野くんと走って職場行きでした。

---

明日は完全無欠の雨っぽい。朝練(あさタマ)は無理っぽい。目覚ましをセットせずにおやすみなさい。


2015/6/1(月)食べなくては(体重=61.1kg・体脂肪率=7.7%)
昨日の夕ごはんを ばっちり食べたお陰で、体重が しっかり元に戻りました。

いいことです。


[日記へ戻る] [過去の日記]